下へ
> 2011/09/20 (火) 13:59:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ざわ…
> > ざわ…
> クララが立直!
待ちを教ーえてーおじいーさーん
参考:2011/09/20(火)13時57分46秒
> 2011/09/20 (火) 13:58:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 民主が政権持ってる限り日本は大災害に襲われ続けるよ
そういうこと言ってるから呪われた人生送り続けてるんだって
参考:2011/09/20(火)13時56分27秒
2011/09/20 (火) 13:58:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]名古屋はそろそろ壊滅した?(;´Д`)
> 2011/09/20 (火) 13:58:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その分従来のセル画では不可能だった優れたものができたり
> > 製作できる本数が増えたりはしてないの?(;´Д`)
> 本数増えて消費が追いつかないじゃん
アニメオタクなら毎日楽しくなるんでかえって歓迎と一瞬だけ思ったが
普通は取捨選択するんで駄作とされるものも増えるか…(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時57分01秒
> 2011/09/20 (火) 13:58:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 全身の毛をオールバックにするよ
身の毛もよだつ感じ?
参考:2011/09/20(火)13時56分56秒
> 2011/09/20 (火) 13:58:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 全身の毛をオールバックにするよ
ヤナギヤのポマード全身に塗ってな
参考:2011/09/20(火)13時56分56秒
> 2011/09/20 (火) 13:57:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱハイジとかだろ(;´Д`)
> ざわ…
> ざわ…
クララが立直!
参考:2011/09/20(火)13時55分39秒
> 2011/09/20 (火) 13:57:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人は増えたのにデジタル化で効率上がってるから余計に余るな(;´Д`)PCは人から仕事を奪う
> その分従来のセル画では不可能だった優れたものができたり
> 製作できる本数が増えたりはしてないの?(;´Д`)
本数増えて消費が追いつかないじゃん
参考:2011/09/20(火)13時56分01秒
2011/09/20 (火) 13:56:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全身の毛をオールバックにするよ
2011/09/20 (火) 13:56:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]民主が政権持ってる限り日本は大災害に襲われ続けるよ
> 2011/09/20 (火) 13:56:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 携わる人が増えすぎたんだろうな(;´Д`)
> > 一時期のドカタと同じ構造
> 人は増えたのにデジタル化で効率上がってるから余計に余るな(;´Д`)PCは人から仕事を奪う
その分従来のセル画では不可能だった優れたものができたり
製作できる本数が増えたりはしてないの?(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時53分57秒
> 2011/09/20 (火) 13:55:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 途上国だとR-15とかでも喜べるのだろうか(;´Д`)
> やっぱハイジとかだろ(;´Д`)
ざわ…
ざわ…
参考:2011/09/20(火)13時51分30秒
> 2011/09/20 (火) 13:54:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多分詳しく調べたら理由があるとは思うけど
> > 俺がものの本で目にしたのは外国語を使うとして
> > なんでフランス語か根拠自体が無かった(;´Д`)
> 有名な哲学者や数学者排出した言語っていうより
> やっぱ本人がミーハーだからだろうな(;´Д`)
当時はまだ外交言語としては仏語が支配的だったというのもあるみたいよ(;´Д`)あとは仏語やってからなら英語はそれほど難しくない
参考:2011/09/20(火)13時49分18秒
> 2011/09/20 (火) 13:54:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イギリスのは皮肉とブラックジョークが多くて娯楽映画でも結構疲れるよ(;´Д`)
> 銀河ヒッチハイクガイドおもしろかったよ(;´Д`)
銀河ヒッチハイクガイドは三本あるがどれがいいの?(;´Д`)
スローターハウス5も良いと聴いたのに貸し出し中で観れない
参考:2011/09/20(火)13時52分23秒
> 2011/09/20 (火) 13:53:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作不足なのになぜ量産するんだろう(;´Д`)中身そこまで高くないだろ
> 携わる人が増えすぎたんだろうな(;´Д`)
> 一時期のドカタと同じ構造
人は増えたのにデジタル化で効率上がってるから余計に余るな(;´Д`)PCは人から仕事を奪う
参考:2011/09/20(火)13時49分31秒
> 2011/09/20 (火) 13:52:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こうじゃないの?(;´Д`)
> > http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.%20Tiger.%20Tiger.%20Tiger.%20Tiger%20Uppercut
> 日本語の音声が中国人っぽい(;´Д`)
http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ar|Tiger.%20Tiger.%20Tiger.%20Tiger.%20Tiger%20Uppercut.
