下へ
> 2013/10/06 (日) 13:22:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131005-00000020-bloom_st-bus_all&pos=3
> (;´Д`)
週明けで暴落間違いなしだな(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時21分14秒
> 2013/10/06 (日) 13:22:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後ろから見ると全然違ったような(;´Д`)ローレルは通称ブタケツとかなんとか
> スカイライン系は丸テールライトだから間違いようがないんだよな(;´Д`)
トラック野郎どものカスタムパーツとしても大人気でなあ(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時20分13秒
> 2013/10/06 (日) 13:22:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤマト2199まで寝る
> 沖田艦長がいるな
起きた艦長なのに永眠!
参考:2013/10/06(日)13時21分21秒
> 2013/10/06 (日) 13:22:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.youtube.com/watch?v=j35UTxKV9YI
> > ああヤシガニ(;´Д`)当時小学生だったがTVがおかしくなったんだとマジで思ったなぁ
> 俺は代々木アニメーション学院の学生に作らせたんじゃないかと思ってた(;´Д`)
ほぼ全部書き直すのは作り手の良心だなあと思った
参考:2013/10/06(日)13時21分15秒
> 2013/10/06 (日) 13:21:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後ろから見ると全然違ったような(;´Д`)ローレルは通称ブタケツとかなんとか
> この時代のCピラー形状がすごく好き(;´Д`)
あと今にして思えばハードトップってカッコイイよな
参考:2013/10/06(日)13時20分09秒
> 2013/10/06 (日) 13:21:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後ろから見ると全然違ったような(;´Д`)ローレルは通称ブタケツとかなんとか
> この時代のCピラー形状がすごく好き(;´Д`)
小さいアメ車っぽくていいなあと思ったけど実物見るとそうでもないつーか
雑誌とかは斜め前から広角で撮るのでかっこよく見え過ぎる(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時20分09秒
> 2013/10/06 (日) 13:21:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後ろから見ると全然違ったような(;´Д`)ローレルは通称ブタケツとかなんとか
> この時代のCピラー形状がすごく好き(;´Д`)
ムダつうか閉鎖感というか(;´Д`)デザインとしていいよな
参考:2013/10/06(日)13時20分09秒
> 2013/10/06 (日) 13:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヤマト2199まで寝る
沖田艦長がいるな
参考:2013/10/06(日)13時18分55秒
> 2013/10/06 (日) 13:21:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=j35UTxKV9YI
> ああヤシガニ(;´Д`)当時小学生だったがTVがおかしくなったんだとマジで思ったなぁ
俺は代々木アニメーション学院の学生に作らせたんじゃないかと思ってた(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時19分21秒
2013/10/06 (日) 13:21:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131005-00000020-bloom_st-bus_all&pos=3
(;´Д`)
2013/10/06 (日) 13:21:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大事とか言うわりにケースは明示できないのな
> 2013/10/06 (日) 13:20:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうかな(;´Д`)
> > http://www.spiritgarage.com/data/spiritgarage/product/8a9b7dad3f.jpg
> > http://111.blog.hobidas.com/image/fuji20.jpg
> 後ろから見ると全然違ったような(;´Д`)ローレルは通称ブタケツとかなんとか
スカイライン系は丸テールライトだから間違いようがないんだよな(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時19分26秒
2013/10/06 (日) 13:20:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]秋服買いたいがどこ行こう(;´Д`)いつも行ってたお店が潰れちゃったのでどこ行けばいいかわからない
> 2013/10/06 (日) 13:20:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうかな(;´Д`)
> > http://www.spiritgarage.com/data/spiritgarage/product/8a9b7dad3f.jpg
> > http://111.blog.hobidas.com/image/fuji20.jpg
> 後ろから見ると全然違ったような(;´Д`)ローレルは通称ブタケツとかなんとか
この時代のCピラー形状がすごく好き(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時19分26秒
2013/10/06 (日) 13:19:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しまかぜ?
