下へ
>  2013/04/27 (土) 03:11:43        [qwerty]
> > 均等に質の高い要員を揃えるってのはもう現代で通用しないよね
> > 3人の文殊の知恵より一人の天才の閃きが必要だよ
> 全体の経済成長についてはそうだろうけど放っておかれるほうは救われないよねそれ
> 行き過ぎた格差社会はおじさん好きじゃないなあ(;´Д`)

まあ出来るのに足かせつけられるのも救われないと(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)03時10分47秒

>  2013/04/27 (土) 03:11:00        [qwerty]
> だめだ(;´Д`)化物語1話で挫折した

キタエリの歯磨きまで耐えるんだ

参考:2013/04/27(土)03時09分48秒

>  2013/04/27 (土) 03:10:47        [qwerty]
> > 日本の教育法って画一的に最低限出来るようにして
> > 出来る子才能ある子にも別にサポートしないってのが公立の基本じゃ無かったっけ
> 均等に質の高い要員を揃えるってのはもう現代で通用しないよね
> 3人の文殊の知恵より一人の天才の閃きが必要だよ

全体の経済成長についてはそうだろうけど放っておかれるほうは救われないよねそれ
行き過ぎた格差社会はおじさん好きじゃないなあ(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)03時06分50秒

>  2013/04/27 (土) 03:09:55        [qwerty]
> > 日本の教育法って画一的に最低限出来るようにして
> > 出来る子才能ある子にも別にサポートしないってのが公立の基本じゃ無かったっけ
> 均等に質の高い要員を揃えるってのはもう現代で通用しないよね
> 3人の文殊の知恵より一人の天才の閃きが必要だよ

東大の推薦それ狙いで(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)03時06分50秒

2013/04/27 (土) 03:09:48        [qwerty]
だめだ(;´Д`)化物語1話で挫折した

>  2013/04/27 (土) 03:09:05        [qwerty]
> > まかせて
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083132.jpg
> Xメンの人だヽ(´ー`)ノわーわー

サイクロップスの本名なのか(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)03時05分33秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/04/27 (土) 03:09:00        [qwerty]
アニメ時報:04/27 03:10

DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION@CBCテレビ
第4話『2ND DAY 激動の月曜日III』
http://cal.syoboi.jp/tid/2946#256132
上海推奨、阿澄佳奈・井口裕香・沢城みゆき出演作品

>  2013/04/27 (土) 03:08:28        [qwerty]
> > 教育もそうだしな
> > 手を出さずに失敗しなければ良しとしてるからできないことはできないで済ます
> > そんなんでチャレンジ精神が生まれるか
> 日本の教育法って画一的に最低限出来るようにして
> 出来る子才能ある子にも別にサポートしないってのが公立の基本じゃ無かったっけ

戦前は飛び級あって今も大学で一部あるけど
親が言うには中高の同級生で飛び級したのがいるっていう・・・ほんとか?(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)03時04分51秒

>  2013/04/27 (土) 03:08:27        [qwerty]
> > 教育もそうだしな
> > 手を出さずに失敗しなければ良しとしてるからできないことはできないで済ます
> > そんなんでチャレンジ精神が生まれるか
> 日本の教育法って画一的に最低限出来るようにして
> 出来る子才能ある子にも別にサポートしないってのが公立の基本じゃ無かったっけ

子供の頃怒られたことあるな(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)03時04分51秒

2013/04/27 (土) 03:07:57        [qwerty]
しこりて寝る

>  2013/04/27 (土) 03:07:53        [qwerty]
> > 核実験しなかったのはリトルボーイだな(;´Д`)高濃縮ウランが足んなくて
> そういや前にも間違えた(;´Д`)

北朝鮮が核融合反応利用したブースト型原爆目指してるって話が出ててかなりヤバイと思う
東京に飛んで起爆成功したら死者だけで100万行きかねない(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)03時02分18秒

>  2013/04/27 (土) 03:07:20        [qwerty]
> > これを塗れっていうの?(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083111.png
> まかせて
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083132.jpg

何か懐かしいなあ(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)03時03分21秒

>  2013/04/27 (土) 03:06:56        [qwerty]
> > これを塗れっていうの?(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083111.png
> まかせて
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083132.jpg

意外と手が込んでる(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)03時03分21秒

>  2013/04/27 (土) 03:06:50        [qwerty]
> > 教育もそうだしな
> > 手を出さずに失敗しなければ良しとしてるからできないことはできないで済ます
> > そんなんでチャレンジ精神が生まれるか
> 日本の教育法って画一的に最低限出来るようにして
> 出来る子才能ある子にも別にサポートしないってのが公立の基本じゃ無かったっけ

均等に質の高い要員を揃えるってのはもう現代で通用しないよね
3人の文殊の知恵より一人の天才の閃きが必要だよ

参考:2013/04/27(土)03時04分51秒

2013/04/27 (土) 03:05:42        [qwerty]
あーやっぱ内田真礼可愛いな(;´Д`)

