下へ
> 2011/09/28 (水) 04:11:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番いらない人物はこうちゃんだった(;´Д`)
> > みんなの成長にも別に関わらないし、緒花が未練あったってだけじゃないか
> 本屋のバイトの子とくっついておはなが失恋すればよかったのに(;´Д`)
> もしくは寝取られたのを寝取り返す展開
それは昼の1時半からやる次期いろはだな(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)04時10分32秒
2011/09/28 (水) 04:11:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]駄目OP
> 2011/09/28 (水) 04:11:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 京子の声優へったくそだなー(;´Д`)次仕事あんのかこいつ
ゆるゆり二期がある!
参考:2011/09/28(水)04時08分52秒
> 2011/09/28 (水) 04:10:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番駄目な選択肢じゃないかな(;´Д`)こうちゃんとくっつくのは
> 一番いらない人物はこうちゃんだった(;´Д`)
> みんなの成長にも別に関わらないし、緒花が未練あったってだけじゃないか
本屋のバイトの子とくっついておはなが失恋すればよかったのに(;´Д`)
もしくは寝取られたのを寝取り返す展開
参考:2011/09/28(水)04時04分09秒
> 2011/09/28 (水) 04:10:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 京子の声優へったくそだなー(;´Д`)次仕事あんのかこいつ
あかりちゃんは演技力あるけど京子はな(;´Д`)
難しそう
参考:2011/09/28(水)04時08分52秒
2011/09/28 (水) 04:08:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]京子の声優へったくそだなー(;´Д`)次仕事あんのかこいつ
2011/09/28 (水) 04:08:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一人でヒャッコを見てる
2011/09/28 (水) 04:08:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]わんわんだー
> 2011/09/28 (水) 04:08:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これがみんなが去った後の喜翆荘ってオチなんだな…(;´Д`)
> 悲惨だ
> http://discoverjunk.cool.ne.jp/haikyotop/hakuunrou/2006hakuunrou/index.htm
あのうみー(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)04時06分07秒
> 2011/09/28 (水) 04:07:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺が一番面白いと思ったお笑い番組はリンカーンの大竹誕生日の回だった(;´Д`)
> なので時々無意識に「おおたけさんじゅうきゅう~♪」って口ずさんでしまってるときがある
リンカーンはTBS大得意の巨大セット系は嵌って好きだ(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)04時04分35秒
2011/09/28 (水) 04:06:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これがみんなが去った後の喜翆荘ってオチなんだな…(;´Д`)
悲惨だ
http://discoverjunk.cool.ne.jp/haikyotop/hakuunrou/2006hakuunrou/index.htm
> 2011/09/28 (水) 04:05:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺が一番面白いと思ったお笑い番組はリンカーンの大竹誕生日の回だった(;´Д`)
> なので時々無意識に「おおたけさんじゅうきゅう~♪」って口ずさんでしまってるときがある
俺漏れ(;´Д`)なんかあの歌耳に残ってる
参考:2011/09/28(水)04時04分35秒
2011/09/28 (水) 04:04:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺が一番面白いと思ったお笑い番組はリンカーンの大竹誕生日の回だった(;´Д`)
なので時々無意識に「おおたけさんじゅうきゅう~♪」って口ずさんでしまってるときがある
> 2011/09/28 (水) 04:04:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ色々あったけど終わりは良かったかな(;´Д`)花いろ
> 一番駄目な選択肢じゃないかな(;´Д`)こうちゃんとくっつくのは
一番いらない人物はこうちゃんだった(;´Д`)
みんなの成長にも別に関わらないし、緒花が未練あったってだけじゃないか
参考:2011/09/28(水)04時03分03秒
> 2011/09/28 (水) 04:03:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあ色々あったけど終わりは良かったかな(;´Д`)花いろ
一番駄目な選択肢じゃないかな(;´Д`)こうちゃんとくっつくのは
参考:2011/09/28(水)04時02分09秒
2011/09/28 (水) 04:02:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まあ色々あったけど終わりは良かったかな(;´Д`)花いろ
> 2011/09/28 (水) 04:01:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんちおっぱいでけえ…(;´Д`)
> よく収まったなあ…(;´Д`)
ぼろんってすぐこぼれそう(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時59分29秒
> 2011/09/28 (水) 04:01:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://bb.watch.impress.co.jp/column/infra/2001/10/04/zu1.jpg
> > 海底ケーブルって日本海溝を横断してるのか(;´Д`)
> 浮かしとけないから底まで行ってるはず(;´Д`)
ケーブルにカメラつけて探索して欲しい(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)04時00分20秒
2011/09/28 (水) 04:01:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ(;´Д`)緒花ちゃん大開帳
2011/09/28 (水) 04:01:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]せっくす
> 2011/09/28 (水) 04:00:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 帰巣
> そんなアニメあんの?
