下へ
2012/03/09 (金) 10:09:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/9/a/9ae264b4.jpg
ミルキィホームズの緑に似ているような気がする(;´Д`)
> 2012/03/09 (金) 10:09:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 福島ブランドの産地ロンダリング品だな(;´Д`)
> トップバリュでチンするごはん売ってるんだけど、
> 国産米って書いてあるのは3つで450円くらいなのね、で、
> 福島米って書いてあるのは、5つで400円くらいで笑った
ほんとに笑った?(;´Д`)一人で?イオンの店内で?
参考:2012/03/09(金)10時06分39秒
> 2012/03/09 (金) 10:09:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レコードのバチバチ音もジャズとかなら許せるね(;´Д`)
> 時代劇はVTRじゃなくなってから嘘っぽすぎて耐えられない(;´Д`)
大河のあれは苦肉の策というか(;´Д`)
そんな中でもうまいことやってると思う
龍馬伝のときにすごく思った
参考:2012/03/09(金)10時05分06秒
> 2012/03/09 (金) 10:06:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペットボトルに水と一緒に入れて冷蔵庫で3時間冷やせばおいしい緑茶が的な
> > パックのお茶を買ったんだが一晩おいても薄いのはなんなんだ(;´Д`)
> 福島ブランドの産地ロンダリング品だな(;´Д`)
トップバリュでチンするごはん売ってるんだけど、
国産米って書いてあるのは3つで450円くらいなのね、で、
福島米って書いてあるのは、5つで400円くらいで笑った
参考:2012/03/09(金)10時05分14秒
> 2012/03/09 (金) 10:06:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペットボトルに水と一緒に入れて冷蔵庫で3時間冷やせばおいしい緑茶が的な
> > パックのお茶を買ったんだが一晩おいても薄いのはなんなんだ(;´Д`)
> 水に塩を100g入れても1kg入れても塩分濃度は変わらない(;´Д`)
おお(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)10時05分48秒
> 2012/03/09 (金) 10:05:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レコードのバチバチ音もジャズとかなら許せるね(;´Д`)
> 時代劇はVTRじゃなくなってから嘘っぽすぎて耐えられない(;´Д`)
VTR?(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)10時05分06秒
> 2012/03/09 (金) 10:05:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ペットボトルに水と一緒に入れて冷蔵庫で3時間冷やせばおいしい緑茶が的な
> パックのお茶を買ったんだが一晩おいても薄いのはなんなんだ(;´Д`)
水に塩を100g入れても1kg入れても塩分濃度は変わらない(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)10時03分59秒
> 2012/03/09 (金) 10:05:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ペットボトルに水と一緒に入れて冷蔵庫で3時間冷やせばおいしい緑茶が的な
> パックのお茶を買ったんだが一晩おいても薄いのはなんなんだ(;´Д`)
30分は常温で出すんだよ(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)10時03分59秒
> 2012/03/09 (金) 10:05:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ペットボトルに水と一緒に入れて冷蔵庫で3時間冷やせばおいしい緑茶が的な
> パックのお茶を買ったんだが一晩おいても薄いのはなんなんだ(;´Д`)
3時間冷やせばおいしいというのが嘘なんだよたぶん
参考:2012/03/09(金)10時03分59秒
> 2012/03/09 (金) 10:05:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ペットボトルに水と一緒に入れて冷蔵庫で3時間冷やせばおいしい緑茶が的な
> パックのお茶を買ったんだが一晩おいても薄いのはなんなんだ(;´Д`)
福島ブランドの産地ロンダリング品だな(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)10時03分59秒
> 2012/03/09 (金) 10:05:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれなんなんだろうね(;´Д`)
> > 昔の時代劇がフィルムで独特の質感があったみたいに
> > AMラジオってガキの頃を思い出させる音の感じがある
> > 反面FMラジオっていけすかない都会的な音の感じ
> レコードのバチバチ音もジャズとかなら許せるね(;´Д`)
時代劇はVTRじゃなくなってから嘘っぽすぎて耐えられない(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)09時53分42秒
> 2012/03/09 (金) 10:04:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らまたバイバインの話をしているのか(;´Д`)
バインバインと見間違えるかパイパンと見間違えるかでロリコンかどうかわかる仕組みだな(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)10時02分44秒
> 2012/03/09 (金) 10:04:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らまたバイバインの話をしているのか(;´Д`)
パイパンに見えた(;´Д`)剃ってくる
参考:2012/03/09(金)10時02分44秒
2012/03/09 (金) 10:03:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ペットボトルに水と一緒に入れて冷蔵庫で3時間冷やせばおいしい緑茶が的な
パックのお茶を買ったんだが一晩おいても薄いのはなんなんだ(;´Д`)
> 2012/03/09 (金) 10:03:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らまたバイバインの話をしているのか(;´Д`)
倍では駄目なんだよ(;´Д`)二乗でないと
参考:2012/03/09(金)10時02分44秒
> 2012/03/09 (金) 10:03:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レコードのバチバチ音もジャズとかなら許せるね(;´Д`)
> ブラウン管のテレビとかも(;´Д`)最近のクリアーすぎるのはウソっぽく感じるよ
原液だよ(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)09時59分50秒
2012/03/09 (金) 10:02:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らまたバイバインの話をしているのか(;´Д`)
> 2012/03/09 (金) 10:02:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 予知困難 等身大の説明大切
> http://sankei.jp.msn.com/science/news/120308/scn12030822590004-n1.htm
> ちょっと広末入ってるかね(;´Д`)
> http://www.google.co.jp/search?
