下へ
>  2011/11/10 (木) 17:22:11        [qwerty]
> 今週末は中国山陽地方で開催されるB-1グルメ大会に行ってみようと思う
> 何がうれしくて大してうまくないものを人ごみの中何時間も並んで食うんだという意見もあるが
> 人込みや並ぶことはコミケで鍛えられてるから平気だよ

コミケも臭いからにおいも平気だよね(;´Д`)別種だけど

参考:2011/11/10(木)17時19分43秒

>  2011/11/10 (木) 17:22:06        [qwerty]
> > 誰でも知ってるような漫画家だとフランク・ミラーが全部一人でやってるね(;´Д`)
> あんなキチガイになれとは言わないよ(;´Д`)
> バクマン程度の割り切りでどうですかということだよ
> しかしコミック読んでないなら知らないかもしれないけど
> がもうヒロシのネームを全く無視した画面にする小畑先生は天才だと思う

小畑先生は「こんな感じ」ってイメージだけ欲しいんだろうね(;´Д`)
あとの情報をこね回して造形するのが得意って感じ
多分ブルードラゴンはシーンとかコマ割りとかガッチガチに指定されててガモウ先生の原案みたいに好きに弄れなかったんじゃないかな

参考:2011/11/10(木)17時17分25秒

>  2011/11/10 (木) 17:21:41        [qwerty]
> > 絵がなんか変(;´Д`)こんなのだったっけ?
> 決まったら決まったで貴殿らは文句ばかり(;´Д`)

頭身が高いというか(;´Д`)もうちょっとちびっこのイメージだった

参考:2011/11/10(木)17時15分17秒

>  2011/11/10 (木) 17:21:38        [qwerty]
> > 今週末は中国山陽地方で開催されるB-1グルメ大会に行ってみようと思う
> > 何がうれしくて大してうまくないものを人ごみの中何時間も並んで食うんだという意見もあるが
> > 人込みや並ぶことはコミケで鍛えられてるから平気だよ
> 今年はまぁ福島が優勝だろう(;´Д`)B-1はもともとそういう性質が強いものだし
> 来年からは出場枠絞るらしいから今年は楽しいと思うよ

セシウムうどんとか出すの?(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時20分29秒

>  2011/11/10 (木) 17:21:23        [qwerty]
> > 作曲家だと思ってた
> チャイコフスキィも

ニジンスキーも

参考:2011/11/10(木)17時20分53秒

>  2011/11/10 (木) 17:21:19        [qwerty]
> > とにかくまずは完結させる力だな(;´Д`)短編で纏められないと長編だって無理
> 小説的な意味での説明の端折り方をしていくのは簡単なんだけど
> やればやるほどラノベから遠ざかるよ(;´Д`)
> 短編だとか長編だとかは題材が選ぶものであって本来ページ制限なんてバカバカしいと思うけどな

実際の公募だってそこまで厳密にページ指定されるものでも無いしなぁ(;´Д`)
在る程度の幅は設定されててもね
逆に雑誌のコラムとかだと文字数単位でガチガチに縛られちゃうけど

参考:2011/11/10(木)17時19分35秒

>  2011/11/10 (木) 17:20:53        [qwerty]
> > トルストイやドストエフスキーを原著で読むことに挑戦しているよ
> 作曲家だと思ってた

チャイコフスキィも

参考:2011/11/10(木)17時17分27秒

>  2011/11/10 (木) 17:20:52        [qwerty]
> > オーケー、百姓ジャパンで行こうか(゚Д゚)
> HYAKUSHO☆JAPANにしよう(;´Д`)

百勝みたいで縁起がいいな(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時19分38秒

>  2011/11/10 (木) 17:20:41        [qwerty]
> > 武士・商人じゃなければ百姓だよ(;´Д`)武士でも半農がほとんどなのに
> オーケー、百姓ジャパンで行こうか(゚Д゚)

TPP参加決定したら百姓一揆起こるのかな(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時17分59秒

>  2011/11/10 (木) 17:20:29        [qwerty]
> > トルストイやドストエフスキーを原著で読むことに挑戦しているよ
> 作曲家だと思ってた

(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時17分27秒

>  2011/11/10 (木) 17:20:29        [qwerty]
> 今週末は中国山陽地方で開催されるB-1グルメ大会に行ってみようと思う
> 何がうれしくて大してうまくないものを人ごみの中何時間も並んで食うんだという意見もあるが
> 人込みや並ぶことはコミケで鍛えられてるから平気だよ

今年はまぁ福島が優勝だろう(;´Д`)B-1はもともとそういう性質が強いものだし
来年からは出場枠絞るらしいから今年は楽しいと思うよ

参考:2011/11/10(木)17時19分43秒

>  2011/11/10 (木) 17:20:13        [qwerty]
> > じゃあとりあえず山田も突っ込んでおきたいな
> ウザ可愛いともっぱらの評価だが単にウザいだけ

山田の話だったらうざかわいいんじゃなくてかわいいだけ(;´Д`)
ワグナリアの他の店員が意味もなくうざい事にしてる

参考:2011/11/10(木)17時18分24秒

>  2011/11/10 (木) 17:20:07        [qwerty]
> > ウザ可愛いともっぱらの評価だが単にウザいだけ
> マジでボコボコにしたいよ

16歳の女子高生にまとわりつかれるのも悪くはない(;´Д`)
相馬俺と代われ

参考:2011/11/10(木)17時19分29秒

>  2011/11/10 (木) 17:20:02        [qwerty]
> http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/237561
> 魔女ヘッド付かないのかよ(;´Д`)

あ(;´Д`)これ可愛いい

参考:2011/11/10(木)17時15分55秒

>  2011/11/10 (木) 17:20:02        [qwerty]
> > http://www.famitsu.com/news/201106/07044812.html
> > はい(;´Д`)
> 二期は実写パートがあるといいね(;´Д`)

