下へ
> 2012/02/19 (日) 01:03:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぶお!(;´Д`)なんという質感
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao069363.jpg
は虫類っぽいけどこんなほ乳類っぽいチンコ付いてるのかね(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時57分53秒
> 2012/02/19 (日) 01:03:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガンダムの話をしているお前らは本当に楽しそうだ(;´Д`)
俺はおまもりひまりとかけんぷファーの話をしてる時のほうが楽しいよ(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時54分06秒
> 2012/02/19 (日) 01:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政治的な事を扱ったのだと「東のエデン」劇場版第二作が酷過ぎた(;´Д`)
> > 問題を提起するんじゃなくて提起された問題に具体的な答えを出すのがテーマで
> > しかもそれを台詞で延々説明したあとに解説と言い訳の台詞があって突然終るってなんだありゃ…
> > 観終わった後早見ちゃんの顔面ぶん殴りたくなるレベルだったぞ
> そういえばCなんてのもあったね(;´Д`)結局ハイパーインフレ言いたいだけちゃうんかと
東のエデンもノイタミナだったか(;´Д`)
外見の装飾だけゴテゴテ豪華に見せようとして
中身が薄いどころか何もないあの特有の感じが似てるね
参考:2012/02/19(日)01時00分32秒
> 2012/02/19 (日) 01:03:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから富野御大はターンXの武器にわざわざシャイニングフィンガーって名前付けてたんだよ(;´Д`)
> ターンXってなんだい(;´Д`)
(*`Ω`*)
参考:2012/02/19(日)01時02分35秒
> 2012/02/19 (日) 01:02:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 政治的な事を扱ったのだと「東のエデン」劇場版第二作が酷過ぎた(;´Д`)
> > 問題を提起するんじゃなくて提起された問題に具体的な答えを出すのがテーマで
> > しかもそれを台詞で延々説明したあとに解説と言い訳の台詞があって突然終るってなんだありゃ…
> > 観終わった後早見ちゃんの顔面ぶん殴りたくなるレベルだったぞ
> そういえばCなんてのもあったね(;´Д`)結局ハイパーインフレ言いたいだけちゃうんかと
はなびが引き籠もりになって楽しかったじゃないか(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)01時00分32秒
2012/02/19 (日) 01:02:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガンダムファーストをリアルタイムで見てた人、手を上げて(;´Д`)
> 2012/02/19 (日) 01:02:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1度見たでしょ
> 何回か観たけど一度も最後までは観てない
途中で眠くなる(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)01時02分24秒
2012/02/19 (日) 01:02:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]世間一般のももクロの知名度ってどれくらいかね?(;´Д`)桜組よりは上なんだろうけど
> 2012/02/19 (日) 01:02:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなんか
> だから富野御大はターンXの武器にわざわざシャイニングフィンガーって名前付けてたんだよ(;´Д`)
ターンXってなんだい(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)01時02分05秒
> 2012/02/19 (日) 01:02:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大事な事なんて(;´Д`)自分で見つけるよ
教室の窓から(;´Д`)見える青空の下
参考:2012/02/19(日)00時59分29秒
> 2012/02/19 (日) 01:02:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Gは正史だしなあ
> そうなんか
宇宙世紀の大戦が何度も行われた結果国際紛争はガンダムファイトで決着をつけて
なおかつその覇権は期限付きというシステムを作り上げた
それがGガンダムの世界だ
参考:2012/02/19(日)01時00分14秒
> 2012/02/19 (日) 01:02:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもストーリーが素晴らしいガンダムが殆どないから
> > UCのストーリーはやはり上位に位置すると思うよ
> > やっぱ負け組のアニメ脚本家じゃなくて作家が書いてるだけのことはあるね
> チャンコロかよ(´ー`)終戦のローレライでも読んでろ
UCより面白いガンダムの具体名を上げてみろよ(´ー`)
参考:2012/02/19(日)01時01分45秒
2012/02/19 (日) 01:02:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モーパイのOPのバックコーラスをさせられてる人たちはどんな気分なんだろう
> 2012/02/19 (日) 01:02:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺もモーパイじゃなくてキルミ見るかなあ(;´Д`)
> 1度見たでしょ
何回か観たけど一度も最後までは観てない
参考:2012/02/19(日)01時01分46秒
> 2012/02/19 (日) 01:02:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Gは正史だしなあ
> そうなんか
だから富野御大はターンXの武器にわざわざシャイニングフィンガーって名前付けてたんだよ(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)01時00分14秒
> 2012/02/19 (日) 01:01:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネット右翼的な発言のテロリスト持ち上げたりジオン軍のドイツ化に拍車をかけたり
> > メカオタクが異常な暴走を行ってる0083の罪状はずば抜けて重いよ
> 0083の評判が悪くて驚いてる(;´Д`)
> ガトー嫌いな俺の時代が来たか
単に女の問題だと思う(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時59分43秒
2012/02/19 (日) 01:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ももクロって歌クソヘタなんだな(;´Д`)酷すぎる
> 2012/02/19 (日) 01:01:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺もモーパイじゃなくてキルミ見るかなあ(;´Д`)
1度見たでしょ
参考:2012/02/19(日)01時01分23秒
> 2012/02/19 (日) 01:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 基本のストーリー自体はどうでもいいんだが演出勝ちだな
> そもそもストーリーが素晴らしいガンダムが殆どないから
> UCのストーリーはやはり上位に位置すると思うよ
> やっぱ負け組のアニメ脚本家じゃなくて作家が書いてるだけのことはあるね
チャンコロかよ(´ー`)終戦のローレライでも読んでろ
参考:2012/02/19(日)01時00分20秒
> 2012/02/19 (日) 01:01:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺が先輩から聞いた話なんだけどさ(;´Д`)
> > 初代タイガーが新日辞めてしばらくしてどっかの団体で地元に来たらしいんだよ
> > んで先輩たちがサイン貰いに行こうぜって体育館の控え室みたいな所のドア片っ端から開けて探したんだよ
> > んである扉をガチャッとあけたらコスチューム来てマスクだけ脱いで小脇に抱えた佐山が煙草吸ってたんだって
> > 速攻で扉閉めたらしいんだけどなんというかあれほど夢を壊された瞬間はなかったと言っていたよ
> > 実にいい話だと思った
> ホント子供の夢ブチ壊しだよ!!(;´Д`)タイガーがタバコ吸ったらアカンやろ!!
> ヨウカン一本抱えて丸食いしてた!とかにしとけ!!!!