色々変換してみたけど英語わかればかなりの国である程度の意思の疎通は出来そうな気がするな(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時45分05秒
> 2011/09/20 (火) 13:52:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通に朝鮮の国や人が憎いとか嫌いとか訴えれば良いのにね(;´Д`)
> > 変なプライドが邪魔するのかな
> イギリスのは皮肉とブラックジョークが多くて娯楽映画でも結構疲れるよ(;´Д`)
銀河ヒッチハイクガイドおもしろかったよ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時49分17秒
> 2011/09/20 (火) 13:51:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは舌が肥えちゃってるよ(;´Д`)
> > まあまあのレベルで大量にやるなんて
> > 普通はできるわけがない
> 途上国だとR-15とかでも喜べるのだろうか(;´Д`)
やっぱハイジとかだろ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時50分36秒
> 2011/09/20 (火) 13:51:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多分詳しく調べたら理由があるとは思うけど
> > 俺がものの本で目にしたのは外国語を使うとして
> > なんでフランス語か根拠自体が無かった(;´Д`)
> 有名な哲学者や数学者排出した言語っていうより
> やっぱ本人がミーハーだからだろうな(;´Д`)
小説家に多い現代国語以外0点な人だったかもね(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時49分18秒
2011/09/20 (火) 13:50:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあまた夜な(;´Д`)ノ
> 2011/09/20 (火) 13:50:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 初音ミクは日本の伝統芸能だった
> http://ascii.jp/elem/000/000/634/634796/
> なんですってよ(;´Д`)奥さん
痛いなぁ
参考:2011/09/20(火)13時47分49秒
> 2011/09/20 (火) 13:50:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作不足なのになぜ量産するんだろう(;´Д`)中身そこまで高くないだろ
> それは舌が肥えちゃってるよ(;´Д`)
> まあまあのレベルで大量にやるなんて
> 普通はできるわけがない
途上国だとR-15とかでも喜べるのだろうか(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時50分05秒
> 2011/09/20 (火) 13:50:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメもそうだよ(;´Д`)
> > 2Dだったら日本が一番水準高い
> 原作不足なのになぜ量産するんだろう(;´Д`)中身そこまで高くないだろ
それは舌が肥えちゃってるよ(;´Д`)
まあまあのレベルで大量にやるなんて
普通はできるわけがない
参考:2011/09/20(火)13時47分56秒
> 2011/09/20 (火) 13:49:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 保護すると韓国アニメみたいになるよ
> > 娯楽なんて余所から揉まれてなんぼ
> まあそれはその通りだね(;´Д`)
> 次の世代の成長を願うのはあくまで民間の作り手と送り手で
> 国がそれやるとすると国家検閲の危険性があるし
> 本当に商業娯楽の発展を偉い人が考えてるようには見えない
だから痛いって
もうやめなよ
韓国人みたい
参考:2011/09/20(火)13時48分46秒
> 2011/09/20 (火) 13:49:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメもそうだよ(;´Д`)
> > 2Dだったら日本が一番水準高い
> 原作不足なのになぜ量産するんだろう(;´Д`)中身そこまで高くないだろ
携わる人が増えすぎたんだろうな(;´Д`)
一時期のドカタと同じ構造
参考:2011/09/20(火)13時47分56秒
2011/09/20 (火) 13:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦後間もなくの時期、公用語を「論理的な言語」としてフランス語にすべきとの
主張をしたことがある。しかし志賀自身はフランス語はまったく解することが出来なかった。
> 2011/09/20 (火) 13:49:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それでフランス語にしようって因果がわからないです(;´Д`)
> 多分詳しく調べたら理由があるとは思うけど
> 俺がものの本で目にしたのは外国語を使うとして
> なんでフランス語か根拠自体が無かった(;´Д`)
有名な哲学者や数学者排出した言語っていうより
やっぱ本人がミーハーだからだろうな(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時45分59秒
> 2011/09/20 (火) 13:49:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)
> 普通に朝鮮の国や人が憎いとか嫌いとか訴えれば良いのにね(;´Д`)
> 変なプライドが邪魔するのかな
イギリスのは皮肉とブラックジョークが多くて娯楽映画でも結構疲れるよ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時37分58秒
> 2011/09/20 (火) 13:48:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本と韓国を比較したら韓国は政策で自国の娯楽文化守ろうとしてる
> > 日本だって良いの大量にある以上それやってほしいだけだよ(;´Д`)
