下へ
2013/10/23 (水) 14:54:46        [qwerty]
wikipediaで編集合戦でもしてくるか(;´Д`)

>  2013/10/23 (水) 14:54:38        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20131023_222971.html
> > 「キミさぁ、ちゃんとバリュー出せてる?」
> バリュー出すってどういう意味なの?(;´Д`)

こういう奴は「ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ」とか
さらっと言い返せば、「あ、ああ、そうだよねー」みたいにわかったフリをしそう

参考:2013/10/23(水)14時42分19秒

>  2013/10/23 (水) 14:54:36        [qwerty]
> 境界の彼方はもういいか(;´Д`)水曜はアニメ無しという方向性でいこう

よくあれだけ美味しそうな素材使ってまずい料理が作れるもんだって感心する(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時51分59秒

>  2013/10/23 (水) 14:54:32        [qwerty]
> > バリュー出すってどういう意味なの?(;´Д`)
> >後からFacebookで知ったのですが、彼は学部卒で自分は大学院卒。なので年下の奴に絡まれたと思うと憂鬱でしたね」
> 院卒のこいつと渡り合えてるどころか圧倒している彼の有能さは異常じゃねぇか(;´Д`)

威勢がいいだけって話な気もする(;´Д`)
院生の方も年下から絡まれたぐらいで動揺し過ぎだとは思うが

参考:2013/10/23(水)14時45分07秒

>  2013/10/23 (水) 14:54:32        [qwerty]
> > お前ら本当にタブレットとかスマホの最新型欲しいの?(;´Д`)キチガイ?
> iPad4重すぎて腕がしびれてくるし(;´Д`)

羽子板みたいなアタッチメントがあればいいかもしれない(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時33分13秒

>  2013/10/23 (水) 14:54:29        [qwerty]
> > 俺のには入ってるけど(;´Д`)
> > nVidiaは組み込みとか省電力とかスキル無さそうだな
> > Intelが本腰入れルのを見たい
> atomで結構失敗してるからどうなんだろうね
> もうこういうのってarmで決まりってなっちゃってるし

新しいAtomはなかなか良いものみたいだけど
ARMとはカバーする領域が違っちゃってる感じだしなあ

参考:2013/10/23(水)14時52分41秒

>  2013/10/23 (水) 14:54:27        [qwerty]
> > 2011年からずっと横ばいで11%程度
> > 中国市場だけ見るとスマホのシェアはこんな感じ
> > 中国企業より台湾企業の方が強い
> > http://ascii.jp/elem/000/000/806/806586/img.html
> メディアテックって中華Padによく乗ってるやつだな(;´Д`)スペックの数字は申し分ないのになぜか動作がもっさりしてる

ソフトの差だろうな(;´Д`)CPUは殆ど弄らんだろうから

参考:2013/10/23(水)14時51分54秒

>  2013/10/23 (水) 14:53:48        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20131023_222971.html
> > 「キミさぁ、ちゃんとバリュー出せてる?」
> バリュー出すってどういう意味なの?(;´Д`)

        (;`Д´)
    ノ(   )ヽバリュッ!
 バリュリュ!< ξ >  

参考:2013/10/23(水)14時42分19秒

>  2013/10/23 (水) 14:53:34        [qwerty]
> > ンビディアは?(;´Д`)
> 俺のには入ってるけど(;´Д`)
> nVidiaは組み込みとか省電力とかスキル無さそうだな
> Intelが本腰入れルのを見たい

http://www.4gamer.net/games/047/G004743/20130908001/

これですね(;´Д`)てーかAndroidはx86も問題なく動くから
価格によっちゃするっと行っちゃったりするかもしれない

参考:2013/10/23(水)14時49分54秒

>  2013/10/23 (水) 14:53:27        [qwerty]
> 境界の彼方はもういいか(;´Д`)水曜はアニメ無しという方向性でいこう

脳内選択肢みようぜ(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時51分59秒

>  2013/10/23 (水) 14:52:46        [qwerty]
> > 2011年からずっと横ばいで11%程度
> > 中国市場だけ見るとスマホのシェアはこんな感じ
> > 中国企業より台湾企業の方が強い
> > http://ascii.jp/elem/000/000/806/806586/img.html
> メディアテックって中華Padによく乗ってるやつだな(;´Д`)スペックの数字は申し分ないのになぜか動作がもっさりしてる