http://mpzerocos.exblog.jp/20501251/
> 2013/10/06 (日) 13:19:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケンメリとローレルも(;´Д`)
> どうかな(;´Д`)
> http://www.spiritgarage.com/data/spiritgarage/product/8a9b7dad3f.jpg
> http://111.blog.hobidas.com/image/fuji20.jpg
後ろから見ると全然違ったような(;´Д`)ローレルは通称ブタケツとかなんとか
参考:2013/10/06(日)13時16分58秒
2013/10/06 (日) 13:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=j35UTxKV9YI
ああヤシガニ(;´Д`)当時小学生だったがTVがおかしくなったんだとマジで思ったなぁ
2013/10/06 (日) 13:19:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新編なら6種類作れよ(;´Д`)
http://1kuji.bpnavi.jp/item/646/3868/
2013/10/06 (日) 13:18:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヤマト2199まで寝る
> 2013/10/06 (日) 13:18:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここで一句
柿食えば
鐘が鳴るなり
法隆寺
参考:2013/10/06(日)13時18分00秒
> 2013/10/06 (日) 13:18:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここで一句
つけ火して 煙り喜ぶ 田舎者
参考:2013/10/06(日)13時18分00秒
> 2013/10/06 (日) 13:18:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チャンコロ画像と言われようとも
> > http://blog-imgs-62.fc2.com/s/a/s/sashimonotech/RDlTkVe.jpg
> 布がないのを貼れよ
多分布が有ったほうがいいと思う
参考:2013/10/06(日)13時17分49秒
> 2013/10/06 (日) 13:18:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 運動会って過酷な行事だな(;´Д`)ご飯食って直ぐに徒競走とか
うるせえし(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時16分12秒
2013/10/06 (日) 13:18:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここで一句
> 2013/10/06 (日) 13:17:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チャンコロ画像と言われようとも
> http://blog-imgs-62.fc2.com/s/a/s/sashimonotech/RDlTkVe.jpg
布がないのを貼れよ
参考:2013/10/06(日)13時16分15秒
> 2013/10/06 (日) 13:17:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイマスのプロデューサーの顔がPになってるのとか艦これの提督の顔がTになってる絵が凄く嫌(;´Д`)
> 漏れらも(;K)にするか(;´Д`)
俺の黒歴史を思い出すから嫌
参考:2013/10/06(日)13時16分33秒
> 2013/10/06 (日) 13:17:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピアノで同じになってしまったので同じ事になってるが
> > バイオリンならその二つの違いを実現できる(;´Д`)
> 平均調?長?の採用とかだっけ?(;´Д`)
ニ長調だとどっちかしか登場しないみたいなルールもあるな
音感がいい人はピアノの音はほとんどがズレてると聞こえるとかなんとか
参考:2013/10/06(日)13時13分43秒
2013/10/06 (日) 13:17:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]原発事故をテーマにした、こってりオンとかいうアニメが話題らしいな(;´Д`)
> 2013/10/06 (日) 13:17:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アイマスのプロデューサーの顔がPになってるのとか艦これの提督の顔がTになってる絵が凄く嫌(;´Д`)
なうぷりんてぃんぐになってるのも嫌
参考:2013/10/06(日)13時15分31秒
> 2013/10/06 (日) 13:16:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああなるほど(;´Д`)分かる人にはわかるってやつか
> ケンメリとローレルも(;´Д`)
どうかな(;´Д`)
http://www.spiritgarage.com/data/spiritgarage/product/8a9b7dad3f.jpg
http://111.blog.hobidas.com/image/fuji20.jpg
参考:2013/10/06(日)13時14分24秒
> 2013/10/06 (日) 13:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦車とか装甲車は
> > 履帯を外せばなぜか標準軌な鉄輪が現れるようにしとけばいいのに
> 油圧で転輪幅が自由自在とか(;´Д`)
砲身がパンタグラフを兼ねてるとか
参考:2013/10/06(日)13時16分02秒
> 2013/10/06 (日) 13:16:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アイマスのプロデューサーの顔がPになってるのとか艦これの提督の顔がTになってる絵が凄く嫌(;´Д`)
漏れらも(;K)にするか(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時15分31秒
2013/10/06 (日) 13:16:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チャンコロ画像と言われようとも
http://blog-imgs-62.fc2.com/s/a/s/sashimonotech/RDlTkVe.jpg
> 2013/10/06 (日) 13:16:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アイマスのプロデューサーの顔がPになってるのとか艦これの提督の顔がTになってる絵が凄く嫌(;´Д`)
比叡さんは司令って言う
参考:2013/10/06(日)13時15分31秒
2013/10/06 (日) 13:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]運動会って過酷な行事だな(;´Д`)ご飯食って直ぐに徒競走とか
> 2013/10/06 (日) 13:16:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦車とか装甲車は