>  2013/04/27 (土) 03:05:33        [qwerty]
> > これを塗れっていうの?(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083111.png
> まかせて
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083132.jpg

Xメンの人だヽ(´ー`)ノわーわー

参考:2013/04/27(土)03時03分21秒

>  2013/04/27 (土) 03:04:51        [qwerty]
> > 日本は減点主義だから余計なことに手を出したくないのよ(;´Д`)
> 教育もそうだしな
> 手を出さずに失敗しなければ良しとしてるからできないことはできないで済ます
> そんなんでチャレンジ精神が生まれるか

日本の教育法って画一的に最低限出来るようにして
出来る子才能ある子にも別にサポートしないってのが公立の基本じゃ無かったっけ

参考:2013/04/27(土)03時02分46秒

>  2013/04/27 (土) 03:03:21        [qwerty]
> > 新人の空白さんが優勝したよ
> これを塗れっていうの?(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083111.png

まかせて

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083132.jpg

参考:2013/04/27(土)02時50分26秒

>  2013/04/27 (土) 03:02:46        [qwerty]
> > なんでもそうだな
> > 縁の下なんか見ない
> 日本は減点主義だから余計なことに手を出したくないのよ(;´Д`)

教育もそうだしな
手を出さずに失敗しなければ良しとしてるからできないことはできないで済ます
そんなんでチャレンジ精神が生まれるか

参考:2013/04/27(土)02時59分48秒

>  2013/04/27 (土) 03:02:18        [qwerty]
> > ファットマン過ぎる(;´Д`)
> 核実験しなかったのはリトルボーイだな(;´Д`)高濃縮ウランが足んなくて

そういや前にも間違えた(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)03時00分19秒

>  2013/04/27 (土) 03:01:15        [qwerty]
> > あっちと比較するなら人口よりも就業システムの柔軟さが問題なのでは(;´Д`)
> それにしたって市町村と都道県比べてるようなもんだぜ(;´Д`)

まあ東京みたいな集積都市は比較対象にはできんのだろうなあ(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)03時00分28秒

>  2013/04/27 (土) 03:00:55        [qwerty]
> > これを塗れっていうの?(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083111.png
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083131.png
> じゃあこれで(;´Д`)

おいこれあいつゴールデンウィーク中に枯れちゃうんじゃ(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)02時57分38秒

>  2013/04/27 (土) 03:00:28        [qwerty]
> > 人口が違いすぎるからなぁ(;´Д`)
> あっちと比較するなら人口よりも就業システムの柔軟さが問題なのでは(;´Д`)

それにしたって市町村と都道県比べてるようなもんだぜ(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)02時59分43秒

>  2013/04/27 (土) 03:00:19        [qwerty]
> > 核実験せずに核爆弾を発射するとか見切り発車過ぎるだろ(;´Д`)
> ファットマン過ぎる(;´Д`)

核実験しなかったのはリトルボーイだな(;´Д`)高濃縮ウランが足んなくて

参考:2013/04/27(土)02時57分04秒

>  2013/04/27 (土) 02:59:48        [qwerty]
> > 営業しか評価されないってのが普遍的な日本の事実だからな(;´Д`)
> > バックで支えてる人間を評価できる人間や組織が少ない
> なんでもそうだな
> 縁の下なんか見ない

日本は減点主義だから余計なことに手を出したくないのよ(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)02時58分54秒

>  2013/04/27 (土) 02:59:43        [qwerty]
> > 北欧はもっと人件費高いけど育児休暇ひとつとっても何年も休めるしなあ(;´Д`)
> 人口が違いすぎるからなぁ(;´Д`)

あっちと比較するなら人口よりも就業システムの柔軟さが問題なのでは(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)02時57分55秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/04/27 (土) 02:59:00        [qwerty]
アニメ時報:04/27 03:00

RDG レッドデータガール@BS11デジタル
第4話『はじめてのルームメイト』
http://cal.syoboi.jp/tid/2921#254774
上海推奨、釘宮理恵出演作品

>  2013/04/27 (土) 02:58:54        [qwerty]
> > マニュアル作るのドヘタクソだよなぁというのは実感する(;´Д`)
> > たまに上手くやれる人がいてもそういう人が評価されてるのを見たことがない
> 営業しか評価されないってのが普遍的な日本の事実だからな(;´Д`)
> バックで支えてる人間を評価できる人間や組織が少ない

なんでもそうだな
縁の下なんか見ない

参考:2013/04/27(土)02時52分57秒

>  2013/04/27 (土) 02:57:55        [qwerty]
> > いやどうだろう
> > 圧倒的に人件費が高い日本は必然的に最小限の人数になるしかないのでは
> > 担当以外解らないってのは経験上外国の方が酷いかな
> > 特に台湾…
> 北欧はもっと人件費高いけど育児休暇ひとつとっても何年も休めるしなあ(;´Д`)

人口が違いすぎるからなぁ(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)02時52分59秒

>  2013/04/27 (土) 02:57:51        [qwerty]
> > どうも俺は
> > やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
> > が結構好きかもしれないんだ(;´Д`)
> 設定だけみたら主人公は人間のクズなんだけど
> 実際は困ったやつをほっとけない全然いい奴だったからな(;´Д`)