盛ってるんだ(´ー`)わかる

参考:2013/10/23(水)14時51分54秒

>  2013/10/23 (水) 14:52:41        [qwerty]
> > ンビディアは?(;´Д`)
> 俺のには入ってるけど(;´Д`)
> nVidiaは組み込みとか省電力とかスキル無さそうだな
> Intelが本腰入れルのを見たい

atomで結構失敗してるからどうなんだろうね
もうこういうのってarmで決まりってなっちゃってるし

参考:2013/10/23(水)14時49分54秒

2013/10/23 (水) 14:51:59        [qwerty]
境界の彼方はもういいか(;´Д`)水曜はアニメ無しという方向性でいこう

>  2013/10/23 (水) 14:51:54        [qwerty]
> > ンビディアは?(;´Д`)
> 2011年からずっと横ばいで11%程度
> 中国市場だけ見るとスマホのシェアはこんな感じ
> 中国企業より台湾企業の方が強い
> http://ascii.jp/elem/000/000/806/806586/img.html

メディアテックって中華Padによく乗ってるやつだな(;´Д`)スペックの数字は申し分ないのになぜか動作がもっさりしてる

参考:2013/10/23(水)14時48分19秒

>  2013/10/23 (水) 14:51:11        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20131023_222971.html
> > 「キミさぁ、ちゃんとバリュー出せてる?」
> バリュー出すってどういう意味なの?(;´Д`)

バビュルルルっと

参考:2013/10/23(水)14時42分19秒

>  2013/10/23 (水) 14:49:54        [qwerty]
> > その頃はまた要求度が上がってます(;´Д`)
> > てか最近のCPU事情見てるとIP売ってるARM一人勝ちで
> > 製造はQUALCOMM、Apple、Samsungがトップだったけど最近は苦戦してきて
> > シンプルなARMベースプロセッサで安価なの作るMediaTekとかが大躍進してるんだよなぁ
> > んでそこに後塵を拝してるIntelが殴り込みを開始してきたので価格破壊が起こるね
> > http://www.099978.com/IDF+2013+Intel+Announces+Holiday+Price+Tiers+Starting+WIth+99+Tablets/article33362.htm
> > http://zenback.itmedia.co.jp/contents/tabkul.com/?p=31008
> ンビディアは?(;´Д`)

俺のには入ってるけど(;´Д`)
nVidiaは組み込みとか省電力とかスキル無さそうだな
Intelが本腰入れルのを見たい

参考:2013/10/23(水)14時45分27秒

>  2013/10/23 (水) 14:48:19        [qwerty]
> > その頃はまた要求度が上がってます(;´Д`)
> > てか最近のCPU事情見てるとIP売ってるARM一人勝ちで
> > 製造はQUALCOMM、Apple、Samsungがトップだったけど最近は苦戦してきて
> > シンプルなARMベースプロセッサで安価なの作るMediaTekとかが大躍進してるんだよなぁ
> > んでそこに後塵を拝してるIntelが殴り込みを開始してきたので価格破壊が起こるね
> > http://www.099978.com/IDF+2013+Intel+Announces+Holiday+Price+Tiers+Starting+WIth+99+Tablets/article33362.htm
> > http://zenback.itmedia.co.jp/contents/tabkul.com/?p=31008
> ンビディアは?(;´Д`)

2011年からずっと横ばいで11%程度
中国市場だけ見るとスマホのシェアはこんな感じ
中国企業より台湾企業の方が強い
http://ascii.jp/elem/000/000/806/806586/img.html

参考:2013/10/23(水)14時45分27秒

>  2013/10/23 (水) 14:46:35        [qwerty]
> > バ ン ズ
> パーンという顔文字が好きだ

やわらかなおもーいでーはー あそこにーしまぁってー

参考:2013/10/23(水)14時44分19秒

>  2013/10/23 (水) 14:46:32        [qwerty]
> > iPadにSIMロックしてるのは日本だけなんだよね(;´Д`)
> ガラパゴスなんだからしょうがない

今だガラケーの方が良いとか言ってる人多いしな

参考:2013/10/23(水)14時42分44秒

>  2013/10/23 (水) 14:45:27        [qwerty]
> > 2年後なら冗談じゃなく普通のスペックになってそう(;´Д`)
> その頃はまた要求度が上がってます(;´Д`)
> てか最近のCPU事情見てるとIP売ってるARM一人勝ちで
> 製造はQUALCOMM、Apple、Samsungがトップだったけど最近は苦戦してきて
> シンプルなARMベースプロセッサで安価なの作るMediaTekとかが大躍進してるんだよなぁ
> んでそこに後塵を拝してるIntelが殴り込みを開始してきたので価格破壊が起こるね
> http://www.099978.com/IDF+2013+Intel+Announces+Holiday+Price+Tiers+Starting+WIth+99+Tablets/article33362.htm
> http://zenback.itmedia.co.jp/contents/tabkul.com/?p=31008

