下へ
>  2013/05/14 (火) 02:30:47        [qwerty]
> アラタカンガタリがだいぶスピリチュアルになってきた(;´Д`)

副会長っぽい感じ?(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時28分38秒

>  2013/05/14 (火) 02:30:41        [qwerty]
> > Skypeとかのテレビ電話機能って速度どのくらい出ればいけるのかなあ
> > 婆ちゃんちに安価なテレビ電話を設置したいのだが(;´Д`)
> IIJMIOで余裕(;´Д`)月500MBも通信しないだろうし
> https://www.iijmio.jp/info/iij/20130426-2.html?anal

ふむふむよく読んでみるよクシコ(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時28分48秒

>  2013/05/14 (火) 02:30:34        [qwerty]
> > IIJMIOで余裕(;´Д`)月500MBも通信しないだろうし
> > https://www.iijmio.jp/info/iij/20130426-2.html?anal
> DTIシムも対抗して通信速度ちょっとだけ上げてこないかなぁ(;´Д`)

160kpbsがせいぜいじゃね?(;´Д`)バンドルクーポンつけばうれしいが

参考:2013/05/14(火)02時29分25秒

>  2013/05/14 (火) 02:29:58        [qwerty]
> > メリットは?
> リンス不要

レビューがえらいことになってんな
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0038JDHGY

参考:2013/05/14(火)02時26分03秒

>  2013/05/14 (火) 02:29:48        [qwerty]
> > ハミルトンの時計買いにロフトの時計屋行ってきたが
> > 「これ機械式だから5年ごとにオーバーホールで5万かかりますよ」
> > といわれて買わずに帰ってきた(;´Д`)シンプルでデザインいいのに
> 買い換えられるな(;´Д`)

楽天の安いとこで3.5万だからなぁ(;´Д`)てかハミルトンはスウォッチグループだそうだ
スウォッチは買収しまくってる最寄り

参考:2013/05/14(火)02時28分05秒

>  2013/05/14 (火) 02:29:25        [qwerty]
> > Skypeとかのテレビ電話機能って速度どのくらい出ればいけるのかなあ
> > 婆ちゃんちに安価なテレビ電話を設置したいのだが(;´Д`)
> IIJMIOで余裕(;´Д`)月500MBも通信しないだろうし
> https://www.iijmio.jp/info/iij/20130426-2.html?anal

DTIシムも対抗して通信速度ちょっとだけ上げてこないかなぁ(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時28分48秒

>  2013/05/14 (火) 02:29:14        [qwerty]
> > 資本家連中がなぜ世界を支配できるのか(;´Д`)それは重要な権利を独占しているからだよ
> つまりよく分からないけど何か重要そうな権利を国民は持ってないと(;´Д`)馬鹿馬鹿しい

天皇陛下ヽ(´ー`)ノバンザイ

参考:2013/05/14(火)02時28分08秒

>  2013/05/14 (火) 02:29:05        [qwerty]
> > スカイプだけなら300kbpsもあれば十分じゃないかな(;´Д`)
> てことは一番安いプランでは無理か(;´Д`)たまに使うくらいならクーポンてのでいけるかもか

ちょっとまちがった(;´Д`)300キロバイト/sね

参考:2013/05/14(火)02時27分36秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/05/14 (火) 02:29:01        [qwerty]
アニメ時報:05/14 02:30

よんでますよ、アザゼルさん。Z@TVQ九州放送
第6話『純天使、ベィビィ』
http://cal.syoboi.jp/tid/2931#259041
上海推奨、佐藤利奈出演作品

>  2013/05/14 (火) 02:28:48        [qwerty]
> > IIJMIO SUGEEEEEEEE(;´Д`)
> > 月額945円なのに250kbpsくらい出る上に6月から500MBハイスピードクーポン付になるのかよ
> > 惜しいことにここにつなげないけど
> Skypeとかのテレビ電話機能って速度どのくらい出ればいけるのかなあ
> 婆ちゃんちに安価なテレビ電話を設置したいのだが(;´Д`)

IIJMIOで余裕(;´Д`)月500MBも通信しないだろうし
https://www.iijmio.jp/info/iij/20130426-2.html?anal

参考:2013/05/14(火)02時25分23秒

2013/05/14 (火) 02:28:38        [qwerty]
アラタカンガタリがだいぶスピリチュアルになってきた(;´Д`)