見てはいけないものを見てしまった感が凄かったらしいよ(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)01時00分50秒
2012/02/19 (日) 01:01:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺もモーパイじゃなくてキルミ見るかなあ(;´Д`)
> 2012/02/19 (日) 01:01:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初代ガンダムへのリスペクトがそこはかとなく感じられてあれは好き(;´Д`)
> ガロードの声が当時駄目だったけど今はアレで良かったんだなぁと思えるようになった(;´Д`)
超火力兵器をぶっぱなした後が妙に生々しい
後ティファは可愛い
参考:2012/02/19(日)01時00分24秒
> 2012/02/19 (日) 01:01:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ裏読みしようとしなかろうと実際見ればやっぱりスゲエとしか言いようがないんで(;´Д`)あれは
> > もう同じことを出来る人がいないんだよなぁ
> いないし観客もあそこまで熱くなれない(;´Д`)俺の中では三沢蝶野が最後のビックマッチだったと思う
2003年だっけ?WJ旗揚げの裏でやってた三沢小橋戦の評価がすごく高くて
見たら実際すごいんだけどあれ見て未来が感じられなかったわけ
場外でタイガースープレックスとか危険技の我慢大会になっちゃってるじゃない
その後三沢が死んでノアがガッタガタになるわけだけど
参考:2012/02/19(日)00時50分28秒
2012/02/19 (日) 01:00:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モーパイはこの先面白くなるのかな
> 2012/02/19 (日) 01:00:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://weekly.shueisha.co.jp/moero/main.html
> > コレを買いに行こうかと思ってるけどまだ残ってるかな(;´Д`)
> 俺が先輩から聞いた話なんだけどさ(;´Д`)
> 初代タイガーが新日辞めてしばらくしてどっかの団体で地元に来たらしいんだよ
> んで先輩たちがサイン貰いに行こうぜって体育館の控え室みたいな所のドア片っ端から開けて探したんだよ
> んである扉をガチャッとあけたらコスチューム来てマスクだけ脱いで小脇に抱えた佐山が煙草吸ってたんだって
> 速攻で扉閉めたらしいんだけどなんというかあれほど夢を壊された瞬間はなかったと言っていたよ
> 実にいい話だと思った
ホント子供の夢ブチ壊しだよ!!(;´Д`)タイガーがタバコ吸ったらアカンやろ!!
ヨウカン一本抱えて丸食いしてた!とかにしとけ!!!!
参考:2012/02/19(日)00時58分24秒
> 2012/02/19 (日) 01:00:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初代ガンダムへのリスペクトがそこはかとなく感じられてあれは好き(;´Д`)
> ガロードの声が当時駄目だったけど今はアレで良かったんだなぁと思えるようになった(;´Д`)
俺がチータスだ
参考:2012/02/19(日)01時00分24秒
2012/02/19 (日) 01:00:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キルミー見ろ馬鹿(;´Д`)
> 2012/02/19 (日) 01:00:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 0080はいいだろ(;´Д`)いいアニメだろ
> 冒頭のシャトル打ち上がるまではな
貴殿はラストシーンのアルフレッド少年の涙を何だと(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時59分37秒
> 2012/02/19 (日) 01:00:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 学会のケツ舐めてる時点で幻滅だ
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120218-00000535-san-pol
> しかし、学会も軸がブレブレだな
蝙蝠作戦で勝馬に乗るって姿勢は一貫してるんじゃね?
参考:2012/02/19(日)00時58分28秒
> 2012/02/19 (日) 01:00:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 政治的な事を扱ったのだと「東のエデン」劇場版第二作が酷過ぎた(;´Д`)
> 問題を提起するんじゃなくて提起された問題に具体的な答えを出すのがテーマで
> しかもそれを台詞で延々説明したあとに解説と言い訳の台詞があって突然終るってなんだありゃ…
> 観終わった後早見ちゃんの顔面ぶん殴りたくなるレベルだったぞ
そういえばCなんてのもあったね(;´Д`)結局ハイパーインフレ言いたいだけちゃうんかと
参考:2012/02/19(日)00時57分40秒
> 2012/02/19 (日) 01:00:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ以前はガンダムXあたりがわりとハブられてたのに(;´Д`)放送当時は何か駄目だと思ってたけど今見ると結構マトモなんだ
> 初代ガンダムへのリスペクトがそこはかとなく感じられてあれは好き(;´Д`)
ガロードの声が当時駄目だったけど今はアレで良かったんだなぁと思えるようになった(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時58分15秒
> 2012/02/19 (日) 01:00:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > UCのストーリーが酷すぎて笑える(;´Д`)
> 基本のストーリー自体はどうでもいいんだが演出勝ちだな
そもそもストーリーが素晴らしいガンダムが殆どないから
UCのストーリーはやはり上位に位置すると思うよ
やっぱ負け組のアニメ脚本家じゃなくて作家が書いてるだけのことはあるね
参考:2012/02/19(日)00時58分37秒
> 2012/02/19 (日) 01:00:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこにGを入れない君を愛す
> Gは正史だしなあ
そうなんか
参考:2012/02/19(日)00時59分01秒
2012/02/19 (日) 01:00:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]BS-TBSつけて早く寝ろ(;´Д`)
> 2012/02/19 (日) 01:00:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこにGを入れない君を愛す
> Gは正史だしなあ
Gはネタにされ過ぎ(;´Д`)100%良い意味で普通に面白いのに
参考:2012/02/19(日)00時59分01秒
> 2012/02/19 (日) 00:59:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムを貶めたのはX、0083、重力戦線かな
> UC除くOVAは全部含めてくれ
UCは戦闘シーン以外存在価値がないよ(;´Д`)ストーリーはゴミカス
参考:2012/02/19(日)00時57分06秒
> 2012/02/19 (日) 00:59:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > UC除くOVAは全部含めてくれ
> ネット右翼的な発言のテロリスト持ち上げたりジオン軍のドイツ化に拍車をかけたり
> メカオタクが異常な暴走を行ってる0083の罪状はずば抜けて重いよ
0083の評判が悪くて驚いてる(;´Д`)
ガトー嫌いな俺の時代が来たか
参考:2012/02/19(日)00時58分46秒
2012/02/19 (日) 00:59:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モーレツヽ(´ー`)ノモーレツ
> 2012/02/19 (日) 00:59:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > UC除くOVAは全部含めてくれ
> 0080はいいだろ(;´Д`)いいアニメだろ
冒頭のシャトル打ち上がるまではな
参考:2012/02/19(日)00時58分57秒
2012/02/19 (日) 00:59:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大事な事なんて(;´Д`)自分で見つけるよ
> 2012/02/19 (日) 00:59:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぶお!(;´Д`)なんという質感
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao069363.jpg
貴殿ずっと画像を漁っていたのか(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時57分53秒
> 2012/02/19 (日) 00:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムを貶めたのはX、0083、重力戦線かな
> そこにGを入れない君を愛す
Gは正史だしなあ
参考:2012/02/19(日)00時58分16秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/02/19 (日) 00:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:02/19 01:00
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕@tvk
第7話『そして希望なくなった』
http://cal.syoboi.jp/tid/2359#208078
上海推奨、沢城みゆき・田村由香里・矢作紗友里出演作品
モーレツ宇宙海賊@TOKYO MX
第7話『平穏ままならず』
http://cal.syoboi.jp/tid/2370#208577
上海推奨、伊藤静・茅野愛衣・佐藤聡美・佐藤利奈・戸松遥・花澤香菜・堀江由子出演作品
キルミーベイベー@BS-TBS
第3話『えすぱのろえばあめずもう』
http://cal.syoboi.jp/tid/2372#208816
上海推奨、釘宮理恵出演作品
灼眼のシャナIII-Final-@チバテレビ
第19話『彩飄(かぜ)が呼ぶもの』
http://cal.syoboi.jp/tid/2262#212903
上海推奨、伊藤静・川澄綾子・釘宮理恵・生天目仁美・能登麻美子出演作品
