下へ
> 2014/01/17 (金) 15:28:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > https://www.aniplexplus.com/itemPYPozVPg
> > この絵じゃなく?
> そうそれ
> それが前の劇場版の年越し特典だったらしい
これはショコラの箱絵にもなってたからもういいです(;´Д`)
参考:2014/01/17(金)15時27分40秒
> 2014/01/17 (金) 15:28:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今思えば男組って凄い最後だった
> 関係ないが、男坂なんて強引に終わったしな
ある意味あの終わり方で伝説になった
参考:2014/01/17(金)15時27分16秒
> 2014/01/17 (金) 15:28:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小野田寛郎さんが亡くなった(;´Д`)
> > 現在の右傾化しつつある日本を見て何を思っていたのか聞いてみたかった
> 誰よ
(;´Д`)
参考:2014/01/17(金)15時27分32秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/01/17 (金) 15:28:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/17 15:30
フルーツバスケット@アニマックス
第8話『第八話・・・ 』
http://cal.syoboi.jp/tid/213#285416
> 2014/01/17 (金) 15:27:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小野田寛郎さんが亡くなった(;´Д`)
> > 現在の右傾化しつつある日本を見て何を思っていたのか聞いてみたかった
> 誰よ
え?
あんた何歳?(;´Д`)
参考:2014/01/17(金)15時27分32秒
2014/01/17 (金) 15:27:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]赤ちゃんポスト - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
中国語では「棄嬰艙」「棄嬰信箱」などと呼ばれ、呼称が定まっていない。
こうのとりのゆりかご が正式名称なのに何でこんな呼び方するのかと
思ったら中国語の翻訳に近いのか
赤ちゃん捨てハッチ、赤ちゃん捨てポストってそのままだな
> 2014/01/17 (金) 15:27:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしもし!貰えますか?
> > でも何を!?
> 今でしょ!
じぇじぇじぇ!
参考:2014/01/17(金)15時24分55秒
> 2014/01/17 (金) 15:27:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前の劇場版で配ってたほむら晴れ着が欲しいかも
> https://www.aniplexplus.com/itemPYPozVPg
> この絵じゃなく?
そうそれ
それが前の劇場版の年越し特典だったらしい
参考:2014/01/17(金)15時26分37秒
> 2014/01/17 (金) 15:27:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 小野田寛郎さんが亡くなった(;´Д`)
> 現在の右傾化しつつある日本を見て何を思っていたのか聞いてみたかった
誰よ
参考:2014/01/17(金)15時24分45秒
> 2014/01/17 (金) 15:27:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いま叛逆に行ってもニューイヤーカード貰えるかなぁ(;´Д`)
> > http://www.madoka-magica.com/theater/prize.html
> クリアファイルに切り替わった
> チネチッタではサイトでニューイヤーカードは10日で終了とか明記してあったはず
なんてことだ(;´Д`)買わずに後悔するなんて
参考:2014/01/17(金)15時25分56秒
> 2014/01/17 (金) 15:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう反感を買わないようなキャラを悪役にするのは
> > 読者も困惑するだろうし、凄い困難を伴うな(;´Д`)
> 今思えば男組って凄い最後だった
関係ないが、男坂なんて強引に終わったしな
参考:2014/01/17(金)15時26分24秒
> 2014/01/17 (金) 15:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤフオクでほとんど入札がないみたいだからまだ余ってるかねぇ
> > 単にマミさんに人気ないだけかもしれんが(;´Д`)
> 前の劇場版で配ってたほむら晴れ着が欲しいかも
https://www.aniplexplus.com/itemPYPozVPg
この絵じゃなく?