野水伊織の賞味期限が来る前に是非お願いしたい(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時14分54秒

2011/11/10 (木) 17:19:43        [qwerty]
今週末は中国山陽地方で開催されるB-1グルメ大会に行ってみようと思う
何がうれしくて大してうまくないものを人ごみの中何時間も並んで食うんだという意見もあるが
人込みや並ぶことはコミケで鍛えられてるから平気だよ

>  2011/11/10 (木) 17:19:38        [qwerty]
> > 武士・商人じゃなければ百姓だよ(;´Д`)武士でも半農がほとんどなのに
> オーケー、百姓ジャパンで行こうか(゚Д゚)

HYAKUSHO☆JAPANにしよう(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時17分59秒

>  2011/11/10 (木) 17:19:35        [qwerty]
> (;´Д`)     (´ー` )


参考:2011/11/10(木)17時18分50秒

>  2011/11/10 (木) 17:19:35        [qwerty]
> > 短いの書けない奴は長いのもかけないよ(;´Д`)
> とにかくまずは完結させる力だな(;´Д`)短編で纏められないと長編だって無理

小説的な意味での説明の端折り方をしていくのは簡単なんだけど
やればやるほどラノベから遠ざかるよ(;´Д`)
短編だとか長編だとかは題材が選ぶものであって本来ページ制限なんてバカバカしいと思うけどな

参考:2011/11/10(木)17時17分56秒

>  2011/11/10 (木) 17:19:29        [qwerty]
> > じゃあとりあえず山田も突っ込んでおきたいな
> ウザ可愛いともっぱらの評価だが単にウザいだけ

マジでボコボコにしたいよ

参考:2011/11/10(木)17時18分24秒

>  2011/11/10 (木) 17:19:26        [qwerty]
> (;´Д`)`)


参考:2011/11/10(木)17時18分50秒

2011/11/10 (木) 17:18:50        [qwerty]
(;´Д`)

>  2011/11/10 (木) 17:18:31        [qwerty]
> http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/237561
> 魔女ヘッド付かないのかよ(;´Д`)

なんだろう(;´Д`)微妙にいまかっぽい

参考:2011/11/10(木)17時15分55秒

>  2011/11/10 (木) 17:18:24        [qwerty]
> > すぐ殴るウェイトレスとかも入れたいな
> じゃあとりあえず山田も突っ込んでおきたいな

ウザ可愛いともっぱらの評価だが単にウザいだけ

参考:2011/11/10(木)17時13分46秒

>  2011/11/10 (木) 17:18:10        [qwerty]
> > 言いたいことを書くには足りないけどキャラ紹介だけではちょっと多すぎるくらい(;´Д`)
> 短いの書けない奴は長いのもかけないよ(;´Д`)

だからって星新一のショートショートみたいなの書いても仕方ないだろ(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時17分11秒

>  2011/11/10 (木) 17:17:59        [qwerty]
> > うちは結構大きな地主だったので百姓っていうのとはちょっと違うなあ(;´Д`)
> 武士・商人じゃなければ百姓だよ(;´Д`)武士でも半農がほとんどなのに

オーケー、百姓ジャパンで行こうか(゚Д゚)

参考:2011/11/10(木)17時17分01秒

>  2011/11/10 (木) 17:17:56        [qwerty]
> > 言いたいことを書くには足りないけどキャラ紹介だけではちょっと多すぎるくらい(;´Д`)
> 短いの書けない奴は長いのもかけないよ(;´Д`)

とにかくまずは完結させる力だな(;´Д`)短編で纏められないと長編だって無理

参考:2011/11/10(木)17時17分11秒

>  2011/11/10 (木) 17:17:53        [qwerty]
> > http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111109-OYT1T01281.htm?from=top
> > あれ?(;´Д`)
> > 「日本」「経済」「再生」のためじゃなくて
> > 「民主党」「政権」「安定」のためなのか
> とりあえず今の首相も政権も国民の方向いてないことは証明されたようなものだな(;´Д`)

本末転倒だなぁ(;´Д`)
大した考えがないからブレるのに
大した考えを作ることでブレをなくすのではなく
ブレを無理やりなくすことで大した考えがあると見せかけるわけでしょ

参考:2011/11/10(木)17時14分26秒

>  2011/11/10 (木) 17:17:29        [qwerty]
> http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/237561
> 魔女ヘッド付かないのかよ(;´Д`)

_(´ー`)_
  (    )
    >|

参考:2011/11/10(木)17時15分55秒

>  2011/11/10 (木) 17:17:27        [qwerty]
> トルストイやドストエフスキーを原著で読むことに挑戦しているよ

作曲家だと思ってた

参考:2011/11/10(木)17時03分18秒

>  2011/11/10 (木) 17:17:25        [qwerty]
> > あっこまでやらんでもいいと思う(;´Д`)
> > 任天堂じゃないけどある程度唄って踊れる人間が仕事すべきだよ
> 誰でも知ってるような漫画家だとフランク・ミラーが全部一人でやってるね(;´Д`)

あんなキチガイになれとは言わないよ(;´Д`)
バクマン程度の割り切りでどうですかということだよ
しかしコミック読んでないなら知らないかもしれないけど
がもうヒロシのネームを全く無視した画面にする小畑先生は天才だと思う

参考:2011/11/10(木)17時15分52秒

>  2011/11/10 (木) 17:17:22        [qwerty]
> > 賞は意外に難しいよな(;´Д`)
> > ラノベテイストで原稿用紙200枚って何も書くことない
> 小説書いた事ないけど200枚は恐ろしく簡単に書けない?(;´Д`)たったこれだけの話にこんな枚数使ってしまった…とか

最近は生徒会室か部室に集まってうだうだ会話してればあっという間だな
会話の内容はお笑い芸人の解説書でも読めばすぐ作れるだろうし(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時13分33秒