> 2012/02/19 (日) 00:58:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムを貶めたのはX、0083、重力戦線かな
> UC除くOVAは全部含めてくれ
0080はいいだろ(;´Д`)いいアニメだろ
参考:2012/02/19(日)00時57分06秒
> 2012/02/19 (日) 00:58:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムを貶めたのはX、0083、重力戦線かな
> UC除くOVAは全部含めてくれ
ネット右翼的な発言のテロリスト持ち上げたりジオン軍のドイツ化に拍車をかけたり
メカオタクが異常な暴走を行ってる0083の罪状はずば抜けて重いよ
参考:2012/02/19(日)00時57分06秒
> 2012/02/19 (日) 00:58:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PCは使っているけど本当に疲れないからびっくり(;´Д`)
> マジェ(;´Д`)すごい欲しくなった
欠点は販売ページに書いてあったような気がするけど
眠たくなる(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時55分51秒
> 2012/02/19 (日) 00:58:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > UC除くOVAは全部含めてくれ
> UCのストーリーが酷すぎて笑える(;´Д`)
基本のストーリー自体はどうでもいいんだが演出勝ちだな
参考:2012/02/19(日)00時58分14秒
> 2012/02/19 (日) 00:58:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 学会のケツ舐めてる時点で幻滅だ
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120218-00000535-san-pol
しかし、学会も軸がブレブレだな
参考:2012/02/19(日)00時55分32秒
> 2012/02/19 (日) 00:58:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日これ買ってくる(;´Д`)
> > http://www.jins-jp.com/functional/moisture.html
> http://weekly.shueisha.co.jp/moero/main.html
> コレを買いに行こうかと思ってるけどまだ残ってるかな(;´Д`)
俺が先輩から聞いた話なんだけどさ(;´Д`)
初代タイガーが新日辞めてしばらくしてどっかの団体で地元に来たらしいんだよ
んで先輩たちがサイン貰いに行こうぜって体育館の控え室みたいな所のドア片っ端から開けて探したんだよ
んである扉をガチャッとあけたらコスチューム来てマスクだけ脱いで小脇に抱えた佐山が煙草吸ってたんだって
速攻で扉閉めたらしいんだけどなんというかあれほど夢を壊された瞬間はなかったと言っていたよ
実にいい話だと思った
参考:2012/02/19(日)00時53分40秒
> 2012/02/19 (日) 00:58:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 楽しくないよ
> > 悲しんでるんだよ
> > AGEはガンダムを貶めた作品(;´Д`)
> ガンダムを貶めたのはX、0083、重力戦線かな
そこにGを入れない君を愛す
参考:2012/02/19(日)00時56分22秒
> 2012/02/19 (日) 00:58:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムはターンA以降はガンダムと名乗って欲しくないね(;´Д`)
> それ以前はガンダムXあたりがわりとハブられてたのに(;´Д`)放送当時は何か駄目だと思ってたけど今見ると結構マトモなんだ
初代ガンダムへのリスペクトがそこはかとなく感じられてあれは好き(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時57分05秒
> 2012/02/19 (日) 00:58:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムを貶めたのはX、0083、重力戦線かな
> UC除くOVAは全部含めてくれ
UCのストーリーが酷すぎて笑える(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時57分06秒
> 2012/02/19 (日) 00:58:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムを貶めたのはX、0083、重力戦線かな
> UC除くOVAは全部含めてくれ
UCもイグルーも同人レベルだな(´ー`)
参考:2012/02/19(日)00時57分06秒
> 2012/02/19 (日) 00:58:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぶお!(;´Д`)なんという質感
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao069363.jpg
相当うれしかった模様
参考:2012/02/19(日)00時57分53秒
> 2012/02/19 (日) 00:58:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今ラジオでやってるので最後に説明があると思う(;´Д`)
> http://www.jins-jp.com/functional/pc.html
> このjins pc とどっちがいいんだろうこれも気になる
とりあえずラジオのオチは理系の人頑張れってのと
泳ぐ前に目を洗うなってことだけだった(;´Д`)夢夢エンジン
参考:2012/02/19(日)00時54分32秒
> 2012/02/19 (日) 00:58:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメってオタクのもんだろ
> 子供にターゲット搾ってもあんなクソ高いBDやDVD買えるわけがない(;´Д`)
だからAGEシステムでパーツを大量生産してガンプラ中心に売っていきたかったんだよ
ビギニングGもガンダム好きな親に観せてその子供をプラモ作りに引っ張っていく狙いがあったようだし(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時54分03秒
2012/02/19 (日) 00:57:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぶお!(;´Д`)なんという質感
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao069363.jpg
> 2012/02/19 (日) 00:57:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメってオタクのもんだろ
> > 子供にターゲット搾ってもあんなクソ高いBDやDVD買えるわけがない(;´Д`)
> バンダイはプラモデル売りたいんじゃないかな(´ー`)
確かにプラモは金型作れば原価は安いだろうな
しかしそれも売れたらの話だよ(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時55分57秒
2012/02/19 (日) 00:57:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]政治的な事を扱ったのだと「東のエデン」劇場版第二作が酷過ぎた(;´Д`)
問題を提起するんじゃなくて提起された問題に具体的な答えを出すのがテーマで
しかもそれを台詞で延々説明したあとに解説と言い訳の台詞があって突然終るってなんだありゃ…
観終わった後早見ちゃんの顔面ぶん殴りたくなるレベルだったぞ
> 2012/02/19 (日) 00:57:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 楽しくないよ
> > 悲しんでるんだよ
> > AGEはガンダムを貶めた作品(;´Д`)
> ガンダムを貶めたのはX、0083、重力戦線かな
UC除くOVAは全部含めてくれ
参考:2012/02/19(日)00時56分22秒
> 2012/02/19 (日) 00:57:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガンダムはターンA以降はガンダムと名乗って欲しくないね(;´Д`)
それ以前はガンダムXあたりがわりとハブられてたのに(;´Д`)放送当時は何か駄目だと思ってたけど今見ると結構マトモなんだ
参考:2012/02/19(日)00時52分27秒
> 2012/02/19 (日) 00:56:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメってオタクのもんだろ
> > 子供にターゲット搾ってもあんなクソ高いBDやDVD買えるわけがない(;´Д`)
> バンダイはプラモデル売りたいんじゃないかな(´ー`)
プラモって結構利益率高いんかな(;´Д`)そんな大量に売れるものでもないよね
参考:2012/02/19(日)00時55分57秒
2012/02/19 (日) 00:56:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれはステマに気づいてる人なんて居ないと思ってるんだろうか(;´Д`)
> 2012/02/19 (日) 00:56:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムの話をしているお前らは本当に楽しそうだ(;´Д`)
> 楽しくないよ
> 悲しんでるんだよ
> AGEはガンダムを貶めた作品(;´Д`)
ガンダムを貶めたのはX、0083、重力戦線かな
参考:2012/02/19(日)00時55分25秒
> 2012/02/19 (日) 00:55:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメってオタクのもんだろ
> 子供にターゲット搾ってもあんなクソ高いBDやDVD買えるわけがない(;´Д`)
バンダイはプラモデル売りたいんじゃないかな(´ー`)
参考:2012/02/19(日)00時54分03秒
> 2012/02/19 (日) 00:55:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安全なのかしら(;´Д`)俺も欲しい
> PCは使っているけど本当に疲れないからびっくり(;´Д`)
マジェ(;´Д`)すごい欲しくなった
参考:2012/02/19(日)00時54分35秒
> 2012/02/19 (日) 00:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいね(;´Д`)度付きで1万弱なら俺もほしい
> > ウォーターポケットの水は市販の蒸留水でOKなの?
