下へ
> 2011/09/27 (火) 17:39:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アメリカは世界中でヒットするアニメのアニメーターが
> > 厚遇される専門家として尊敬されている
> > アメリカこそがアニメ大国だ
> 知り合いのアニメーターは1時間働いても白菜1玉も変えないような状況だしなあ(;´Д`)
失礼だがそれは向いてないのでは(;´Д`)
参考:2011/09/27(火)17時38分24秒
> 2011/09/27 (火) 17:39:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 僕は友達が少ないの原作驚くほど面白くない(;´Д`)ネットに落ちてる小説みたい・・・
0話見たけど友達が少ないって言いながら女に囲まれていてすごいムカッとした
参考:2011/09/27(火)17時38分25秒
> 2011/09/27 (火) 17:39:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国のアニメスタジオの数は世界一だし
> > ディズニーやピクサーで働く外国人アニメーターで一番多いのは韓国人
> アメリカは世界中でヒットするアニメのアニメーターが
> 厚遇される専門家として尊敬されている
> アメリカこそがアニメ大国だ
韓国人アニメーターが居るからこそアメリカのアニメ産業が発展してるんだ
参考:2011/09/27(火)17時36分24秒
> 2011/09/27 (火) 17:38:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民主党は鳩山が首相になって鳩山イニシアチブとか言ってた頃が絶頂だったな(;´Д`)
> アイツ家柄や資産を考慮すると日本の名家だぜ
> この国程度がわかるじゃないか
日本語で言って
参考:2011/09/27(火)17時34分30秒
2011/09/27 (火) 17:38:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]僕は友達が少ないの原作驚くほど面白くない(;´Д`)ネットに落ちてる小説みたい・・・
> 2011/09/27 (火) 17:38:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国のアニメスタジオの数は世界一だし
> > ディズニーやピクサーで働く外国人アニメーターで一番多いのは韓国人
> アメリカは世界中でヒットするアニメのアニメーターが
> 厚遇される専門家として尊敬されている
> アメリカこそがアニメ大国だ
知り合いのアニメーターは1時間働いても白菜1玉も変えないような状況だしなあ(;´Д`)
参考:2011/09/27(火)17時36分24秒
> 2011/09/27 (火) 17:38:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 将棋しようよ(;´Д`)
> 将棋の発祥は韓国
> http://www.h2.dion.ne.jp/~janggi/
> これは欧米では常識だが日本では知られていない
> なぜだろうか
アメリカのウィキペディアだと和牛は韓国起源なのに
日本では何故そのことに触れられないのか
参考:2011/09/27(火)17時37分10秒
> 2011/09/27 (火) 17:37:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 将棋しようよ(;´Д`)
将棋の発祥は韓国
http://www.h2.dion.ne.jp/~janggi/
これは欧米では常識だが日本では知られていない
なぜだろうか
参考:2011/09/27(火)17時33分51秒
> 2011/09/27 (火) 17:36:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ世界一は韓国
> > 日本はその下請けに過ぎない
> 韓国のアニメスタジオの数は世界一だし
> ディズニーやピクサーで働く外国人アニメーターで一番多いのは韓国人
日本の無料MMOも韓国産がほとんどだし
今じゃsteamにまで進出してる
参考:2011/09/27(火)17時35分28秒
> 2011/09/27 (火) 17:36:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ世界一は韓国
> > 日本はその下請けに過ぎない
> 韓国のアニメスタジオの数は世界一だし
> ディズニーやピクサーで働く外国人アニメーターで一番多いのは韓国人
アメリカは世界中でヒットするアニメのアニメーターが
厚遇される専門家として尊敬されている
アメリカこそがアニメ大国だ
参考:2011/09/27(火)17時35分28秒
> 2011/09/27 (火) 17:35:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さて、そろそろアニメの話をしようぜ
> アニメ世界一は韓国
> 日本はその下請けに過ぎない
韓国のアニメスタジオの数は世界一だし
ディズニーやピクサーで働く外国人アニメーターで一番多いのは韓国人
参考:2011/09/27(火)17時32分48秒
> 2011/09/27 (火) 17:34:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 民主党は鳩山が首相になって鳩山イニシアチブとか言ってた頃が絶頂だったな(;´Д`)
アイツ家柄や資産を考慮すると日本の名家だぜ
この国程度がわかるじゃないか
参考:2011/09/27(火)17時26分19秒
2011/09/27 (火) 17:33:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]将棋しようよ(;´Д`)
2011/09/27 (火) 17:33:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]多摩dふぁsdふぁsdふぁsニュータウン滅亡(;´Д`)
2011/09/27 (火) 17:33:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アキダイってよくでてくるけど安い店なの?(;´Д`)
> 2011/09/27 (火) 17:32:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さて、そろそろアニメの話をしようぜ
アニメ世界一は韓国
日本はその下請けに過ぎない
参考:2011/09/27(火)17時30分26秒
2011/09/27 (火) 17:32:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]滝行してくる(;´Д`)
2011/09/27 (火) 17:32:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]28年生きてきて初めて思ったこと(;´Д`)卵焼きは砂糖を入れた方がおいしい
> 2011/09/27 (火) 17:31:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その金で鰻食いに行ってるかも知れないじゃん
> > やっぱり透明性は大切だよ
> 議員は全員シースルーの服を着用させよう
議員にプライベートは無し
外部から完全に隔離された宿舎で生活をする
国会では着ぐるみきさせて誰が誰か分からないようする ってこれだけしたら公平中立な政治ができると思う
参考:2011/09/27(火)17時28分20秒
> 2011/09/27 (火) 17:31:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラウンド1 ファイッ!