>  2011/11/10 (木) 17:17:11        [qwerty]
> > 小説書いた事ないけど200枚は恐ろしく簡単に書けない?(;´Д`)たったこれだけの話にこんな枚数使ってしまった…とか
> 言いたいことを書くには足りないけどキャラ紹介だけではちょっと多すぎるくらい(;´Д`)

短いの書けない奴は長いのもかけないよ(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時14分54秒

2011/11/10 (木) 17:17:10        [qwerty]
なぁ今日良いことがあった(;´Д`)

>  2011/11/10 (木) 17:17:01        [qwerty]
> > なぁ日本人は侍の末裔ってことでサムライジャパンとか色々つけるけど(;´Д`)9割は百姓の末裔なので
> > 百姓ジャパンだよね
> うちは結構大きな地主だったので百姓っていうのとはちょっと違うなあ(;´Д`)

武士・商人じゃなければ百姓だよ(;´Д`)武士でも半農がほとんどなのに

参考:2011/11/10(木)17時15分12秒

2011/11/10 (木) 17:16:07        [qwerty]
来年の年賀状が先週末に届いたと知人から今日メールが来たよ
そういうのはそっと黙っておくもんじゃないの
失礼だと思った(本人には言わなかったけど)

>  2011/11/10 (木) 17:15:57        [qwerty]
> > トルストイもぎりぎり難しくないか?辞書に載ってないような単語でてくると思うよ
> クラシック文学を全部踏まえて編纂された露日大辞典を入手したよ
> 帯にそういうことも書いてあるよ

なら問題ないよ(;´Д`)009がいうところのあとはやる気だけだ

参考:2011/11/10(木)17時15分06秒

2011/11/10 (木) 17:15:55        [qwerty]
http://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/237561
魔女ヘッド付かないのかよ(;´Д`)

>  2011/11/10 (木) 17:15:52        [qwerty]
> > 日本も一部だけならグラフィック・ノベル形式やればいいのに(;´Д`)
> > キャラ原案は別の人でプロデューサーが脚本家に脚本を求めて
> > どういう絵をどういうコマ割りで書けばいいのか全部説明させるものを脚本家が書く
> > 下絵で実際に絵ができたらペン入れの作業をして場合によっては色塗る人もいる
> > 完全な役割分担が確立してる
> あっこまでやらんでもいいと思う(;´Д`)
> 任天堂じゃないけどある程度唄って踊れる人間が仕事すべきだよ

誰でも知ってるような漫画家だとフランク・ミラーが全部一人でやってるね(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時11分38秒

>  2011/11/10 (木) 17:15:46        [qwerty]
> > これゾン2期まだぁ?(;´Д`)
> http://www.famitsu.com/news/201106/07044812.html
> はい(;´Д`)

すげええ(;´Д`)しかも絵柄が今風に

参考:2011/11/10(木)17時12分34秒

>  2011/11/10 (木) 17:15:46        [qwerty]
> basara3はくわっ子推奨戦国武将の松永ダンジョンがまるで主人公のようだ(;´Д`)

信長より上位にいるな(;´Д`)オープニングで

参考:2011/11/10(木)17時13分29秒

>  2011/11/10 (木) 17:15:18        [qwerty]
> > 賞は意外に難しいよな(;´Д`)
> > ラノベテイストで原稿用紙200枚って何も書くことない
> 小説書いた事ないけど200枚は恐ろしく簡単に書けない?(;´Д`)たったこれだけの話にこんな枚数使ってしまった…とか

ラノベっぽいエロ小説の類は有る意味もっと恐ろしいのではないだろうかと時々思う
エロ小説ジェネレーターみたいなのでも使ってるんだろうか

参考:2011/11/10(木)17時13分33秒

>  2011/11/10 (木) 17:15:17        [qwerty]
> > 意外とはやい(;´Д`)
> 絵がなんか変(;´Д`)こんなのだったっけ?

決まったら決まったで貴殿らは文句ばかり(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時14分27秒

>  2011/11/10 (木) 17:15:12        [qwerty]
> なぁ日本人は侍の末裔ってことでサムライジャパンとか色々つけるけど(;´Д`)9割は百姓の末裔なので
> 百姓ジャパンだよね

うちは結構大きな地主だったので百姓っていうのとはちょっと違うなあ(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時14分15秒

>  2011/11/10 (木) 17:15:06        [qwerty]
> > トルストイやドストエフスキーを原著で読むことに挑戦しているよ
> > とりあえずキリル・アルファベットの大文字と小文字を覚えた
> トルストイもぎりぎり難しくないか?辞書に載ってないような単語でてくると思うよ

クラシック文学を全部踏まえて編纂された露日大辞典を入手したよ
帯にそういうことも書いてあるよ

参考:2011/11/10(木)17時04分04秒

>  2011/11/10 (木) 17:14:54        [qwerty]
> > 賞は意外に難しいよな(;´Д`)
> > ラノベテイストで原稿用紙200枚って何も書くことない
> 小説書いた事ないけど200枚は恐ろしく簡単に書けない?(;´Д`)たったこれだけの話にこんな枚数使ってしまった…とか

言いたいことを書くには足りないけどキャラ紹介だけではちょっと多すぎるくらい(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時13分33秒

>  2011/11/10 (木) 17:14:54        [qwerty]
> > これゾン2期まだぁ?(;´Д`)
> http://www.famitsu.com/news/201106/07044812.html
> はい(;´Д`)

二期は実写パートがあるといいね(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時12分34秒

>  2011/11/10 (木) 17:14:27        [qwerty]
> > http://www.famitsu.com/news/201106/07044812.html
> > はい(;´Д`)
> 意外とはやい(;´Д`)

絵がなんか変(;´Д`)こんなのだったっけ?