> 今ラジオでやってるので最後に説明があると思う(;´Д`)
眼鏡市場はメガネ買うと「社長へのおはがき」みたいなアンケートハガキをくれる(´ー`)
参考:2012/02/19(日)00時52分41秒
2012/02/19 (日) 00:55:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]流星レコードの名曲っぷりは異常(;´Д`)
2012/02/19 (日) 00:55:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]学会のケツ舐めてる時点で幻滅だ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120218-00000535-san-pol
> 2012/02/19 (日) 00:55:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガンダムの話をしているお前らは本当に楽しそうだ(;´Д`)
楽しくないよ
悲しんでるんだよ
AGEはガンダムを貶めた作品(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時54分06秒
> 2012/02/19 (日) 00:54:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日これ買ってくる(;´Д`)
> > http://www.jins-jp.com/functional/moisture.html
> http://weekly.shueisha.co.jp/moero/main.html
> コレを買いに行こうかと思ってるけどまだ残ってるかな(;´Д`)
youtubeにあるんじゃね?(;´Д`)全部
参考:2012/02/19(日)00時53分40秒
> 2012/02/19 (日) 00:54:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 00やコードギアス観てると政治思想描写のレベルとアニメ自体の面白さのレベルは全く関係ないと実感できる(;´Д`)
> 政治思想描写のレベルの高低がちゃんとわかる高学歴様がいるね(´ー`)
えへへノ(*´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時53分31秒
> 2012/02/19 (日) 00:54:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OOはまだ良かっただろ(;´Д`)戦闘シーンとかかなり良い方だぞ
> 00やコードギアス観てると政治思想描写のレベルとアニメ自体の面白さのレベルは全く関係ないと実感できる(;´Д`)
人類は我等選ばれた優良種たるジオン国々民に管理運営されて初めて永久に生き延びることが出来る!(゚Д゚)
参考:2012/02/19(日)00時52分42秒
> 2012/02/19 (日) 00:54:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日これ買ってくる(;´Д`)
> > http://www.jins-jp.com/functional/moisture.html
> 安全なのかしら(;´Д`)俺も欲しい
PCは使っているけど本当に疲れないからびっくり(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時50分06秒
> 2012/02/19 (日) 00:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいね(;´Д`)度付きで1万弱なら俺もほしい
> > ウォーターポケットの水は市販の蒸留水でOKなの?
> 今ラジオでやってるので最後に説明があると思う(;´Д`)
http://www.jins-jp.com/functional/pc.html
このjins pc とどっちがいいんだろうこれも気になる
参考:2012/02/19(日)00時52分41秒
> 2012/02/19 (日) 00:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1期はまだよかったんだが2期が酷かった(;´Д`)あと貧乏姫のNEETソングが…
> 2期でブシドーがその場の展開で都合よく動く主体性の無い滅茶苦茶なキャラになってたのが本当に酷いと思った(;´Д`)
自由に動けるライセンス持ってるからな(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時53分14秒
> 2012/02/19 (日) 00:54:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベと同じで中学生に売ろうとするのがたぶん正解
> > 結果として女が釣れる
> はぁ(;´Д`)中学生が毎月BD買えますか
商売にならんな(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時52分17秒
> 2012/02/19 (日) 00:54:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1期はまだよかったんだが2期が酷かった(;´Д`)あと貧乏姫のNEETソングが…
> 2期でブシドーがその場の展開で都合よく動く主体性の無い滅茶苦茶なキャラになってたのが本当に酷いと思った(;´Д`)
統合軍とか言うあまりに幼稚に組織がもうダメだったよ(;´Д`)
権力資産である軍権を手放すわけねーだろ
参考:2012/02/19(日)00時53分14秒
2012/02/19 (日) 00:54:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガンダムの話をしているお前らは本当に楽しそうだ(;´Д`)
2012/02/19 (日) 00:54:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメってオタクのもんだろ
子供にターゲット搾ってもあんなクソ高いBDやDVD買えるわけがない(;´Д`)
2012/02/19 (日) 00:53:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アプルシード13Vol1見たけど結構面白いかも(;´Д`)
> 2012/02/19 (日) 00:53:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日これ買ってくる(;´Д`)
> http://www.jins-jp.com/functional/moisture.html
http://weekly.shueisha.co.jp/moero/main.html
コレを買いに行こうかと思ってるけどまだ残ってるかな(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時46分42秒
> 2012/02/19 (日) 00:53:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ログ読んだけどアプされてないじゃん(;´Д`)嘘つき
半分だけ欲しい(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時51分11秒
> 2012/02/19 (日) 00:53:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OOはまだ良かっただろ(;´Д`)戦闘シーンとかかなり良い方だぞ
> 00やコードギアス観てると政治思想描写のレベルとアニメ自体の面白さのレベルは全く関係ないと実感できる(;´Д`)
政治思想描写のレベルの高低がちゃんとわかる高学歴様がいるね(´ー`)
参考:2012/02/19(日)00時52分42秒
2012/02/19 (日) 00:53:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]次回アドリブゲストはぱよ
> 2012/02/19 (日) 00:53:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OOはまだ良かっただろ(;´Д`)戦闘シーンとかかなり良い方だぞ
> どっちも最初のうちは良かったな
> 最初のうちは
> でも敵のMSが全然格好良くないしやっぱり格段に駄目だと思う
一番かっこよかった敵のMSはマスターガンダムな俺は異端だろうか(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時51分50秒
2012/02/19 (日) 00:53:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]板が汚れたな
2012/02/19 (日) 00:53:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うお(;´Д`)今回はエロい
2012/02/19 (日) 00:53:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆのっち乳首無い(;´Д`)
2012/02/19 (日) 00:53:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お風呂シーン!!!