> 履帯を外せばなぜか標準軌な鉄輪が現れるようにしとけばいいのに
油圧で転輪幅が自由自在とか(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時15分05秒
> 2013/10/06 (日) 13:15:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームセンターあらしのこんにちはマイコン
> マリみてキャラが出てきてさ(;´Д`)
> 祐巳に山百合会のメンバーが教えるの
中括弧の位置で派閥が別れてるのな
参考:2013/10/06(日)13時13分44秒
2013/10/06 (日) 13:15:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]3-3-1で大井さんがうなるほどでてげっぷが出る(;´Д`)
2013/10/06 (日) 13:15:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アイマスのプロデューサーの顔がPになってるのとか艦これの提督の顔がTになってる絵が凄く嫌(;´Д`)
2013/10/06 (日) 13:15:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暑すぎる
2013/10/06 (日) 13:15:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦車とか装甲車は
履帯を外せばなぜか標準軌な鉄輪が現れるようにしとけばいいのに
> 2013/10/06 (日) 13:14:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シルビアと180sxみたいな(;´Д`)セドリックとグロリアみたいな
> ああなるほど(;´Д`)分かる人にはわかるってやつか
ケンメリとローレルも(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時12分51秒
> 2013/10/06 (日) 13:14:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> C#ってMSが開発したんだっけ(;´Д`)なんか使いたくない
元Delphi野郎だよ
参考:2013/10/06(日)13時13分02秒
> 2013/10/06 (日) 13:14:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貨物車両というか列車に乗せて運ぶ事を考えたのかな(;´Д`)
> 鉄道なんて工作員みたいなのにレール破戒されたらやばくね?(;´Д`)
> 結構すぐに修理できるものなのかな?
列車砲を撃つのにワザワザ鉄道を発射方向に向けて敷設したらしいから案外簡単に出来るのかもよ(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時12分13秒
> 2013/10/06 (日) 13:14:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> C#ってMSが開発したんだっけ(;´Д`)なんか使いたくない
Delphiの作者がMSに行って作った
参考:2013/10/06(日)13時13分02秒
> 2013/10/06 (日) 13:13:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なーアニメキャラの対話形式で学ぶプログラミングの本があったら売れると思わないか?
> ゲームセンターあらしのこんにちはマイコン
マリみてキャラが出てきてさ(;´Д`)
祐巳に山百合会のメンバーが教えるの
参考:2013/10/06(日)13時12分26秒
> 2013/10/06 (日) 13:13:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > C#とD♭は違うん?
> ピアノで同じになってしまったので同じ事になってるが
> バイオリンならその二つの違いを実現できる(;´Д`)
平均調?長?の採用とかだっけ?(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時12分36秒
2013/10/06 (日) 13:13:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]8月分の家賃を振り込み忘れてるのに気づいたんだが
大家がまだなにも言ってこない
2013/10/06 (日) 13:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]C#ってMSが開発したんだっけ(;´Д`)なんか使いたくない
> 2013/10/06 (日) 13:12:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > C#とD♭は違うん?
> シルビアと180sxみたいな(;´Д`)セドリックとグロリアみたいな
ああなるほど(;´Д`)分かる人にはわかるってやつか
参考:2013/10/06(日)13時11分51秒
> 2013/10/06 (日) 13:12:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> C#とD♭は違うん?
ピアノで同じになってしまったので同じ事になってるが
バイオリンならその二つの違いを実現できる(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時05分54秒
> 2013/10/06 (日) 13:12:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なーアニメキャラの対話形式で学ぶプログラミングの本があったら売れると思わないか?
ゲームセンターあらしのこんにちはマイコン
参考:2013/10/06(日)13時11分54秒
> 2013/10/06 (日) 13:12:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違うけどバッハが同じにしちゃった(;´Д`)
> > 転調が自由になった
> まさにバッハ武藤
参考:2013/10/06(日)13時11分23秒
> 2013/10/06 (日) 13:12:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぴったり同じでも通せるとは限んないだろ(;´Д`)
> 貨物車両というか列車に乗せて運ぶ事を考えたのかな(;´Д`)
鉄道なんて工作員みたいなのにレール破戒されたらやばくね?(;´Д`)
結構すぐに修理できるものなのかな?
参考:2013/10/06(日)13時11分07秒
2013/10/06 (日) 13:12:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つまんないのがいるな
> 2013/10/06 (日) 13:12:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違うけどバッハが同じにしちゃった(;´Д`)
> > 転調が自由になった
> まさにバッハ野郎
えっ(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時11分23秒
2013/10/06 (日) 13:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なーアニメキャラの対話形式で学ぶプログラミングの本があったら売れると思わないか?