ンビディアは?(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時40分24秒

>  2013/10/23 (水) 14:45:07        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20131023_222971.html
> > 「キミさぁ、ちゃんとバリュー出せてる?」
> バリュー出すってどういう意味なの?(;´Д`)

>後からFacebookで知ったのですが、彼は学部卒で自分は大学院卒。なので年下の奴に絡まれたと思うと憂鬱でしたね」

院卒のこいつと渡り合えてるどころか圧倒している彼の有能さは異常じゃねぇか(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時42分19秒

>  2013/10/23 (水) 14:44:19        [qwerty]
> > パンズの代わりに餃子の皮を使うんだ(;´Д`)
> > ハンバーグのかわりに餃子の具を使うんだ(;´Д`)
> バ ン ズ

パーンという顔文字が好きだ

参考:2013/10/23(水)14時40分48秒

>  2013/10/23 (水) 14:44:07        [qwerty]
> iPad Air と iPad mini Retina は国内モデル含め全世界共通SIMフリー
> http://japanese.engadget.com/2013/10/22/ipad-air-ipad-mini-retina-sim-3-s/
> まじ?(;´Д`)

日本は除きますけどね(´ー`)

参考:2013/10/23(水)14時37分40秒

>  2013/10/23 (水) 14:43:49        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20131023_222971.html
> > 「キミさぁ、ちゃんとバリュー出せてる?」
> バリュー出すってどういう意味なの?(;´Д`)

意識高い系の雰囲気ワードかな(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時42分19秒

2013/10/23 (水) 14:43:36        [qwerty]
http://gigazine.net/news/20131023-google-bought-flexycore/

Dalvik VMも何とかしろよ(;´Д`)

2013/10/23 (水) 14:43:17        [qwerty]
おがっ

>  2013/10/23 (水) 14:43:02        [qwerty]
> > 餃子は皮が小麦粉だからすでにパンみたいなものがついてるじゃん(;´Д`)
> パンはモチモチ餃子はカリカリ
> あるいは
> 両方ともモチモチ餃子は水餃子
> ってので(;´Д`)

そして餃子の中にはなんとチーズバーガーが!という
メタ構造を目指すんだ

参考:2013/10/23(水)14時40分19秒

2013/10/23 (水) 14:42:58        [qwerty]
キミさぁ、ちゃんとバリウム出せてるぅ?

>  2013/10/23 (水) 14:42:44        [qwerty]
> > そういった事実は一切ない(゚Д゚)
> iPadにSIMロックしてるのは日本だけなんだよね(;´Д`)

ガラパゴスなんだからしょうがない

参考:2013/10/23(水)14時41分33秒

>  2013/10/23 (水) 14:42:33        [qwerty]
> > 餃子は皮が小麦粉だからすでにパンみたいなものがついてるじゃん(;´Д`)
> パンズの代わりに餃子の皮を使うんだ(;´Д`)
> ハンバーグのかわりに餃子の具を使うんだ(;´Д`)

それだとひき肉を包んで肉汁を逃さない餃子の長所が失われるので
揚げ餃子を挟んだりするのが良いような気がする(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時39分48秒

>  2013/10/23 (水) 14:42:19        [qwerty]
> http://www.news-postseven.com/archives/20131023_222971.html
> 「キミさぁ、ちゃんとバリュー出せてる?」

バリュー出すってどういう意味なの?(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時41分04秒

>  2013/10/23 (水) 14:41:33        [qwerty]
> > iPad Air と iPad mini Retina は国内モデル含め全世界共通SIMフリー
> > http://japanese.engadget.com/2013/10/22/ipad-air-ipad-mini-retina-sim-3-s/
> > まじ?(;´Д`)
> そういった事実は一切ない(゚Д゚)

iPadにSIMロックしてるのは日本だけなんだよね(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時38分28秒

2013/10/23 (水) 14:41:04        [qwerty]
http://www.news-postseven.com/archives/20131023_222971.html
「キミさぁ、ちゃんとバリュー出せてる?」

>  2013/10/23 (水) 14:40:51        [qwerty]
> > 餃子は皮が小麦粉だからすでにパンみたいなものがついてるじゃん(;´Д`)
> パンズの代わりに餃子の皮を使うんだ(;´Д`)
> ハンバーグのかわりに餃子の具を使うんだ(;´Д`)

ハンバーガーは餃子だった!