リュウ 1964年7月21日生まれ
春麗 1968年3月1日生まれ
リアルに設定しちゃうと困るよね(;´Д`)
参考:2011/09/27(火)17時23分13秒
2011/09/27 (火) 17:30:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さて、そろそろアニメの話をしようぜ
> 2011/09/27 (火) 17:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 民主党は鳩山が首相になって鳩山イニシアチブとか言ってた頃が絶頂だったな(;´Д`)
麻生のお古は嫌だとか言って総理官邸を改修するのに公金を使うあたり
やはりただのお坊ちゃまだなぁと思う(;´Д`)
参考:2011/09/27(火)17時26分19秒
> 2011/09/27 (火) 17:29:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最初は馬に普通に追いついたのにやめたのか(;´Д`)
> > と思ったらそういう演出を入れるためだったのな
> つか太陽が出てないと能力が使えないのは分かるが(;´Д`)夜中に太陽を召還するのは卑怯だと思う
ベジータの元ネタ!(;´Д`)
参考:2011/09/27(火)17時29分20秒
> 2011/09/27 (火) 17:29:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 代官の馬を呪文で錯乱させて走り去らせた後
> > 先生がその馬に乗って帰ってくるのクソワラタ(;´Д`)
> 最初は馬に普通に追いついたのにやめたのか(;´Д`)
> と思ったらそういう演出を入れるためだったのな
つか太陽が出てないと能力が使えないのは分かるが(;´Д`)夜中に太陽を召還するのは卑怯だと思う
参考:2011/09/27(火)17時27分05秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2011/09/27 (火) 17:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:09/27 17:30
ケロロ軍曹@テレビ東京/テレビ愛知/テレビ大阪
第333話『桃華 星空の気持ち(/ケロロ 福毛ちゃん)』
http://cal.syoboi.jp/tid/357#195756
ガンバの冒険@チバテレビ
第2話『ガンバ、船で大暴れ』
http://cal.syoboi.jp/tid/357#195869
> 2011/09/27 (火) 17:28:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも使途不明だから官房機密費なんであって(;´Д`)
> その金で鰻食いに行ってるかも知れないじゃん
> やっぱり透明性は大切だよ
議員は全員シースルーの服を着用させよう
参考:2011/09/27(火)17時25分47秒
> 2011/09/27 (火) 17:27:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その金で鰻食いに行ってるかも知れないじゃん
> > やっぱり透明性は大切だよ
> 国会議員にだけ使途を公開するって話があった気がするんだけどどうなったんだろう
国民の代表だけが知って国民が知ることができないなんて法があるか?
参考:2011/09/27(火)17時26分57秒
> 2011/09/27 (火) 17:27:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 民主党は鳩山が首相になって鳩山イニシアチブとか言ってた頃が絶頂だったな(;´Д`)
勝訴アブトロニックとか椎名林檎かよ(;´Д`)
参考:2011/09/27(火)17時26分19秒
> 2011/09/27 (火) 17:27:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 6分頃に入る不思議現象の解説が(;´Д`)
> 代官の馬を呪文で錯乱させて走り去らせた後
> 先生がその馬に乗って帰ってくるのクソワラタ(;´Д`)
最初は馬に普通に追いついたのにやめたのか(;´Д`)
と思ったらそういう演出を入れるためだったのな
参考:2011/09/27(火)17時25分40秒
> 2011/09/27 (火) 17:26:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも使途不明だから官房機密費なんであって(;´Д`)
> その金で鰻食いに行ってるかも知れないじゃん
> やっぱり透明性は大切だよ
国会議員にだけ使途を公開するって話があった気がするんだけどどうなったんだろう
参考:2011/09/27(火)17時25分47秒
> 2011/09/27 (火) 17:26:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 殺しが終わった後で「おばさん、四年前殺し屋だったかもしれない」とか普通にキチガイだろ
> 6分頃に入る不思議現象の解説が(;´Д`)
それは先生がエスパーだからじゃない?