> 2013/10/06 (日) 13:11:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> C#とD♭は違うん?
シルビアと180sxみたいな(;´Д`)セドリックとグロリアみたいな
参考:2013/10/06(日)13時05分54秒
> 2013/10/06 (日) 13:11:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087200.jpg
> > なんか肉片みたいなのが散らばってるな(;´Д`)
> 画像くらい張らしてくれよ(;´Д`)
> http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c4/63/suzutann101/folder/448209/img_448209_11382464_1?1381018569
なにこれ?
参考:2013/10/06(日)13時05分36秒
> 2013/10/06 (日) 13:11:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どういうわけか90式の全幅3.4mは新幹線車両の幅と同じだね
> ぴったり同じでも通せるとは限んないだろ(;´Д`)
キャリアーみたいなのに乗せるんじゃないの?(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時10分04秒
> 2013/10/06 (日) 13:11:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > C#とD♭は違うん?
> 違うけどバッハが同じにしちゃった(;´Д`)
> 転調が自由になった
まさにバッハ野郎
参考:2013/10/06(日)13時10分21秒
> 2013/10/06 (日) 13:11:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どういうわけか90式の全幅3.4mは新幹線車両の幅と同じだね
> ぴったり同じでも通せるとは限んないだろ(;´Д`)
貨物車両というか列車に乗せて運ぶ事を考えたのかな(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時10分04秒
> 2013/10/06 (日) 13:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんとなく違う
> なんか決まりがあった気がするけど音的には同じ(;´Д`)はず
演奏するヤツの気分がC#は上がった感じで(;´Д`)D♭は下がった感じ
参考:2013/10/06(日)13時09分08秒
> 2013/10/06 (日) 13:10:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんとなく違う
> なんか決まりがあった気がするけど音的には同じ(;´Д`)はず
デフォが平均率になってる以上は同じだとしか言えないよな
キーボードなら同じ黒鍵を叩くんだし
参考:2013/10/06(日)13時09分08秒
> 2013/10/06 (日) 13:10:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どういうわけか90式の全幅3.4mは新幹線車両の幅と同じだね
> ぴったり同じでも通せるとは限んないだろ(;´Д`)
ガリガリするの?(´ー`)
参考:2013/10/06(日)13時10分04秒
> 2013/10/06 (日) 13:10:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> C#とD♭は違うん?
違うけどバッハが同じにしちゃった(;´Д`)
転調が自由になった
参考:2013/10/06(日)13時05分54秒
> 2013/10/06 (日) 13:10:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 90式は青函トンネル通れたっけ?(;´Д`)
> どういうわけか90式の全幅3.4mは新幹線車両の幅と同じだね
ぴったり同じでも通せるとは限んないだろ(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時07分37秒
> 2013/10/06 (日) 13:09:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 90式は青函トンネル通れたっけ?(;´Д`)
> どういうわけか90式の全幅3.4mは新幹線車両の幅と同じだね
やっぱり鉄道輸送を考えて作られてるのかな(;´Д`)ティーガーはワザワザ履帯取り替えて輸送したんだよな
参考:2013/10/06(日)13時07分37秒
> 2013/10/06 (日) 13:09:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > C#とD♭は違うん?
> なんとなく違う
なんか決まりがあった気がするけど音的には同じ(;´Д`)はず
参考:2013/10/06(日)13時07分47秒
> 2013/10/06 (日) 13:07:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> C#とD♭は違うん?
なんとなく違う
参考:2013/10/06(日)13時05分54秒
> 2013/10/06 (日) 13:07:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鉄道と航空機の輸送力はケタ違いだよ(;´Д`)
> > ビジネス客や観光客の利便性だけで評価すると航空機に分があるけど
> > 北海道に一個師団を送ろうみたいな状況を想定すると鉄道が圧勝だよ
> 90式は青函トンネル通れたっけ?(;´Д`)
それだと普通は船になるんじゃね?(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時06分08秒
> 2013/10/06 (日) 13:07:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> C#とD♭は違うん?
