下へ
>  2011/09/20 (火) 13:51:30        [qwerty]
> > それは舌が肥えちゃってるよ(;´Д`)
> > まあまあのレベルで大量にやるなんて
> > 普通はできるわけがない
> 途上国だとR-15とかでも喜べるのだろうか(;´Д`)

やっぱハイジとかだろ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時50分36秒

>  2011/09/20 (火) 13:51:07        [qwerty]
> > 多分詳しく調べたら理由があるとは思うけど
> > 俺がものの本で目にしたのは外国語を使うとして
> > なんでフランス語か根拠自体が無かった(;´Д`)
> 有名な哲学者や数学者排出した言語っていうより
> やっぱ本人がミーハーだからだろうな(;´Д`)

小説家に多い現代国語以外0点な人だったかもね(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時49分18秒

2011/09/20 (火) 13:50:57        [qwerty]
じゃあまた夜な(;´Д`)ノ

>  2011/09/20 (火) 13:50:40        [qwerty]
> 初音ミクは日本の伝統芸能だった
> http://ascii.jp/elem/000/000/634/634796/
> なんですってよ(;´Д`)奥さん

痛いなぁ

参考:2011/09/20(火)13時47分49秒

>  2011/09/20 (火) 13:50:36        [qwerty]
> > 原作不足なのになぜ量産するんだろう(;´Д`)中身そこまで高くないだろ
> それは舌が肥えちゃってるよ(;´Д`)
> まあまあのレベルで大量にやるなんて
> 普通はできるわけがない

途上国だとR-15とかでも喜べるのだろうか(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時50分05秒

>  2011/09/20 (火) 13:50:05        [qwerty]
> > アニメもそうだよ(;´Д`)
> > 2Dだったら日本が一番水準高い
> 原作不足なのになぜ量産するんだろう(;´Д`)中身そこまで高くないだろ

それは舌が肥えちゃってるよ(;´Д`)
まあまあのレベルで大量にやるなんて
普通はできるわけがない

参考:2011/09/20(火)13時47分56秒

>  2011/09/20 (火) 13:49:51        [qwerty]
> > 保護すると韓国アニメみたいになるよ
> > 娯楽なんて余所から揉まれてなんぼ
> まあそれはその通りだね(;´Д`)
> 次の世代の成長を願うのはあくまで民間の作り手と送り手で
> 国がそれやるとすると国家検閲の危険性があるし
> 本当に商業娯楽の発展を偉い人が考えてるようには見えない

だから痛いって
もうやめなよ
韓国人みたい

参考:2011/09/20(火)13時48分46秒

>  2011/09/20 (火) 13:49:31        [qwerty]
> > アニメもそうだよ(;´Д`)
> > 2Dだったら日本が一番水準高い
> 原作不足なのになぜ量産するんだろう(;´Д`)中身そこまで高くないだろ

携わる人が増えすぎたんだろうな(;´Д`)
一時期のドカタと同じ構造

参考:2011/09/20(火)13時47分56秒

2011/09/20 (火) 13:49:20        [qwerty]
戦後間もなくの時期、公用語を「論理的な言語」としてフランス語にすべきとの
主張をしたことがある。しかし志賀自身はフランス語はまったく解することが出来なかった。

>  2011/09/20 (火) 13:49:18        [qwerty]
> > それでフランス語にしようって因果がわからないです(;´Д`)
> 多分詳しく調べたら理由があるとは思うけど
> 俺がものの本で目にしたのは外国語を使うとして
> なんでフランス語か根拠自体が無かった(;´Д`)

有名な哲学者や数学者排出した言語っていうより
やっぱ本人がミーハーだからだろうな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時45分59秒

>  2011/09/20 (火) 13:49:17        [qwerty]
> > それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)
> 普通に朝鮮の国や人が憎いとか嫌いとか訴えれば良いのにね(;´Д`)
> 変なプライドが邪魔するのかな

イギリスのは皮肉とブラックジョークが多くて娯楽映画でも結構疲れるよ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時37分58秒

>  2011/09/20 (火) 13:48:46        [qwerty]
> > 日本と韓国を比較したら韓国は政策で自国の娯楽文化守ろうとしてる
> > 日本だって良いの大量にある以上それやってほしいだけだよ(;´Д`)
> 保護すると韓国アニメみたいになるよ
> 娯楽なんて余所から揉まれてなんぼ