あるけど?
参考:2011/09/28(水)03時59分42秒
> 2011/09/28 (水) 04:00:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://bb.watch.impress.co.jp/column/infra/2001/10/04/zu1.jpg
> 海底ケーブルって日本海溝を横断してるのか(;´Д`)
浮かしとけないから底まで行ってるはず(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時59分09秒
> 2011/09/28 (水) 04:00:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地軸が傾斜してることくらい知ってるよね?(;´Д`)そして地球が公転してることも
> 地球の重力圏外のもっそい高い場所で太陽の周りを周回するように(;´Д`)
まぁ確かに地軸の延長線上でかつ地球と同じ公転周期になるように設置できればいいけど
地球と同等の質量がないとつりあわないよね(;´Д`)そしてそれを公転軌道させるまで加速させるのも必要
参考:2011/09/28(水)03時56分06秒
> 2011/09/28 (水) 03:59:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界中に富と権力の象徴みたいな建築物はいくらでもあるけど特攻したのは911だけじゃん(;´Д`)
> 東京タワーから飛び降りた人いたじゃん!
?
参考:2011/09/28(水)03時53分39秒
> 2011/09/28 (水) 03:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんの実況?
> 帰巣
そんなアニメあんの?
参考:2011/09/28(水)03時57分55秒
> 2011/09/28 (水) 03:59:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みんちおっぱいでけえ…(;´Д`)
よく収まったなあ…(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時58分57秒
2011/09/28 (水) 03:59:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2人も雇うとか余裕ある寿司屋だな(;´Д`)
2011/09/28 (水) 03:59:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://bb.watch.impress.co.jp/column/infra/2001/10/04/zu1.jpg
海底ケーブルって日本海溝を横断してるのか(;´Д`)
2011/09/28 (水) 03:58:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんちおっぱいでけえ…(;´Д`)
> 2011/09/28 (水) 03:58:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今読んできた内容だと北緯35度くらいまではケーブル張れるようだ(;´Д`)もちろん斜めになっちゃうけど
君の数万倍頭がいい人たちが考えるから(;´Д`)君はシュッシュしてていいよ
参考:2011/09/28(水)03時57分24秒
2011/09/28 (水) 03:58:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]緊張しすぎ(;´Д`)
> 2011/09/28 (水) 03:57:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 緒花ちゃんドアに首挟むよ(;´Д`)
> なんの実況?
帰巣
参考:2011/09/28(水)03時57分34秒
> 2011/09/28 (水) 03:57:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 緒花ちゃんドアに首挟むよ(;´Д`)
なんの実況?
参考:2011/09/28(水)03時56分50秒
2011/09/28 (水) 03:57:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今読んできた内容だと北緯35度くらいまではケーブル張れるようだ(;´Д`)もちろん斜めになっちゃうけど
2011/09/28 (水) 03:56:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]緒花ちゃんドアに首挟むよ(;´Д`)
2011/09/28 (水) 03:56:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宇宙側と地上側から両方建設していって途中でくっつければいいじゃん(;´Д`)みんなばかだなあ
2011/09/28 (水) 03:56:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほびろんは好きだけどぼんぼるはあまり好きじゃないというか上手くないと思う
> 2011/09/28 (水) 03:56:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地軸の真上とか(;´Д`)
> 地軸が傾斜してることくらい知ってるよね?(;´Д`)そして地球が公転してることも
座標系の話面倒臭くなるよね(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時53分37秒
> 2011/09/28 (水) 03:56:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地軸の真上とか(;´Д`)
> 地軸が傾斜してることくらい知ってるよね?(;´Д`)そして地球が公転してることも
地球の重力圏外のもっそい高い場所で太陽の周りを周回するように(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時53分37秒
> 2011/09/28 (水) 03:55:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当てやすい死ね(;´Д`)
> 死ねはやめようよ…(;´Д`)
当てやすいホビロン!(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時53分34秒
2011/09/28 (水) 03:55:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]緒花ちゃんいい子だなあ
> 2011/09/28 (水) 03:55:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界中に富と権力の象徴みたいな建築物はいくらでもあるけど特攻したのは911だけじゃん(;´Д`)
> 東京タワーから飛び降りた人いたじゃん!