参考:2014/01/17(金)15時24分42秒
> 2014/01/17 (金) 15:26:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新たな悪役として自分の力を過信せず主人公以上の友情努力勝利に向かうタイプを提案したい
> そういう反感を買わないようなキャラを悪役にするのは
> 読者も困惑するだろうし、凄い困難を伴うな(;´Д`)
今思えば男組って凄い最後だった
参考:2014/01/17(金)15時19分56秒
> 2014/01/17 (金) 15:25:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いま叛逆に行ってもニューイヤーカード貰えるかなぁ(;´Д`)
> http://www.madoka-magica.com/theater/prize.html
クリアファイルに切り替わった
チネチッタではサイトでニューイヤーカードは10日で終了とか明記してあったはず
参考:2014/01/17(金)15時20分57秒
> 2014/01/17 (金) 15:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映画館に電話しなさい
> もしもし!貰えますか?
> でも何を!?
今でしょ!
参考:2014/01/17(金)15時23分20秒
2014/01/17 (金) 15:24:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小野田寛郎さんが亡くなった(;´Д`)
現在の右傾化しつつある日本を見て何を思っていたのか聞いてみたかった
> 2014/01/17 (金) 15:24:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フィルムと違って中身が判ってるものは貰いやすいよ
> ヤフオクでほとんど入札がないみたいだからまだ余ってるかねぇ
> 単にマミさんに人気ないだけかもしれんが(;´Д`)
前の劇場版で配ってたほむら晴れ着が欲しいかも
参考:2014/01/17(金)15時23分57秒
> 2014/01/17 (金) 15:23:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いま叛逆に行ってもニューイヤーカード貰えるかなぁ(;´Д`)
> > http://www.madoka-magica.com/theater/prize.html
> フィルムと違って中身が判ってるものは貰いやすいよ
ヤフオクでほとんど入札がないみたいだからまだ余ってるかねぇ
単にマミさんに人気ないだけかもしれんが(;´Д`)
参考:2014/01/17(金)15時22分04秒
> 2014/01/17 (金) 15:23:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いま叛逆に行ってもニューイヤーカード貰えるかなぁ(;´Д`)
> > http://www.madoka-magica.com/theater/prize.html
> 映画館に電話しなさい
もしもし!貰えますか?
でも何を!?
参考:2014/01/17(金)15時22分28秒
> 2014/01/17 (金) 15:22:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いま叛逆に行ってもニューイヤーカード貰えるかなぁ(;´Д`)
> http://www.madoka-magica.com/theater/prize.html
映画館に電話しなさい
参考:2014/01/17(金)15時20分57秒
> 2014/01/17 (金) 15:22:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう反感を買わないようなキャラを悪役にするのは
> > 読者も困惑するだろうし、凄い困難を伴うな(;´Д`)
> 主人公を憎まれ役に
何だろう(;´Д`)アーカードとアンデルセンって単語が浮かんできた
参考:2014/01/17(金)15時21分13秒
2014/01/17 (金) 15:22:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あああああああああ(;´Д`)もう今年が5%終わってしまった!
> 2014/01/17 (金) 15:22:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いま叛逆に行ってもニューイヤーカード貰えるかなぁ(;´Д`)
> http://www.madoka-magica.com/theater/prize.html
フィルムと違って中身が判ってるものは貰いやすいよ
参考:2014/01/17(金)15時20分57秒
> 2014/01/17 (金) 15:21:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新たな悪役として自分の力を過信せず主人公以上の友情努力勝利に向かうタイプを提案したい
> そういう反感を買わないようなキャラを悪役にするのは
> 読者も困惑するだろうし、凄い困難を伴うな(;´Д`)
主人公を憎まれ役に
参考:2014/01/17(金)15時19分56秒
2014/01/17 (金) 15:20:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いま叛逆に行ってもニューイヤーカード貰えるかなぁ(;´Д`)
http://www.madoka-magica.com/theater/prize.html
2014/01/17 (金) 15:20:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コンビニから帰ってきたら
まだオッサン談義続いてるのかよ(;´Д`)