まあそれはその通りだね(;´Д`)
次の世代の成長を願うのはあくまで民間の作り手と送り手で
国がそれやるとすると国家検閲の危険性があるし
本当に商業娯楽の発展を偉い人が考えてるようには見えない

参考:2011/09/20(火)13時46分14秒

>  2011/09/20 (火) 13:47:56        [qwerty]
> > 日本娯楽文化ってなんだろ(;´Д`)
> > もっとアニメを流せってことかな
> アニメもそうだよ(;´Д`)
> 2Dだったら日本が一番水準高い

原作不足なのになぜ量産するんだろう(;´Д`)中身そこまで高くないだろ

参考:2011/09/20(火)13時44分39秒

2011/09/20 (火) 13:47:49        [qwerty]
初音ミクは日本の伝統芸能だった
http://ascii.jp/elem/000/000/634/634796/

なんですってよ(;´Д`)奥さん

>  2011/09/20 (火) 13:47:37        [qwerty]
> > 雨足が強くて帰れない(;´ДT)
> どこの人よ?(;´Д`)

南一中だよ(;´ДT)

参考:2011/09/20(火)13時46分27秒

>  2011/09/20 (火) 13:46:27        [qwerty]
> 雨足が強くて帰れない(;´ДT)

どこの人よ?(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時45分23秒

>  2011/09/20 (火) 13:46:14        [qwerty]
> > そんなしょうもないことに関心を寄せて分析しだす貴殿が一番痛い
> 日本と韓国を比較したら韓国は政策で自国の娯楽文化守ろうとしてる
> 日本だって良いの大量にある以上それやってほしいだけだよ(;´Д`)

保護すると韓国アニメみたいになるよ
娯楽なんて余所から揉まれてなんぼ

参考:2011/09/20(火)13時43分43秒

>  2011/09/20 (火) 13:45:59        [qwerty]
> > 戦勝国を真似るんじゃなくて
> > 日本文化を見直して強い国になろう
> > みたいなのがしがりんの主張っぽかった(;´Д`)
> それでフランス語にしようって因果がわからないです(;´Д`)

多分詳しく調べたら理由があるとは思うけど
俺がものの本で目にしたのは外国語を使うとして
なんでフランス語か根拠自体が無かった(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時43分12秒

>  2011/09/20 (火) 13:45:45        [qwerty]
> > 戦勝国を真似るんじゃなくて
> > 日本文化を見直して強い国になろう
> > みたいなのがしがりんの主張っぽかった(;´Д`)
> それでフランス語にしようって因果がわからないです(;´Д`)

なんかカッコいいから(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時43分12秒

2011/09/20 (火) 13:45:23        [qwerty]
雨足が強くて帰れない(;´ДT)

>  2011/09/20 (火) 13:45:05        [qwerty]
> > (;゚Д゚)おおサガット
> > http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.Tiger.Tiger%20Tiger.%20Tiger.Uppercut
> こうじゃないの?(;´Д`)
> http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.%20Tiger.%20Tiger.%20Tiger.%20Tiger%20Uppercut

日本語の音声が中国人っぽい(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時42分31秒

>  2011/09/20 (火) 13:45:05        [qwerty]
> > それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)
> 日本も最近そういう部分あるよ(;´Д`)そういうのはつまんない

だから日本のドラマもすっかり見なくなったよ(;´Д`)
最後の希望の大河ドラマもお江みたいなファンタジーになっちゃったし

参考:2011/09/20(火)13時38分46秒

>  2011/09/20 (火) 13:44:39        [qwerty]
> > そんなしょうもないことに関心を寄せて分析しだす貴殿が一番痛い
> 日本娯楽文化ってなんだろ(;´Д`)
> もっとアニメを流せってことかな

アニメもそうだよ(;´Д`)
2Dだったら日本が一番水準高い

参考:2011/09/20(火)13時43分34秒

>  2011/09/20 (火) 13:43:48        [qwerty]
> > 重大な味噌漏れ事故が発生した模様
> 味噌漏れくらいで名古屋人が逃げるものか(;´Д`)

タッパ持って現地集合だよな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時41分46秒

>  2011/09/20 (火) 13:43:43        [qwerty]
> > 日本娯楽文化を保護して向上するのは良い事だよ
> > でもそれが目的じゃない以上単なる痛い人(;´Д`)
> そんなしょうもないことに関心を寄せて分析しだす貴殿が一番痛い

