下へ
> 2011/09/30 (金) 04:21:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルヒの頃のガチガチな感じからけいおん、日常と段々と遊び心が出てきてると俺は思っているよ
> > 特に日常は京アニの分水嶺になるかもとすら(;´Д`)
> > 劇場版ハルヒはガッチガチのウンコだったけど
> 京アニの作画はなんというか丁寧過ぎる(;´Д`)
> 元々俺が金田系とか村木靖やら猪原さん系統の作画が好きだから合わないわ
山田尚子とか石立太一とかはぐにゃぐにゃした絵を描くけど
本来の絵柄をアニメに持ち込んだら絶対叩かれるし(;´Д`)
京アニはめんどくせー日常芝居をさらりと描くから凄い
それでいい
参考:2011/09/30(金)04時15分57秒
2011/09/30 (金) 04:21:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ好きすぎ
> 2011/09/30 (金) 04:20:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしBLOODCってどうなってるの?(;´Д`)
> > 視聴者からしても手抜きの塊というか投げやりに見えるんだけど
> > これは何か事情があるのかい
> 脚本が未完成のまま作り出したのが悪かったのかも(;´Д`)
つーかBLOODシリーズってどれもなんかぐだぐだな記憶しかないな(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時19分56秒
> 2011/09/30 (金) 04:20:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 劇場版ハルヒは住人の評価を聞いてほっとしたな(;´Д`)
> > ダラダラしてよくなかったと思う
> > 丁寧に作ってあるのは分かるんだけど生きてない
> 結局盛り上がりっていってもキョンの自問自答が全てだしな(;´Д`)映像無くても杉田さんの朗読聞いてるだけでいいし
終盤のごちゃごちゃ演出はいるシーンとか笑ってしまった(;´Д`)
丁寧だけどセンスがなさ過ぎた
世間ではやたらと評判が良かったみたいだけど信じられなかったよ
駄目な作品ではないけど無茶苦茶持ち上げられるべきとは思えなかった
まあ長門ファンが飢えてたってことなのかも知れないけどさ
でも普段アニメに言及しない人までほめてたよね
参考:2011/09/30(金)04時18分48秒
> 2011/09/30 (金) 04:20:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1話放送直後に劇場版のコンテ見てひどいと思ったよ(;´Д`)テレビは完全に前フリだもんなー
> しかしBLOODCってどうなってるの?(;´Д`)
> 視聴者からしても手抜きの塊というか投げやりに見えるんだけど
> これは何か事情があるのかい
だから劇場版の前フリなんだよ(;´Д`)ストーリーは劇場版がメインみたいな
そもそもテレビ版と劇場版を平行して作ったら駄目よね
参考:2011/09/30(金)04時18分02秒
> 2011/09/30 (金) 04:20:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを言ったら除染に至るまですべて負担しなきゃいけないから風評被害って単語を使ってる(;´Д`)
> こんな額払えるわけがないのにどうすんだろう?(;´Д`)サウジの石油王でもなきゃ無理
でも潰せないんでしょ?(;´Д`)そこがまずおかしい
参考:2011/09/30(金)04時18分32秒
> 2011/09/30 (金) 04:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを言ったら除染に至るまですべて負担しなきゃいけないから風評被害って単語を使ってる(;´Д`)
> こんな額払えるわけがないのにどうすんだろう?(;´Д`)サウジの石油王でもなきゃ無理
数十兆単位で扱う企業だし何とかなるよ(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時18分32秒
> 2011/09/30 (金) 04:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1話放送直後に劇場版のコンテ見てひどいと思ったよ(;´Д`)テレビは完全に前フリだもんなー
> しかしBLOODCってどうなってるの?(;´Д`)
> 視聴者からしても手抜きの塊というか投げやりに見えるんだけど
> これは何か事情があるのかい
脚本が未完成のまま作り出したのが悪かったのかも(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時18分02秒
> 2011/09/30 (金) 04:19:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天井裏で…
> 忍者が…
死んでて…
参考:2011/09/30(金)04時19分16秒
> 2011/09/30 (金) 04:19:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軽くなった(;´Д`)
> > 部屋にハエが出るような事は初めてだ
> > 他の家から入ってきたんだと思いたい
> 天井裏で…
忍者が…
参考:2011/09/30(金)04時16分26秒
> 2011/09/30 (金) 04:19:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > umu?また関わってるの?(;´Д`)どうせ締切守らないんでしょ
> なのは終わったらやるよ(;´Д`)問題は今月中になのはのレイアウトおわらないとクビになることだ