参考:2011/11/10(木)17時13分58秒

>  2011/11/10 (木) 17:14:26        [qwerty]
> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111109-OYT1T01281.htm?from=top
> あれ?(;´Д`)
> 「日本」「経済」「再生」のためじゃなくて
> 「民主党」「政権」「安定」のためなのか

とりあえず今の首相も政権も国民の方向いてないことは証明されたようなものだな(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時12分28秒

2011/11/10 (木) 17:14:15        [qwerty]
なぁ日本人は侍の末裔ってことでサムライジャパンとか色々つけるけど(;´Д`)9割は百姓の末裔なので
百姓ジャパンだよね

>  2011/11/10 (木) 17:13:58        [qwerty]
> > これゾン2期まだぁ?(;´Д`)
> http://www.famitsu.com/news/201106/07044812.html
> はい(;´Д`)

意外とはやい(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時12分34秒

>  2011/11/10 (木) 17:13:50        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)俺わかんなかった
> > 多分本当に色弱なんだと思う
> 右下見えたらアウトじゃないのか(;´Д`)

目じゃないほうの病気だな

参考:2011/11/10(木)17時12分32秒

>  2011/11/10 (木) 17:13:46        [qwerty]
> > 無駄に若い母親とかも
> すぐ殴るウェイトレスとかも入れたいな

じゃあとりあえず山田も突っ込んでおきたいな

参考:2011/11/10(木)17時12分26秒

>  2011/11/10 (木) 17:13:33        [qwerty]
> > 漫画もだけど小説家は指定ページ内に収める力も必要(;´Д`)
> 賞は意外に難しいよな(;´Д`)
> ラノベテイストで原稿用紙200枚って何も書くことない

小説書いた事ないけど200枚は恐ろしく簡単に書けない?(;´Д`)たったこれだけの話にこんな枚数使ってしまった…とか

参考:2011/11/10(木)17時10分02秒

2011/11/10 (木) 17:13:29        [qwerty]
basara3はくわっ子推奨戦国武将の松永ダンジョンがまるで主人公のようだ(;´Д`)

2011/11/10 (木) 17:13:03        [qwerty]
人はなぜ夕ご飯を食べなければいけないのか
霞食べて生きていければいいんではないのか

>  2011/11/10 (木) 17:12:34        [qwerty]
> > ゾンビも!ゾンビも!
> これゾン2期まだぁ?(;´Д`)

http://www.famitsu.com/news/201106/07044812.html
はい(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時09分34秒

>  2011/11/10 (木) 17:12:32        [qwerty]
> > 結構募集要項に何年作家目指してて、何ヶ月で書いたかって書く項目あるよ(;´Д`)
> そうなんだ(;´Д`)それは申し訳なかったね

いやまあ誰も証明できないけどな(;´Д`)あれなんであるんだろうって思ってるよ
三日!とか書いてデビュー決まったら「三日で書いたんじゃないんですか?」とか言ってプルらせてくるんだろうか

参考:2011/11/10(木)17時11分17秒

>  2011/11/10 (木) 17:12:32        [qwerty]
> > 小町見て色盲のテストしてきてよ(;´Д`)右下のが分るかい?
> ああ(;´Д`)俺わかんなかった
> 多分本当に色弱なんだと思う

右下見えたらアウトじゃないのか(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時12分11秒

2011/11/10 (木) 17:12:28        [qwerty]
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111109-OYT1T01281.htm?from=top

あれ?(;´Д`)
「日本」「経済」「再生」のためじゃなくて
「民主党」「政権」「安定」のためなのか

>  2011/11/10 (木) 17:12:26        [qwerty]
> > 存在感のない主人公も
> 無駄に若い母親とかも

すぐ殴るウェイトレスとかも入れたいな

参考:2011/11/10(木)17時10分44秒

>  2011/11/10 (木) 17:12:21        [qwerty]
> > 賞は意外に難しいよな(;´Д`)
> > ラノベテイストで原稿用紙200枚って何も書くことない
> 深海さんなら楽勝だと思うんだ(;´Д`)将棋ラブコメ

いきなり双方裸で打つのな(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時11分11秒

2011/11/10 (木) 17:12:21        [qwerty]
今月のアニメ誌の表紙
アニメディアとアニメージュがけいおん
ニュータイプがまどか
なんだか差が付いてしまった気がするよ

>  2011/11/10 (木) 17:12:11        [qwerty]
> > ひょっとして美紗緒絵の俺は電撃大賞を狙うべきなのかな・・・(;´Д`)
> 小町見て色盲のテストしてきてよ(;´Д`)右下のが分るかい?

ああ(;´Д`)俺わかんなかった
多分本当に色弱なんだと思う

参考:2011/11/10(木)17時10分32秒

>  2011/11/10 (木) 17:11:38        [qwerty]
> 日本も一部だけならグラフィック・ノベル形式やればいいのに(;´Д`)
> キャラ原案は別の人でプロデューサーが脚本家に脚本を求めて
> どういう絵をどういうコマ割りで書けばいいのか全部説明させるものを脚本家が書く
> 下絵で実際に絵ができたらペン入れの作業をして場合によっては色塗る人もいる
> 完全な役割分担が確立してる

あっこまでやらんでもいいと思う(;´Д`)
任天堂じゃないけどある程度唄って踊れる人間が仕事すべきだよ

参考:2011/11/10(木)17時10分49秒

>  2011/11/10 (木) 17:11:31        [qwerty]
> > 今時は印刷するだけだし(´ー`)
> プリンターないんです(;´Д`)印刷下の買って終り

いんさっちゃさんに頼めば(´ー`)

参考:2011/11/10(木)17時10分56秒

>  2011/11/10 (木) 17:11:28        [qwerty]
> > 学生時代って馬鹿みたいに飲み会やってたよな(;´Д`)
> 学生時代に飲み会やってたやつって馬鹿みたいだよな(;´Д`)
> とは違うの?(;´Д`)

誘われなかった人か(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時10分20秒

>  2011/11/10 (木) 17:11:17        [qwerty]
> > 貴殿の言うそれがもし本質だとしたら
> > 賞の類で速さを評価する基準が設定されてないのはおかしいってことになるよ?(;´Д`)
> 結構募集要項に何年作家目指してて、何ヶ月で書いたかって書く項目あるよ(;´Д`)