日本と韓国を比較したら韓国は政策で自国の娯楽文化守ろうとしてる
日本だって良いの大量にある以上それやってほしいだけだよ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時41分39秒

>  2011/09/20 (火) 13:43:34        [qwerty]
> > 日本娯楽文化を保護して向上するのは良い事だよ
> > でもそれが目的じゃない以上単なる痛い人(;´Д`)
> そんなしょうもないことに関心を寄せて分析しだす貴殿が一番痛い

日本娯楽文化ってなんだろ(;´Д`)
もっとアニメを流せってことかな

参考:2011/09/20(火)13時41分39秒

>  2011/09/20 (火) 13:43:23        [qwerty]
> > 重大な味噌漏れ事故が発生した模様
> 味噌漏れくらいで名古屋人が逃げるものか(;´Д`)

桶持ってみんながやってくるのな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時41分46秒

>  2011/09/20 (火) 13:43:18        [qwerty]
> > 日本娯楽文化を保護して向上するのは良い事だよ
> > でもそれが目的じゃない以上単なる痛い人(;´Д`)
> そんなしょうもないことに関心を寄せて分析しだす貴殿が一番痛い

保護された娯楽って歌舞伎でも見てろってな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時41分39秒

>  2011/09/20 (火) 13:43:16        [qwerty]
> 不買運動でも買おう
> なんちゃってなハッハッハ

②     ①    ④     弾け
|     |    |     |
ヽ(;`Д´) ヽ(゚Д゚) ヽ(;´Д`) ヽ(´ー`)

参考:2011/09/20(火)13時40分18秒

>  2011/09/20 (火) 13:43:16        [qwerty]
> > 普通に朝鮮の国や人が憎いとか嫌いとか訴えれば良いのにね(;´Д`)
> > 変なプライドが邪魔するのかな
> アメリカの水戸黄門といわれるスタートレックの主人公さえ罪を背負ってるよ
> DS9のシスコとか

黒人は産まれながらの罪

参考:2011/09/20(火)13時41分55秒

>  2011/09/20 (火) 13:43:12        [qwerty]
> > フランスも負けたような気がするんだけど(;´Д`)
> 戦勝国を真似るんじゃなくて
> 日本文化を見直して強い国になろう
> みたいなのがしがりんの主張っぽかった(;´Д`)

それでフランス語にしようって因果がわからないです(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時41分47秒

>  2011/09/20 (火) 13:42:40        [qwerty]
> > 任天堂にも抗議デモして欲しい(;´Д`)売り場からニンテン銅製品を撤去させたい
> つってもモンハンがVITAに出ることはないんじゃない?

それはむしろ出ないと思う方がおかしい

参考:2011/09/20(火)13時41分07秒

>  2011/09/20 (火) 13:42:36        [qwerty]
> 花王は痛くも痒くもないんだろうな

17日に4半期利益580億円で前年並みと予測が出たばかりだよ

参考:2011/09/20(火)13時36分39秒

>  2011/09/20 (火) 13:42:31        [qwerty]
> (;゚Д゚)おおサガット
> http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.Tiger.Tiger%20Tiger.%20Tiger.Uppercut

こうじゃないの?(;´Д`)

http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.%20Tiger.%20Tiger.%20Tiger.%20Tiger%20Uppercut

参考:2011/09/20(火)13時38分16秒

>  2011/09/20 (火) 13:42:23        [qwerty]
> > 重大な味噌漏れ事故が発生した模様
> 味噌漏れくらいで名古屋人が逃げるものか(;´Д`)

味噌はウンコの隠語

参考:2011/09/20(火)13時41分46秒

>  2011/09/20 (火) 13:42:17        [qwerty]
> > やっぱり誰かが糸引いてるって思っちゃうよねぇ(;´Д`)
> 納豆メーカーだな

くめとか天狗とか

参考:2011/09/20(火)13時41分41秒

>  2011/09/20 (火) 13:41:55        [qwerty]
> > それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)
> 普通に朝鮮の国や人が憎いとか嫌いとか訴えれば良いのにね(;´Д`)
> 変なプライドが邪魔するのかな