今月中ってもう今日しかないよ(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時18分07秒
> 2011/09/30 (金) 04:18:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 京アニの作画はなんというか丁寧過ぎる(;´Д`)
> > 元々俺が金田系とか村木靖やら猪原さん系統の作画が好きだから合わないわ
> 日本アニメって省略の美学ってのがあるんかしら(;´Д`)
まあリミテッドアニメ作った国だしな(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時17分36秒
> 2011/09/30 (金) 04:18:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルヒの頃のガチガチな感じからけいおん、日常と段々と遊び心が出てきてると俺は思っているよ
> > 特に日常は京アニの分水嶺になるかもとすら(;´Д`)
> > 劇場版ハルヒはガッチガチのウンコだったけど
> 劇場版ハルヒは住人の評価を聞いてほっとしたな(;´Д`)
> ダラダラしてよくなかったと思う
> 丁寧に作ってあるのは分かるんだけど生きてない
結局盛り上がりっていってもキョンの自問自答が全てだしな(;´Д`)映像無くても杉田さんの朗読聞いてるだけでいいし
参考:2011/09/30(金)04時15分17秒
> 2011/09/30 (金) 04:18:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ていうか別に風評被害じゃなくて実際汚染されてるよね
> > http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110929-OYT1T01515.htm
> それを言ったら除染に至るまですべて負担しなきゃいけないから風評被害って単語を使ってる(;´Д`)
こんな額払えるわけがないのにどうすんだろう?(;´Д`)サウジの石油王でもなきゃ無理
参考:2011/09/30(金)04時17分25秒
> 2011/09/30 (金) 04:18:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は京アニの作品に作画的な楽しみを見いだせないな(;´Д`)
> > 上手いけどどれも遊びがない
> ハルヒの頃のガチガチな感じからけいおん、日常と段々と遊び心が出てきてると俺は思っているよ
> 特に日常は京アニの分水嶺になるかもとすら(;´Д`)
> 劇場版ハルヒはガッチガチのウンコだったけど
一番の遊び心があのCMでな(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時13分57秒
> 2011/09/30 (金) 04:18:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 京アニの作画はなんというか丁寧過ぎる(;´Д`)
> > 元々俺が金田系とか村木靖やら猪原さん系統の作画が好きだから合わないわ
> 日本アニメって省略の美学ってのがあるんかしら(;´Д`)
しんきちフリルは省略しない
参考:2011/09/30(金)04時17分36秒
> 2011/09/30 (金) 04:18:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1話放送直後に劇場版のコンテ見てひどいと思ったよ(;´Д`)テレビは完全に前フリだもんなー
> umu?また関わってるの?(;´Д`)どうせ締切守らないんでしょ
なのは終わったらやるよ(;´Д`)問題は今月中になのはのレイアウトおわらないとクビになることだ
参考:2011/09/30(金)04時16分31秒
> 2011/09/30 (金) 04:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は京アニの作品に作画的な楽しみを見いだせないな(;´Д`)
> > 上手いけどどれも遊びがない
> ハルヒの頃のガチガチな感じからけいおん、日常と段々と遊び心が出てきてると俺は思っているよ
> 特に日常は京アニの分水嶺になるかもとすら(;´Д`)
> 劇場版ハルヒはガッチガチのウンコだったけど
俺の中じゃ日常はけいおんより評価が上だな(;´Д`)作画オタじゃないというか糞アニメ大好きだけど
参考:2011/09/30(金)04時13分57秒
> 2011/09/30 (金) 04:18:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中間でやってればアニメ自体は盛り上がってたんだろうけど結局劇場版の販促アニメだからな(;´Д`)
> 1話放送直後に劇場版のコンテ見てひどいと思ったよ(;´Д`)テレビは完全に前フリだもんなー
しかしBLOODCってどうなってるの?(;´Д`)
視聴者からしても手抜きの塊というか投げやりに見えるんだけど
これは何か事情があるのかい
参考:2011/09/30(金)04時14分46秒
> 2011/09/30 (金) 04:17:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルヒの頃のガチガチな感じからけいおん、日常と段々と遊び心が出てきてると俺は思っているよ
> > 特に日常は京アニの分水嶺になるかもとすら(;´Д`)
> > 劇場版ハルヒはガッチガチのウンコだったけど
> 京アニの作画はなんというか丁寧過ぎる(;´Д`)
> 元々俺が金田系とか村木靖やら猪原さん系統の作画が好きだから合わないわ
日本アニメって省略の美学ってのがあるんかしら(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時15分57秒
