下へ
2013/10/23 (水) 15:01:09        [qwerty]
http://www.aoni.co.jp/actress/ta/tsukase-noriko.html
残してるんだな

>  2013/10/23 (水) 15:00:52        [qwerty]
> > ネタの出し方を組み替えるだけでも面白くなるだろうに
> > なにあの脚本(;´Д`)
> 敢えてテンプレっぽい展開から外そうとしてるのが
> 今のところはあまりよい方向に働いてない気がするね(;´Д`)
> 漏れはまだそれなりに楽しめてるがでも何か足りないとは思う

説明のための説明が泥縄式に出てくるだけなので
同じように書いてる限り積み上げても何も変わらんと思う(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時59分08秒

>  2013/10/23 (水) 15:00:49        [qwerty]
> > ネタの出し方を組み替えるだけでも面白くなるだろうに
> > なにあの脚本(;´Д`)
> 敢えてテンプレっぽい展開から外そうとしてるのが
> 今のところはあまりよい方向に働いてない気がするね(;´Д`)
> 漏れはまだそれなりに楽しめてるがでも何か足りないとは思う

「不愉快です」と発言する奴が一番不愉快な存在なのが問題

参考:2013/10/23(水)14時59分08秒

>  2013/10/23 (水) 15:00:48        [qwerty]
> > atomで結構失敗してるからどうなんだろうね
> > もうこういうのってarmで決まりってなっちゃってるし
> 新しいAtomはなかなか良いものみたいだけど
> ARMとはカバーする領域が違っちゃってる感じだしなあ

ショウキ(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時54分29秒

>  2013/10/23 (水) 15:00:19        [qwerty]
> > >後からFacebookで知ったのですが、彼は学部卒で自分は大学院卒。なので年下の奴に絡まれたと思うと憂鬱でしたね」
> > 院卒のこいつと渡り合えてるどころか圧倒している彼の有能さは異常じゃねぇか(;´Д`)
> 威勢がいいだけって話な気もする(;´Д`)
> 院生の方も年下から絡まれたぐらいで動揺し過ぎだとは思うが

チャラいのも動揺院卒も纏めて貴殿の部下になるよ(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時54分32秒

>  2013/10/23 (水) 14:59:09        [qwerty]
> > PCソフト関連の広告やパンフレットはそういう感じの
> > なんか凄そうだけど意味が分からない文章が多いと思う(;´Д`)
> 業界初○○システム搭載!
> とか

100メガショック!
とか

参考:2013/10/23(水)14時58分35秒

>  2013/10/23 (水) 14:59:08        [qwerty]
> > よくあれだけ美味しそうな素材使ってまずい料理が作れるもんだって感心する(;´Д`)
> ネタの出し方を組み替えるだけでも面白くなるだろうに
> なにあの脚本(;´Д`)

敢えてテンプレっぽい展開から外そうとしてるのが
今のところはあまりよい方向に働いてない気がするね(;´Д`)
漏れはまだそれなりに楽しめてるがでも何か足りないとは思う

参考:2013/10/23(水)14時55分52秒

>  2013/10/23 (水) 14:58:35        [qwerty]
> > こういう奴は「ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ」とか
> > さらっと言い返せば、「あ、ああ、そうだよねー」みたいにわかったフリをしそう
> PCソフト関連の広告やパンフレットはそういう感じの
> なんか凄そうだけど意味が分からない文章が多いと思う(;´Д`)

業界初○○システム搭載!
とか

参考:2013/10/23(水)14時55分49秒

2013/10/23 (水) 14:58:23        [qwerty]
もうそろそろディスプレイパネルとバッテリと他の部分は分離できて無線通信できるようにした方がいい

>  2013/10/23 (水) 14:58:08        [qwerty]
> > こういう奴は「ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ」とか
> > さらっと言い返せば、「あ、ああ、そうだよねー」みたいにわかったフリをしそう
> PCソフト関連の広告やパンフレットはそういう感じの
> なんか凄そうだけど意味が分からない文章が多いと思う(;´Д`)