アメリカの水戸黄門といわれるスタートレックの主人公さえ罪を背負ってるよ
DS9のシスコとか

参考:2011/09/20(火)13時37分58秒

>  2011/09/20 (火) 13:41:47        [qwerty]
> > 俺が読んだ書籍によると敗戦の理由の一つに日本語の合理性がないのが挙げられてた
> > なんでフランス語なのかは全く不明(;´Д`)
> フランスも負けたような気がするんだけど(;´Д`)

戦勝国を真似るんじゃなくて
日本文化を見直して強い国になろう
みたいなのがしがりんの主張っぽかった(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時39分53秒

>  2011/09/20 (火) 13:41:46        [qwerty]
> > なにっ(;´Д`)なんなの!?
> 重大な味噌漏れ事故が発生した模様

味噌漏れくらいで名古屋人が逃げるものか(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時40分57秒

>  2011/09/20 (火) 13:41:45        [qwerty]
> > 俺が読んだ書籍によると敗戦の理由の一つに日本語の合理性がないのが挙げられてた
> > なんでフランス語なのかは全く不明(;´Д`)
> フランスも負けたような気がするんだけど(;´Д`)

戦後も懲りずにアルジェリアやインドシナでな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時39分53秒

>  2011/09/20 (火) 13:41:41        [qwerty]
> のこぎりでバラバラにしてきた(;´Д`)つかれた

おまわりさーん(;´Д`)死体損壊

参考:2011/09/20(火)13時40分59秒

>  2011/09/20 (火) 13:41:41        [qwerty]
> > 競合する他の日本メーカーがあるからマイナスにはならないんじゃないの(;´Д`)
> > 業界の勢力図が変わるだけで
> やっぱり誰かが糸引いてるって思っちゃうよねぇ(;´Д`)

納豆メーカーだな

参考:2011/09/20(火)13時40分32秒

>  2011/09/20 (火) 13:41:39        [qwerty]
> > ここ数日はネトウヨ涙目か
> 日本娯楽文化を保護して向上するのは良い事だよ
> でもそれが目的じゃない以上単なる痛い人(;´Д`)

そんなしょうもないことに関心を寄せて分析しだす貴殿が一番痛い

参考:2011/09/20(火)13時40分21秒

>  2011/09/20 (火) 13:41:11        [qwerty]
> > (;´Д`)?
> 左の欄のほうの音声再生(;゚Д゚)するんだ

Google翻訳の正しい使い方を知った(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時40分07秒

>  2011/09/20 (火) 13:41:07        [qwerty]
> 任天堂にも抗議デモして欲しい(;´Д`)売り場からニンテン銅製品を撤去させたい

つってもモンハンがVITAに出ることはないんじゃない?

参考:2011/09/20(火)13時39分25秒

2011/09/20 (火) 13:40:59        [qwerty]
のこぎりでバラバラにしてきた(;´Д`)つかれた

>  2011/09/20 (火) 13:40:57        [qwerty]
> > 名古屋市、17万世帯40万人に避難勧告
> なにっ(;´Д`)なんなの!?

重大な味噌漏れ事故が発生した模様

参考:2011/09/20(火)13時40分07秒

>  2011/09/20 (火) 13:40:46        [qwerty]
> > だが韓国は駄目だ
> ちゃんか

チャンカ♪

参考:2011/09/20(火)13時39分43秒

>  2011/09/20 (火) 13:40:40        [qwerty]
> > 名古屋市、17万世帯40万人に避難勧告
> なにっ(;´Д`)なんなの!?

味噌が溢れてる

参考:2011/09/20(火)13時40分07秒

>  2011/09/20 (火) 13:40:36        [qwerty]
> 名古屋市、17万世帯40万人に避難勧告

どこに?

参考:2011/09/20(火)13時39分46秒

>  2011/09/20 (火) 13:40:32        [qwerty]
> > 日本企業の不買運動をして何か日本にプラスになることってあるの?
> > よく知らんけど(;´Д`)
> 競合する他の日本メーカーがあるからマイナスにはならないんじゃないの(;´Д`)
> 業界の勢力図が変わるだけで

やっぱり誰かが糸引いてるって思っちゃうよねぇ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時35分28秒

>  2011/09/20 (火) 13:40:21        [qwerty]
> ここ数日はネトウヨ涙目か

日本娯楽文化を保護して向上するのは良い事だよ
でもそれが目的じゃない以上単なる痛い人(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時36分24秒

2011/09/20 (火) 13:40:18        [qwerty]
不買運動でも買おう
なんちゃってなハッハッハ

>  2011/09/20 (火) 13:40:17        [qwerty]
> 任天堂にも抗議デモして欲しい(;´Д`)売り場からニンテン銅製品を撤去させたい

ネット系保守団体に寄付がてら申し出てみては

参考:2011/09/20(火)13時39分25秒

>  2011/09/20 (火) 13:40:07        [qwerty]
> > (;゚Д゚)おおサガット
> > http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.Tiger.Tiger%20Tiger.%20Tiger.Uppercut
> (;´Д`)?