> 保護すると韓国アニメみたいになるよ
> 娯楽なんて余所から揉まれてなんぼ
まあそれはその通りだね(;´Д`)
次の世代の成長を願うのはあくまで民間の作り手と送り手で
国がそれやるとすると国家検閲の危険性があるし
本当に商業娯楽の発展を偉い人が考えてるようには見えない
参考:2011/09/20(火)13時46分14秒
> 2011/09/20 (火) 13:47:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本娯楽文化ってなんだろ(;´Д`)
> > もっとアニメを流せってことかな
> アニメもそうだよ(;´Д`)
> 2Dだったら日本が一番水準高い
原作不足なのになぜ量産するんだろう(;´Д`)中身そこまで高くないだろ
参考:2011/09/20(火)13時44分39秒
2011/09/20 (火) 13:47:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]初音ミクは日本の伝統芸能だった
http://ascii.jp/elem/000/000/634/634796/
なんですってよ(;´Д`)奥さん
> 2011/09/20 (火) 13:47:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 雨足が強くて帰れない(;´ДT)
> どこの人よ?(;´Д`)
南一中だよ(;´ДT)
参考:2011/09/20(火)13時46分27秒
> 2011/09/20 (火) 13:46:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 雨足が強くて帰れない(;´ДT)
どこの人よ?(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時45分23秒
> 2011/09/20 (火) 13:46:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなしょうもないことに関心を寄せて分析しだす貴殿が一番痛い
> 日本と韓国を比較したら韓国は政策で自国の娯楽文化守ろうとしてる
> 日本だって良いの大量にある以上それやってほしいだけだよ(;´Д`)
保護すると韓国アニメみたいになるよ
娯楽なんて余所から揉まれてなんぼ
参考:2011/09/20(火)13時43分43秒
> 2011/09/20 (火) 13:45:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦勝国を真似るんじゃなくて
> > 日本文化を見直して強い国になろう
> > みたいなのがしがりんの主張っぽかった(;´Д`)
> それでフランス語にしようって因果がわからないです(;´Д`)
多分詳しく調べたら理由があるとは思うけど
俺がものの本で目にしたのは外国語を使うとして
なんでフランス語か根拠自体が無かった(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時43分12秒
> 2011/09/20 (火) 13:45:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦勝国を真似るんじゃなくて
> > 日本文化を見直して強い国になろう
> > みたいなのがしがりんの主張っぽかった(;´Д`)
> それでフランス語にしようって因果がわからないです(;´Д`)
なんかカッコいいから(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時43分12秒
2011/09/20 (火) 13:45:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]雨足が強くて帰れない(;´ДT)
> 2011/09/20 (火) 13:45:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;゚Д゚)おおサガット
> > http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.Tiger.Tiger%20Tiger.%20Tiger.Uppercut
> こうじゃないの?(;´Д`)
> http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.%20Tiger.%20Tiger.%20Tiger.%20Tiger%20Uppercut
日本語の音声が中国人っぽい(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時42分31秒
> 2011/09/20 (火) 13:45:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)
> 日本も最近そういう部分あるよ(;´Д`)そういうのはつまんない
だから日本のドラマもすっかり見なくなったよ(;´Д`)
最後の希望の大河ドラマもお江みたいなファンタジーになっちゃったし
参考:2011/09/20(火)13時38分46秒
> 2011/09/20 (火) 13:44:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなしょうもないことに関心を寄せて分析しだす貴殿が一番痛い
> 日本娯楽文化ってなんだろ(;´Д`)
> もっとアニメを流せってことかな
アニメもそうだよ(;´Д`)
2Dだったら日本が一番水準高い
参考:2011/09/20(火)13時43分34秒
> 2011/09/20 (火) 13:43:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 重大な味噌漏れ事故が発生した模様
> 味噌漏れくらいで名古屋人が逃げるものか(;´Д`)
タッパ持って現地集合だよな(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時41分46秒
> 2011/09/20 (火) 13:43:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本娯楽文化を保護して向上するのは良い事だよ
> > でもそれが目的じゃない以上単なる痛い人(;´Д`)
> そんなしょうもないことに関心を寄せて分析しだす貴殿が一番痛い
日本と韓国を比較したら韓国は政策で自国の娯楽文化守ろうとしてる
