下へ
2011/09/28 (水) 04:04:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺が一番面白いと思ったお笑い番組はリンカーンの大竹誕生日の回だった(;´Д`)
なので時々無意識に「おおたけさんじゅうきゅう~♪」って口ずさんでしまってるときがある
> 2011/09/28 (水) 04:04:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ色々あったけど終わりは良かったかな(;´Д`)花いろ
> 一番駄目な選択肢じゃないかな(;´Д`)こうちゃんとくっつくのは
一番いらない人物はこうちゃんだった(;´Д`)
みんなの成長にも別に関わらないし、緒花が未練あったってだけじゃないか
参考:2011/09/28(水)04時03分03秒
> 2011/09/28 (水) 04:03:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあ色々あったけど終わりは良かったかな(;´Д`)花いろ
一番駄目な選択肢じゃないかな(;´Д`)こうちゃんとくっつくのは
参考:2011/09/28(水)04時02分09秒
2011/09/28 (水) 04:02:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まあ色々あったけど終わりは良かったかな(;´Д`)花いろ
> 2011/09/28 (水) 04:01:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんちおっぱいでけえ…(;´Д`)
> よく収まったなあ…(;´Д`)
ぼろんってすぐこぼれそう(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時59分29秒
> 2011/09/28 (水) 04:01:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://bb.watch.impress.co.jp/column/infra/2001/10/04/zu1.jpg
> > 海底ケーブルって日本海溝を横断してるのか(;´Д`)
> 浮かしとけないから底まで行ってるはず(;´Д`)
ケーブルにカメラつけて探索して欲しい(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)04時00分20秒
2011/09/28 (水) 04:01:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ(;´Д`)緒花ちゃん大開帳
2011/09/28 (水) 04:01:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]せっくす
> 2011/09/28 (水) 04:00:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 帰巣
> そんなアニメあんの?
あるけど?
参考:2011/09/28(水)03時59分42秒
> 2011/09/28 (水) 04:00:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://bb.watch.impress.co.jp/column/infra/2001/10/04/zu1.jpg
> 海底ケーブルって日本海溝を横断してるのか(;´Д`)
浮かしとけないから底まで行ってるはず(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時59分09秒
> 2011/09/28 (水) 04:00:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地軸が傾斜してることくらい知ってるよね?(;´Д`)そして地球が公転してることも
> 地球の重力圏外のもっそい高い場所で太陽の周りを周回するように(;´Д`)
まぁ確かに地軸の延長線上でかつ地球と同じ公転周期になるように設置できればいいけど
地球と同等の質量がないとつりあわないよね(;´Д`)そしてそれを公転軌道させるまで加速させるのも必要
参考:2011/09/28(水)03時56分06秒
> 2011/09/28 (水) 03:59:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界中に富と権力の象徴みたいな建築物はいくらでもあるけど特攻したのは911だけじゃん(;´Д`)
> 東京タワーから飛び降りた人いたじゃん!
?
参考:2011/09/28(水)03時53分39秒
> 2011/09/28 (水) 03:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんの実況?
> 帰巣
そんなアニメあんの?
参考:2011/09/28(水)03時57分55秒
> 2011/09/28 (水) 03:59:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みんちおっぱいでけえ…(;´Д`)
よく収まったなあ…(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時58分57秒
2011/09/28 (水) 03:59:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2人も雇うとか余裕ある寿司屋だな(;´Д`)
2011/09/28 (水) 03:59:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://bb.watch.impress.co.jp/column/infra/2001/10/04/zu1.jpg
海底ケーブルって日本海溝を横断してるのか(;´Д`)
2011/09/28 (水) 03:58:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんちおっぱいでけえ…(;´Д`)
> 2011/09/28 (水) 03:58:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今読んできた内容だと北緯35度くらいまではケーブル張れるようだ(;´Д`)もちろん斜めになっちゃうけど
君の数万倍頭がいい人たちが考えるから(;´Д`)君はシュッシュしてていいよ
参考:2011/09/28(水)03時57分24秒
2011/09/28 (水) 03:58:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]緊張しすぎ(;´Д`)
> 2011/09/28 (水) 03:57:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 緒花ちゃんドアに首挟むよ(;´Д`)
> なんの実況?
帰巣
参考:2011/09/28(水)03時57分34秒
> 2011/09/28 (水) 03:57:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 緒花ちゃんドアに首挟むよ(;´Д`)
なんの実況?