そうなんだ(;´Д`)それは申し訳なかったね

参考:2011/11/10(木)17時10分46秒

>  2011/11/10 (木) 17:11:11        [qwerty]
> > 漫画もだけど小説家は指定ページ内に収める力も必要(;´Д`)
> 賞は意外に難しいよな(;´Д`)
> ラノベテイストで原稿用紙200枚って何も書くことない

深海さんなら楽勝だと思うんだ(;´Д`)将棋ラブコメ

参考:2011/11/10(木)17時10分02秒

>  2011/11/10 (木) 17:10:56        [qwerty]
> > 年賀状止めたい(;´Д`)止めたいが止めると知り合いがどんどん減る
> 今時は印刷するだけだし(´ー`)

プリンターないんです(;´Д`)印刷下の買って終り

参考:2011/11/10(木)17時10分30秒

>  2011/11/10 (木) 17:10:51        [qwerty]
> > 学生時代って馬鹿みたいに飲み会やってたよな(;´Д`)
> 学生時代に飲み会やってたやつって馬鹿みたいだよな(;´Д`)
> とは違うの?(;´Д`)

頻度を問題にするか飲み会そのものを問題にするか(;´Д`)その違いじゃないかね

参考:2011/11/10(木)17時10分20秒

2011/11/10 (木) 17:10:49        [qwerty]
日本も一部だけならグラフィック・ノベル形式やればいいのに(;´Д`)
キャラ原案は別の人でプロデューサーが脚本家に脚本を求めて
どういう絵をどういうコマ割りで書けばいいのか全部説明させるものを脚本家が書く
下絵で実際に絵ができたらペン入れの作業をして場合によっては色塗る人もいる
完全な役割分担が確立してる

>  2011/11/10 (木) 17:10:46        [qwerty]
> > 挿げ替えという意味では作家全員に突きつけられている状態だろう
> > 早く書く以外に編集者が見てるとこなんてないと思う(;´Д`)
> 貴殿の言うそれがもし本質だとしたら
> 賞の類で速さを評価する基準が設定されてないのはおかしいってことになるよ?(;´Д`)

結構募集要項に何年作家目指してて、何ヶ月で書いたかって書く項目あるよ(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時09分18秒

>  2011/11/10 (木) 17:10:44        [qwerty]
> > ゾンビも!ゾンビも!
> 存在感のない主人公も

無駄に若い母親とかも

参考:2011/11/10(木)17時09分57秒

>  2011/11/10 (木) 17:10:32        [qwerty]
> > 脚本家や漫画原作の技術がそこまでじゃないなら小説家になれ
> > とかは本当にそっち系の学校で言われてるよ(;´Д`)
> ひょっとして美紗緒絵の俺は電撃大賞を狙うべきなのかな・・・(;´Д`)

小町見て色盲のテストしてきてよ(;´Д`)右下のが分るかい?

参考:2011/11/10(木)17時09分30秒

>  2011/11/10 (木) 17:10:30        [qwerty]
> > あけましておめでとぽよ~ヽ(´ー`)ノ
> 年賀状止めたい(;´Д`)止めたいが止めると知り合いがどんどん減る

今時は印刷するだけだし(´ー`)

参考:2011/11/10(木)17時06分08秒

>  2011/11/10 (木) 17:10:27        [qwerty]
> > あけましておめでとぽよ~ヽ(´ー`)ノ
> 年賀状止めたい(;´Д`)止めたいが止めると知り合いがどんどん減る

家庭持つとみんな年賀状出し始めるよな(;´Д`)くそう

参考:2011/11/10(木)17時06分08秒

>  2011/11/10 (木) 17:10:20        [qwerty]
> 学生時代って馬鹿みたいに飲み会やってたよな(;´Д`)

学生時代に飲み会やってたやつって馬鹿みたいだよな(;´Д`)

とは違うの?(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時04分24秒

>  2011/11/10 (木) 17:10:06        [qwerty]
> > ゾンビも!ゾンビも!
> これゾン2期まだぁ?(;´Д`)

野水伊織の時代は来るのかなぁ(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時09分34秒

>  2011/11/10 (木) 17:10:02        [qwerty]
> > この場合の小説家というのはラノベってことでしょ?
> > 書き込めなくてもいけると思うよ(;´Д`)ト書きまがいの作品もあるくらいだし
> 漫画もだけど小説家は指定ページ内に収める力も必要(;´Д`)

賞は意外に難しいよな(;´Д`)
ラノベテイストで原稿用紙200枚って何も書くことない

参考:2011/11/10(木)17時06分26秒

>  2011/11/10 (木) 17:09:57        [qwerty]
> > 最近流行りの男の娘も外せないな
> ゾンビも!ゾンビも!

存在感のない主人公も

参考:2011/11/10(木)17時08分33秒

>  2011/11/10 (木) 17:09:48        [qwerty]
> > ゾンビも!ゾンビも!
> これゾン2期まだぁ?(;´Д`)

あれはやってもいいな(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時09分34秒

>  2011/11/10 (木) 17:09:34        [qwerty]
> > 最近流行りの男の娘も外せないな
> ゾンビも!ゾンビも!