左の欄のほうの音声再生(;゚Д゚)するんだ

参考:2011/09/20(火)13時39分11秒

>  2011/09/20 (火) 13:40:07        [qwerty]
> 名古屋市、17万世帯40万人に避難勧告

なにっ(;´Д`)なんなの!?

参考:2011/09/20(火)13時39分46秒

>  2011/09/20 (火) 13:39:53        [qwerty]
> > なんのためにフランス語(;´Д`)
> 俺が読んだ書籍によると敗戦の理由の一つに日本語の合理性がないのが挙げられてた
> なんでフランス語なのかは全く不明(;´Д`)

フランスも負けたような気がするんだけど(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時34分36秒

2011/09/20 (火) 13:39:46        [qwerty]
名古屋市、17万世帯40万人に避難勧告

>  2011/09/20 (火) 13:39:43        [qwerty]
> > それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)
> だが韓国は駄目だ

ちゃんか

参考:2011/09/20(火)13時38分52秒

2011/09/20 (火) 13:39:25        [qwerty]
任天堂にも抗議デモして欲しい(;´Д`)売り場からニンテン銅製品を撤去させたい

>  2011/09/20 (火) 13:39:11        [qwerty]
> (;゚Д゚)おおサガット
> http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.Tiger.Tiger%20Tiger.%20Tiger.Uppercut

(;´Д`)?

参考:2011/09/20(火)13時38分16秒

>  2011/09/20 (火) 13:38:52        [qwerty]
> > 韓国映画にしろドラマにしろ正しくて賢くて健気なのはいつも韓国人なんでしょ?(;´Д`)
> > そんなのみたくないよ
> それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)

だが韓国は駄目だ

参考:2011/09/20(火)13時36分07秒

>  2011/09/20 (火) 13:38:46        [qwerty]
> > 韓国映画にしろドラマにしろ正しくて賢くて健気なのはいつも韓国人なんでしょ?(;´Д`)
> > そんなのみたくないよ
> それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)

日本も最近そういう部分あるよ(;´Д`)そういうのはつまんない

参考:2011/09/20(火)13時36分07秒

>  2011/09/20 (火) 13:38:16        [qwerty]
> > 韓国映画にしろドラマにしろ正しくて賢くて健気なのはいつも韓国人なんでしょ?(;´Д`)
> > そんなのみたくないよ
> それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)

アメリカとヨーロッパのは半分位は嫌なヤツが主人公とか自己否定してるのとか
皮肉やブラックジョークに満ちてるよ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時36分07秒

2011/09/20 (火) 13:38:16        [qwerty]
(;゚Д゚)おおサガット

http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.Tiger.Tiger%20Tiger.%20Tiger.Uppercut

>  2011/09/20 (火) 13:38:09        [qwerty]
> 花王は痛くも痒くもないんだろうな

ライオンちゃんに見つめられててな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時36分39秒

>  2011/09/20 (火) 13:37:58        [qwerty]
> > 韓国映画にしろドラマにしろ正しくて賢くて健気なのはいつも韓国人なんでしょ?(;´Д`)
> > そんなのみたくないよ
> それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)

普通に朝鮮の国や人が憎いとか嫌いとか訴えれば良いのにね(;´Д`)
変なプライドが邪魔するのかな

参考:2011/09/20(火)13時36分07秒

>  2011/09/20 (火) 13:37:46        [qwerty]
> 韓国映画にしろドラマにしろ正しくて賢くて健気なのはいつも韓国人なんでしょ?(;´Д`)
> そんなのみたくないよ

つまりは国内向けで海外展開を考えすぎないのが面白い(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時33分45秒