日本だって良いの大量にある以上それやってほしいだけだよ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時41分39秒
> 2011/09/20 (火) 13:43:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本娯楽文化を保護して向上するのは良い事だよ
> > でもそれが目的じゃない以上単なる痛い人(;´Д`)
> そんなしょうもないことに関心を寄せて分析しだす貴殿が一番痛い
日本娯楽文化ってなんだろ(;´Д`)
もっとアニメを流せってことかな
参考:2011/09/20(火)13時41分39秒
> 2011/09/20 (火) 13:43:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 重大な味噌漏れ事故が発生した模様
> 味噌漏れくらいで名古屋人が逃げるものか(;´Д`)
桶持ってみんながやってくるのな(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時41分46秒
> 2011/09/20 (火) 13:43:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本娯楽文化を保護して向上するのは良い事だよ
> > でもそれが目的じゃない以上単なる痛い人(;´Д`)
> そんなしょうもないことに関心を寄せて分析しだす貴殿が一番痛い
保護された娯楽って歌舞伎でも見てろってな(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時41分39秒
> 2011/09/20 (火) 13:43:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 不買運動でも買おう
> なんちゃってなハッハッハ
② ① ④ 弾け
| | | |
ヽ(;`Д´) ヽ(゚Д゚) ヽ(;´Д`) ヽ(´ー`)
参考:2011/09/20(火)13時40分18秒
> 2011/09/20 (火) 13:43:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通に朝鮮の国や人が憎いとか嫌いとか訴えれば良いのにね(;´Д`)
> > 変なプライドが邪魔するのかな
> アメリカの水戸黄門といわれるスタートレックの主人公さえ罪を背負ってるよ
> DS9のシスコとか
黒人は産まれながらの罪
参考:2011/09/20(火)13時41分55秒
> 2011/09/20 (火) 13:43:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フランスも負けたような気がするんだけど(;´Д`)
> 戦勝国を真似るんじゃなくて
> 日本文化を見直して強い国になろう
> みたいなのがしがりんの主張っぽかった(;´Д`)
それでフランス語にしようって因果がわからないです(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時41分47秒
> 2011/09/20 (火) 13:42:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 任天堂にも抗議デモして欲しい(;´Д`)売り場からニンテン銅製品を撤去させたい
> つってもモンハンがVITAに出ることはないんじゃない?
それはむしろ出ないと思う方がおかしい
参考:2011/09/20(火)13時41分07秒
> 2011/09/20 (火) 13:42:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 花王は痛くも痒くもないんだろうな
17日に4半期利益580億円で前年並みと予測が出たばかりだよ
参考:2011/09/20(火)13時36分39秒
> 2011/09/20 (火) 13:42:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;゚Д゚)おおサガット
> http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.Tiger.Tiger%20Tiger.%20Tiger.Uppercut
こうじゃないの?(;´Д`)
http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.%20Tiger.%20Tiger.%20Tiger.%20Tiger%20Uppercut
参考:2011/09/20(火)13時38分16秒
> 2011/09/20 (火) 13:42:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 重大な味噌漏れ事故が発生した模様
> 味噌漏れくらいで名古屋人が逃げるものか(;´Д`)
味噌はウンコの隠語
参考:2011/09/20(火)13時41分46秒
> 2011/09/20 (火) 13:42:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱり誰かが糸引いてるって思っちゃうよねぇ(;´Д`)
> 納豆メーカーだな
くめとか天狗とか
参考:2011/09/20(火)13時41分41秒
> 2011/09/20 (火) 13:41:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)
> 普通に朝鮮の国や人が憎いとか嫌いとか訴えれば良いのにね(;´Д`)
> 変なプライドが邪魔するのかな
アメリカの水戸黄門といわれるスタートレックの主人公さえ罪を背負ってるよ
DS9のシスコとか
参考:2011/09/20(火)13時37分58秒
> 2011/09/20 (火) 13:41:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺が読んだ書籍によると敗戦の理由の一つに日本語の合理性がないのが挙げられてた
> > なんでフランス語なのかは全く不明(;´Д`)
> フランスも負けたような気がするんだけど(;´Д`)
戦勝国を真似るんじゃなくて
日本文化を見直して強い国になろう
みたいなのがしがりんの主張っぽかった(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時39分53秒
> 2011/09/20 (火) 13:41:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにっ(;´Д`)なんなの!?