攻殻でシロマサが書いてたヤクザ特有の罵倒言語みたいなものなのかも(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時55分49秒

>  2013/10/23 (水) 14:57:41        [qwerty]
> > atomで結構失敗してるからどうなんだろうね
> > もうこういうのってarmで決まりってなっちゃってるし
> 新しいAtomはなかなか良いものみたいだけど
> ARMとはカバーする領域が違っちゃってる感じだしなあ

Celeronより安価で半組込みで低スペックだったのにな(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時54分29秒

>  2013/10/23 (水) 14:57:33        [qwerty]
> > 境界の彼方はもういいか(;´Д`)水曜はアニメ無しという方向性でいこう
> よくあれだけ美味しそうな素材使ってまずい料理が作れるもんだって感心する(;´Д`)

初回の冒頭で自殺を止めようとするシーンでメガネに言及するあたりが
もうすでにどうかしていた

参考:2013/10/23(水)14時54分36秒

>  2013/10/23 (水) 14:56:00        [qwerty]
> > ンビディアは?(;´Д`)
> 俺のには入ってるけど(;´Д`)
> nVidiaは組み込みとか省電力とかスキル無さそうだな
> Intelが本腰入れルのを見たい

Shieldに忙しいんだよ!!

参考:2013/10/23(水)14時49分54秒

2013/10/23 (水) 14:55:58        [qwerty]
大潮か(;´Д`)ないわー

>  2013/10/23 (水) 14:55:52        [qwerty]
> > 境界の彼方はもういいか(;´Д`)水曜はアニメ無しという方向性でいこう
> よくあれだけ美味しそうな素材使ってまずい料理が作れるもんだって感心する(;´Д`)

ネタの出し方を組み替えるだけでも面白くなるだろうに
なにあの脚本(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時54分36秒

>  2013/10/23 (水) 14:55:49        [qwerty]
> > バリュー出すってどういう意味なの?(;´Д`)
> こういう奴は「ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ」とか
> さらっと言い返せば、「あ、ああ、そうだよねー」みたいにわかったフリをしそう

PCソフト関連の広告やパンフレットはそういう感じの
なんか凄そうだけど意味が分からない文章が多いと思う(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時54分38秒

>  2013/10/23 (水) 14:55:30        [qwerty]
> > 俺のには入ってるけど(;´Д`)
> > nVidiaは組み込みとか省電力とかスキル無さそうだな
> > Intelが本腰入れルのを見たい
> atomで結構失敗してるからどうなんだろうね
> もうこういうのってarmで決まりってなっちゃってるし

新生ATOMはもう過去のATOMとは別物でブランド名だけ再利用した感じなんだよな(;´Д`)これで小さいPCとか作って欲しい

参考:2013/10/23(水)14時52分41秒

>  2013/10/23 (水) 14:55:20        [qwerty]
> > ンビディアは?(;´Д`)
> 俺のには入ってるけど(;´Д`)
> nVidiaは組み込みとか省電力とかスキル無さそうだな
> Intelが本腰入れルのを見たい

tegraはLTE対応が遅れてるという話だな(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時49分54秒

2013/10/23 (水) 14:54:46        [qwerty]
wikipediaで編集合戦でもしてくるか(;´Д`)

>  2013/10/23 (水) 14:54:38        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20131023_222971.html
> > 「キミさぁ、ちゃんとバリュー出せてる?」
> バリュー出すってどういう意味なの?(;´Д`)

こういう奴は「ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ」とか
さらっと言い返せば、「あ、ああ、そうだよねー」みたいにわかったフリをしそう

参考:2013/10/23(水)14時42分19秒

>  2013/10/23 (水) 14:54:36        [qwerty]
> 境界の彼方はもういいか(;´Д`)水曜はアニメ無しという方向性でいこう

よくあれだけ美味しそうな素材使ってまずい料理が作れるもんだって感心する(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時51分59秒

>  2013/10/23 (水) 14:54:32        [qwerty]
> > バリュー出すってどういう意味なの?(;´Д`)
> >後からFacebookで知ったのですが、彼は学部卒で自分は大学院卒。なので年下の奴に絡まれたと思うと憂鬱でしたね」
> 院卒のこいつと渡り合えてるどころか圧倒している彼の有能さは異常じゃねぇか(;´Д`)