2011/09/20 (火) 13:36:39        [qwerty]
花王は痛くも痒くもないんだろうな

2011/09/20 (火) 13:36:24        [qwerty]
ここ数日はネトウヨ涙目か

>  2011/09/20 (火) 13:36:19        [qwerty]
> > 韓国ドラマを推したいわけじゃなくて
> > アメリカなんかの恋愛ドラマだとそのへんの視聴者が見ないんだろうな(;´Д`)
> > ある程度の日本ぽさが無いと
> アルフとフルハウスとビバリーヒルズ青春白書だけでいいよ(;´Д`)

モンクさんも要るよ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時28分04秒

>  2011/09/20 (火) 13:36:15        [qwerty]
> > .bashrcを見せてくれよ(;´Д`)
> しつこい

 (;´Д`) そこをなんとか
_(  ヽノ

参考:2011/09/20(火)13時35分18秒

>  2011/09/20 (火) 13:36:07        [qwerty]
> 韓国映画にしろドラマにしろ正しくて賢くて健気なのはいつも韓国人なんでしょ?(;´Д`)
> そんなのみたくないよ

それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時33分45秒

>  2011/09/20 (火) 13:35:50        [qwerty]
> この最近では竹達のプリクラ流出が一番ショックだったニュースだわ

別に煽ってるわけじゃなくてどこがショックだったの?(;´Д`)俺もぶたち好きだからファン心理が共感できない

参考:2011/09/20(火)13時30分36秒

>  2011/09/20 (火) 13:35:46        [qwerty]
> > なんのためにフランス語(;´Д`)
> 俺が読んだ書籍によると敗戦の理由の一つに日本語の合理性がないのが挙げられてた
> なんでフランス語なのかは全く不明(;´Д`)

エスペラントだったらおもしろい国になってたのにな

参考:2011/09/20(火)13時34分36秒

>  2011/09/20 (火) 13:35:46        [qwerty]
> 皆ハゲとかネタで言ってるだけだよね

また頭頂部アプが流行るのか(;´Д`)胸が掻きむしられる

参考:2011/09/20(火)13時34分54秒

>  2011/09/20 (火) 13:35:29        [qwerty]
> 10年前はハゲネタとかあんまりなかったのにな

前は煽る側だったのになぁ(;´Д`)くそう

参考:2011/09/20(火)13時34分46秒

>  2011/09/20 (火) 13:35:28        [qwerty]
> > 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
> 日本企業の不買運動をして何か日本にプラスになることってあるの?
> よく知らんけど(;´Д`)

競合する他の日本メーカーがあるからマイナスにはならないんじゃないの(;´Д`)
業界の勢力図が変わるだけで

参考:2011/09/20(火)13時32分23秒

>  2011/09/20 (火) 13:35:26        [qwerty]
> 10年前はハゲネタとかあんまりなかったのにな

そうでもない(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時34分46秒

>  2011/09/20 (火) 13:35:19        [qwerty]
> アメリカドラマのVを見たい(;´Д`)リメイク前のもみたことないから楽しめそう

ハイランダーのTVドラマ版を再放送してくれないかなぁ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時26分59秒

>  2011/09/20 (火) 13:35:18        [qwerty]
> .bashrcを見せてくれよ(;´Д`)

しつこい

参考:2011/09/20(火)13時35分02秒

2011/09/20 (火) 13:35:02        [qwerty]
.bashrcを見せてくれよ(;´Д`)

2011/09/20 (火) 13:34:54        [qwerty]
皆ハゲとかネタで言ってるだけだよね

2011/09/20 (火) 13:34:46        [qwerty]
10年前はハゲネタとかあんまりなかったのにな

>  2011/09/20 (火) 13:34:44        [qwerty]
> 韓国映画は面白いよヽ(´ー`)ノ

桑の葉とか文芸作品ばっかり輸入されるなか
本邦初娯楽作品公開とかいうので恐怖の外人球団を渋谷に観に行ったら
気がついたら座布団敷きの劇場で別なの観てた(;´Д`)
役者が途中から予告無しに男から女に変わったり訳わかんなかった
http://www.youtube.com/watch?v=pq_K4XlnmU4

参考:2011/09/20(火)13時22分33秒

>  2011/09/20 (火) 13:34:36        [qwerty]
> > 戦後起きた日本の公用語をフランス語にしよう運動には志賀直哉なんかも賛同していた
> なんのためにフランス語(;´Д`)

俺が読んだ書籍によると敗戦の理由の一つに日本語の合理性がないのが挙げられてた
なんでフランス語なのかは全く不明(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時32分21秒