> 2011/09/30 (金) 04:17:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ていうか別に風評被害じゃなくて実際汚染されてるよね
> http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110929-OYT1T01515.htm
それを言ったら除染に至るまですべて負担しなきゃいけないから風評被害って単語を使ってる(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時12分26秒
> 2011/09/30 (金) 04:16:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中間でやってればアニメ自体は盛り上がってたんだろうけど結局劇場版の販促アニメだからな(;´Д`)
> 1話放送直後に劇場版のコンテ見てひどいと思ったよ(;´Д`)テレビは完全に前フリだもんなー
umu?また関わってるの?(;´Д`)どうせ締切守らないんでしょ
参考:2011/09/30(金)04時14分46秒
> 2011/09/30 (金) 04:16:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 軽くなった(;´Д`)
> 部屋にハエが出るような事は初めてだ
> 他の家から入ってきたんだと思いたい
天井裏で…
参考:2011/09/30(金)04時15分21秒
> 2011/09/30 (金) 04:16:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は京アニの作品に作画的な楽しみを見いだせないな(;´Д`)
> > 上手いけどどれも遊びがない
> ハルヒの頃のガチガチな感じからけいおん、日常と段々と遊び心が出てきてると俺は思っているよ
> 特に日常は京アニの分水嶺になるかもとすら(;´Д`)
> 劇場版ハルヒはガッチガチのウンコだったけど
二期と劇場版が硬いのはヤマカンがいないからだと思うが(;´Д`)
かといってヤマカンは自由にさせても駄目だな
参考:2011/09/30(金)04時13分57秒
> 2011/09/30 (金) 04:15:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は京アニの作品に作画的な楽しみを見いだせないな(;´Д`)
> > 上手いけどどれも遊びがない
> ハルヒの頃のガチガチな感じからけいおん、日常と段々と遊び心が出てきてると俺は思っているよ
> 特に日常は京アニの分水嶺になるかもとすら(;´Д`)
> 劇場版ハルヒはガッチガチのウンコだったけど
京アニの作画はなんというか丁寧過ぎる(;´Д`)
元々俺が金田系とか村木靖やら猪原さん系統の作画が好きだから合わないわ
参考:2011/09/30(金)04時13分57秒
2011/09/30 (金) 04:15:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]後藤邑子にちんこ噛み千切られた後にバイクで頭吹っ飛ばされて死にたいんだが
事務所に依頼すればやってくれるのかな?(;´Д`)
2011/09/30 (金) 04:15:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]軽くなった(;´Д`)
部屋にハエが出るような事は初めてだ
他の家から入ってきたんだと思いたい
> 2011/09/30 (金) 04:15:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は京アニの作品に作画的な楽しみを見いだせないな(;´Д`)
> > 上手いけどどれも遊びがない
> ハルヒの頃のガチガチな感じからけいおん、日常と段々と遊び心が出てきてると俺は思っているよ
> 特に日常は京アニの分水嶺になるかもとすら(;´Д`)
> 劇場版ハルヒはガッチガチのウンコだったけど
劇場版ハルヒは住人の評価を聞いてほっとしたな(;´Д`)
ダラダラしてよくなかったと思う
丁寧に作ってあるのは分かるんだけど生きてない
参考:2011/09/30(金)04時13分57秒
> 2011/09/30 (金) 04:15:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 京アニもプレッシャー凄いんだろうな つか重いな
アニメ界のスクウェアエニックスにならなきゃいいんだけど(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時11分21秒
> 2011/09/30 (金) 04:14:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は京アニの作品に作画的な楽しみを見いだせないな(;´Д`)
> > 上手いけどどれも遊びがない
> ハルヒの頃のガチガチな感じからけいおん、日常と段々と遊び心が出てきてると俺は思っているよ
> 特に日常は京アニの分水嶺になるかもとすら(;´Д`)
> 劇場版ハルヒはガッチガチのウンコだったけど
みんなの京アニ
参考:2011/09/30(金)04時13分57秒
> 2011/09/30 (金) 04:14:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最終話の股裂きは1話からやって欲しかった(;´Д`)遅すぎた何もかも
> 中間でやってればアニメ自体は盛り上がってたんだろうけど結局劇場版の販促アニメだからな(;´Д`)
1話放送直後に劇場版のコンテ見てひどいと思ったよ(;´Д`)テレビは完全に前フリだもんなー
参考:2011/09/30(金)04時11分52秒
> 2011/09/30 (金) 04:14:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> くそ重いけど俺だけならルータ再起動するか
