下へ
> 2012/03/02 (金) 15:04:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >
> > ファンクションキーも慣れれば問題ないしね(;´Д`)
> hhkは良さそうだなぁと思いつつも未だに手を出してないな(;´Д`)安いのもあるのになんか躊躇しちゃう
アーキテックのメカキーも良いよ(;´Д`)どちらも一生物
参考:2012/03/02(金)15時02分24秒
> 2012/03/02 (金) 15:03:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > palmで懲りた俺はスマートフォンには手を出せない(;´Д`)
> 末期はひどかったけど良い機械だったじゃん(;´Д`)
> つかメモ帳ボタンを押しながらポッケから出したらそのまま書ける状態になってるという
> 即応性とかは今のスマホは見習うべきだと思う
確かに悪くなかったと思うけど
使わなくなっても特に困らなかったし(;´Д`)無くていいかなみたいな
参考:2012/03/02(金)15時01分18秒
> 2012/03/02 (金) 15:02:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > palmで懲りた俺はスマートフォンには手を出せない(;´Д`)
> 末期はひどかったけど良い機械だったじゃん(;´Д`)
> つかメモ帳ボタンを押しながらポッケから出したらそのまま書ける状態になってるという
> 即応性とかは今のスマホは見習うべきだと思う
ソニーはpalmに目を付けたけどいらん機能をいっぱい付けて
別物にしてしまったな(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)15時01分18秒
> 2012/03/02 (金) 15:02:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> > 机の上が広く使えるのがいいだよね(;´Д`)
> > 右手と左手の位置も近くなるからキーボードとマウス間の腕の移動も少なくて楽だし
> ファンクションキーも慣れれば問題ないしね(;´Д`)
hhkは良さそうだなぁと思いつつも未だに手を出してないな(;´Д`)安いのもあるのになんか躊躇しちゃう
参考:2012/03/02(金)14時59分58秒
> 2012/03/02 (金) 15:01:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手書きはなぁ・・・(;´Д`)かなり入力速度落ちると思う
> > つか今のスマホアプリの殆どはpalmが15年前にやったことを焼き直してる気が
> palmで懲りた俺はスマートフォンには手を出せない(;´Д`)
末期はひどかったけど良い機械だったじゃん(;´Д`)
つかメモ帳ボタンを押しながらポッケから出したらそのまま書ける状態になってるという
即応性とかは今のスマホは見習うべきだと思う
参考:2012/03/02(金)14時59分10秒
> 2012/03/02 (金) 14:59:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://member.wide.ad.jp/~wada/bit.hhkbd/hhkbd.html
> 机の上が広く使えるのがいいだよね(;´Д`)
> 右手と左手の位置も近くなるからキーボードとマウス間の腕の移動も少なくて楽だし
ファンクションキーも慣れれば問題ないしね(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時58分10秒
> 2012/03/02 (金) 14:59:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうのはどうだろう?
> > http://7knowledge.com/mini_top/
> 手書きはなぁ・・・(;´Д`)かなり入力速度落ちると思う
> つか今のスマホアプリの殆どはpalmが15年前にやったことを焼き直してる気が
palmで懲りた俺はスマートフォンには手を出せない(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時57分44秒
> 2012/03/02 (金) 14:58:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わざわざキーボード持ち歩くとか無いわ
> 八幡さんから 「大変お待たせ致しましたが, 小型キーボードが形になりました. つきましては,
> お渡しして評価をお願いしたいと思います.」 という待望のメイルが到着したのは, 1995年10月24日であった.
> さっそく届けて頂 き, 試用を始めた. またいろいろな所へ持っていき, 反響を得ようと 努めた.
> 自分で使ってみる分には申し分なし. なにしろ小さいから机の上は片付くは, 持ち運びは楽だは,
> で結局11月から2月頃までは殆ど毎日持ち歩いていた. 1996年1月のプログラミングシンポジウムにも持って行った.
> 電総研, 通研, 東 大, 電通大, 慶応, 奈良先端大, WIDE研究会, 和田研ワークショップなど にも持参した.
> 2月には雪の北陸先端大でJUSユーザー会があり, そこへも携行した. WIDEの村井君がキーノートスピーチをする筈だったのが,
> 都合で来られなく なったので, 代わりにキーボードスピーチと洒落た.
> 概してどこでも好評なので, PFUでは商品化に取り掛かり, 仕様をつ める段階に来た.
> http://member.wide.ad.jp/~wada/bit.hhkbd/hhkbd.html
机の上が広く使えるのがいいだよね(;´Д`)
右手と左手の位置も近くなるからキーボードとマウス間の腕の移動も少なくて楽だし
参考:2012/03/02(金)14時56分04秒
> 2012/03/02 (金) 14:57:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケースになってて一体型っぽいのあるけどあれの使い心地はどうなんだろう?