これゾン2期まだぁ?(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時08分33秒

>  2011/11/10 (木) 17:09:30        [qwerty]
> > なんでアニメを見てラノベを書きたくなるのよ(;´Д`)
> > ベン・トーみたいなアニメを作りたくなったのでとりあえずヨアニに入学するならまだわかる
> 脚本家や漫画原作の技術がそこまでじゃないなら小説家になれ
> とかは本当にそっち系の学校で言われてるよ(;´Д`)

ひょっとして美紗緒絵の俺は電撃大賞を狙うべきなのかな・・・(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時02分07秒

>  2011/11/10 (木) 17:09:18        [qwerty]
> > そういう文体しか書けない人はよっぽど手が速くてアイデアに長けてるでもないと
> > 結局は残れないと思うよ(;´Д`)読み味に特徴が無い分すげ替えも利きやすいし
> 挿げ替えという意味では作家全員に突きつけられている状態だろう
> 早く書く以外に編集者が見てるとこなんてないと思う(;´Д`)

貴殿の言うそれがもし本質だとしたら
賞の類で速さを評価する基準が設定されてないのはおかしいってことになるよ?(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時07分27秒

>  2011/11/10 (木) 17:09:14        [qwerty]
> > いわゆるハーレムアニメのフォーマットだけどハーレムものではない
> > 微妙なところを突いてきた感じはあるよな
> ISみたいなコテコテのもあるけどどちらかと言えば
> そっち系の方がジワジワ増えてると思う(;´Д`)
> 女子キャラはぞろぞろ並ぶけど全員主人公の方に意識が向いてる訳が無いパターンね
> 最近だとまよチキとかちょっと前だと紅とか

まよチキは原作読んでないけどあれは原作はもうちょっとつまらないんじゃないかと思ってるよ(;´Д`)
あーどっちかというとはがないかな
こりゃダメだろうなと思ってる。作者がキャラを動かす場面設定に難儀してるしネタが尽きてる感じが伝わってくる

参考:2011/11/10(木)17時07分24秒

>  2011/11/10 (木) 17:08:55        [qwerty]
> > ヒロインはとりあえず腹ペコキャラにしておこうぜ
> 最近流行りの男の娘も外せないな

ゾンビが流行ってるらしいよ(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時07分45秒

>  2011/11/10 (木) 17:08:33        [qwerty]
> > ヒロインはとりあえず腹ペコキャラにしておこうぜ
> 最近流行りの男の娘も外せないな

ゾンビも!ゾンビも!

参考:2011/11/10(木)17時07分45秒

>  2011/11/10 (木) 17:08:32        [qwerty]
> > ヒロインはとりあえず腹ペコキャラにしておこうぜ
> 最近流行りの男の娘も外せないな

みんなで友達を作るための部活をやったらどうかな

参考:2011/11/10(木)17時07分45秒

>  2011/11/10 (木) 17:07:45        [qwerty]
> > 学園で魔法が使えたりするのがいいね(;´Д`)
> > 魔法で勉強の成績を争って勝った奴が聖杯で願い事できるんだけど
> > 主人公は全ての魔法を打ち消す力で対抗するの
> ヒロインはとりあえず腹ペコキャラにしておこうぜ

最近流行りの男の娘も外せないな

参考:2011/11/10(木)17時05分10秒

>  2011/11/10 (木) 17:07:27        [qwerty]
> > この場合の小説家というのはラノベってことでしょ?
> > 書き込めなくてもいけると思うよ(;´Д`)ト書きまがいの作品もあるくらいだし
> そういう文体しか書けない人はよっぽど手が速くてアイデアに長けてるでもないと
> 結局は残れないと思うよ(;´Д`)読み味に特徴が無い分すげ替えも利きやすいし

挿げ替えという意味では作家全員に突きつけられている状態だろう
早く書く以外に編集者が見てるとこなんてないと思う(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時06分15秒

>  2011/11/10 (木) 17:07:24        [qwerty]
> > シャガさんは男じゃありえないだろう(;´Д`)
> > 部長は男の子でもいいキャラだと思うけど
> いわゆるハーレムアニメのフォーマットだけどハーレムものではない
> 微妙なところを突いてきた感じはあるよな

ISみたいなコテコテのもあるけどどちらかと言えば
そっち系の方がジワジワ増えてると思う(;´Д`)
女子キャラはぞろぞろ並ぶけど全員主人公の方に意識が向いてる訳が無いパターンね
最近だとまよチキとかちょっと前だと紅とか

参考:2011/11/10(木)17時05分54秒

>  2011/11/10 (木) 17:07:10        [qwerty]
> > あげぽよなんて使ったこと無いよ(;´Д`)
> じゃあテンション上がったときには何て言うの?(;´Д`)

ゼッコーチョー

参考:2011/11/10(木)17時05分25秒

>  2011/11/10 (木) 17:06:58        [qwerty]
> > あけましておめでとぽよ~ヽ(´ー`)ノ
> ぱよだとどうかな?

ごじぱよ

参考:2011/11/10(木)17時06分27秒

>  2011/11/10 (木) 17:06:58        [qwerty]
> > あけましておめでとぽよ~ヽ(´ー`)ノ
> ぱよだとどうかな?

それは可愛い30代だからあり(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時06分27秒

>  2011/11/10 (木) 17:06:46        [qwerty]
> > @上海忘年会はどうするよ?
> 今タイムリーな牛角の食べ放題で(;´Д`)

ピンポイントすぎる(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時03分45秒

>  2011/11/10 (木) 17:06:40        [qwerty]
> > 学生時代って馬鹿みたいに飲み会やってたよな(;´Д`)
> 飲み会やる計画を飲み会でしてたな(´ー`)

女の子酔わせて階段でやったりとかな(´ー`)

参考:2011/11/10(木)17時05分58秒

>  2011/11/10 (木) 17:06:30        [qwerty]
> あけましておめでとぽよ~ヽ(´ー`)ノ

ないない

参考:2011/11/10(木)17時05分37秒

>  2011/11/10 (木) 17:06:27        [qwerty]
> あけましておめでとぽよ~ヽ(´ー`)ノ

ぱよだとどうかな?