3話で葉山くんに因縁つけてるところはクズ人間すぎて面白かった(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)02時51分53秒

>  2013/04/27 (土) 02:57:38        [qwerty]
> > 新人の空白さんが優勝したよ
> これを塗れっていうの?(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083111.png

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao083131.png
じゃあこれで(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)02時50分26秒

2013/04/27 (土) 02:57:16        [qwerty]
断裁分離に出てくるキャラは異常な性癖の持ち主ばっかりだな(;´Д`)

>  2013/04/27 (土) 02:57:04        [qwerty]
> 核実験せずに核爆弾を発射するとか見切り発車過ぎるだろ(;´Д`)

ファットマン過ぎる(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)02時56分29秒

>  2013/04/27 (土) 02:56:33        [qwerty]
> > 人件費ケチって最低限しか人がいないとか
> > 業務のマニュアル化をサボって担当者以外わからないとか
> > きっと日本の会社はマネージャーが無能なんだと思う
> 定年退職後に技術系は外資に引っ張られているのに対して
> 経営はほとんど引かれないのはそういうことだと思う(;´Д`)

日本式経営がそもそもみんな仲良くお手々をつないで
ゴールみたいな感じだからそりゃ無理(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)02時52分41秒

2013/04/27 (土) 02:56:29        [qwerty]
核実験せずに核爆弾を発射するとか見切り発車過ぎるだろ(;´Д`)

2013/04/27 (土) 02:56:26        [qwerty]
えここ死んでるのか(;´Д`)NECOで酔拳やってるからそれ見てるけど

>  2013/04/27 (土) 02:54:49        [qwerty]
> > 300万部くらい出てるんで予算が潤沢なだけじゃないかな(;´Д`)
> あんな戦争映画を女子にアピールしたって無駄な気もするんだけど(;´Д`)

ジャニタレが主人公ならなんでもいいんだよ

参考:2013/04/27(土)02時54分25秒

2013/04/27 (土) 02:54:47        [qwerty]
朝生は田原総一郎が面白いことになってるな(;´Д`)こんなに主張してるのはあまりない

>  2013/04/27 (土) 02:54:25        [qwerty]
> > 図書館戦争が狂ったように宣伝しまくってるけど
> > あれは客の入りが厳しそうだからやってんのかね?(;´Д`)
> 300万部くらい出てるんで予算が潤沢なだけじゃないかな(;´Д`)

あんな戦争映画を女子にアピールしたって無駄な気もするんだけど(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)02時51分24秒

>  2013/04/27 (土) 02:53:16        [qwerty]
> > 人件費ケチって最低限しか人がいないとか
> > 業務のマニュアル化をサボって担当者以外わからないとか
> > きっと日本の会社はマネージャーが無能なんだと思う
> 定年退職後に技術系は外資に引っ張られているのに対して
> 経営はほとんど引かれないのはそういうことだと思う(;´Д`)

ただの経理だからな

参考:2013/04/27(土)02時52分41秒

>  2013/04/27 (土) 02:52:59        [qwerty]
> > 人件費ケチって最低限しか人がいないとか
> > 業務のマニュアル化をサボって担当者以外わからないとか
> > きっと日本の会社はマネージャーが無能なんだと思う
> いやどうだろう
> 圧倒的に人件費が高い日本は必然的に最小限の人数になるしかないのでは
> 担当以外解らないってのは経験上外国の方が酷いかな
> 特に台湾…

北欧はもっと人件費高いけど育児休暇ひとつとっても何年も休めるしなあ(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)02時51分20秒

>  2013/04/27 (土) 02:52:57        [qwerty]
> > 人件費ケチって最低限しか人がいないとか
> > 業務のマニュアル化をサボって担当者以外わからないとか
> > きっと日本の会社はマネージャーが無能なんだと思う
> マニュアル作るのドヘタクソだよなぁというのは実感する(;´Д`)
> たまに上手くやれる人がいてもそういう人が評価されてるのを見たことがない

営業しか評価されないってのが普遍的な日本の事実だからな(;´Д`)
バックで支えてる人間を評価できる人間や組織が少ない

参考:2013/04/27(土)02時50分52秒

2013/04/27 (土) 02:52:50        [qwerty]
最近の朝生は録画だって聞いたけど本当かね(;´Д`)田原もそろそろ限界か

>  2013/04/27 (土) 02:52:41        [qwerty]
> > 外人はなんで一ヶ月も休暇が取れるんだろう
> > その人がいない間でも仕事が回転するのだろうか
> > それともその人がいない間は関連業務がお休みなのだろうか
> 人件費ケチって最低限しか人がいないとか
> 業務のマニュアル化をサボって担当者以外わからないとか
> きっと日本の会社はマネージャーが無能なんだと思う

定年退職後に技術系は外資に引っ張られているのに対して
経営はほとんど引かれないのはそういうことだと思う(;´Д`)

参考:2013/04/27(土)02時48分55秒

上へ