竹下景子も!
参考:2012/03/09(金)09時58分59秒
> 2012/03/09 (金) 10:01:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 妖精ワールドであるところのアンパンマンワールドだから不思議パワーを取り込むのでエネルギー効率は考えなくていいよ(;´Д`)
> > 焼きたてのパンがコンマ単位でエネルギー変換されるくらいだから
> ジャムおじさんシリーズ…(;´Д`)…完成していたの…?
> で次回に続くよ
宇宙の膨張率をプラナリアマン分裂率が超えて(;´Д`)
空間の圧縮に耐えられずプラナリアマンが圧縮融合しプラナリア宇宙という概念ができるよ
そこにまたアンパンマンワールドが生まれるんだ
参考:2012/03/09(金)09時54分05秒
> 2012/03/09 (金) 10:00:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レコードのバチバチ音もジャズとかなら許せるね(;´Д`)
> ブラウン管のテレビとかも(;´Д`)最近のクリアーすぎるのはウソっぽく感じるよ
ゲームも(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)09時59分50秒
> 2012/03/09 (金) 09:59:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれなんなんだろうね(;´Д`)
> > 昔の時代劇がフィルムで独特の質感があったみたいに
> > AMラジオってガキの頃を思い出させる音の感じがある
> > 反面FMラジオっていけすかない都会的な音の感じ
> レコードのバチバチ音もジャズとかなら許せるね(;´Д`)
ブラウン管のテレビとかも(;´Д`)最近のクリアーすぎるのはウソっぽく感じるよ
参考:2012/03/09(金)09時53分42秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2012/03/09 (金) 09:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/09 10:00
GR -GIANT ROBO-@AT-X
第4話『喚起』
http://cal.syoboi.jp/tid/1261#215790
2012/03/09 (金) 09:58:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]予知困難 等身大の説明大切
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120308/scn12030822590004-n1.htm
ちょっと広末入ってるかね(;´Д`)
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A7%E6%9C%A8%E8%81%96%E5%AD%90&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=dlVZT7SRMcSziQfbssHODQ&biw=1341&bih=1004&sei=elVZT9rAMs2ciAeJ-8S2DQ
2012/03/09 (金) 09:57:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アイツいつもあんなにいっぱいレス(;´Д`)煽りやすい若造が懐古ネタを振ると食いつきが違うな
> 2012/03/09 (金) 09:54:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フェーズ5と6の間で養分が枯渇して数は増えても質量は増えてなさそう(;´Д`)
> 妖精ワールドであるところのアンパンマンワールドだから不思議パワーを取り込むのでエネルギー効率は考えなくていいよ(;´Д`)
> 焼きたてのパンがコンマ単位でエネルギー変換されるくらいだから
ジャムおじさんシリーズ…(;´Д`)…完成していたの…?
で次回に続くよ
参考:2012/03/09(金)09時52分50秒
> 2012/03/09 (金) 09:53:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AMラジオのノイズは心地いいな(;´Д`)ラジオ深夜便とかあれは電波の睡眠薬
> あれなんなんだろうね(;´Д`)
> 昔の時代劇がフィルムで独特の質感があったみたいに
> AMラジオってガキの頃を思い出させる音の感じがある
> 反面FMラジオっていけすかない都会的な音の感じ
レコードのバチバチ音もジャズとかなら許せるね(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)09時46分07秒
> 2012/03/09 (金) 09:52:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1 2
> > 2 4
> > 3 16
> > 4 256
> > 5 65,536
> > 6 4,294,967,296
> > 7 1,844,674,404,793,974,784
> > 7分で地球の人口を遥かに超えるな(;´Д`)
> フェーズ5と6の間で養分が枯渇して数は増えても質量は増えてなさそう(;´Д`)
妖精ワールドであるところのアンパンマンワールドだから不思議パワーを取り込むのでエネルギー効率は考えなくていいよ(;´Д`)
焼きたてのパンがコンマ単位でエネルギー変換されるくらいだから
参考:2012/03/09(金)09時50分11秒
> 2012/03/09 (金) 09:50:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれなんなんだろうね(;´Д`)
> > 昔の時代劇がフィルムで独特の質感があったみたいに
> > AMラジオってガキの頃を思い出させる音の感じがある
> > 反面FMラジオっていけすかない都会的な音の感じ
> レコードとCDの関係も
レコードとCDはもう完全に技術的な話(;´Д`)一定の周波数をカットして収録してる
参考:2012/03/09(金)09時49分23秒
> 2012/03/09 (金) 09:50:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1分間に二乗単位で分裂して増えるプラナリアマンをアンパンマンワールドにソッっと置いて去りたい(;´Д`)
> 1 2
> 2 4
> 3 16
> 4 256
> 5 65,536
> 6 4,294,967,296
> 7 1,844,674,404,793,974,784
> 7分で地球の人口を遥かに超えるな(;´Д`)
フェーズ5と6の間で養分が枯渇して数は増えても質量は増えてなさそう(;´Д`)
参考:2012/03/09(金)09時40分46秒
上へ