>  2013/05/14 (火) 02:28:08        [qwerty]
> > 重要な権利ってどういうのがあるの?(;´Д`)
> 資本家連中がなぜ世界を支配できるのか(;´Д`)それは重要な権利を独占しているからだよ

つまりよく分からないけど何か重要そうな権利を国民は持ってないと(;´Д`)馬鹿馬鹿しい

参考:2013/05/14(火)02時26分25秒

>  2013/05/14 (火) 02:28:05        [qwerty]
> ハミルトンの時計買いにロフトの時計屋行ってきたが
> 「これ機械式だから5年ごとにオーバーホールで5万かかりますよ」
> といわれて買わずに帰ってきた(;´Д`)シンプルでデザインいいのに

買い換えられるな(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時26分43秒

>  2013/05/14 (火) 02:27:58        [qwerty]
> ハミルトンの時計買いにロフトの時計屋行ってきたが
> 「これ機械式だから5年ごとにオーバーホールで5万かかりますよ」
> といわれて買わずに帰ってきた(;´Д`)シンプルでデザインいいのに

ハミルトニアン(;´Д`)機械式計算機

参考:2013/05/14(火)02時26分43秒

>  2013/05/14 (火) 02:27:51        [qwerty]
> > ぼくはおかしい(´ー`)人(´ー`)人(;´Д`)俺漏れ


参考:2013/05/14(火)02時27分29秒

>  2013/05/14 (火) 02:27:36        [qwerty]
> > Skypeとかのテレビ電話機能って速度どのくらい出ればいけるのかなあ
> > 婆ちゃんちに安価なテレビ電話を設置したいのだが(;´Д`)
> スカイプだけなら300kbpsもあれば十分じゃないかな(;´Д`)

てことは一番安いプランでは無理か(;´Д`)たまに使うくらいならクーポンてのでいけるかもか

参考:2013/05/14(火)02時26分14秒

>  2013/05/14 (火) 02:27:29        [qwerty]
> ぼくはおかしい(´ー`)人(´ー`)俺漏れ

参考:2013/05/14(火)02時26分14秒

>  2013/05/14 (火) 02:27:19        [qwerty]
> > http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-25rb/
> > http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-5rb/
> > http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-4rb/
> > http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-3rb/
> > http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-2rb/
> > えじじはこれ買いなよ(;´Д`
> > 舐めることなくなるぜ
> 舐めるとこなくなるぜに見えて何が出るのだろうと期待して開いてしまった(;´Д`)

おしりの穴がかゆいときにも重宝するぞ(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時26分26秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/05/14 (火) 02:27:00        [qwerty]
アニメ時報:05/14 02:28

ちはやふる2@読売テレビ
第17話『ふくからに』
http://cal.syoboi.jp/tid/2875#257851

2013/05/14 (火) 02:26:43        [qwerty]
ハミルトンの時計買いにロフトの時計屋行ってきたが
「これ機械式だから5年ごとにオーバーホールで5万かかりますよ」
といわれて買わずに帰ってきた(;´Д`)シンプルでデザインいいのに

>  2013/05/14 (火) 02:26:36        [qwerty]
> ぼくはおかしい(´ー`)

ホントダーヽ(´ー`)ノ

参考:2013/05/14(火)02時26分14秒

>  2013/05/14 (火) 02:26:33        [qwerty]
> > 高田渡の曲で政治家から馬鹿にされまくってるのに自民に入れるの皮肉ったのあったっけな(;´Д`)
> なにそれ(;´Д`)学生運動の時代?

YOUTUBEで探したけど探しきれなかった(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時25分56秒

>  2013/05/14 (火) 02:26:26        [qwerty]
> http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-25rb/
> http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-5rb/
> http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-4rb/
> http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-3rb/
> http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-2rb/
> えじじはこれ買いなよ(;´Д`
> 舐めることなくなるぜ

舐めるとこなくなるぜに見えて何が出るのだろうと期待して開いてしまった(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時24分17秒

>  2013/05/14 (火) 02:26:25        [qwerty]
> > 重要な権利を何一つ持たないのに国を支配しているのが国民だといわれても(;´Д`)
> 重要な権利ってどういうのがあるの?(;´Д`)