参考:2011/09/28(水)03時56分50秒
2011/09/28 (水) 03:57:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今読んできた内容だと北緯35度くらいまではケーブル張れるようだ(;´Д`)もちろん斜めになっちゃうけど
2011/09/28 (水) 03:56:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]緒花ちゃんドアに首挟むよ(;´Д`)
2011/09/28 (水) 03:56:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宇宙側と地上側から両方建設していって途中でくっつければいいじゃん(;´Д`)みんなばかだなあ
2011/09/28 (水) 03:56:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほびろんは好きだけどぼんぼるはあまり好きじゃないというか上手くないと思う
> 2011/09/28 (水) 03:56:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地軸の真上とか(;´Д`)
> 地軸が傾斜してることくらい知ってるよね?(;´Д`)そして地球が公転してることも
座標系の話面倒臭くなるよね(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時53分37秒
> 2011/09/28 (水) 03:56:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地軸の真上とか(;´Д`)
> 地軸が傾斜してることくらい知ってるよね?(;´Д`)そして地球が公転してることも
地球の重力圏外のもっそい高い場所で太陽の周りを周回するように(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時53分37秒
> 2011/09/28 (水) 03:55:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当てやすい死ね(;´Д`)
> 死ねはやめようよ…(;´Д`)
当てやすいホビロン!(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時53分34秒
2011/09/28 (水) 03:55:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]緒花ちゃんいい子だなあ
> 2011/09/28 (水) 03:55:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界中に富と権力の象徴みたいな建築物はいくらでもあるけど特攻したのは911だけじゃん(;´Д`)
> 東京タワーから飛び降りた人いたじゃん!
カミカゼで助かったら面白いのに
参考:2011/09/28(水)03時53分39秒
2011/09/28 (水) 03:54:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]神様どおるず⑬話もうアプされてるな
> 2011/09/28 (水) 03:54:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当てやすい死ね(;´Д`)
> 死ねはやめようよ…(;´Д`)
IMEの気の向くまま(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時53分34秒
> 2011/09/28 (水) 03:53:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例え軌道エレベーターみたいなのが実現できたとしても恰好のテロ対象になるんだろうなあ(;´Д`)
> 世界中に富と権力の象徴みたいな建築物はいくらでもあるけど特攻したのは911だけじゃん(;´Д`)
東京タワーから飛び降りた人いたじゃん!
参考:2011/09/28(水)03時52分56秒
> 2011/09/28 (水) 03:53:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空気抵抗知ってるか
> 静止軌道から地上を直結させるなら結局双方とも平行移動なので空気抵抗がない気もする(;´Д`)
> いやなんの根拠もない糞もない脊髄反射レスだけど
ないな
参考:2011/09/28(水)03時52分30秒
> 2011/09/28 (水) 03:53:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤道上以外だと見かけ上静止衛星にできてもものすごく加減速しなきゃならんのと違うの(;´Д`)
> 地軸の真上とか(;´Д`)
地軸が傾斜してることくらい知ってるよね?(;´Д`)そして地球が公転してることも
参考:2011/09/28(水)03時52分02秒
> 2011/09/28 (水) 03:53:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例え軌道エレベーターみたいなのが実現できたとしても恰好のテロ対象になるんだろうなあ(;´Д`)
> 当てやすい死ね(;´Д`)
死ねはやめようよ…(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時53分02秒
2011/09/28 (水) 03:53:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっとだけDT2やるか(;´Д`)
> 2011/09/28 (水) 03:53:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 例え軌道エレベーターみたいなのが実現できたとしても恰好のテロ対象になるんだろうなあ(;´Д`)
当てやすい死ね(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時52分01秒
> 2011/09/28 (水) 03:52:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 例え軌道エレベーターみたいなのが実現できたとしても恰好のテロ対象になるんだろうなあ(;´Д`)