うちも糞重い(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時13分24秒
> 2011/09/30 (金) 04:14:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> BMCっていろいろおまけ(テールライトとかライトとかベルとかあの手のヤツ)くれるけど
> どれ一つも装着できないメーカーなのか(;´Д`)太すぎてはめられない&異形過ぎて形が合わないってワラタ
> なんでそんなのに付属させるんだ
ベトロイドメタルシティ?
参考:2011/09/30(金)04時11分53秒
> 2011/09/30 (金) 04:13:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 京アニだからこそアニメ化が難しい日常をアニメ化できたんだよ(;´Д`)7周繰り返してみてる俺が異端なのかも知れないけど
> 俺は京アニの作品に作画的な楽しみを見いだせないな(;´Д`)
> 上手いけどどれも遊びがない
ハルヒの頃のガチガチな感じからけいおん、日常と段々と遊び心が出てきてると俺は思っているよ
特に日常は京アニの分水嶺になるかもとすら(;´Д`)
劇場版ハルヒはガッチガチのウンコだったけど
参考:2011/09/30(金)04時05分58秒
2011/09/30 (金) 04:13:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くそ重いけど俺だけならルータ再起動するか
2011/09/30 (金) 04:12:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ていうか別に風評被害じゃなくて実際汚染されてるよね
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110929-OYT1T01515.htm
> 2011/09/30 (金) 04:12:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スーパーカップチーズケーキとスーパーカップ2倍食った
あれ1.5倍よりうえあったっけ?
参考:2011/09/30(金)04時05分52秒
2011/09/30 (金) 04:11:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何か重いよ?(;´Д`)ちょっと重量オーバーじゃないの?
2011/09/30 (金) 04:11:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]BMCっていろいろおまけ(テールライトとかライトとかベルとかあの手のヤツ)くれるけど
どれ一つも装着できないメーカーなのか(;´Д`)太すぎてはめられない&異形過ぎて形が合わないってワラタ
なんでそんなのに付属させるんだ
> 2011/09/30 (金) 04:11:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局今期来たのはBLOODCだけだな(;´Д`)
> 最終話の股裂きは1話からやって欲しかった(;´Д`)遅すぎた何もかも
中間でやってればアニメ自体は盛り上がってたんだろうけど結局劇場版の販促アニメだからな(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時07分18秒
> 2011/09/30 (金) 04:11:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 半透明のゼリー状うんこがでた(;´Д`)死ぬんかな
それゼリー(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時06分37秒
2011/09/30 (金) 04:11:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]京アニもプレッシャー凄いんだろうな つか重いな
> 2011/09/30 (金) 04:11:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最終回は横顔がすごく気になったんだけど元のデザインは普通だった(;´Д`)
> > http://www.shinonome-lab.com/character/
> > あれは作画監督の暴走だったのかな
> 最終話はキャラデの人が作監してるんだぜ(;´Д`)
> 全体の流れ的にはだんだんと原作寄りになってきてた
> 特に山田尚子なんて完全にキャラデ無視して原作絵にしてた
あれは原作に近い絵だったのか(;´Д`)なるほどね
参考:2011/09/30(金)04時08分47秒
> 2011/09/30 (金) 04:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 半透明のゼリー状うんこがでた(;´Д`)死ぬんかな
心配ならないかへ
参考:2011/09/30(金)04時06分37秒
投稿者:えじじ! 2011/09/30 (金) 04:10:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]交易面白そうなんだけどだるいな。(;´ω`)早く馬車とか象とか欲しい
2011/09/30 (金) 04:10:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]面白い
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110929-OYT1T01265.htm
2011/09/30 (金) 04:10:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっとー、あいこっちが詰まってるんですけどぉ?