> 2012/02/19 (日) 00:53:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OOはまだ良かっただろ(;´Д`)戦闘シーンとかかなり良い方だぞ
> 1期はまだよかったんだが2期が酷かった(;´Д`)あと貧乏姫のNEETソングが…
2期でブシドーがその場の展開で都合よく動く主体性の無い滅茶苦茶なキャラになってたのが本当に酷いと思った(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時51分53秒
> 2012/02/19 (日) 00:53:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OOはまだ良かっただろ(;´Д`)戦闘シーンとかかなり良い方だぞ
> AGEって単純な駆け引きとか力関係もないんだよな
> だから何で負けて何で勝ったか全然わからない
小説版だとそういう所がしっかり描かれてるみたいでワラタ(;´Д`)小説上げてからそれ原作にして作った方がよかったんじゃねえの
参考:2012/02/19(日)00時51分56秒
> 2012/02/19 (日) 00:53:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日これ買ってくる(;´Д`)
> http://www.jins-jp.com/functional/moisture.html
やしー(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時46分42秒
> 2012/02/19 (日) 00:53:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OOはまだ良かっただろ(;´Д`)戦闘シーンとかかなり良い方だぞ
> キャラも(;´Д`)刹那Fセイエイを超えるキャラは当分現れないと思ってる
女の子も皆可愛かった(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時52分35秒
2012/02/19 (日) 00:52:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱUCだと思います(;´Д`)打てませんッは普通によかった
> 2012/02/19 (日) 00:52:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らの話を聞いているとまるでSEEDや00がまともだったように聞こえるがそんなわけが無い(;´Д`)
> OOはまだ良かっただろ(;´Д`)戦闘シーンとかかなり良い方だぞ
00やコードギアス観てると政治思想描写のレベルとアニメ自体の面白さのレベルは全く関係ないと実感できる(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時51分00秒
> 2012/02/19 (日) 00:52:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日これ買ってくる(;´Д`)
> > http://www.jins-jp.com/functional/moisture.html
> いいね(;´Д`)度付きで1万弱なら俺もほしい
> ウォーターポケットの水は市販の蒸留水でOKなの?
今ラジオでやってるので最後に説明があると思う(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時49分31秒
> 2012/02/19 (日) 00:52:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らの話を聞いているとまるでSEEDや00がまともだったように聞こえるがそんなわけが無い(;´Д`)
> OOはまだ良かっただろ(;´Д`)戦闘シーンとかかなり良い方だぞ
キャラも(;´Д`)刹那Fセイエイを超えるキャラは当分現れないと思ってる
参考:2012/02/19(日)00時51分00秒
2012/02/19 (日) 00:52:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]燃費は悪い方がいいんじゃね?(;´Д`)
2012/02/19 (日) 00:52:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガンダムはターンA以降はガンダムと名乗って欲しくないね(;´Д`)
> 2012/02/19 (日) 00:52:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えーー(;´Д`)ガンダムって子供向けコンテンツじゃないだろ
> > 俺はルルーシュと同じで腐女子向けコンテンツだと思ってたよ
> ラノベと同じで中学生に売ろうとするのがたぶん正解
> 結果として女が釣れる
はぁ(;´Д`)中学生が毎月BD買えますか
参考:2012/02/19(日)00時49分59秒
2012/02/19 (日) 00:52:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーそうだ(;´Д`)吉野屋先生と結婚しないと
> 2012/02/19 (日) 00:51:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らの話を聞いているとまるでSEEDや00がまともだったように聞こえるがそんなわけが無い(;´Д`)
> OOはまだ良かっただろ(;´Д`)戦闘シーンとかかなり良い方だぞ
ギャグアニメとして見ると優秀だったしな(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時51分00秒
> 2012/02/19 (日) 00:51:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らの話を聞いているとまるでSEEDや00がまともだったように聞こえるがそんなわけが無い(;´Д`)
> OOはまだ良かっただろ(;´Д`)戦闘シーンとかかなり良い方だぞ
AGEって単純な駆け引きとか力関係もないんだよな
だから何で負けて何で勝ったか全然わからない
参考:2012/02/19(日)00時51分00秒
> 2012/02/19 (日) 00:51:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らの話を聞いているとまるでSEEDや00がまともだったように聞こえるがそんなわけが無い(;´Д`)
> OOはまだ良かっただろ(;´Д`)戦闘シーンとかかなり良い方だぞ
1期はまだよかったんだが2期が酷かった(;´Д`)あと貧乏姫のNEETソングが…
参考:2012/02/19(日)00時51分00秒
> 2012/02/19 (日) 00:51:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らの話を聞いているとまるでSEEDや00がまともだったように聞こえるがそんなわけが無い(;´Д`)
> OOはまだ良かっただろ(;´Д`)戦闘シーンとかかなり良い方だぞ
どっちも最初のうちは良かったな
最初のうちは
でも敵のMSが全然格好良くないしやっぱり格段に駄目だと思う
参考:2012/02/19(日)00時51分00秒
2012/02/19 (日) 00:51:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーそうだ(;´Д`)確定申告しないと
> 2012/02/19 (日) 00:51:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日これ買ってくる(;´Д`)
> http://www.jins-jp.com/functional/moisture.html
やめた方が良いよ(;´Д`)危険だよ
参考:2012/02/19(日)00時46分42秒
2012/02/19 (日) 00:51:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ログ読んだけどアプされてないじゃん(;´Д`)嘘つき
> 2012/02/19 (日) 00:51:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもSEEDはおっさんに売れたわけじゃないだろう?(;´Д`)
> っていうかダンボール戦機基本的には面白いし責任の所在は別にあると思うよ
ダンボール戦機の玩具展開最大の魅力は何といってもスケールが1/1って所なんだろうなと思った
参考:2012/02/19(日)00時49分22秒
> 2012/02/19 (日) 00:51:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らの話を聞いているとまるでSEEDや00がまともだったように聞こえるがそんなわけが無い(;´Д`)
OOはまだ良かっただろ(;´Д`)戦闘シーンとかかなり良い方だぞ
参考:2012/02/19(日)00時48分51秒
2012/02/19 (日) 00:50:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ケバい(;´Д`)