昔はBASICだけでよかったのに
いまのプログラミングは複雑すぎる(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時05分54秒
> 2013/10/06 (日) 13:07:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鉄道と航空機の輸送力はケタ違いだよ(;´Д`)
> > ビジネス客や観光客の利便性だけで評価すると航空機に分があるけど
> > 北海道に一個師団を送ろうみたいな状況を想定すると鉄道が圧勝だよ
> 90式は青函トンネル通れたっけ?(;´Д`)
どういうわけか90式の全幅3.4mは新幹線車両の幅と同じだね
参考:2013/10/06(日)13時06分08秒
> 2013/10/06 (日) 13:07:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おなかすいた(´ー`)食材を調達すべくスーパーに赴くよ
> > 貴殿等の食べたいものを聞こうか
> イカフライ
採用(´ー`)
参考:2013/10/06(日)13時05分20秒
2013/10/06 (日) 13:07:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]精子「どうせ子宮まで行けないんだから俺たち同士でセックスしようぜ!」
> 2013/10/06 (日) 13:06:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新幹線が札幌まで行っても飛行機に勝てるとは思えないけど(;´Д`)
> 鉄道と航空機の輸送力はケタ違いだよ(;´Д`)
> ビジネス客や観光客の利便性だけで評価すると航空機に分があるけど
> 北海道に一個師団を送ろうみたいな状況を想定すると鉄道が圧勝だよ
90式は青函トンネル通れたっけ?(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時03分35秒
> 2013/10/06 (日) 13:06:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おなかすいた(´ー`)食材を調達すべくスーパーに赴くよ
> 貴殿等の食べたいものを聞こうか
うどん
参考:2013/10/06(日)13時04分50秒
> 2013/10/06 (日) 13:06:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新幹線が札幌まで行っても飛行機に勝てるとは思えないけど(;´Д`)
> 鉄道と航空機の輸送力はケタ違いだよ(;´Д`)
> ビジネス客や観光客の利便性だけで評価すると航空機に分があるけど
> 北海道に一個師団を送ろうみたいな状況を想定すると鉄道が圧勝だよ
引っ越し団ならどうよ?
参考:2013/10/06(日)13時03分35秒
> 2013/10/06 (日) 13:05:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > pcアプリだけならいいけどさ(;´Д`)
> でも会社入っても、組み込みに行くって決めてるならいいけど
> 大抵そこらのJava、C#、VB.netの有名どころのプログラム、DBメイン、サーバ構築、組み込み、
> コボルみたいなクソ言語コースとかいくつもの道あるんだし
> オールラウンダーになる必要ないと思うよ(;´Д`)
> 無駄な時間かけて色々やるより、できないのはできないで一本に集中したほうがいいと思う
> どうせ一度道が決まったら拒否反応起こすぐらい嫌にならない限りは似たような仕事ばっかになって
> そのまま上のプログラム関係ないとこへいくし
組み込みじゃあなくてもメモリは大事ですよ(;´Д`)
わからんならプログラム関係ないとこへどうぞ
参考:2013/10/06(日)13時03分16秒
2013/10/06 (日) 13:05:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]C#とD♭は違うん?
> 2013/10/06 (日) 13:05:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おなかすいた(´ー`)食材を調達すべくスーパーに赴くよ
> 貴殿等の食べたいものを聞こうか
お前
参考:2013/10/06(日)13時04分50秒
> 2013/10/06 (日) 13:05:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぶっちゃけ(;´Д`)艦これ飽きたよねお前ら
らって言うなよ(;´Д`)お前だけ
参考:2013/10/06(日)13時04分05秒
> 2013/10/06 (日) 13:05:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつは蘇生技術をひけらかすために
> > 死ぬまで待ってから死亡確認するので嫌い
> しかし男爵ディーノは死んだ(´ー`)なぜだ
王大人のケツを弄んだ
参考:2013/10/06(日)13時01分41秒
> 2013/10/06 (日) 13:05:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087200.jpg
> なんか肉片みたいなのが散らばってるな(;´Д`)
画像くらい張らしてくれよ(;´Д`)
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c4/63/suzutann101/folder/448209/img_448209_11382464_1?1381018569
参考:2013/10/06(日)12時43分22秒
2013/10/06 (日) 13:05:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]褒められたいときに褒められない
自分で自分を褒める以外ないのだろうな(;´Д`)
> 2013/10/06 (日) 13:05:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おなかすいた(´ー`)食材を調達すべくスーパーに赴くよ
> 貴殿等の食べたいものを聞こうか
イカフライ
参考:2013/10/06(日)13時04分50秒
> 2013/10/06 (日) 13:05:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新幹線が札幌まで行っても飛行機に勝てるとは思えないけど(;´Д`)
> 空港まで行くのにすげぇ時間掛かるよ(;´Д`)