> 2011/09/30 (金) 04:10:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局今期来たのはBLOODCだけだな(;´Д`)
> 最終話の股裂きは1話からやって欲しかった(;´Д`)遅すぎた何もかも
ミゆキサンにツイテ
ミユキ カアイソウ カアイソウ
おっカアモカアイソウ お父もカアイソウ
コンナコとヲシタノハ トミダノ股割レ
トオモイマス
股ワレハ 富田デ生レテ 学こうヲデテ
シュンガノオモテノハンタイノ、パーラポウ
ニツトめた
イつノ日か世帯ヲ持チ、ナンネンカシテ
裏口ニ立ツヨウニナッタ
イまハー ケータショーノチカクデ
四ツアシヲアヤツツテイル
ツギニ
スズカケのケヲ蹴落シテ、荷の向側のトコロ
アヤメ一ッパイノ部ヤデ コーヒーヲ飲ミナ
ガラ、ユキチヲニギラセタ、ニギッタノハ
アサヤントオもう。
ヒル間カラ テルホニハイッテ 股を大きく
ワッテ 家ノ裏口ヲ忘レテ シガミツイタ。
モウ股割レハ人ヲコえて、一匹のメス
にナッテイタ。
感激ノアマリアサヤンノイフトオリニ動い
タ。ソレガ大きな事件トハシラズニ、又カム
チャッカノハクセツノ冷タサモシラズニ、ケッカハ
ミユキヲハッカンジゴクニオトシタノデアル
モウ春、三回迎エタコトニナル
サカイノ クスリヤの居たトコロデハナイカ
トオモウ
○ダッタン海キョウヲ、テフがコエタ、コンナ
平和希求トハチガウ
ミユキノハハガカ弱イハネヲバタバタ
ヒラヒラ サシテ ワガ子ヲサガシテ、広い
ダッタンノ海ヲワタッテイルノデアル
股割れは平気なそぶり
時ニハ駅のタテカンバンニ眼ヲナガス
コトモアル、一片の良心ガアル、罪悪ヲ
カンズルニヂカイナイ
ソレヲ忘レタイタメニ股を割ってクレル
オスヲ探しツヅケルマイニチ
股ワレワ ダレカ、ソレハ富田デ生レタ
コトハマチガイナイ
確証ヲ?ムマデ捜査機官に言フナ
キナガニ、トオマワシニカンサツスルコト
事件ガ大キイノデ、決シテ
イソグテバナイトオモウ。
○ヤツザキニモシテヤリタイ
股割レ。ダ。ミユキガカアイソウ
○我ガ股ヲ割ルトキハ命ガケ
コレガ人ダ コノトキガ女ノ一番
トホトイトキダ
-------------------------------------------------
(原文ママ)
*文中の○は赤いインクで書かれている 。
参考:2011/09/30(金)04時07分18秒
> 2011/09/30 (金) 04:09:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 京アニだからこそアニメ化が難しい日常をアニメ化できたんだよ(;´Д`)7周繰り返してみてる俺が異端なのかも知れないけど
> 俺は京アニの作品に作画的な楽しみを見いだせないな(;´Д`)
> 上手いけどどれも遊びがない
ていうか京アニって何がすごかったのかよくわかんなくなった
参考:2011/09/30(金)04時05分58秒
> 2011/09/30 (金) 04:08:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 京アニだからこそアニメ化が難しい日常をアニメ化できたんだよ(;´Д`)7周繰り返してみてる俺が異端なのかも知れないけど
> 俺は京アニの作品に作画的な楽しみを見いだせないな(;´Д`)
> 上手いけどどれも遊びがない
原作に忠実すぎた(;´Д`)だが間とか良い感じだし良いよ
参考:2011/09/30(金)04時05分58秒
> 2011/09/30 (金) 04:08:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最終回は割とよかった(;´Д`)
> 最終回は横顔がすごく気になったんだけど元のデザインは普通だった(;´Д`)
> http://www.shinonome-lab.com/character/
> あれは作画監督の暴走だったのかな
最終話はキャラデの人が作監してるんだぜ(;´Д`)
全体の流れ的にはだんだんと原作寄りになってきてた
特に山田尚子なんて完全にキャラデ無視して原作絵にしてた
参考:2011/09/30(金)04時00分24秒
2011/09/30 (金) 04:07:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]重い(;;;;;´;;Д;;`;;;;;;)
2011/09/30 (金) 04:07:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]BF3のオープンβ始まってたのか
http://store.origin.com/store/eajapan/ja_JP/html/originweb/play4free/pbPage.play-free-games-ja_JP
> 2011/09/30 (金) 04:07:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局今期来たのはBLOODCだけだな(;´Д`)
最終話の股裂きは1話からやって欲しかった(;´Д`)遅すぎた何もかも
参考:2011/09/30(金)04時05分06秒