> > シャコってやってすぐ使えるならいいけど接続待ちが数秒でもあったらイライラするだけに思う(;´Д`)
> こういうのはどうだろう?
> http://7knowledge.com/mini_top/
手書きはなぁ・・・(;´Д`)かなり入力速度落ちると思う
つか今のスマホアプリの殆どはpalmが15年前にやったことを焼き直してる気が
参考:2012/03/02(金)14時55分10秒
> 2012/03/02 (金) 14:57:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 修学旅行バスは車列組んでるし今はみんな携帯持ってるから
> > 成果を上げるのはかなり難しいと思う(;´Д`)
> 携帯ジャマーのイタズラ以外での使い道が見えてきた!(;´Д`)
> けどまぁ1台だけどっかもってくのは確かに無理があるか
Nシステムも避けなきゃいけないし
とか突き詰めて考えて上手いアイディアが浮かんだらミステリ一本書ける(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時53分25秒
> 2012/03/02 (金) 14:56:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケースになってて一体型っぽいのあるけどあれの使い心地はどうなんだろう?
> > シャコってやってすぐ使えるならいいけど接続待ちが数秒でもあったらイライラするだけに思う(;´Д`)
> こういうのはどうだろう?
> http://7knowledge.com/mini_top/
無印のが結構使える気がしないでもない(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時55分10秒
> 2012/03/02 (金) 14:56:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> わざわざキーボード持ち歩くとか無いわ
八幡さんから 「大変お待たせ致しましたが, 小型キーボードが形になりました. つきましては,
お渡しして評価をお願いしたいと思います.」 という待望のメイルが到着したのは, 1995年10月24日であった.
さっそく届けて頂 き, 試用を始めた. またいろいろな所へ持っていき, 反響を得ようと 努めた.
自分で使ってみる分には申し分なし. なにしろ小さいから机の上は片付くは, 持ち運びは楽だは,
で結局11月から2月頃までは殆ど毎日持ち歩いていた. 1996年1月のプログラミングシンポジウムにも持って行った.
電総研, 通研, 東 大, 電通大, 慶応, 奈良先端大, WIDE研究会, 和田研ワークショップなど にも持参した.
2月には雪の北陸先端大でJUSユーザー会があり, そこへも携行した. WIDEの村井君がキーノートスピーチをする筈だったのが,
都合で来られなく なったので, 代わりにキーボードスピーチと洒落た.
概してどこでも好評なので, PFUでは商品化に取り掛かり, 仕様をつ める段階に来た.
http://member.wide.ad.jp/~wada/bit.hhkbd/hhkbd.html
参考:2012/03/02(金)14時50分36秒
> 2012/03/02 (金) 14:55:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わざわざキーボード持ち歩くとか無いわ
> 鉄板入りのリアルフォースは震災時頭部を守るヘルメットに(;´Д`)
鉄板を直に頭の上に乗せると威力が増す気が(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時54分32秒
> 2012/03/02 (金) 14:55:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> ケースになってて一体型っぽいのあるけどあれの使い心地はどうなんだろう?
> シャコってやってすぐ使えるならいいけど接続待ちが数秒でもあったらイライラするだけに思う(;´Д`)
こういうのはどうだろう?
http://7knowledge.com/mini_top/
参考:2012/03/02(金)14時51分11秒
> 2012/03/02 (金) 14:54:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キーボードこそ至高の入力機器!(;´Д`)持ち歩きたくなるのは人間としての自然な願い!
> そうだよな(;´Д`)キーボードで入力してしゃべるようにしようぜ
今やってる(;´Д`)
つーか生まれてから今まで喋った数よりもキーボードで打った言葉の数のほうが多いような気がしないでもない
参考:2012/03/02(金)14時53分10秒
> 2012/03/02 (金) 14:54:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NAS電池にお火災事故の原因究明・安全対策は慎重に行っているため公式なアッ
> >プデートはその後成されていませんが、年度内に概ね解決の目処を付けるというプ
> >ランに変わりはないそうです。
> マネックスのメールに「お火災」と言う気になるワードが(;´Д`)
ご連絡!(´ー`)いいな!
参考:2012/03/02(金)14時50分47秒
> 2012/03/02 (金) 14:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> わざわざキーボード持ち歩くとか無いわ
鉄板入りのリアルフォースは震災時頭部を守るヘルメットに(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時50分36秒
> 2012/03/02 (金) 14:54:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パティシエが茹でるうどんの奇跡をご堪能下さい(;´Д`)
> ミートソースうどんってのはどうか(;´Д`)
下町の洋食屋を開いて30年のベテラン料理人が茹でるうどんのハーモニーが空高く昇華する様を感じて下さい(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時51分22秒
> 2012/03/02 (金) 14:53:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> ケースになってて一体型っぽいのあるけどあれの使い心地はどうなんだろう?