> 重大な味噌漏れ事故が発生した模様
味噌漏れくらいで名古屋人が逃げるものか(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時40分57秒
> 2011/09/20 (火) 13:41:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺が読んだ書籍によると敗戦の理由の一つに日本語の合理性がないのが挙げられてた
> > なんでフランス語なのかは全く不明(;´Д`)
> フランスも負けたような気がするんだけど(;´Д`)
戦後も懲りずにアルジェリアやインドシナでな(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時39分53秒
> 2011/09/20 (火) 13:41:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のこぎりでバラバラにしてきた(;´Д`)つかれた
おまわりさーん(;´Д`)死体損壊
参考:2011/09/20(火)13時40分59秒
> 2011/09/20 (火) 13:41:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 競合する他の日本メーカーがあるからマイナスにはならないんじゃないの(;´Д`)
> > 業界の勢力図が変わるだけで
> やっぱり誰かが糸引いてるって思っちゃうよねぇ(;´Д`)
納豆メーカーだな
参考:2011/09/20(火)13時40分32秒
> 2011/09/20 (火) 13:41:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここ数日はネトウヨ涙目か
> 日本娯楽文化を保護して向上するのは良い事だよ
> でもそれが目的じゃない以上単なる痛い人(;´Д`)
そんなしょうもないことに関心を寄せて分析しだす貴殿が一番痛い
参考:2011/09/20(火)13時40分21秒
> 2011/09/20 (火) 13:41:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)?
> 左の欄のほうの音声再生(;゚Д゚)するんだ
Google翻訳の正しい使い方を知った(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時40分07秒
> 2011/09/20 (火) 13:41:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 任天堂にも抗議デモして欲しい(;´Д`)売り場からニンテン銅製品を撤去させたい
つってもモンハンがVITAに出ることはないんじゃない?
参考:2011/09/20(火)13時39分25秒
2011/09/20 (火) 13:40:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]のこぎりでバラバラにしてきた(;´Д`)つかれた
> 2011/09/20 (火) 13:40:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名古屋市、17万世帯40万人に避難勧告
> なにっ(;´Д`)なんなの!?
重大な味噌漏れ事故が発生した模様
参考:2011/09/20(火)13時40分07秒
> 2011/09/20 (火) 13:40:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だが韓国は駄目だ
> ちゃんか
チャンカ♪
参考:2011/09/20(火)13時39分43秒
> 2011/09/20 (火) 13:40:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名古屋市、17万世帯40万人に避難勧告
> なにっ(;´Д`)なんなの!?
味噌が溢れてる
参考:2011/09/20(火)13時40分07秒
> 2011/09/20 (火) 13:40:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 名古屋市、17万世帯40万人に避難勧告
どこに?
参考:2011/09/20(火)13時39分46秒
> 2011/09/20 (火) 13:40:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本企業の不買運動をして何か日本にプラスになることってあるの?
> > よく知らんけど(;´Д`)
> 競合する他の日本メーカーがあるからマイナスにはならないんじゃないの(;´Д`)
> 業界の勢力図が変わるだけで
やっぱり誰かが糸引いてるって思っちゃうよねぇ(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時35分28秒
> 2011/09/20 (火) 13:40:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここ数日はネトウヨ涙目か
日本娯楽文化を保護して向上するのは良い事だよ
でもそれが目的じゃない以上単なる痛い人(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時36分24秒
2011/09/20 (火) 13:40:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]不買運動でも買おう
なんちゃってなハッハッハ
> 2011/09/20 (火) 13:40:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 任天堂にも抗議デモして欲しい(;´Д`)売り場からニンテン銅製品を撤去させたい
ネット系保守団体に寄付がてら申し出てみては
参考:2011/09/20(火)13時39分25秒
> 2011/09/20 (火) 13:40:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;゚Д゚)おおサガット
> > http://translate.google.co.jp/?hl=ja#en|ja|Tiger.Tiger.Tiger%20Tiger.%20Tiger.Uppercut
> (;´Д`)?
左の欄のほうの音声再生(;゚Д゚)するんだ
参考:2011/09/20(火)13時39分11秒
> 2011/09/20 (火) 13:40:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 名古屋市、17万世帯40万人に避難勧告
なにっ(;´Д`)なんなの!?
参考:2011/09/20(火)13時39分46秒
> 2011/09/20 (火) 13:39:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんのためにフランス語(;´Д`)
> 俺が読んだ書籍によると敗戦の理由の一つに日本語の合理性がないのが挙げられてた
> なんでフランス語なのかは全く不明(;´Д`)
フランスも負けたような気がするんだけど(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)13時34分36秒
2011/09/20 (火) 13:39:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]名古屋市、17万世帯40万人に避難勧告
> 2011/09/20 (火) 13:39:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは韓国をアメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国あたりに当てはめても通用するな(;´Д`)
> だが韓国は駄目だ
ちゃんか
参考:2011/09/20(火)13時38分52秒
2011/09/20 (火) 13:39:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]任天堂にも抗議デモして欲しい(;´Д`)売り場からニンテン銅製品を撤去させたい
上へ