参考:2011/11/10(木)17時05分37秒

>  2011/11/10 (木) 17:06:26        [qwerty]
> > 前二つと後者は似て非なるものだからなぁ(;´Д`)
> > 前二つは書きすぎるとダメだし後者は書き込めないとダメ
> > 求められるフォーマットというか文体もかなり変わってくるし
> この場合の小説家というのはラノベってことでしょ?
> 書き込めなくてもいけると思うよ(;´Д`)ト書きまがいの作品もあるくらいだし

漫画もだけど小説家は指定ページ内に収める力も必要(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時04分47秒

>  2011/11/10 (木) 17:06:16        [qwerty]
> > 学園で魔法が使えたりするのがいいね(;´Д`)
> > 魔法で勉強の成績を争って勝った奴が聖杯で願い事できるんだけど
> > 主人公は全ての魔法を打ち消す力で対抗するの
> ヒロインはとりあえず腹ペコキャラにしておこうぜ

そのヒロインのためにいつも半額弁当争奪戦に巻き込まれると面白いかもね

参考:2011/11/10(木)17時05分10秒

>  2011/11/10 (木) 17:06:15        [qwerty]
> > 前二つと後者は似て非なるものだからなぁ(;´Д`)
> > 前二つは書きすぎるとダメだし後者は書き込めないとダメ
> > 求められるフォーマットというか文体もかなり変わってくるし
> この場合の小説家というのはラノベってことでしょ?
> 書き込めなくてもいけると思うよ(;´Д`)ト書きまがいの作品もあるくらいだし

そういう文体しか書けない人はよっぽど手が速くてアイデアに長けてるでもないと
結局は残れないと思うよ(;´Д`)読み味に特徴が無い分すげ替えも利きやすいし

参考:2011/11/10(木)17時04分47秒

>  2011/11/10 (木) 17:06:08        [qwerty]
> あけましておめでとぽよ~ヽ(´ー`)ノ

年賀状止めたい(;´Д`)止めたいが止めると知り合いがどんどん減る

参考:2011/11/10(木)17時05分37秒

2011/11/10 (木) 17:06:07        [qwerty]
今誰ぽか

>  2011/11/10 (木) 17:05:58        [qwerty]
> 学生時代って馬鹿みたいに飲み会やってたよな(;´Д`)

飲み会やる計画を飲み会でしてたな(´ー`)

参考:2011/11/10(木)17時04分24秒

>  2011/11/10 (木) 17:05:54        [qwerty]
> > ベン・トーの槍水さんとか著莪さんとか白粉さんとかが男だったら
> > 俺にはかなり辛いアニメだった自身がある(;´Д`)
> シャガさんは男じゃありえないだろう(;´Д`)
> 部長は男の子でもいいキャラだと思うけど

いわゆるハーレムアニメのフォーマットだけどハーレムものではない
微妙なところを突いてきた感じはあるよな

参考:2011/11/10(木)17時02分39秒

2011/11/10 (木) 17:05:48        [qwerty]
セイバーはリアルセイバーなので萌える

2011/11/10 (木) 17:05:37        [qwerty]
あけましておめでとぽよ~ヽ(´ー`)ノ

>  2011/11/10 (木) 17:05:25        [qwerty]
> あげぽよなんて使ったこと無いよ(;´Д`)

じゃあテンション上がったときには何て言うの?(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時04分19秒

>  2011/11/10 (木) 17:05:14        [qwerty]
> > @上海忘年会はどうするよ?
> 今タイムリーな牛角の食べ放題で(;´Д`)

焼肉がつらい年齢になってきたんだけど(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時03分45秒

>  2011/11/10 (木) 17:05:10        [qwerty]
> > まずさいころを振って偶数がでれば異世界もので奇数がでれば学園ものを
> 学園で魔法が使えたりするのがいいね(;´Д`)
> 魔法で勉強の成績を争って勝った奴が聖杯で願い事できるんだけど
> 主人公は全ての魔法を打ち消す力で対抗するの

ヒロインはとりあえず腹ペコキャラにしておこうぜ

参考:2011/11/10(木)17時03分15秒

>  2011/11/10 (木) 17:05:01        [qwerty]
> > 脚本家や漫画原作の技術がそこまでじゃないなら小説家になれ
> > とかは本当にそっち系の学校で言われてるよ(;´Д`)
> アニメ脚本科?に入学したのにそんなこと言われるのか(;´Д`)
> 酷いな

意欲と適性は別ものだからな(;´Д`)
予めそこ突き付けてくれるってことはまだ良心的な講師だと思う

参考:2011/11/10(木)17時03分44秒

>  2011/11/10 (木) 17:04:47        [qwerty]
> > 脚本家や漫画原作の技術がそこまでじゃないなら小説家になれ
> > とかは本当にそっち系の学校で言われてるよ(;´Д`)
> 前二つと後者は似て非なるものだからなぁ(;´Д`)
> 前二つは書きすぎるとダメだし後者は書き込めないとダメ
> 求められるフォーマットというか文体もかなり変わってくるし

この場合の小説家というのはラノベってことでしょ?
書き込めなくてもいけると思うよ(;´Д`)ト書きまがいの作品もあるくらいだし

参考:2011/11/10(木)17時03分38秒

2011/11/10 (木) 17:04:24        [qwerty]
学生時代って馬鹿みたいに飲み会やってたよな(;´Д`)

>  2011/11/10 (木) 17:04:23        [qwerty]
> トルストイやドストエフスキーを原著で読むことに挑戦しているよ
> とりあえずキリル・アルファベットの大文字と小文字を覚えた

じゃあトマス・ピンチョンも(;´Д`)戸松・ピンチョンという駄洒落が言えるようになるよ

参考:2011/11/10(木)17時03分18秒

>  2011/11/10 (木) 17:04:22        [qwerty]
> > それはしらないけど年中2980円で食べ放題やってる(;´Д`)
> 今じゃやる気だしても1000円分も食べれない(;´Д`)胸焼けしちゃって

俺もいっぱい食べられないから食べ放題には行かないな

参考:2011/11/10(木)17時01分07秒

2011/11/10 (木) 17:04:19        [qwerty]
あげぽよなんて使ったこと無いよ(;´Д`)