参考:2013/10/23(水)14時39分48秒

>  2013/10/23 (水) 14:40:48        [qwerty]
> > 餃子は皮が小麦粉だからすでにパンみたいなものがついてるじゃん(;´Д`)
> パンズの代わりに餃子の皮を使うんだ(;´Д`)
> ハンバーグのかわりに餃子の具を使うんだ(;´Д`)

バ ン ズ

参考:2013/10/23(水)14時39分48秒

>  2013/10/23 (水) 14:40:42        [qwerty]
> ディズニースタッフ?が客の容姿を侮辱 「地獄のミサワにでてきそう」とツイートし問題に : J-CASTニュース
> http://www.j-cast.com/2013/10/22186879.html?p=all
> どんな顔だよ(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao087586.jpg

こんな感じ?

参考:2013/10/22(火)23時24分03秒

>  2013/10/23 (水) 14:40:24        [qwerty]
> > ・8-9インチ
> > ・スナドラ800 2.2GHz
> > ・メモリ2G
> > ・ストレージ 16GB以上
> > ・フルHD程度
> > ・USB HOST機能
> > ・Android 4.3以上(アプリ制限で)
> > ・3万以下
> > なら即買います(;´Д`)
> 2年後なら冗談じゃなく普通のスペックになってそう(;´Д`)

その頃はまた要求度が上がってます(;´Д`)
てか最近のCPU事情見てるとIP売ってるARM一人勝ちで
製造はQUALCOMM、Apple、Samsungがトップだったけど最近は苦戦してきて
シンプルなARMベースプロセッサで安価なの作るMediaTekとかが大躍進してるんだよなぁ
んでそこに後塵を拝してるIntelが殴り込みを開始してきたので価格破壊が起こるね

http://www.099978.com/IDF+2013+Intel+Announces+Holiday+Price+Tiers+Starting+WIth+99+Tablets/article33362.htm
http://zenback.itmedia.co.jp/contents/tabkul.com/?p=31008

参考:2013/10/23(水)14時37分10秒

>  2013/10/23 (水) 14:40:19        [qwerty]
> > 餃子バーガーってのを思いついた(;´Д`)
> 餃子は皮が小麦粉だからすでにパンみたいなものがついてるじゃん(;´Д`)

パンはモチモチ餃子はカリカリ
あるいは
両方ともモチモチ餃子は水餃子
ってので(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時38分46秒

>  2013/10/23 (水) 14:39:54        [qwerty]
> > つまりわかりやすいシンボルが必要なのだな
> 木崎湖とかか(;´Д`)

仕事で松本行ったついでに木崎湖観光行こうとしたけど遠すぎて無理だった(;´Д`)海ノ口遠い

参考:2013/10/23(水)14時26分38秒

>  2013/10/23 (水) 14:39:48        [qwerty]
> > 餃子バーガーってのを思いついた(;´Д`)
> 餃子は皮が小麦粉だからすでにパンみたいなものがついてるじゃん(;´Д`)

パンズの代わりに餃子の皮を使うんだ(;´Д`)
ハンバーグのかわりに餃子の具を使うんだ(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時38分46秒

>  2013/10/23 (水) 14:38:46        [qwerty]
> > あんたたち餃子とハンバーグどっちが好きなのよ
> 餃子バーガーってのを思いついた(;´Д`)

餃子は皮が小麦粉だからすでにパンみたいなものがついてるじゃん(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時37分52秒

>  2013/10/23 (水) 14:38:35        [qwerty]
> > あんたたち餃子とハンバーグどっちが好きなのよ
> 餃子バーガーってのを思いついた(;´Д`)

俺はハンバーグ餃子を(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時37分52秒

>  2013/10/23 (水) 14:38:28        [qwerty]
> iPad Air と iPad mini Retina は国内モデル含め全世界共通SIMフリー
> http://japanese.engadget.com/2013/10/22/ipad-air-ipad-mini-retina-sim-3-s/
> まじ?(;´Д`)

そういった事実は一切ない(゚Д゚)

参考:2013/10/23(水)14時37分40秒

2013/10/23 (水) 14:38:18        [qwerty]
加倍奉還!