資本家連中がなぜ世界を支配できるのか(;´Д`)それは重要な権利を独占しているからだよ

参考:2013/05/14(火)02時24分10秒

>  2013/05/14 (火) 02:26:14        [qwerty]
> > IIJMIO SUGEEEEEEEE(;´Д`)
> > 月額945円なのに250kbpsくらい出る上に6月から500MBハイスピードクーポン付になるのかよ
> > 惜しいことにここにつなげないけど
> Skypeとかのテレビ電話機能って速度どのくらい出ればいけるのかなあ
> 婆ちゃんちに安価なテレビ電話を設置したいのだが(;´Д`)

スカイプだけなら300kbpsもあれば十分じゃないかな(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時25分23秒

2013/05/14 (火) 02:26:14        [qwerty]
ぼくはおかしい(´ー`)

>  2013/05/14 (火) 02:26:03        [qwerty]
> > これアメリカが仕掛けた罠じゃないの(;´Д`)
> メリットは?

リンス不要

参考:2013/05/14(火)02時22分40秒

>  2013/05/14 (火) 02:25:56        [qwerty]
> > 重要な権利を何一つ持たないのに国を支配しているのが国民だといわれても(;´Д`)
> 高田渡の曲で政治家から馬鹿にされまくってるのに自民に入れるの皮肉ったのあったっけな(;´Д`)

なにそれ(;´Д`)学生運動の時代?

参考:2013/05/14(火)02時24分49秒

>  2013/05/14 (火) 02:25:23        [qwerty]
> IIJMIO SUGEEEEEEEE(;´Д`)
> 月額945円なのに250kbpsくらい出る上に6月から500MBハイスピードクーポン付になるのかよ
> 惜しいことにここにつなげないけど

Skypeとかのテレビ電話機能って速度どのくらい出ればいけるのかなあ
婆ちゃんちに安価なテレビ電話を設置したいのだが(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時20分18秒

2013/05/14 (火) 02:25:13        [qwerty]
バーチャル世界の歌姫がついにカードゲームの舞台にデビューするよ!

>  2013/05/14 (火) 02:25:03        [qwerty]
> http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-25rb/
> http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-5rb/
> http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-4rb/
> http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-3rb/
> http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-2rb/
> えじじはこれ買いなよ(;´Д`
> 舐めることなくなるぜ

レインボーカラー・・・(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時24分17秒

>  2013/05/14 (火) 02:24:49        [qwerty]
> > 株式会社のことなら会社の持ち主は株主だよ(;´Д`)国は民主主義なら国民だ
> 重要な権利を何一つ持たないのに国を支配しているのが国民だといわれても(;´Д`)

高田渡の曲で政治家から馬鹿にされまくってるのに自民に入れるの皮肉ったのあったっけな(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時23分13秒

>  2013/05/14 (火) 02:24:45        [qwerty]
> > IIJMIO SUGEEEEEEEE(;´Д`)
> > 月額945円なのに250kbpsくらい出る上に6月から500MBハイスピードクーポン付になるのかよ
> > 惜しいことにここにつなげないけど
> 何言ってるか理解できないがSUGEEEEE(;´Д`)

どうもクーポンという言葉に嫌悪症がある(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時23分54秒

2013/05/14 (火) 02:24:19        [qwerty]
えろい(;´Д`)

2013/05/14 (火) 02:24:17        [qwerty]
http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-25rb/
http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-5rb/
http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-4rb/
http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-3rb/
http://item.rakuten.co.jp/monju/pb-210-2rb/

えじじはこれ買いなよ(;´Д`
舐めることなくなるぜ

>  2013/05/14 (火) 02:24:10        [qwerty]
> > 株式会社のことなら会社の持ち主は株主だよ(;´Д`)国は民主主義なら国民だ
> 重要な権利を何一つ持たないのに国を支配しているのが国民だといわれても(;´Д`)

重要な権利ってどういうのがあるの?(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時23分13秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/05/14 (火) 02:24:00        [qwerty]
アニメ時報:05/14 02:25

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@MBS毎日放送
第6話『ようやく彼と彼女の始まりが終わる。』
http://cal.syoboi.jp/tid/2911#255540
上海推奨、井上麻里奈・中原麻衣・悠木碧出演作品

>  2013/05/14 (火) 02:23:54        [qwerty]
> IIJMIO SUGEEEEEEEE(;´Д`)
> 月額945円なのに250kbpsくらい出る上に6月から500MBハイスピードクーポン付になるのかよ
> 惜しいことにここにつなげないけど

何言ってるか理解できないがSUGEEEEE(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時20分18秒