2011/09/30 (金) 04:07:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつこぼしたかわからんご飯を踏んづけて足元ご飯でねちょねちょ(;´Д`)
> 2011/09/30 (金) 04:07:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 極楽浄土に行ったら72人の声優が出迎えてくれるんだろうか(;´Д`)
山田さんとか塩沢さんとか往年の超豪華声優陣がな(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時04分13秒
> 投稿者:えじじ! 2011/09/30 (金) 04:07:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作画オタ的にも見所はない(;´Д`)ただの無駄遣い
> 京アニだからこそアニメ化が難しい日常をアニメ化できたんだよ(;´Д`)7周繰り返してみてる俺が異端なのかも知れないけど
俺は15周以上してるけどな。(;´ω`)
参考:2011/09/30(金)04時02分46秒
2011/09/30 (金) 04:06:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]半透明のゼリー状うんこがでた(;´Д`)死ぬんかな
> 2011/09/30 (金) 04:06:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局今期来たのはBLOODCだけだな(;´Д`)
デジモンだよ(´ー`)
参考:2011/09/30(金)04時05分06秒
> 2011/09/30 (金) 04:06:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スーパーカップチーズケーキとスーパーカップ2倍食った
肥えますぞ
参考:2011/09/30(金)04時05分52秒
> 2011/09/30 (金) 04:05:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作画オタ的にも見所はない(;´Д`)ただの無駄遣い
> 京アニだからこそアニメ化が難しい日常をアニメ化できたんだよ(;´Д`)7周繰り返してみてる俺が異端なのかも知れないけど
俺は京アニの作品に作画的な楽しみを見いだせないな(;´Д`)
上手いけどどれも遊びがない
参考:2011/09/30(金)04時02分46秒
> 2011/09/30 (金) 04:05:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 京アニの新作もう決まってるっけ?(;´Д`)とか思ってなんとなくググってみたら
> 検索候補に京アニで働きたい人がいっぱいいるみたいだった
> 職場環境が良い所に行きたい若手が増えるのは良い事だ
けいおんの映画がけいおん!!を含めた一つの企画なら次も角川だし
違うならTBSの番なんだが
そこんところからして不明だ(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)03時59分11秒
2011/09/30 (金) 04:05:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スーパーカップチーズケーキとスーパーカップ2倍食った
> 2011/09/30 (金) 04:05:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 京アニだからこそアニメ化が難しい日常をアニメ化できたんだよ(;´Д`)7周繰り返してみてる俺が異端なのかも知れないけど
> いや(;´Д`)誰も日常のアニメ化なんて望んでなかったんじゃないか?
> 同じ日常系でもよつばとのアニメ化なら分かるけど
日常は日常系じゃねえぞ(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時04分48秒
2011/09/30 (金) 04:05:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結局今期来たのはBLOODCだけだな(;´Д`)
> 2011/09/30 (金) 04:04:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作画オタ的にも見所はない(;´Д`)ただの無駄遣い
> 京アニだからこそアニメ化が難しい日常をアニメ化できたんだよ(;´Д`)7周繰り返してみてる俺が異端なのかも知れないけど
シュールなギャグを挟み過ぎてどのキャラにも没入できないのよね(;´Д`)突き放されちゃうというか
参考:2011/09/30(金)04時02分46秒
> 2011/09/30 (金) 04:04:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作画オタ的にも見所はない(;´Д`)ただの無駄遣い
> 京アニだからこそアニメ化が難しい日常をアニメ化できたんだよ(;´Д`)7周繰り返してみてる俺が異端なのかも知れないけど
いや(;´Д`)誰も日常のアニメ化なんて望んでなかったんじゃないか?