> 2014/01/17 (金) 15:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 怪力デブ
> > 敏捷なチビ
> > 頭脳派のガリ
> > この3人チーム編成はジャンプでよくあるパターンだな
> 新たな悪役として自分の力を過信せず主人公以上の友情努力勝利に向かうタイプを提案したい
そういう反感を買わないようなキャラを悪役にするのは
読者も困惑するだろうし、凄い困難を伴うな(;´Д`)
参考:2014/01/17(金)15時18分51秒
> 2014/01/17 (金) 15:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いんだよ細けえ事は
> 懐かしいなヽ(´ー`)ノ
> http://blog-imgs-49.fc2.com/f/u/l/fullusedbook/20111229142443a1c.jpg
あのはじけたギャグ漫画は面白すぎる(;´Д`)
参考:2014/01/17(金)15時13分47秒
> 2014/01/17 (金) 15:18:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 怪力デブ
> 敏捷なチビ
> 頭脳派のガリ
> この3人チーム編成はジャンプでよくあるパターンだな
新たな悪役として自分の力を過信せず主人公以上の友情努力勝利に向かうタイプを提案したい
参考:2014/01/17(金)15時16分21秒
> 2014/01/17 (金) 15:18:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 怪力デブ
> 敏捷なチビ
> 頭脳派のガリ
> この3人チーム編成はジャンプでよくあるパターンだな
頭脳派は超能力も使えるんだよな(;´Д`)
参考:2014/01/17(金)15時16分21秒
> 2014/01/17 (金) 15:18:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 立っている状態で、足の甲へ機動隊の楯を変形する位叩きつけたら
> > どんな鍛えてても痛いと思う(;´Д`)
> あれはあれで空手の「受け」なので痛い痛くないは無問題だな(;´Д`)
> それを言いだしたら全行為が傷みを伴う
範馬勇次郎なんか全身を力ませて痛みをこらえきったな
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/0/d/0da43747.jpg
参考:2014/01/17(金)15時17分05秒
> 2014/01/17 (金) 15:17:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 怪力デブ
> 敏捷なチビ
> 頭脳派のガリ
> この3人チーム編成はジャンプでよくあるパターンだな
ずっこけ三人組かよ
参考:2014/01/17(金)15時16分21秒
> 2014/01/17 (金) 15:17:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラックエンジェルズで一番好きだったのは
> > へんな蛇操るバカだなヽ(´ー`)ノ
> 松田さんにニシキヘビ真っ二つにされて泣いてた奴だっけ?
そうそう
その後で、自分も蛇のように巻き付いたけど
松田の怪力に適わなくて四肢が千切れて、胴体に穴空けられて死んでた(;´Д`)
参考:2014/01/17(金)15時15分58秒
> 2014/01/17 (金) 15:17:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 苦戦してたけど、松尾象山なら余裕で勝てそうに見えた
> 立っている状態で、足の甲へ機動隊の楯を変形する位叩きつけたら
> どんな鍛えてても痛いと思う(;´Д`)
あれはあれで空手の「受け」なので痛い痛くないは無問題だな(;´Д`)
それを言いだしたら全行為が傷みを伴う
参考:2014/01/17(金)15時10分47秒
2014/01/17 (金) 15:16:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]詳の使えすぎる
2014/01/17 (金) 15:16:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]怪力デブ
敏捷なチビ
頭脳派のガリ
この3人チーム編成はジャンプでよくあるパターンだな
> 2014/01/17 (金) 15:15:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブラックエンジェルズで一番好きだったのは
> へんな蛇操るバカだなヽ(´ー`)ノ
松田さんにニシキヘビ真っ二つにされて泣いてた奴だっけ?
参考:2014/01/17(金)15時14分44秒
> 2014/01/17 (金) 15:14:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 温かいジンジャエールをはじめて飲んでみたが
> 予想していたのに一口目でむせた(;´Д`)
あれ夜釣りに良いよな(;´Д`)地味に芯があたたたるのでじっくり釣りに専念出来る
参考:2014/01/17(金)15時08分49秒
2014/01/17 (金) 15:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブラックエンジェルズで一番好きだったのは
へんな蛇操るバカだなヽ(´ー`)ノ
> 2014/01/17 (金) 15:14:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 苦戦してたけど、松尾象山なら余裕で勝てそうに見えた
> 立っている状態で、足の甲へ機動隊の楯を変形する位叩きつけたら
> どんな鍛えてても痛いと思う(;´Д`)
ぶつかる瞬間に超速度の蹴りを入れているとは考えないの?