>  2013/10/23 (水) 14:37:52        [qwerty]
> あんたたち餃子とハンバーグどっちが好きなのよ

餃子バーガーってのを思いついた(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時36分56秒

2013/10/23 (水) 14:37:40        [qwerty]
iPad Air と iPad mini Retina は国内モデル含め全世界共通SIMフリー
http://japanese.engadget.com/2013/10/22/ipad-air-ipad-mini-retina-sim-3-s/

まじ?(;´Д`)

>  2013/10/23 (水) 14:37:36        [qwerty]
> 一つ言いたいのは、心を強く持って見に来てほしいということですと予告した新房総監督

心を強く持って(全部色紙を集めるくらい)見に来てほしいということです

参考:2013/10/23(水)14時33分37秒

>  2013/10/23 (水) 14:37:34        [qwerty]
> > お前ら本当にタブレットとかスマホの最新型欲しいの?(;´Д`)キチガイ?
> iPad4重すぎて腕がしびれてくるし(;´Д`)

じゃあその4を俺に2万で売ってくれよ(;´Д`)オナニュした手で触ってるからこれくらいが妥当だよね

参考:2013/10/23(水)14時33分13秒

>  2013/10/23 (水) 14:37:22        [qwerty]
> あんたたち餃子とハンバーグどっちが好きなのよ

何このマツコデラックス

参考:2013/10/23(水)14時36分56秒

>  2013/10/23 (水) 14:37:17        [qwerty]
> 何で株下がってんの?(;´Д`)

中国の金融引き締め懸念で中国株暴落
アジア株連れ安

参考:2013/10/23(水)14時32分38秒

>  2013/10/23 (水) 14:37:10        [qwerty]
> > http://windmill.suki.jp/product/HHGX/top.html
> > マスターアップ後に発売延期って凄いなぁ(;´Д`)
> > まぁそのまま出して炎上するよりはマシか
> 別ゲームのキャラの名前が混ざっててバレたとかなんだろうか(;´Д`)

体験版なのかな?(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時36分32秒

>  2013/10/23 (水) 14:37:10        [qwerty]
> > お前ら本当にタブレットとかスマホの最新型欲しいの?(;´Д`)キチガイ?
> ・8-9インチ
> ・スナドラ800 2.2GHz
> ・メモリ2G
> ・ストレージ 16GB以上
> ・フルHD程度
> ・USB HOST機能
> ・Android 4.3以上(アプリ制限で)
> ・3万以下
> なら即買います(;´Д`)

2年後なら冗談じゃなく普通のスペックになってそう(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時33分42秒

2013/10/23 (水) 14:36:56        [qwerty]
あんたたち餃子とハンバーグどっちが好きなのよ

>  2013/10/23 (水) 14:36:46        [qwerty]
> > いいけど俺が作るの?
> > 後住所教えて?
> > てかコンビニでもいいんじゃないの?
> 怒ってるの?(;´Д`)

住所教えてろ(;´Д`)てろてろ

参考:2013/10/23(水)14時35分19秒

>  2013/10/23 (水) 14:36:32        [qwerty]
> http://windmill.suki.jp/product/HHGX/top.html
> マスターアップ後に発売延期って凄いなぁ(;´Д`)
> まぁそのまま出して炎上するよりはマシか

別ゲームのキャラの名前が混ざっててバレたとかなんだろうか(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時34分33秒

2013/10/23 (水) 14:36:27        [qwerty]
死にたい(;´Д`) 

>  2013/10/23 (水) 14:36:26        [qwerty]
> http://windmill.suki.jp/product/HHGX/top.html
> マスターアップ後に発売延期って凄いなぁ(;´Д`)
> まぁそのまま出して炎上するよりはマシか

マスターアップ後にすぐわかればいいけどプレスまでやっちゃうとぁぅぁぅぁーだな(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時34分33秒

>  2013/10/23 (水) 14:35:26        [qwerty]
> 何で株下がってんの?(;´Д`)

収穫時期だからじゃね?(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時32分38秒

>  2013/10/23 (水) 14:35:19        [qwerty]
> > 買ってきてくれる?(;´Д`)
> いいけど俺が作るの?
> 後住所教えて?
> てかコンビニでもいいんじゃないの?

怒ってるの?(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時34分40秒

上へ