世界中に富と権力の象徴みたいな建築物はいくらでもあるけど特攻したのは911だけじゃん(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時52分01秒
> 2011/09/28 (水) 03:52:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 静止軌道が赤道上以外にどうやってとれるか説明してくれ(;´Д`)
> うろ覚えなので(;´Д`)わからない
横からだけど竿から池に糸を落とすよう(;´Д`)
フック引っ掛けるみたいな技術があると思うね
参考:2011/09/28(水)03時46分55秒
> 2011/09/28 (水) 03:52:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤道上以外だと見かけ上静止衛星にできてもものすごく加減速しなきゃならんのと違うの(;´Д`)
> 地軸の真上とか(;´Д`)
目が回りそうだ(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時52分02秒
> 2011/09/28 (水) 03:52:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ただ赤道限定ってレスに答えただけで(;´Д`)実現云々の話はしてないよ
> > そういうのを番組で見ただけなんだ
> > 深く突っ込まれても答えなんか俺からは出てこない
> 空気抵抗知ってるか
静止軌道から地上を直結させるなら結局双方とも平行移動なので空気抵抗がない気もする(;´Д`)
いやなんの根拠もない糞もない脊髄反射レスだけど
参考:2011/09/28(水)03時46分58秒
> 2011/09/28 (水) 03:52:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うろ覚えなので(;´Д`)わからない
> 赤道上以外だと見かけ上静止衛星にできてもものすごく加減速しなきゃならんのと違うの(;´Д`)
地軸の真上とか(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時50分50秒
2011/09/28 (水) 03:52:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]例え軌道エレベーターみたいなのが実現できたとしても恰好のテロ対象になるんだろうなあ(;´Д`)
> 2011/09/28 (水) 03:51:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大部分は空気がないところだからオッケーとか
> > 成層圏以下は強化するからオッケーだとか、読んだ(´ー`)
> 何を強化するんだか
硬度と運じゃないかな
参考:2011/09/28(水)03時50分11秒
2011/09/28 (水) 03:50:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はーおちんぽ
> 2011/09/28 (水) 03:50:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 静止軌道が赤道上以外にどうやってとれるか説明してくれ(;´Д`)
> うろ覚えなので(;´Д`)わからない
赤道上以外だと見かけ上静止衛星にできてもものすごく加減速しなきゃならんのと違うの(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時46分55秒
2011/09/28 (水) 03:50:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぽっと最初と途中で出てきただけの癖に重要キャラぶるこうちゃんうざいなあ(;´Д`)
> 2011/09/28 (水) 03:50:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空気抵抗知ってるか
> 大部分は空気がないところだからオッケーとか
> 成層圏以下は強化するからオッケーだとか、読んだ(´ー`)
何を強化するんだか
参考:2011/09/28(水)03時49分01秒
2011/09/28 (水) 03:49:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2TBのHDDをフォーマッツォしてるが出勤時刻までに終わるだろうか(;´Д`)
> 2011/09/28 (水) 03:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空気抵抗知ってるか
> 大部分は空気がないところだからオッケーとか
> 成層圏以下は強化するからオッケーだとか、読んだ(´ー`)
カーボンナノチューブがどうのって言ってるけど紫外線で劣化してぽっきり行くと思うんだ
参考:2011/09/28(水)03時49分01秒
2011/09/28 (水) 03:49:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そろそろ寝るか(;´Д`)おやすみカール爺さんの空とぶうんすじたち
> 2011/09/28 (水) 03:49:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 静止軌道に設置するステーション自体は別に赤道である必要はないよ(;´Д`)
> > 要は静止軌道まで衛星を打ち上げて固定し底からエレベーターを垂らすタイプの
> > ものを作ればいいんだとメリケンの科学番組でやってた
> 静止軌道が赤道上以外にどうやってとれるか説明してくれ(;´Д`)
リングを作って内部に流体を入れて順方向と逆方向高速で移動させればいい
参考:2011/09/28(水)03時44分12秒
2011/09/28 (水) 03:49:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]軌道エレベーターでググったら検索候補が軌道エレベーター倒壊だった(;´Д`)不吉すぎる
> 2011/09/28 (水) 03:49:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ただ赤道限定ってレスに答えただけで(;´Д`)実現云々の話はしてないよ