>  2013/05/14 (火) 02:23:13        [qwerty]
> > 国を債権化した時点でもはや国ではない(;´Д`)会社と同じ
> 株式会社のことなら会社の持ち主は株主だよ(;´Д`)国は民主主義なら国民だ

重要な権利を何一つ持たないのに国を支配しているのが国民だといわれても(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時19分09秒

>  2013/05/14 (火) 02:23:03        [qwerty]
> > 押し込めてな(;´Д`)
> スターリンが何かのどさくさに始末してなかったか

まあ日本もシベリア出兵のとき作ったりもしてたな(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時22分30秒

>  2013/05/14 (火) 02:22:58        [qwerty]
> > ?
> > 記事読んでるかお前?
> > アホ丸出しだぞ
> つーか、ロシアにはユダヤ自治州なんてのがあるのな(;´Д`)ユダヤ人は2%しかいないけど

WWIIの時どさくさに紛れてユダヤ人虐殺しまくったんじゃなかったっけ?(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時20分19秒

>  2013/05/14 (火) 02:22:47        [qwerty]
> > どこでもドアが手に入ったらハワイ行く
> どこでもドアの転移先にいた人が空間ごと引き裂かれてしまう事故とか起きないのかな(;´Д`)

水族館へ行こうとしたら大洪水事故とかも(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時20分18秒

>  2013/05/14 (火) 02:22:40        [qwerty]
> > 捜査はどうなるんだろうな(;´Д`)
> これアメリカが仕掛けた罠じゃないの(;´Д`)

メリットは?

参考:2013/05/14(火)02時19分14秒

>  2013/05/14 (火) 02:22:30        [qwerty]
> > つーか、ロシアにはユダヤ自治州なんてのがあるのな(;´Д`)ユダヤ人は2%しかいないけど
> 押し込めてな(;´Д`)

スターリンが何かのどさくさに始末してなかったか

参考:2013/05/14(火)02時21分37秒

>  2013/05/14 (火) 02:21:37        [qwerty]
> > ?
> > 記事読んでるかお前?
> > アホ丸出しだぞ
> つーか、ロシアにはユダヤ自治州なんてのがあるのな(;´Д`)ユダヤ人は2%しかいないけど

押し込めてな(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時20分19秒

>  2013/05/14 (火) 02:21:12        [qwerty]
> > オナニーしてる部屋に直接佐川の配達員がやってくる(;´Д`)
> 角材持ってな

フギャヒギ的な?

参考:2013/05/14(火)02時20分34秒

>  2013/05/14 (火) 02:20:50        [qwerty]
> > ?
> > 記事読んでるかお前?
> > アホ丸出しだぞ
> つーか、ロシアにはユダヤ自治州なんてのがあるのな(;´Д`)ユダヤ人は2%しかいないけど

朝鮮族には自治を認めないのにな

参考:2013/05/14(火)02時20分19秒

>  2013/05/14 (火) 02:20:34        [qwerty]
> > どこでもドアが実在したら流通の革命がおきるんだろうなぁ(;´Д`)
> オナニーしてる部屋に直接佐川の配達員がやってくる(;´Д`)

角材持ってな

参考:2013/05/14(火)02時19分05秒

>  2013/05/14 (火) 02:20:26        [qwerty]
> > 捜査はどうなるんだろうな(;´Д`)
> これアメリカが仕掛けた罠じゃないの(;´Д`)

国内の政争じゃないかと思う

参考:2013/05/14(火)02時19分14秒

>  2013/05/14 (火) 02:20:19        [qwerty]
> > 10年ほど前の中露国境協定で領土は確定してるんだけどな
> > 国家間の約束事を守る気がないのがチャイナスタイルだ
> ?
> 記事読んでるかお前?
> アホ丸出しだぞ

つーか、ロシアにはユダヤ自治州なんてのがあるのな(;´Д`)ユダヤ人は2%しかいないけど

参考:2013/05/14(火)02時18分51秒

2013/05/14 (火) 02:20:18        [qwerty]
IIJMIO SUGEEEEEEEE(;´Д`)
月額945円なのに250kbpsくらい出る上に6月から500MBハイスピードクーポン付になるのかよ
惜しいことにここにつなげないけど

>  2013/05/14 (火) 02:20:18        [qwerty]
> どこでもドアが手に入ったらハワイ行く

どこでもドアの転移先にいた人が空間ごと引き裂かれてしまう事故とか起きないのかな(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時18分44秒