> 2012/02/19 (日) 00:50:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脚本がどうのってレベルの話じゃないと思うんだよね(;´Д`)企画自体が駄目
> > そりゃ子供にガンダム売らないと先がないのはわかるけどさ
> えーー(;´Д`)ガンダムって子供向けコンテンツじゃないだろ
> 俺はルルーシュと同じで腐女子向けコンテンツだと思ってたよ
(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時48分54秒
> 2012/02/19 (日) 00:50:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱそこまで裏読みできると言うか言ってしまえばどこまでプロレスラーと一体化できるかだよな(;´Д`)
> > 実際北斗はショープロ、神取はガチ系でそれがうまくスウィングした結果があの試合なんだと思う
> まぁ裏読みしようとしなかろうと実際見ればやっぱりスゲエとしか言いようがないんで(;´Д`)あれは
> もう同じことを出来る人がいないんだよなぁ
いないし観客もあそこまで熱くなれない(;´Д`)俺の中では三沢蝶野が最後のビックマッチだったと思う
参考:2012/02/19(日)00時47分28秒
> 2012/02/19 (日) 00:50:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日これ買ってくる(;´Д`)
> http://www.jins-jp.com/functional/moisture.html
安全なのかしら(;´Д`)俺も欲しい
参考:2012/02/19(日)00時46分42秒
> 2012/02/19 (日) 00:49:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脚本がどうのってレベルの話じゃないと思うんだよね(;´Д`)企画自体が駄目
> > そりゃ子供にガンダム売らないと先がないのはわかるけどさ
> えーー(;´Д`)ガンダムって子供向けコンテンツじゃないだろ
> 俺はルルーシュと同じで腐女子向けコンテンツだと思ってたよ
ラノベと同じで中学生に売ろうとするのがたぶん正解
結果として女が釣れる
参考:2012/02/19(日)00時48分54秒
> 2012/02/19 (日) 00:49:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脚本がどうのってレベルの話じゃないと思うんだよね(;´Д`)企画自体が駄目
> > そりゃ子供にガンダム売らないと先がないのはわかるけどさ
> でもSEEDはおっさんに売れたわけじゃないだろう?(;´Д`)
初代原理主義者はともかく割と幅広い世代に売れたよ(;´Д`)
ボロクソ言われることが少なくないけどイメージで逆美化されてるきらいが強すぎる
参考:2012/02/19(日)00時48分13秒
> 2012/02/19 (日) 00:49:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもSEEDはおっさんに売れたわけじゃないだろう?(;´Д`)
> あれは最初から腐女子狙いだったんだろうか
キャラデザでもう明白じゃないか
参考:2012/02/19(日)00時48分43秒
> 2012/02/19 (日) 00:49:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日これ買ってくる(;´Д`)
> http://www.jins-jp.com/functional/moisture.html
いいね(;´Д`)度付きで1万弱なら俺もほしい
ウォーターポケットの水は市販の蒸留水でOKなの?
参考:2012/02/19(日)00時46分42秒
> 2012/02/19 (日) 00:49:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脚本がどうのってレベルの話じゃないと思うんだよね(;´Д`)企画自体が駄目
> > そりゃ子供にガンダム売らないと先がないのはわかるけどさ
> でもSEEDはおっさんに売れたわけじゃないだろう?(;´Д`)
っていうかダンボール戦機基本的には面白いし責任の所在は別にあると思うよ
参考:2012/02/19(日)00時48分13秒
2012/02/19 (日) 00:49:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.amazon.co.jp/dp/4041001471
ガンダムAGE小説版は評判いいな(;´Д`)ちょっと興味湧いた
> 2012/02/19 (日) 00:49:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 案の定宇宙に出ても別に面白くはないのだった(;´Д`)
演出が地味すぎるから?
参考:2012/02/19(日)00時48分41秒
> 2012/02/19 (日) 00:49:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒロさんにちんこはえてずっこんばっこんって誰の同人だっけ
> http://www.ningenfusha.com/?eid=117
> マサさん(;´Д`)
マサさんがカルピス原液で飲んでるってのは嘘だったのか!(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時46分38秒
> 2012/02/19 (日) 00:48:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キーボードでロボットアームを操作して絵を描くのか(;´Д`)
> アンドゥできる魔法のペンはどこにありますか
左手が存在しないctrl+Zを叩く
参考:2012/02/19(日)00時47分32秒
> 2012/02/19 (日) 00:48:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日野さんを脚本に引っ張ってきた人は頭抱えてるだろうな(;´Д`)
> 脚本がどうのってレベルの話じゃないと思うんだよね(;´Д`)企画自体が駄目
> そりゃ子供にガンダム売らないと先がないのはわかるけどさ
えーー(;´Д`)ガンダムって子供向けコンテンツじゃないだろ
俺はルルーシュと同じで腐女子向けコンテンツだと思ってたよ
参考:2012/02/19(日)00時46分10秒
> 2012/02/19 (日) 00:48:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 玩具も軒並み惨敗だと思うよ(;´Д`)
> > 放送中で7割引とかだし
> MSVを展開させるつもりだそうだが世界設定が安直でスカスカなので何をどうしろというのだ
十数年経過したわりにはモビルスーツが進歩した形跡がない(;´Д`)
GMⅡ→ネモ→GMⅢみたいな進歩があってもいいはず
参考:2012/02/19(日)00時41分47秒
2012/02/19 (日) 00:48:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前らの話を聞いているとまるでSEEDや00がまともだったように聞こえるがそんなわけが無い(;´Д`)
> 2012/02/19 (日) 00:48:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脚本がどうのってレベルの話じゃないと思うんだよね(;´Д`)企画自体が駄目
> > そりゃ子供にガンダム売らないと先がないのはわかるけどさ
> でもSEEDはおっさんに売れたわけじゃないだろう?(;´Д`)
あれは最初から腐女子狙いだったんだろうか
参考:2012/02/19(日)00時48分13秒
2012/02/19 (日) 00:48:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]案の定宇宙に出ても別に面白くはないのだった(;´Д`)
> 2012/02/19 (日) 00:48:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優そのままで
> あすみんの身長縮める方法は?(;´Д`)
うめ先生が演じてアスミスがアテレコすればいいよ(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時46分34秒
2012/02/19 (日) 00:48:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああ(;´Д`)モーパイのほっさんってこれか
2012/02/19 (日) 00:48:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]加藤英美里の脚がエロすぎる
> 2012/02/19 (日) 00:48:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はじめて宇宙海賊みてるけどビミョーだな(;´Д`)
> 小説の方は相変わらず面白かったのに
5話までは我慢(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時47分06秒