>  2011/11/10 (木) 17:04:15        [qwerty]
> > 一発ネタだしどうしようもない形だけの用語で盛り上げてるだけの作品だけど
> > まぁまぁ面白いというかハーレムではない方向性として一つ何か見えた気がする(;´Д`)
> > 言語化できないけどハーレムっていうのが出来ない俺にも何かやれるかなと思って考えてる
> ベン・トーの槍水さんとか著莪さんとか白粉さんとかが男だったら
> 俺にはかなり辛いアニメだった自身がある(;´Д`)

君と僕のキャラが女だったら辛そうみたいなものか(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時00分50秒

>  2011/11/10 (木) 17:04:04        [qwerty]
> トルストイやドストエフスキーを原著で読むことに挑戦しているよ
> とりあえずキリル・アルファベットの大文字と小文字を覚えた

トルストイもぎりぎり難しくないか?辞書に載ってないような単語でてくると思うよ

参考:2011/11/10(木)17時03分18秒

>  2011/11/10 (木) 17:03:45        [qwerty]
> > 今年の忘年会の件数を聞こうか(;´Д`)自分は会社1件のみ
> @上海忘年会はどうするよ?

今タイムリーな牛角の食べ放題で(;´Д`)

参考:2011/11/10(木)17時00分50秒

>  2011/11/10 (木) 17:03:44        [qwerty]
> > なんでアニメを見てラノベを書きたくなるのよ(;´Д`)
> > ベン・トーみたいなアニメを作りたくなったのでとりあえずヨアニに入学するならまだわかる
> 脚本家や漫画原作の技術がそこまでじゃないなら小説家になれ
> とかは本当にそっち系の学校で言われてるよ(;´Д`)

アニメ脚本科?に入学したのにそんなこと言われるのか(;´Д`)
酷いな

参考:2011/11/10(木)17時02分07秒

>  2011/11/10 (木) 17:03:38        [qwerty]
> > なんでアニメを見てラノベを書きたくなるのよ(;´Д`)
> > ベン・トーみたいなアニメを作りたくなったのでとりあえずヨアニに入学するならまだわかる
> 脚本家や漫画原作の技術がそこまでじゃないなら小説家になれ
> とかは本当にそっち系の学校で言われてるよ(;´Д`)

前二つと後者は似て非なるものだからなぁ(;´Д`)
前二つは書きすぎるとダメだし後者は書き込めないとダメ
求められるフォーマットというか文体もかなり変わってくるし

参考:2011/11/10(木)17時02分07秒

2011/11/10 (木) 17:03:18        [qwerty]
トルストイやドストエフスキーを原著で読むことに挑戦しているよ
とりあえずキリル・アルファベットの大文字と小文字を覚えた

>  2011/11/10 (木) 17:03:15        [qwerty]
> > やっぱラノベ書きってキャラ設定から始めるの?(;´Д`)
> まずさいころを振って偶数がでれば異世界もので奇数がでれば学園ものを

学園で魔法が使えたりするのがいいね(;´Д`)
魔法で勉強の成績を争って勝った奴が聖杯で願い事できるんだけど
主人公は全ての魔法を打ち消す力で対抗するの

参考:2011/11/10(木)17時00分00秒

>  2011/11/10 (木) 17:02:59        [qwerty]
> > 親類関連2 自転車関連1 ネット関連1 友人関連3 取引先2
> > 金かかりすぎる(;´Д`)
> 週末だけじゃ足りないな(;´Д`)飲みすぎには気をつけて

全員まとめて立食形式にすればいいのに(;´Д`)交友も増えるし

参考:2011/11/10(木)17時02分24秒

>  2011/11/10 (木) 17:02:39        [qwerty]
> > 一発ネタだしどうしようもない形だけの用語で盛り上げてるだけの作品だけど
> > まぁまぁ面白いというかハーレムではない方向性として一つ何か見えた気がする(;´Д`)
> > 言語化できないけどハーレムっていうのが出来ない俺にも何かやれるかなと思って考えてる
> ベン・トーの槍水さんとか著莪さんとか白粉さんとかが男だったら
> 俺にはかなり辛いアニメだった自身がある(;´Д`)

シャガさんは男じゃありえないだろう(;´Д`)
部長は男の子でもいいキャラだと思うけど

参考:2011/11/10(木)17時00分50秒

>  2011/11/10 (木) 17:02:24        [qwerty]
> > 親類関連2 自転車関連1 ネット関連1 友人関連3 取引先2
> > 金かかりすぎる(;´Д`)
> 友人3(;´Д`)リア充ってひとだね

ごめん(;´Д`)嘘付いた
男だけの旧友の集まりと母校の集まりだけです

参考:2011/11/10(木)17時01分22秒

>  2011/11/10 (木) 17:02:24        [qwerty]
> > 今年の忘年会の件数を聞こうか(;´Д`)自分は会社1件のみ
> 親類関連2 自転車関連1 ネット関連1 友人関連3 取引先2
> 金かかりすぎる(;´Д`)

週末だけじゃ足りないな(;´Д`)飲みすぎには気をつけて

参考:2011/11/10(木)17時00分20秒

>  2011/11/10 (木) 17:02:22        [qwerty]
> 今年の忘年会の件数を聞こうか(;´Д`)自分は会社1件のみ

毎日一人手酌

参考:2011/11/10(木)16時59分27秒

2011/11/10 (木) 17:02:15        [qwerty]
バンコクでは船の貸出や各種グッズや食べ物などの露天、水没した高額な物品を回収するダイビングなど
洪水ビジネス花ざかり

>  2011/11/10 (木) 17:02:12        [qwerty]
> > ワラタ(;´Д`)野田は明日に延期かよ
> マスコミは経団連意識しすぎだ(;´Д`)まぁCMがあるんだろうが

いやでも経団連意識したら延ばす必要も無いでしょ(;´Д`)連中は推進派なんだし

参考:2011/11/10(木)17時01分23秒

上へ