>  2013/05/14 (火) 02:19:14        [qwerty]
> > 表沙汰にできない部分があると考えるのが普通
> 捜査はどうなるんだろうな(;´Д`)

これアメリカが仕掛けた罠じゃないの(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時16分05秒

>  2013/05/14 (火) 02:19:09        [qwerty]
> > 独立国家だよ(;´Д`)その証拠に国債を独自に発行し国家予算を独自に立てられる
> 国を債権化した時点でもはや国ではない(;´Д`)会社と同じ

株式会社のことなら会社の持ち主は株主だよ(;´Д`)国は民主主義なら国民だ

参考:2013/05/14(火)02時13分49秒

>  2013/05/14 (火) 02:19:05        [qwerty]
> > Amazonはどこでもドアだよ(´ー`)ヤマトと佐川がそのドアを開くよ
> どこでもドアが実在したら流通の革命がおきるんだろうなぁ(;´Д`)

オナニーしてる部屋に直接佐川の配達員がやってくる(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時12分45秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2013/05/14 (火) 02:19:00        [qwerty]
アニメ時報:05/14 02:20

波打際のむろみさん@テレビ愛知
第6話『竜宮城とむろみさん』
http://cal.syoboi.jp/tid/2945#256045
上海推奨、田村ゆかり・中原麻衣出演作品

>  2013/05/14 (火) 02:18:51        [qwerty]
> > ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争
> > http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_10501
> > 中国って
> > (;´Д`)
> 10年ほど前の中露国境協定で領土は確定してるんだけどな
> 国家間の約束事を守る気がないのがチャイナスタイルだ

?
記事読んでるかお前?
アホ丸出しだぞ

参考:2013/05/14(火)02時17分56秒

2013/05/14 (火) 02:18:44        [qwerty]
どこでもドアが手に入ったらハワイ行く

>  2013/05/14 (火) 02:18:38        [qwerty]
> > 捜査はどうなるんだろうな(;´Д`)
> 大統領がお尻を出した子になって一等賞だよ(;´Д`)夕焼け小焼けだよ

わっかるかな~??

参考:2013/05/14(火)02時18分04秒

>  2013/05/14 (火) 02:18:04        [qwerty]
> > 表沙汰にできない部分があると考えるのが普通
> 捜査はどうなるんだろうな(;´Д`)

大統領がお尻を出した子になって一等賞だよ(;´Д`)夕焼け小焼けだよ

参考:2013/05/14(火)02時16分05秒

>  2013/05/14 (火) 02:17:56        [qwerty]
> ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争
> http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_10501
> 中国って
> (;´Д`)

10年ほど前の中露国境協定で領土は確定してるんだけどな
国家間の約束事を守る気がないのがチャイナスタイルだ

参考:2013/05/14(火)01時57分03秒

>  2013/05/14 (火) 02:16:26        [qwerty]
> まだ金の話してるの?
> 飽きたんだけど?

持ってないからな(ノー`)

参考:2013/05/14(火)02時15分08秒

>  2013/05/14 (火) 02:16:05        [qwerty]
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000016-yonh-kr
> > 韓国のセクハラ騒ぎは仔細を聞くとどうでもいい話すぎるけど
> > 騒ぎ立てたい人がいるということなのかな(;´Д`)
> 表沙汰にできない部分があると考えるのが普通

捜査はどうなるんだろうな(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時13分12秒

>  2013/05/14 (火) 02:15:51        [qwerty]
> まだ金の話してるの?
> 飽きたんだけど?

ねろ

参考:2013/05/14(火)02時15分08秒

>  2013/05/14 (火) 02:15:38        [qwerty]
> まだ金の話してるの?
> 飽きたんだけど?

別の話題ふれよ(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時15分08秒

2013/05/14 (火) 02:15:08        [qwerty]
まだ金の話してるの?
飽きたんだけど?