威勢がいいだけって話な気もする(;´Д`)
院生の方も年下から絡まれたぐらいで動揺し過ぎだとは思うが

参考:2013/10/23(水)14時45分07秒

>  2013/10/23 (水) 14:54:32        [qwerty]
> > お前ら本当にタブレットとかスマホの最新型欲しいの?(;´Д`)キチガイ?
> iPad4重すぎて腕がしびれてくるし(;´Д`)

羽子板みたいなアタッチメントがあればいいかもしれない(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時33分13秒

>  2013/10/23 (水) 14:54:29        [qwerty]
> > 俺のには入ってるけど(;´Д`)
> > nVidiaは組み込みとか省電力とかスキル無さそうだな
> > Intelが本腰入れルのを見たい
> atomで結構失敗してるからどうなんだろうね
> もうこういうのってarmで決まりってなっちゃってるし

新しいAtomはなかなか良いものみたいだけど
ARMとはカバーする領域が違っちゃってる感じだしなあ

参考:2013/10/23(水)14時52分41秒

>  2013/10/23 (水) 14:54:27        [qwerty]
> > 2011年からずっと横ばいで11%程度
> > 中国市場だけ見るとスマホのシェアはこんな感じ
> > 中国企業より台湾企業の方が強い
> > http://ascii.jp/elem/000/000/806/806586/img.html
> メディアテックって中華Padによく乗ってるやつだな(;´Д`)スペックの数字は申し分ないのになぜか動作がもっさりしてる

ソフトの差だろうな(;´Д`)CPUは殆ど弄らんだろうから

参考:2013/10/23(水)14時51分54秒

>  2013/10/23 (水) 14:53:48        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20131023_222971.html
> > 「キミさぁ、ちゃんとバリュー出せてる?」
> バリュー出すってどういう意味なの?(;´Д`)

        (;`Д´)
    ノ(   )ヽバリュッ!
 バリュリュ!< ξ >  

参考:2013/10/23(水)14時42分19秒

>  2013/10/23 (水) 14:53:34        [qwerty]
> > ンビディアは?(;´Д`)
> 俺のには入ってるけど(;´Д`)
> nVidiaは組み込みとか省電力とかスキル無さそうだな
> Intelが本腰入れルのを見たい

http://www.4gamer.net/games/047/G004743/20130908001/

これですね(;´Д`)てーかAndroidはx86も問題なく動くから
価格によっちゃするっと行っちゃったりするかもしれない

参考:2013/10/23(水)14時49分54秒

>  2013/10/23 (水) 14:53:27        [qwerty]
> 境界の彼方はもういいか(;´Д`)水曜はアニメ無しという方向性でいこう

脳内選択肢みようぜ(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時51分59秒

>  2013/10/23 (水) 14:52:46        [qwerty]
> > 2011年からずっと横ばいで11%程度
> > 中国市場だけ見るとスマホのシェアはこんな感じ
> > 中国企業より台湾企業の方が強い
> > http://ascii.jp/elem/000/000/806/806586/img.html
> メディアテックって中華Padによく乗ってるやつだな(;´Д`)スペックの数字は申し分ないのになぜか動作がもっさりしてる

盛ってるんだ(´ー`)わかる

参考:2013/10/23(水)14時51分54秒

>  2013/10/23 (水) 14:52:41        [qwerty]
> > ンビディアは?(;´Д`)
> 俺のには入ってるけど(;´Д`)
> nVidiaは組み込みとか省電力とかスキル無さそうだな
> Intelが本腰入れルのを見たい

atomで結構失敗してるからどうなんだろうね
もうこういうのってarmで決まりってなっちゃってるし

参考:2013/10/23(水)14時49分54秒

2013/10/23 (水) 14:51:59        [qwerty]
境界の彼方はもういいか(;´Д`)水曜はアニメ無しという方向性でいこう

>  2013/10/23 (水) 14:51:54        [qwerty]
> > ンビディアは?(;´Д`)
> 2011年からずっと横ばいで11%程度
> 中国市場だけ見るとスマホのシェアはこんな感じ
> 中国企業より台湾企業の方が強い
> http://ascii.jp/elem/000/000/806/806586/img.html