> > そういうのを番組で見ただけなんだ
> > 深く突っ込まれても答えなんか俺からは出てこない
> 空気抵抗知ってるか
大部分は空気がないところだからオッケーとか
成層圏以下は強化するからオッケーだとか、読んだ(´ー`)
参考:2011/09/28(水)03時46分58秒
> 2011/09/28 (水) 03:47:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 静止軌道に設置するステーション自体は別に赤道である必要はないよ(;´Д`)
> > 要は静止軌道まで衛星を打ち上げて固定し底からエレベーターを垂らすタイプの
> > ものを作ればいいんだとメリケンの科学番組でやってた
> 実証されてないし実現不可能に思える(;´Д`)
> 地上までの400kmのロープをどうやって運ぶんだ
> エレベーターも実験段階以前だし
そのへんはなんか反物質とかそういう技術でなんとかしてくれよ(;´Д`)知らんけど
参考:2011/09/28(水)03時43分31秒
> 2011/09/28 (水) 03:47:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実証されてないし実現不可能に思える(;´Д`)
> > 地上までの400kmのロープをどうやって運ぶんだ
> > エレベーターも実験段階以前だし
> ただ赤道限定ってレスに答えただけで(;´Д`)実現云々の話はしてないよ
> そういうのを番組で見ただけなんだ
> 深く突っ込まれても答えなんか俺からは出てこない
申し訳ありませんでした(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時46分01秒
> 2011/09/28 (水) 03:47:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな低調時にあれだけど(;´Д`)クワーズ最高のビールのおつまみを決めよう
> カールうすあじ(;´Д`)
カールのうんすじに見えた(;´Д`)そこはキャベシ太郎だろ
参考:2011/09/28(水)03時44分11秒
> 2011/09/28 (水) 03:47:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ただ赤道限定ってレスに答えただけで(;´Д`)実現云々の話はしてないよ
> > そういうのを番組で見ただけなんだ
> > 深く突っ込まれても答えなんか俺からは出てこない
> 空気抵抗知ってるか
知ってる
参考:2011/09/28(水)03時46分58秒
> 2011/09/28 (水) 03:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サトウキビ農園の娘と結婚して遊んで暮らしたいなあ(;´Д`)
> さとうきびはどうするよ?(;´Д`)
さあ(;´Д`)捨てたら助成金貰えないだろうから作ってみちゃうかも☆キラッ
参考:2011/09/28(水)03時45分41秒
> 2011/09/28 (水) 03:46:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実証されてないし実現不可能に思える(;´Д`)
> > 地上までの400kmのロープをどうやって運ぶんだ
> > エレベーターも実験段階以前だし
> ただ赤道限定ってレスに答えただけで(;´Д`)実現云々の話はしてないよ
> そういうのを番組で見ただけなんだ
> 深く突っ込まれても答えなんか俺からは出てこない
空気抵抗知ってるか
参考:2011/09/28(水)03時46分01秒
> 2011/09/28 (水) 03:46:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 静止軌道に設置するステーション自体は別に赤道である必要はないよ(;´Д`)
> > 要は静止軌道まで衛星を打ち上げて固定し底からエレベーターを垂らすタイプの
> > ものを作ればいいんだとメリケンの科学番組でやってた
> 静止軌道が赤道上以外にどうやってとれるか説明してくれ(;´Д`)
うろ覚えなので(;´Д`)わからない
参考:2011/09/28(水)03時44分12秒
> 2011/09/28 (水) 03:46:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんな低調時にあれだけど(;´Д`)クワーズ最高のビールのおつまみを決めよう
> カールうすあじ(;´Д`)
カールスティックって濃い味でおつまみによかったな(;´Д`)まだ売ってるのかな
参考:2011/09/28(水)03時44分11秒
> 2011/09/28 (水) 03:46:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 静止軌道に設置するステーション自体は別に赤道である必要はないよ(;´Д`)
> > 要は静止軌道まで衛星を打ち上げて固定し底からエレベーターを垂らすタイプの
> > ものを作ればいいんだとメリケンの科学番組でやってた
> 実証されてないし実現不可能に思える(;´Д`)
> 地上までの400kmのロープをどうやって運ぶんだ
> エレベーターも実験段階以前だし
ただ赤道限定ってレスに答えただけで(;´Д`)実現云々の話はしてないよ
そういうのを番組で見ただけなんだ
深く突っ込まれても答えなんか俺からは出てこない
参考:2011/09/28(水)03時43分31秒
> 2011/09/28 (水) 03:45:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 震災で更地になってしまった最大面積地域ってどれくらいの広さなんだろう?(;´Д`)
> 是非そこに軌道エレベーターを作って雇用を促進してほしい
放射性物質を宇宙空間に捨てられたら良いよね(;´Д`)
二度と地球に落ちないように第二宇宙速度以上にまで加速して
参考:2011/09/28(水)03時29分13秒
> 2011/09/28 (水) 03:45:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> サトウキビ農園の娘と結婚して遊んで暮らしたいなあ(;´Д`)
さとうきびはどうするよ?(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時44分16秒
上へ