>  2013/05/14 (火) 02:14:58        [qwerty]
> > どこでもドアが実在したら流通の革命がおきるんだろうなぁ(;´Д`)
> ロジスティクスはほぼ数学の分野だけど
> 一番影響を受けるのはデリヘル業界だね(;´Д`)

警察も乗り込んでくる(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時14分17秒

2013/05/14 (火) 02:14:58        [qwerty]
祐理花ちゃん可愛いなあああああああああああ

>  2013/05/14 (火) 02:14:17        [qwerty]
> > Amazonはどこでもドアだよ(´ー`)ヤマトと佐川がそのドアを開くよ
> どこでもドアが実在したら流通の革命がおきるんだろうなぁ(;´Д`)

ロジスティクスはほぼ数学の分野だけど
一番影響を受けるのはデリヘル業界だね(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時12分45秒

>  2013/05/14 (火) 02:13:49        [qwerty]
> > 自分で通貨を発行できない国が独立国なわけがないじゃない(;´Д`)
> > 金を借りるものは借りるものの奴隷
> 独立国家だよ(;´Д`)その証拠に国債を独自に発行し国家予算を独自に立てられる

国を債権化した時点でもはや国ではない(;´Д`)会社と同じ

参考:2013/05/14(火)02時10分40秒

>  2013/05/14 (火) 02:13:45        [qwerty]
> > Amazonはどこでもドアだよ(´ー`)ヤマトと佐川がそのドアを開くよ
> どこでもドアが実在したら流通の革命がおきるんだろうなぁ(;´Д`)

全ての商材がドアを通れるサイズになる(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時12分45秒

>  2013/05/14 (火) 02:13:34        [qwerty]
> > Amazonはどこでもドアだよ(´ー`)ヤマトと佐川がそのドアを開くよ
> どこでもドアが実在したら流通の革命がおきるんだろうなぁ(;´Д`)

貴殿が手に入れたとしてどうやって管理するよ(;´Д`)俺はなんか殺されちゃいそうな気がする

参考:2013/05/14(火)02時12分45秒

>  2013/05/14 (火) 02:13:12        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000016-yonh-kr
> 韓国のセクハラ騒ぎは仔細を聞くとどうでもいい話すぎるけど
> 騒ぎ立てたい人がいるということなのかな(;´Д`)

表沙汰にできない部分があると考えるのが普通

参考:2013/05/14(火)02時04分28秒

>  2013/05/14 (火) 02:13:07        [qwerty]
> > 大体のサイトはログアウト画面にでかい広告だすだろ
> はああ???ベノムストライク!ベノムストライク!

参考:2013/05/14(火)02時12分13秒

>  2013/05/14 (火) 02:12:57        [qwerty]
> > 企業を国家が守る護送船団方式で社会主義以上に社会主義と
> > かつて言われたけどTPPでとどめ刺されるな(;´Д`)
> 企業を国家が守るのはどの国でも同じ(;´Д`)

欧米の基準じゃ行き過ぎてた(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時11分20秒

>  2013/05/14 (火) 02:12:45        [qwerty]
> > Amazonで本棚注文完了(;´Д`)店に行かずに家に来るって凄い
> Amazonはどこでもドアだよ(´ー`)ヤマトと佐川がそのドアを開くよ

どこでもドアが実在したら流通の革命がおきるんだろうなぁ(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時11分55秒

>  2013/05/14 (火) 02:12:13        [qwerty]
> > yahooと楽天はログアウト画面にでかい広告を出してくるから嫌(;´Д`)
> 大体のサイトはログアウト画面にでかい広告だすだろ

はああ???

参考:2013/05/14(火)02時11分16秒

>  2013/05/14 (火) 02:12:03        [qwerty]
> キスからはじまるミラクルだってあるよね

相手がおっさんでも?(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時03分27秒

>  2013/05/14 (火) 02:11:55        [qwerty]
> Amazonで本棚注文完了(;´Д`)店に行かずに家に来るって凄い

Amazonはどこでもドアだよ(´ー`)ヤマトと佐川がそのドアを開くよ

参考:2013/05/14(火)02時10分48秒

2013/05/14 (火) 02:11:42        [qwerty]
ω・)<へい へい やっちゃって

>  2013/05/14 (火) 02:11:20        [qwerty]
> > え?(;´Д`)
> 企業を国家が守る護送船団方式で社会主義以上に社会主義と
> かつて言われたけどTPPでとどめ刺されるな(;´Д`)

企業を国家が守るのはどの国でも同じ(;´Д`)

参考:2013/05/14(火)02時10分40秒

>  2013/05/14 (火) 02:11:16        [qwerty]
> yahooと楽天はログアウト画面にでかい広告を出してくるから嫌(;´Д`)

大体のサイトはログアウト画面にでかい広告だすだろ

参考:2013/05/14(火)02時10分54秒

2013/05/14 (火) 02:10:54        [qwerty]
yahooと楽天はログアウト画面にでかい広告を出してくるから嫌(;´Д`)

上へ