同じ日常系でもよつばとのアニメ化なら分かるけど
参考:2011/09/30(金)04時02分46秒
2011/09/30 (金) 04:04:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]極楽浄土に行ったら72人の声優が出迎えてくれるんだろうか(;´Д`)
> 2011/09/30 (金) 04:03:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部屋中に霧状の油飛散させやがって(;´Д`)
> ちょっとだけだよ(;´Д`)
> 以前ごきを殺したときは散布しまくった
部屋の掃除をするなり殺虫剤買うなりしなよ(;´Д`)てかクレ556って最近使わないなぁ
錆落としには最適だけどその後の処理が面倒すぎる
参考:2011/09/30(金)04時01分21秒
> 2011/09/30 (金) 04:03:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 便意きました(;´Д`)これからどれだけガマンできるかやってみる
道具の使用を許可するよ
参考:2011/09/30(金)04時01分11秒
> 2011/09/30 (金) 04:03:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=f6oYMtqZk4Y
> 実写版ZELDA姫可愛いな(;´Д`)
新島弥生かわいかったよな(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)03時58分50秒
> 2011/09/30 (金) 04:03:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作画オタ的にも見所はない(;´Д`)ただの無駄遣い
> 京アニだからこそアニメ化が難しい日常をアニメ化できたんだよ(;´Д`)7周繰り返してみてる俺が異端なのかも知れないけど
原作を薦められて大激怒してたのは深海さんだっけ(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時02分46秒
2011/09/30 (金) 04:03:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんな時間に酒とラーメン接種したくなった(;´Д`)非常に困る
> 2011/09/30 (金) 04:03:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワープは実在したのか(;´Д`)
> 人間も混ざっててな(;´Д`)
人の頭のハエがクモの巣に引っかかっていてな(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時01分20秒
> 2011/09/30 (金) 04:02:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 来期アニメで期待できるのがマケン姫っ!とましろ色シンフォニーくらいしかない
超クソアニメ班か(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)03時34分23秒
> 2011/09/30 (金) 04:02:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 演出が生きてないんだよな(;´Д`)
> > 技術を使いたい奈良もっと違う使い方があったと思う
> > そりゃ作画オタ的には見所たっぷりなんだろうがね
> 作画オタ的にも見所はない(;´Д`)ただの無駄遣い
京アニだからこそアニメ化が難しい日常をアニメ化できたんだよ(;´Д`)7周繰り返してみてる俺が異端なのかも知れないけど
参考:2011/09/30(金)04時01分16秒
> 2011/09/30 (金) 04:02:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 演出が生きてないんだよな(;´Д`)
> > 技術を使いたい奈良もっと違う使い方があったと思う
> > そりゃ作画オタ的には見所たっぷりなんだろうがね
> 作画オタ的にも見所はない(;´Д`)ただの無駄遣い
作画動物園的な価値はあるんだろう(;´Д`)一部の作画オタが褒めてるのは見るから
生きてない標本なんてどれほど価値があるのかと俺は思ってしまうけど
参考:2011/09/30(金)04時01分16秒
> 2011/09/30 (金) 04:01:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハエをそこにあった556で殺したのでベッドが臭くなった(;´Д`)どっから入ってきやがった
> 部屋中に霧状の油飛散させやがって(;´Д`)
ちょっとだけだよ(;´Д`)
以前ごきを殺したときは散布しまくった
参考:2011/09/30(金)03時44分43秒
> 2011/09/30 (金) 04:01:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば俺がコンビニ行った帰りになぜかポケットから蝿が出てきたのに
> > 部屋のどっかに消えちゃったからそっちにワープしたのかな?(;´Д`)だったらゴメン
> ワープは実在したのか(;´Д`)
人間も混ざっててな(;´Д`)
参考:2011/09/30(金)04時00分41秒
上へ