> シャコってやってすぐ使えるならいいけど接続待ちが数秒でもあったらイライラするだけに思う(;´Д`)
メール打つのに数分かけて作業するよりはマシだろう
フリックとやらに慣れてる人は別だけど
参考:2012/03/02(金)14時51分11秒
> 2012/03/02 (金) 14:53:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 修学旅行バスジャックって結構実現可能なんじゃないかと思う(;´Д`)学校占拠よりは
> 修学旅行バスは車列組んでるし今はみんな携帯持ってるから
> 成果を上げるのはかなり難しいと思う(;´Д`)
携帯ジャマーのイタズラ以外での使い道が見えてきた!(;´Д`)
けどまぁ1台だけどっかもってくのは確かに無理があるか
参考:2012/03/02(金)14時51分39秒
> 2012/03/02 (金) 14:53:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わざわざキーボード持ち歩くとか無いわ
> キーボードこそ至高の入力機器!(;´Д`)持ち歩きたくなるのは人間としての自然な願い!
そうだよな(;´Д`)キーボードで入力してしゃべるようにしようぜ
参考:2012/03/02(金)14時52分13秒
> 2012/03/02 (金) 14:52:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> わざわざキーボード持ち歩くとか無いわ
わずか2万円で未来気分だぜ(;´Д`)
http://kakaku.com/item/K0000309539/
参考:2012/03/02(金)14時50分36秒
> 2012/03/02 (金) 14:52:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> わざわざキーボード持ち歩くとか無いわ
キーボードこそ至高の入力機器!(;´Д`)持ち歩きたくなるのは人間としての自然な願い!
参考:2012/03/02(金)14時50分36秒
> 2012/03/02 (金) 14:51:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 低調だな
> > 悪夢95でもやるか・・・
> 修学旅行バスジャックって結構実現可能なんじゃないかと思う(;´Д`)学校占拠よりは
修学旅行バスは車列組んでるし今はみんな携帯持ってるから
成果を上げるのはかなり難しいと思う(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時47分03秒
> 2012/03/02 (金) 14:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チョコクリームうどんとかどうかな?(;´Д`)
> パティシエが茹でるうどんの奇跡をご堪能下さい(;´Д`)
ミートソースうどんってのはどうか(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時50分36秒
> 2012/03/02 (金) 14:51:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブルーツゥースのKB付ければ良いだけの話
> (;´Д`)
ケースになってて一体型っぽいのあるけどあれの使い心地はどうなんだろう?
シャコってやってすぐ使えるならいいけど接続待ちが数秒でもあったらイライラするだけに思う(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時49分40秒
> 2012/03/02 (金) 14:51:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カニクリームうどんも(;´Д`)
> チョコクリームうどんとかどうかな?(;´Д`)
どっかの喫茶店にありそうだな(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時48分54秒
2012/03/02 (金) 14:50:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NAS電池にお火災事故の原因究明・安全対策は慎重に行っているため公式なアッ
>プデートはその後成されていませんが、年度内に概ね解決の目処を付けるというプ
>ランに変わりはないそうです。
マネックスのメールに「お火災」と言う気になるワードが(;´Д`)
> 2012/03/02 (金) 14:50:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カニクリームうどんも(;´Д`)
> チョコクリームうどんとかどうかな?(;´Д`)
パティシエが茹でるうどんの奇跡をご堪能下さい(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時48分54秒
2012/03/02 (金) 14:50:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]わざわざキーボード持ち歩くとか無いわ
> 2012/03/02 (金) 14:49:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやだからギコギコがしづらすぎだって
> ブルーツゥースのKB付ければ良いだけの話
(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時48分47秒
> 2012/03/02 (金) 14:48:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トムヤムうどんでもつくるかなぁ(;´Д`)
> カニクリームうどんも(;´Д`)
チョコクリームうどんとかどうかな?(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時48分01秒
> 2012/03/02 (金) 14:48:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけiPhoneは隙がないよ
> > あえて欠点を上げるとすればバッテリーが交換できないのとガラケー機能がないくらいか(;´Д`)
> いやだからギコギコがしづらすぎだって
ブルーツゥースのKB付ければ良いだけの話
参考:2012/03/02(金)14時40分46秒
> 2012/03/02 (金) 14:48:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うどんもスパゲティみたいに色々なレシピがあればいいのにな(;´Д`)
> トムヤムうどんでもつくるかなぁ(;´Д`)
カニクリームうどんも(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時45分44秒
> 2012/03/02 (金) 14:47:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うどん県か(;´Д`)
> うどんに海水が混ざって全員餓死(;´Д`)
うどん工場は海の近くに作るのがコツだそうな(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時43分09秒
> 2012/03/02 (金) 14:47:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 低調だな
> 悪夢95でもやるか・・・
修学旅行バスジャックって結構実現可能なんじゃないかと思う(;´Д`)学校占拠よりは
参考:2012/03/02(金)14時45分21秒
> 2012/03/02 (金) 14:46:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高知の財政力指数は全国最下位(;´Д`)
> 沖縄とか鳥取より?