>  2011/09/20 (火) 13:34:23        [qwerty]
> > 本当に好きなんだろうか(;´Д`)
> > マスコミの作ったブ-ム的な感じで胡散臭いよ
> それは絶対その通りだけど
> 俺にとって基準桜的な田中理恵が
> ハマってたから好きな女多いんだな…とか思った

次の月9って日本版セックスアンド師弟とか書かれてたよ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時32分40秒

>  2011/09/20 (火) 13:34:11        [qwerty]
> > 日本の公用語を英語にしちゃえばアニメも日本の優れた声優を使ったまま輸出できるので売り上げ100倍ですよね
> 戦後起きた日本の公用語をフランス語にしよう運動には志賀直哉なんかも賛同していた

漢字を減らそうとかしてた奴かな(;´Д`)カタカナ表記から最終的に日本語を使わないようにするとか

参考:2011/09/20(火)13時28分56秒

>  2011/09/20 (火) 13:34:10        [qwerty]
> > 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
> お前もう髪ないだろ(;´Д`)

ハゲは関係ないだろ(;´Д`)ハゲは

参考:2011/09/20(火)13時31分28秒

2011/09/20 (火) 13:33:45        [qwerty]
韓国映画にしろドラマにしろ正しくて賢くて健気なのはいつも韓国人なんでしょ?(;´Д`)
そんなのみたくないよ

>  2011/09/20 (火) 13:33:33        [qwerty]
> > 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
> お前もう髪ないだろ(;´Д`)

言っていい事と悪い事がある

参考:2011/09/20(火)13時31分28秒

>  2011/09/20 (火) 13:33:12        [qwerty]
> > 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
> 日本企業の不買運動をして何か日本にプラスになることってあるの?
> よく知らんけど(;´Д`)

日本企業じゃないんだろ

参考:2011/09/20(火)13時32分23秒

>  2011/09/20 (火) 13:33:01        [qwerty]
> > 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
> お前もう髪ないだろ(;´Д`)

花王製品でハゲる?<(;´Д`)>

参考:2011/09/20(火)13時31分28秒

2011/09/20 (火) 13:32:59        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao064008.jpg

>  2011/09/20 (火) 13:32:56        [qwerty]
> http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20110919/20110919105628.png
> 花王製品売れなくなってるのな

お勤めご苦労さまです(⌒∇⌒ゞ)

参考:2011/09/20(火)13時24分05秒

>  2011/09/20 (火) 13:32:44        [qwerty]
> > http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20110919/20110919105628.png
> > 花王製品売れなくなってるのな
> 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)

安かったらどこでもいいと思う(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時31分09秒

>  2011/09/20 (火) 13:32:40        [qwerty]
> > アメリカも一話完結式ドラマあるよ(;´Д`)
> > クリフハンガー形式だけではない
> > セックス・アンド・ザ・シティなんてなんで日本の女性が好きか理解できない
> 本当に好きなんだろうか(;´Д`)
> マスコミの作ったブ-ム的な感じで胡散臭いよ

それは絶対その通りだけど
俺にとって基準桜的な田中理恵が
ハマってたから好きな女多いんだな…とか思った

参考:2011/09/20(火)13時26分06秒

>  2011/09/20 (火) 13:32:23        [qwerty]
> > http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/p/p_wiz/20110919/20110919105628.png
> > 花王製品売れなくなってるのな
> 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)

日本企業の不買運動をして何か日本にプラスになることってあるの?
よく知らんけど(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時31分09秒

>  2011/09/20 (火) 13:32:21        [qwerty]
> > 日本の公用語を英語にしちゃえばアニメも日本の優れた声優を使ったまま輸出できるので売り上げ100倍ですよね
> 戦後起きた日本の公用語をフランス語にしよう運動には志賀直哉なんかも賛同していた

なんのためにフランス語(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時28分56秒

>  2011/09/20 (火) 13:32:19        [qwerty]
> > 愛用しているシャンプーとトリートメントがメリットなので不買運動に強力出来ないよ(;´Д`)
> お前もう髪ないだろ(;´Д`)

脇と後ろにはあるんだよ(;´Д`)

参考:2011/09/20(火)13時31分28秒

2011/09/20 (火) 13:31:53        [qwerty]
お前ら詳しいな

上へ