メディアテックって中華Padによく乗ってるやつだな(;´Д`)スペックの数字は申し分ないのになぜか動作がもっさりしてる

参考:2013/10/23(水)14時48分19秒

>  2013/10/23 (水) 14:51:11        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20131023_222971.html
> > 「キミさぁ、ちゃんとバリュー出せてる?」
> バリュー出すってどういう意味なの?(;´Д`)

バビュルルルっと

参考:2013/10/23(水)14時42分19秒

>  2013/10/23 (水) 14:49:54        [qwerty]
> > その頃はまた要求度が上がってます(;´Д`)
> > てか最近のCPU事情見てるとIP売ってるARM一人勝ちで
> > 製造はQUALCOMM、Apple、Samsungがトップだったけど最近は苦戦してきて
> > シンプルなARMベースプロセッサで安価なの作るMediaTekとかが大躍進してるんだよなぁ
> > んでそこに後塵を拝してるIntelが殴り込みを開始してきたので価格破壊が起こるね
> > http://www.099978.com/IDF+2013+Intel+Announces+Holiday+Price+Tiers+Starting+WIth+99+Tablets/article33362.htm
> > http://zenback.itmedia.co.jp/contents/tabkul.com/?p=31008
> ンビディアは?(;´Д`)

俺のには入ってるけど(;´Д`)
nVidiaは組み込みとか省電力とかスキル無さそうだな
Intelが本腰入れルのを見たい

参考:2013/10/23(水)14時45分27秒

>  2013/10/23 (水) 14:48:19        [qwerty]
> > その頃はまた要求度が上がってます(;´Д`)
> > てか最近のCPU事情見てるとIP売ってるARM一人勝ちで
> > 製造はQUALCOMM、Apple、Samsungがトップだったけど最近は苦戦してきて
> > シンプルなARMベースプロセッサで安価なの作るMediaTekとかが大躍進してるんだよなぁ
> > んでそこに後塵を拝してるIntelが殴り込みを開始してきたので価格破壊が起こるね
> > http://www.099978.com/IDF+2013+Intel+Announces+Holiday+Price+Tiers+Starting+WIth+99+Tablets/article33362.htm
> > http://zenback.itmedia.co.jp/contents/tabkul.com/?p=31008
> ンビディアは?(;´Д`)

2011年からずっと横ばいで11%程度
中国市場だけ見るとスマホのシェアはこんな感じ
中国企業より台湾企業の方が強い
http://ascii.jp/elem/000/000/806/806586/img.html

参考:2013/10/23(水)14時45分27秒

>  2013/10/23 (水) 14:46:35        [qwerty]
> > バ ン ズ
> パーンという顔文字が好きだ

やわらかなおもーいでーはー あそこにーしまぁってー

参考:2013/10/23(水)14時44分19秒

>  2013/10/23 (水) 14:46:32        [qwerty]
> > iPadにSIMロックしてるのは日本だけなんだよね(;´Д`)
> ガラパゴスなんだからしょうがない

今だガラケーの方が良いとか言ってる人多いしな

参考:2013/10/23(水)14時42分44秒

>  2013/10/23 (水) 14:45:27        [qwerty]
> > 2年後なら冗談じゃなく普通のスペックになってそう(;´Д`)
> その頃はまた要求度が上がってます(;´Д`)
> てか最近のCPU事情見てるとIP売ってるARM一人勝ちで
> 製造はQUALCOMM、Apple、Samsungがトップだったけど最近は苦戦してきて
> シンプルなARMベースプロセッサで安価なの作るMediaTekとかが大躍進してるんだよなぁ
> んでそこに後塵を拝してるIntelが殴り込みを開始してきたので価格破壊が起こるね
> http://www.099978.com/IDF+2013+Intel+Announces+Holiday+Price+Tiers+Starting+WIth+99+Tablets/article33362.htm
> http://zenback.itmedia.co.jp/contents/tabkul.com/?p=31008