> 2012/02/19 (日) 00:48:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日野さんを脚本に引っ張ってきた人は頭抱えてるだろうな(;´Д`)
> 脚本がどうのってレベルの話じゃないと思うんだよね(;´Д`)企画自体が駄目
> そりゃ子供にガンダム売らないと先がないのはわかるけどさ
でもSEEDはおっさんに売れたわけじゃないだろう?(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時46分10秒
2012/02/19 (日) 00:47:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]せきにんとってもらう・・・
> 2012/02/19 (日) 00:47:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デジタル作業のようにできるアナログまだぁ(;´Д`)
> キーボードでロボットアームを操作して絵を描くのか(;´Д`)
アンドゥできる魔法のペンはどこにありますか
参考:2012/02/19(日)00時46分03秒
> 2012/02/19 (日) 00:47:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガンダムはファーストが一番良かったよ
> モビルスーツがだんだんありきたりのデザインになっていって
> 今のガンダムなんて何のインパクトもない
> ドムやザクやアッガイやガンタンクみたいなインパクトは望むべくもない(;´Д`)
ガンタンクってゲッター3じゃん(;´Д`)
http://www.gundam.jp/mecha/ef01.html
参考:2012/02/19(日)00時43分44秒
> 2012/02/19 (日) 00:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 腕脱臼させたつって無理矢理はめてその後の展開であまり気にしてる様子もないんで
> > ありゃフェイクなのかなと思うけど神取なら本当にやりかねないと思わせてしまうのが
> > キャラとして素晴らしいね
> > 柔道技以外の普通のプロレス技のことごとくが神取はヘタクソなんだけど
> > キチガイっぽさをコントロールしてプロレスとして成り立たせちゃってる
> やっぱそこまで裏読みできると言うか言ってしまえばどこまでプロレスラーと一体化できるかだよな(;´Д`)
> 実際北斗はショープロ、神取はガチ系でそれがうまくスウィングした結果があの試合なんだと思う
まぁ裏読みしようとしなかろうと実際見ればやっぱりスゲエとしか言いようがないんで(;´Д`)あれは
もう同じことを出来る人がいないんだよなぁ
参考:2012/02/19(日)00時44分36秒
> 2012/02/19 (日) 00:47:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日野さんを脚本に引っ張ってきた人は頭抱えてるだろうな(;´Д`)
> 脚本がどうのってレベルの話じゃないと思うんだよね(;´Д`)企画自体が駄目
> そりゃ子供にガンダム売らないと先がないのはわかるけどさ
ガンプラビルダーやった方がずっとマシだったような(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時46分10秒
> 2012/02/19 (日) 00:47:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高木さんはマジキチガイだけど(;´Д`)
> あれくらいキチガイじみた人も必要
ショウキ(;´Д`)ラブひなの黒人しかわからないが
参考:2012/02/19(日)00時45分20秒
2012/02/19 (日) 00:47:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はじめて宇宙海賊みてるけどビミョーだな(;´Д`)
小説の方は相変わらず面白かったのに
2012/02/19 (日) 00:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日これ買ってくる(;´Д`)
http://www.jins-jp.com/functional/moisture.html
> 2012/02/19 (日) 00:46:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヒロさんにちんこはえてずっこんばっこんって誰の同人だっけ
http://www.ningenfusha.com/?eid=117
マサさん(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時45分33秒
> 2012/02/19 (日) 00:46:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お○なり(;´Д`)
> ツイッターでアレをフォローしてる人って見世物小屋を楽しんでるノリだと思うんだけど
> たまにマジで感化されてる人がいるので驚く(;´Д`)
同類かキチガイいじりだろうな(;´Д`)暫定方面の気配がする
参考:2012/02/19(日)00時43分59秒
> 2012/02/19 (日) 00:46:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャストは
> 声優そのままで
あすみんの身長縮める方法は?(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時44分56秒
> 2012/02/19 (日) 00:46:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アド研はアドリブしてる時が一番つまらない(;´Д`)もっとフリートークして
> gdgd妖精sは奇跡の三人組だったのかな(;´Д`)
明けテレを全話見た結果に明坂は好きになれないと判断した俺だけど
gdgdでのアドリブ力だけは認めざるを得ない(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時44分50秒
> 2012/02/19 (日) 00:46:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 玩具も軒並み惨敗だと思うよ(;´Д`)
> > 放送中で7割引とかだし
> 劇中でかっこよく動かせてないのは辛いな(;´Д`)
> アセム編になってから多少よくはなったとはいえ
> 相変わらず1デザインが画面に露出あるのって1,2話程度だし
ゼハートが山田クローンの男装した仮の姿でアセムとくっついてフリット君寝とられエンドを期待している(´ー`)
参考:2012/02/19(日)00時43分46秒
2012/02/19 (日) 00:46:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シャカゾンビはいいね(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=8WO3zXGLOQU
2012/02/19 (日) 00:46:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ソープ嬢ヒロさんのエロゲやるか(;´Д`)
> 2012/02/19 (日) 00:46:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムAGは2000枚しか売れなかったらしいぞ(;´Д`)
> 日野さんを脚本に引っ張ってきた人は頭抱えてるだろうな(;´Д`)
脚本がどうのってレベルの話じゃないと思うんだよね(;´Д`)企画自体が駄目
そりゃ子供にガンダム売らないと先がないのはわかるけどさ
参考:2012/02/19(日)00時37分00秒
2012/02/19 (日) 00:46:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近モモーイって何してんの
2012/02/19 (日) 00:46:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]普通科やワレザーはまだいないの?(;´Д`)
> 2012/02/19 (日) 00:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アナログ作業のようにデジタルで描きたい(;´Д`)
> デジタル作業のようにできるアナログまだぁ(;´Д`)
キーボードでロボットアームを操作して絵を描くのか(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時45分08秒
> 2012/02/19 (日) 00:45:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アナログ作業のようにデジタルで描きたい(;´Д`)
> Cintiq24買おうぜ(゚Д゚)
Intuos4ラージで手を打ちます
参考:2012/02/19(日)00時43分30秒
> 2012/02/19 (日) 00:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヒロさんにちんこはえてずっこんばっこんって誰の同人だっけ
俺?