参考:2014/01/17(金)15時10分47秒
> 2014/01/17 (金) 15:13:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラックエンジェルズの牙さんの忘れ去られっぷり(;´Д`)ある意味第二部の主人公なのに
> 牙はブラックエンジェルズじゃないだろ
マーダーライセンスの方じゃなくて関東崩壊編に出てきた松田さんクローンの方
参考:2014/01/17(金)15時12分00秒
> 2014/01/17 (金) 15:13:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 松田って、あれだけ肉体が頑丈だったら
> > なんだかトレードマークのように装着してるメットとかプロテクターとかいらない気がする(;´Д`)
> いんだよ細けえ事は
懐かしいなヽ(´ー`)ノ
http://blog-imgs-49.fc2.com/f/u/l/fullusedbook/20111229142443a1c.jpg
参考:2014/01/17(金)14時49分31秒
2014/01/17 (金) 15:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああ90年台のネット全盛期には全く消えてたんで調べても無駄ッスよセンパイ(;´Д`)じゃああ俺は寝るッスね
> 2014/01/17 (金) 15:12:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラックエンジェルズの牙さんの忘れ去られっぷり(;´Д`)ある意味第二部の主人公なのに
> 牙はブラックエンジェルズじゃないだろ
牙亮を知らないのか!(`Д´)
参考:2014/01/17(金)15時12分00秒
> 2014/01/17 (金) 15:12:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブラックエンジェルズの牙さんの忘れ去られっぷり(;´Д`)ある意味第二部の主人公なのに
牙はブラックエンジェルズじゃないだろ
参考:2014/01/17(金)15時10分27秒
> 2014/01/17 (金) 15:11:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブラックエンジェルズの牙さんの忘れ去られっぷり(;´Д`)ある意味第二部の主人公なのに
ジュディの裸体のほうが(;´Д`)
参考:2014/01/17(金)15時10分27秒
> 2014/01/17 (金) 15:10:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピュアロカをカヴァーさせても上手いんだよな(;´Д`)ベスト盤はこれ目当てに買いました
> > http://www.youtube.com/watch?v=ODaj3_aR2TQ
> おれはこれ(;´Д`)down the line
> http://www.youtube.com/watch?v=6BB587WcXi0
> なんかロッキーシャープみたいでかっこいいつーか
> そういうの狙ってたんだろうか
これのカヴァー(;´Д`)ネオロカ
http://www.youtube.com/watch?v=te5vSyGjBFM
参考:2014/01/17(金)15時05分14秒
> 2014/01/17 (金) 15:10:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 巽もそれなりに強いけど
> > サクラとの戦いでなんだか底が見えちゃったしな(;´Д`)
> 苦戦してたけど、松尾象山なら余裕で勝てそうに見えた
立っている状態で、足の甲へ機動隊の楯を変形する位叩きつけたら
どんな鍛えてても痛いと思う(;´Д`)
参考:2014/01/17(金)15時09分15秒
2014/01/17 (金) 15:10:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブラックエンジェルズの牙さんの忘れ去られっぷり(;´Д`)ある意味第二部の主人公なのに
> 2014/01/17 (金) 15:09:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > センパイにベーマガ投稿常連だってのがバレて可愛いカッティングシート作れって命令された時に本格的に俺の人生が決まった
> PNは何よ?(;´Д`)
変名して後世でも使ってたんでソコはカンベンっすセンパイ(;´Д`)
参考:2014/01/17(金)15時08分47秒
> 2014/01/17 (金) 15:09:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 巽と象山の戦い見たいけど
> > どう考えても象山のほうが強い気がする(;´Д`)
> 巽もそれなりに強いけど
> サクラとの戦いでなんだか底が見えちゃったしな(;´Д`)
苦戦してたけど、松尾象山なら余裕で勝てそうに見えた
参考:2014/01/17(金)15時07分58秒
上へ