じゃあ空港まで飛行機でいけよ(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時04分56秒
> 2013/10/06 (日) 13:05:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Javaの次の大多数となる言語ってあと数年は出ないかな?(;´Д`)
> > なんかJavaって嫌い
> それがC#でしょ
もう一声(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時04分27秒
> 2013/10/06 (日) 13:05:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おなかすいた(´ー`)食材を調達すべくスーパーに赴くよ
> 貴殿等の食べたいものを聞こうか
うんちが食べたい
参考:2013/10/06(日)13時04分50秒
> 2013/10/06 (日) 13:05:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おなかすいた(´ー`)食材を調達すべくスーパーに赴くよ
> 貴殿等の食べたいものを聞こうか
ドリア
参考:2013/10/06(日)13時04分50秒
> 2013/10/06 (日) 13:04:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 新幹線が札幌まで行っても飛行機に勝てるとは思えないけど(;´Д`)
空港まで行くのにすげぇ時間掛かるよ(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)12時58分39秒
2013/10/06 (日) 13:04:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おなかすいた(´ー`)食材を調達すべくスーパーに赴くよ
貴殿等の食べたいものを聞こうか
> 2013/10/06 (日) 13:04:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぶっちゃけ(;´Д`)艦これ飽きたよねお前ら
みんなクッキーに夢中だからな
参考:2013/10/06(日)13時04分05秒
> 2013/10/06 (日) 13:04:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぶっちゃけ(;´Д`)艦これ飽きたよねお前ら
3-4,4-4攻略に必要な戦力をチマチマと育てているよ
参考:2013/10/06(日)13時04分05秒
> 2013/10/06 (日) 13:04:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Javaの次の大多数となる言語ってあと数年は出ないかな?(;´Д`)
> なんかJavaって嫌い
それがC#でしょ
参考:2013/10/06(日)12時55分45秒
> 2013/10/06 (日) 13:04:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マリオは何兆回死んだのだろう(;´Д`)
> 漏れの精子の方がマリオよりも死んでいる気がするよ(;´Д`)
Sperms per secondがすごいことに(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)13時03分27秒
2013/10/06 (日) 13:04:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぶっちゃけ(;´Д`)艦これ飽きたよねお前ら
> 2013/10/06 (日) 13:03:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当にその貴殿の言う追体験は必要なのかね?(;´Д`)
> 必要かどうかというより(;´Д`)
> 覚えやすさとかその後の応用力のきっかけとかになり易いみたいなあれかね
そんなに丁寧に教えなくていいと思う(;´Д`)自分だけ分かればいい
参考:2013/10/06(日)12時54分34秒
> 2013/10/06 (日) 13:03:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 新幹線が札幌まで行っても飛行機に勝てるとは思えないけど(;´Д`)
鉄道と航空機の輸送力はケタ違いだよ(;´Д`)
ビジネス客や観光客の利便性だけで評価すると航空機に分があるけど
北海道に一個師団を送ろうみたいな状況を想定すると鉄道が圧勝だよ
参考:2013/10/06(日)12時58分39秒
> 2013/10/06 (日) 13:03:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つぶやきシローは何回死んだのだろう
> マリオは何兆回死んだのだろう(;´Д`)
漏れの精子の方がマリオよりも死んでいる気がするよ(;´Д`)
参考:2013/10/06(日)12時58分13秒
2013/10/06 (日) 13:03:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]PCエンジンモードでやればいいじゃん
> 2013/10/06 (日) 13:03:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔はその後者のプログラムが重くて処理もたつきが出たりしたけど
> > 今はもう全く考えなくていい時代になったし
> > やっぱいらんよ
> pcアプリだけならいいけどさ(;´Д`)
でも会社入っても、組み込みに行くって決めてるならいいけど
大抵そこらのJava、C#、VB.netの有名どころのプログラム、DBメイン、サーバ構築、組み込み、
コボルみたいなクソ言語コースとかいくつもの道あるんだし
オールラウンダーになる必要ないと思うよ(;´Д`)
無駄な時間かけて色々やるより、できないのはできないで一本に集中したほうがいいと思う
どうせ一度道が決まったら拒否反応起こすぐらい嫌にならない限りは似たような仕事ばっかになって
そのまま上のプログラム関係ないとこへいくし
参考:2013/10/06(日)12時57分45秒
> 2013/10/06 (日) 13:03:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつは蘇生技術をひけらかすために
> > 死ぬまで待ってから死亡確認するので嫌い
> しかし男爵ディーノは死んだ(´ー`)なぜだ
たまに殺しておかないと信用が下がるからな(´ー`)
参考:2013/10/06(日)13時01分41秒
上へ