参考:2012/02/19(日)00時45分33秒
2012/02/19 (日) 00:45:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミルウォール対ボルトンは宮市の1得点だけで終わりそうだ(;´Д`)
2012/02/19 (日) 00:45:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヒロさんにちんこはえてずっこんばっこんって誰の同人だっけ
> 2012/02/19 (日) 00:45:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見えるひだまりラジオが面白いよ(;´Д`)あすみんしか顔出てないけど
> ひだまり系はひだまりラジオが一番好きな折れだが
> ひだまりファンディスクDVDだけは買ってる(;´Д`)みえるひだまりが何度見ても笑える
なんの回か忘れちゃったけど水橋さんがやった新谷さんの物真似が酷過ぎて笑った(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時43分43秒
2012/02/19 (日) 00:45:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高木さんはマジキチガイだけど(;´Д`)
あれくらいキチガイじみた人も必要
> 2012/02/19 (日) 00:45:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > BDもまだ発売してないし(;´Д`)
> > http://www.amazon.co.jp/dp/B005TH0ZJK/
> 豪華版ってのはもう出てるよ(;´Д`)
限定仕様は入荷する店としない店があるからなぁ
参考:2012/02/19(日)00時42分05秒
> 2012/02/19 (日) 00:45:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アナログ作業のようにデジタルで描きたい(;´Д`)
ペインターつかってないの
参考:2012/02/19(日)00時42分48秒
> 2012/02/19 (日) 00:45:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実写版ひだまり荘は絶対にゴールデンでも視聴率取れると思うんだ
> キャストは
吉野屋先生だけはまつらいさん以外みとめない(;´Д`)
まつらいさんのライブ行ったけど吉野屋先生が憑依してると思う
参考:2012/02/19(日)00時43分05秒
> 2012/02/19 (日) 00:45:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アナログ作業のようにデジタルで描きたい(;´Д`)
デジタル作業のようにできるアナログまだぁ(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時42分48秒
> 2012/02/19 (日) 00:45:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これか。ひろみちゅ先生には気違いを収集する磁場でもあるんかね
> > http://twitter.com/#!/hiromitsutakagi
> ツイッターって読みづらい
未だにどこが引用とかがわからない(;´Д`)トゲッター見てても混乱する
参考:2012/02/19(日)00時42分26秒
2012/02/19 (日) 00:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]眠さMAXでつらい(;´Д`)早くモーパイ見て寝たい
> 2012/02/19 (日) 00:44:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これか。ひろみちゅ先生には気違いを収集する磁場でもあるんかね
> > http://twitter.com/#!/hiromitsutakagi
> ツイッターって読みづらい
UIが変わるたびに使いにくくなってく気がするよ(;´Д`)
テキストやりとりするだけだからそんなに重くなるはずがないのになんか変に重いし
参考:2012/02/19(日)00時42分26秒
> 2012/02/19 (日) 00:44:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実写版ひだまり荘は絶対にゴールデンでも視聴率取れると思うんだ
> キャストは
声優そのままで
参考:2012/02/19(日)00時43分05秒
> 2012/02/19 (日) 00:44:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アド研はアドリブしてる時が一番つまらない(;´Д`)もっとフリートークして
gdgd妖精sは奇跡の三人組だったのかな(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時42分42秒
> 2012/02/19 (日) 00:44:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アナログ作業のようにデジタルで描きたい(;´Д`)
> Cintiq24買おうぜ(゚Д゚)
ナベキンの所に送られてないかなぁ(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時43分30秒
> 2012/02/19 (日) 00:44:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは日本式プロレスの一つの頂点だと思うんだよね(;´Д`)時代性も含めて
> 腕脱臼させたつって無理矢理はめてその後の展開であまり気にしてる様子もないんで
> ありゃフェイクなのかなと思うけど神取なら本当にやりかねないと思わせてしまうのが
> キャラとして素晴らしいね
> 柔道技以外の普通のプロレス技のことごとくが神取はヘタクソなんだけど
> キチガイっぽさをコントロールしてプロレスとして成り立たせちゃってる
やっぱそこまで裏読みできると言うか言ってしまえばどこまでプロレスラーと一体化できるかだよな(;´Д`)
実際北斗はショープロ、神取はガチ系でそれがうまくスウィングした結果があの試合なんだと思う
参考:2012/02/19(日)00時39分04秒
> 2012/02/19 (日) 00:44:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アナログ作業のようにデジタルで描きたい(;´Д`)
アナログ作業のようにしか使えないのはある意味デジタルの恩恵がない
参考:2012/02/19(日)00時42分48秒
> 2012/02/19 (日) 00:44:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これか。ひろみちゅ先生には気違いを収集する磁場でもあるんかね
> > http://twitter.com/#!/hiromitsutakagi
> ツイッターって読みづらい
何年何月何日のログとかをほいっと出せないのが糞過ぎる
参考:2012/02/19(日)00時42分26秒
> 2012/02/19 (日) 00:44:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆのっちは宮ちゃんの後頭部目掛けて後ろからボディプレスしたり結構な狂犬なんだよね(;´Д`)
おたまで頭叩いてるのでワラタ(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時43分26秒
> 2012/02/19 (日) 00:43:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも学校卒業した人間がまだ学校についてどうこう言ってるのはおかしい
> お○なり(;´Д`)
ツイッターでアレをフォローしてる人って見世物小屋を楽しんでるノリだと思うんだけど
たまにマジで感化されてる人がいるので驚く(;´Д`)
参考:2012/02/19(日)00時41分29秒
> 2012/02/19 (日) 00:43:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンダムは宣伝番組だから円盤の売上なんてどうでもいいようなきがするんだけど
> 玩具も軒並み惨敗だと思うよ(;´Д`)
> 放送中で7割引とかだし
劇中でかっこよく動かせてないのは辛いな(;´Д`)
アセム編になってから多少よくはなったとはいえ
相変わらず1デザインが画面に露出あるのって1,2話程度だし
参考:2012/02/19(日)00時39分29秒
2012/02/19 (日) 00:43:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガンダムはファーストが一番良かったよ
モビルスーツがだんだんありきたりのデザインになっていって
今のガンダムなんて何のインパクトもない
ドムやザクやアッガイやガンタンクみたいなインパクトは望むべくもない(;´Д`)
> 2012/02/19 (日) 00:43:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 特典映像として声優さんとうめ先生が出てくる実写版映像があったらAmazon予約で一年待ちだと思う
> 見えるひだまりラジオが面白いよ(;´Д`)あすみんしか顔出てないけど
ひだまり系はひだまりラジオが一番好きな折れだが
ひだまりファンディスクDVDだけは買ってる(;´Д`)みえるひだまりが何度見ても笑える
参考:2012/02/19(日)00時40分39秒
> 2012/02/19 (日) 00:43:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アナログ作業のようにデジタルで描きたい(;´Д`)
Cintiq24買おうぜ(゚Д゚)
参考:2012/02/19(日)00時42分48秒
2012/02/19 (日) 00:43:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆのっちは宮ちゃんの後頭部目掛けて後ろからボディプレスしたり結構な狂犬なんだよね(;´Д`)
> 2012/02/19 (日) 00:43:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アド研はアドリブしてる時が一番つまらない(;´Д`)もっとフリートークして
アニメのときはさらにつまらない(;´Д`)トークだけにしてほしい
参考:2012/02/19(日)00時42分42秒
上へ