参考:2011/09/27(火)17時20分49秒
2011/09/27 (火) 17:26:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]民主党は鳩山が首相になって鳩山イニシアチブとか言ってた頃が絶頂だったな(;´Д`)
> 2011/09/27 (火) 17:25:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そもそも使途不明だから官房機密費なんであって(;´Д`)
その金で鰻食いに行ってるかも知れないじゃん
やっぱり透明性は大切だよ
参考:2011/09/27(火)17時20分02秒
> 2011/09/27 (火) 17:25:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 殺しが終わった後で「おばさん、四年前殺し屋だったかもしれない」とか普通にキチガイだろ
> 6分頃に入る不思議現象の解説が(;´Д`)
代官の馬を呪文で錯乱させて走り去らせた後
先生がその馬に乗って帰ってくるのクソワラタ(;´Д`)
参考:2011/09/27(火)17時20分49秒
> 2011/09/27 (火) 17:25:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも使途不明だから官房機密費なんであって(;´Д`)
> それを明らかにしようと言い出したのは民主党なんです(;´Д`)
民主はそのへん消極的だったと思う(;´Д`)共産党が追求してた
参考:2011/09/27(火)17時21分56秒
2011/09/27 (火) 17:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんな番組あった事すら知らなかったよ
> 2011/09/27 (火) 17:24:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも使途不明だから官房機密費なんであって(;´Д`)
> それを明らかにしようと言い出したのは民主党なんです(;´Д`)
あの時の民主党はどこに行っちゃったの?(;´Д`)
参考:2011/09/27(火)17時21分56秒
> 2011/09/27 (火) 17:24:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 話題を振れない貴殿が死んだ方がモアベター(´ー`)
>
>
(´ー`)v
参考:2011/09/27(火)17時22分28秒
> 2011/09/27 (火) 17:23:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 殺しが終わった後で「おばさん、四年前殺し屋だったかもしれない」とか普通にキチガイだろ
> 6分頃に入る不思議現象の解説が(;´Д`)
おばさんが死んだ後かかるBGM思い出した(ノД`、)泣ける
参考:2011/09/27(火)17時20分49秒
> 2011/09/27 (火) 17:23:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラウンド1 ファイッ!
まいった俺の負けだお前つよいな
参考:2011/09/27(火)17時23分13秒
2011/09/27 (火) 17:23:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラウンド1 ファイッ!
> 2011/09/27 (火) 17:22:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そもそも使途不明だから官房機密費なんであって(;´Д`)
機密費は使途不明じゃなくて使途非公開なんだけどね
参考:2011/09/27(火)17時20分02秒
> 2011/09/27 (火) 17:22:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウプ?
> > 死ねよ
> > 死んで無言の帰巣をしろ
> 話題を振れない貴殿が死んだ方がモアベター(´ー`)
話題?お前のは独り言だろ
消えろ
参考:2011/09/27(火)17時18分18秒
> 2011/09/27 (火) 17:21:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そもそも使途不明だから官房機密費なんであって(;´Д`)
それを明らかにしようと言い出したのは民主党なんです(;´Д`)
参考:2011/09/27(火)17時20分02秒
> 2011/09/27 (火) 17:21:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウィークエンダーの再現フィルムとかウプされてないかな(;´Д`)テッテレテレッテー
> ウプ?
> 死ねよ
> 死んで無言の帰巣をしろ
チンコアプ→チプ
マンコアプ→マプ
ウィークエンダーの再現フィルムアプ→ウプ
こうかな(;´Д`)
参考:2011/09/27(火)17時15分15秒
> 2011/09/27 (火) 17:21:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ自民も似たようなペースで使ってたけど
> > 結局似たり寄ったりだったなぁ(;´Д`)
> 自民党時代もどの総理か忘れたけど政権末期に使途不明の官房機密費がある!って民主党に追及されてたよね
官房機密費は基本的に使途不明だけどな(;´Д`)
麻生政権の末期に2.5億まとめて使ったせいで追求されてたよ
参考:2011/09/27(火)17時17分20秒
> 2011/09/27 (火) 17:20:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 追いかけて踊りかかって殺すプロセスがみょうに具体的で怖いな(;´Д`)普通に殺人鬼的
> 殺しが終わった後で「おばさん、四年前殺し屋だったかもしれない」とか普通にキチガイだろ
6分頃に入る不思議現象の解説が(;´Д`)
参考:2011/09/27(火)17時18分27秒
> 2011/09/27 (火) 17:20:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ自民も似たようなペースで使ってたけど
> > 結局似たり寄ったりだったなぁ(;´Д`)
> ネトウヨとかアンチ民主の子たちは
> 自民党時代はバラ色だったと錯覚してるのかなあ(;´Д`)
こういうことをやらないとおもってたのに裏切られた感じ
参考:2011/09/27(火)17時18分00秒
2011/09/27 (火) 17:20:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そもそも使途不明だから官房機密費なんであって(;´Д`)
2011/09/27 (火) 17:20:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]左手用キーボードとか無意味に散財したが無事に帰れそうだ
上へ