鳥取は鳥取三洋とかが沖縄は軍事基地があるからかな(;´Д`)高知は島根と同率最下位
参考:2012/03/02(金)14時42分18秒
> 2012/03/02 (金) 14:46:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほんとはipodnanoの代替えで買おうと思ったけどシムフリーが高くて買えない貧乏人です (;´Д`)
> というか実はiPhoneて結構安いのな(;´Д`)本体価格5万ぐらいだっけ
> ぼくの買ったGALAPAGOS機は本体価格8万でまだ1年ローンが残ってるのに
> 電気屋さんでは今本体0円で売ってて死にたい死ぬ
おれもiPhoneの値段見てびっくりした(;´Д`)
ので今年の夏にローンが終わったら変えるつもり
参考:2012/03/02(金)14時44分41秒
> 2012/03/02 (金) 14:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかどうも「わからない人からむしり取る」商売に見えるよな(;´Д`)
> > わからないというか選択肢が無いんだけど
> 携帯料金に限らないと思う(;´Д`)保険も税制も
たまに保険料金のために働いてる人っているよな(;´Д`)うちの親の事だけど
参考:2012/03/02(金)14時44分28秒
> 2012/03/02 (金) 14:45:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほんとはipodnanoの代替えで買おうと思ったけどシムフリーが高くて買えない貧乏人です (;´Д`)
> というか実はiPhoneて結構安いのな(;´Д`)本体価格5万ぐらいだっけ
> ぼくの買ったGALAPAGOS機は本体価格8万でまだ1年ローンが残ってるのに
> 電気屋さんでは今本体0円で売ってて死にたい死ぬ
アハハ!
参考:2012/03/02(金)14時44分41秒
> 2012/03/02 (金) 14:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うどん県か(;´Д`)
> うどんもスパゲティみたいに色々なレシピがあればいいのにな(;´Д`)
トムヤムうどんでもつくるかなぁ(;´Д`)
参考:2012/03/02(金)14時43分51秒
> 2012/03/02 (金) 14:45:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかどうも「わからない人からむしり取る」商売に見えるよな(;´Д`)
> > わからないというか選択肢が無いんだけど
> 携帯料金に限らないと思う(;´Д`)保険も税制も
親父がすでに被害にあってた
無知で不勉強だからどうしようもない
参考:2012/03/02(金)14時44分28秒
2012/03/02 (金) 14:45:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]低調だな
悪夢95でもやるか・・・
> 2012/03/02 (金) 14:44:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > > 投稿者: 投稿日:2012/03/02(金)14時39分14秒 ■ ◆
> > > はぶきって何?(;´Д`)
> > あれだよ(;´Д`)おじゃ魔女で一番不要な
> > 参考:2012/03/02(金)14時38分34秒
> > > 投稿者: 投稿日:2012/03/02(金)14時39分06秒 ■ ◆
> > > はぶきって何?(;´Д`)
> > クソメガネ不要
> > 参考:2012/03/02(金)14時38分34秒
> > > 投稿者: 投稿日:2012/03/02(金)14時39分05秒 ■ ◆
> > > はぶきって何?(;´Д`)
> > 仲間はずれにするって事だよ(;´Д`)
> > 参考:2012/03/02(金)14時38分34秒
> >
> > 蚊トンボの嫌われっぷりは健在だなぁ(;´Д`)
> あの蚊トンボと茉莉ちゃんの区別がつかない
白髪の量が違う
参考:2012/03/02(金)14時43分49秒
> 2012/03/02 (金) 14:44:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ほんとはipodnanoの代替えで買おうと思ったけどシムフリーが高くて買えない貧乏人です (;´Д`)
というか実はiPhoneて結構安いのな(;´Д`)本体価格5万ぐらいだっけ
ぼくの買ったGALAPAGOS機は本体価格8万でまだ1年ローンが残ってるのに
電気屋さんでは今本体0円で売ってて死にたい死ぬ
参考:2012/03/02(金)14時41分51秒
上へ