ンビディアは?(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時40分24秒

>  2013/10/23 (水) 14:45:07        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20131023_222971.html
> > 「キミさぁ、ちゃんとバリュー出せてる?」
> バリュー出すってどういう意味なの?(;´Д`)

>後からFacebookで知ったのですが、彼は学部卒で自分は大学院卒。なので年下の奴に絡まれたと思うと憂鬱でしたね」

院卒のこいつと渡り合えてるどころか圧倒している彼の有能さは異常じゃねぇか(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時42分19秒

>  2013/10/23 (水) 14:44:19        [qwerty]
> > パンズの代わりに餃子の皮を使うんだ(;´Д`)
> > ハンバーグのかわりに餃子の具を使うんだ(;´Д`)
> バ ン ズ

パーンという顔文字が好きだ

参考:2013/10/23(水)14時40分48秒

>  2013/10/23 (水) 14:44:07        [qwerty]
> iPad Air と iPad mini Retina は国内モデル含め全世界共通SIMフリー
> http://japanese.engadget.com/2013/10/22/ipad-air-ipad-mini-retina-sim-3-s/
> まじ?(;´Д`)

日本は除きますけどね(´ー`)

参考:2013/10/23(水)14時37分40秒

>  2013/10/23 (水) 14:43:49        [qwerty]
> > http://www.news-postseven.com/archives/20131023_222971.html
> > 「キミさぁ、ちゃんとバリュー出せてる?」
> バリュー出すってどういう意味なの?(;´Д`)

意識高い系の雰囲気ワードかな(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時42分19秒

2013/10/23 (水) 14:43:36        [qwerty]
http://gigazine.net/news/20131023-google-bought-flexycore/

Dalvik VMも何とかしろよ(;´Д`)

2013/10/23 (水) 14:43:17        [qwerty]
おがっ

>  2013/10/23 (水) 14:43:02        [qwerty]
> > 餃子は皮が小麦粉だからすでにパンみたいなものがついてるじゃん(;´Д`)
> パンはモチモチ餃子はカリカリ
> あるいは
> 両方ともモチモチ餃子は水餃子
> ってので(;´Д`)

そして餃子の中にはなんとチーズバーガーが!という
メタ構造を目指すんだ

参考:2013/10/23(水)14時40分19秒

2013/10/23 (水) 14:42:58        [qwerty]
キミさぁ、ちゃんとバリウム出せてるぅ?

>  2013/10/23 (水) 14:42:44        [qwerty]
> > そういった事実は一切ない(゚Д゚)
> iPadにSIMロックしてるのは日本だけなんだよね(;´Д`)

ガラパゴスなんだからしょうがない

参考:2013/10/23(水)14時41分33秒

>  2013/10/23 (水) 14:42:33        [qwerty]
> > 餃子は皮が小麦粉だからすでにパンみたいなものがついてるじゃん(;´Д`)
> パンズの代わりに餃子の皮を使うんだ(;´Д`)
> ハンバーグのかわりに餃子の具を使うんだ(;´Д`)

それだとひき肉を包んで肉汁を逃さない餃子の長所が失われるので
揚げ餃子を挟んだりするのが良いような気がする(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時39分48秒

>  2013/10/23 (水) 14:42:19        [qwerty]
> http://www.news-postseven.com/archives/20131023_222971.html
> 「キミさぁ、ちゃんとバリュー出せてる?」

バリュー出すってどういう意味なの?(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時41分04秒

>  2013/10/23 (水) 14:41:33        [qwerty]
> > iPad Air と iPad mini Retina は国内モデル含め全世界共通SIMフリー
> > http://japanese.engadget.com/2013/10/22/ipad-air-ipad-mini-retina-sim-3-s/
> > まじ?(;´Д`)
> そういった事実は一切ない(゚Д゚)

iPadにSIMロックしてるのは日本だけなんだよね(;´Д`)

参考:2013/10/23(水)14時38分28秒

上へ