カミカゼで助かったら面白いのに
参考:2011/09/28(水)03時53分39秒
2011/09/28 (水) 03:54:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]神様どおるず⑬話もうアプされてるな
> 2011/09/28 (水) 03:54:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当てやすい死ね(;´Д`)
> 死ねはやめようよ…(;´Д`)
IMEの気の向くまま(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時53分34秒
> 2011/09/28 (水) 03:53:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例え軌道エレベーターみたいなのが実現できたとしても恰好のテロ対象になるんだろうなあ(;´Д`)
> 世界中に富と権力の象徴みたいな建築物はいくらでもあるけど特攻したのは911だけじゃん(;´Д`)
東京タワーから飛び降りた人いたじゃん!
参考:2011/09/28(水)03時52分56秒
> 2011/09/28 (水) 03:53:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空気抵抗知ってるか
> 静止軌道から地上を直結させるなら結局双方とも平行移動なので空気抵抗がない気もする(;´Д`)
> いやなんの根拠もない糞もない脊髄反射レスだけど
ないな
参考:2011/09/28(水)03時52分30秒
> 2011/09/28 (水) 03:53:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤道上以外だと見かけ上静止衛星にできてもものすごく加減速しなきゃならんのと違うの(;´Д`)
> 地軸の真上とか(;´Д`)
地軸が傾斜してることくらい知ってるよね?(;´Д`)そして地球が公転してることも
参考:2011/09/28(水)03時52分02秒
> 2011/09/28 (水) 03:53:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例え軌道エレベーターみたいなのが実現できたとしても恰好のテロ対象になるんだろうなあ(;´Д`)
> 当てやすい死ね(;´Д`)
死ねはやめようよ…(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時53分02秒
2011/09/28 (水) 03:53:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっとだけDT2やるか(;´Д`)
> 2011/09/28 (水) 03:53:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 例え軌道エレベーターみたいなのが実現できたとしても恰好のテロ対象になるんだろうなあ(;´Д`)
当てやすい死ね(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時52分01秒
> 2011/09/28 (水) 03:52:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 例え軌道エレベーターみたいなのが実現できたとしても恰好のテロ対象になるんだろうなあ(;´Д`)
世界中に富と権力の象徴みたいな建築物はいくらでもあるけど特攻したのは911だけじゃん(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時52分01秒
> 2011/09/28 (水) 03:52:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 静止軌道が赤道上以外にどうやってとれるか説明してくれ(;´Д`)
> うろ覚えなので(;´Д`)わからない
横からだけど竿から池に糸を落とすよう(;´Д`)
フック引っ掛けるみたいな技術があると思うね
参考:2011/09/28(水)03時46分55秒
> 2011/09/28 (水) 03:52:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤道上以外だと見かけ上静止衛星にできてもものすごく加減速しなきゃならんのと違うの(;´Д`)
> 地軸の真上とか(;´Д`)
目が回りそうだ(;´Д`)
参考:2011/09/28(水)03時52分02秒
> 2011/09/28 (水) 03:52:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ただ赤道限定ってレスに答えただけで(;´Д`)実現云々の話はしてないよ
> > そういうのを番組で見ただけなんだ
> > 深く突っ込まれても答えなんか俺からは出てこない
> 空気抵抗知ってるか
静止軌道から地上を直結させるなら結局双方とも平行移動なので空気抵抗がない気もする(;´Д`)
いやなんの根拠もない糞もない脊髄反射レスだけど
参考:2011/09/28(水)03時46分58秒
上へ