下へ
>  2014/01/17 (金) 15:36:10        [qwerty]
> > 投げ捨てたカイザーナックルが結構見付けられそうで探しに行きたくなるよな
> 拳にダイヤを埋め込んだの出て来てたけど
> あんなの骨にめり込んで余計痛めるだけじゃねえかと思った(;´Д`)

不死身の阿修羅とかいうのも
メカニズムが良く判らん(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時34分52秒

>  2014/01/17 (金) 15:36:09        [qwerty]
> > リンかけなんかも> > 途中からレフリーすら出て来なくなってたな(;´Д`)
> 今のジャンプで最終回が巻頭カラーなんてありえるんだろうか

絶望先生はカラーだったな(;´Д`)サンデーだが

参考:2014/01/17(金)15時33分40秒

>  2014/01/17 (金) 15:35:57        [qwerty]
> 誰だよ(;´Д`)
> http://livedoor.blogimg.jp/nijimen/imgs/a/1/a18a0dea.jpg

右下誰だ(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時34分54秒

>  2014/01/17 (金) 15:35:57        [qwerty]
> > 沈み行く船から脱出するのに脱出ボートの定員は4人ってシチュエーションにあの5人がいたら
> > 船に残る役はマミさんしかいないと思う(;´Д`)
> 原作:この船はあとどう詰めても2人(;`Д´)いいえ1人しか乗れません!
> アニメ:なんてこった!ボートのエンジンが故障したぞ!(;`Д´)外から押すしかない!

センパイ(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時35分08秒

2014/01/17 (金) 15:35:46        [qwerty]
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091501000582.html
ついにあのチームが出てきたのか…(´ー`)

>  2014/01/17 (金) 15:35:45        [qwerty]
> > 木刀の剣技+学ラン番長物か(;´Д`)
> > →忍者も混じってるのか…?(;´Д`)
> > →超能力も!(;´Д`)
> > →もはや木刀すら使ってねぇEEEEEEEEEEE(;゚Д゚)
> リンかけなんかも
> 途中からレフリーすら出て来なくなってたな(;´Д`)

ドシャアーと派手に頭部から落下して大量に血が飛び散っているのに
なぜか立ち上がると大した事なかったりな(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時32分50秒

>  2014/01/17 (金) 15:35:09        [qwerty]
> > 鯉食えよ(;´Д`)あとワカサギ
> ブナピーは?(;´Д`)

うっせさくら丼とローメン食ってろくそが

参考:2014/01/17(金)15時33分50秒

>  2014/01/17 (金) 15:35:08        [qwerty]
> > ヤフオクでほとんど入札がないみたいだからまだ余ってるかねぇ
> > 単にマミさんに人気ないだけかもしれんが(;´Д`)
> 沈み行く船から脱出するのに脱出ボートの定員は4人ってシチュエーションにあの5人がいたら
> 船に残る役はマミさんしかいないと思う(;´Д`)

原作:この船はあとどう詰めても2人(;`Д´)いいえ1人しか乗れません!
アニメ:なんてこった!ボートのエンジンが故障したぞ!(;`Д´)外から押すしかない!

参考:2014/01/17(金)15時30分09秒

2014/01/17 (金) 15:34:54        [qwerty]
誰だよ(;´Д`)

http://livedoor.blogimg.jp/nijimen/imgs/a/1/a18a0dea.jpg

>  2014/01/17 (金) 15:34:52        [qwerty]
> > リンかけなんかも
> > 途中からレフリーすら出て来なくなってたな(;´Д`)
> 投げ捨てたカイザーナックルが結構見付けられそうで探しに行きたくなるよな

拳にダイヤを埋め込んだの出て来てたけど
あんなの骨にめり込んで余計痛めるだけじゃねえかと思った(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時33分43秒

>  2014/01/17 (金) 15:34:30        [qwerty]
> > あれ開始から最終回まで
> > 何回「ふっ」と言っているか誰か数えたのかな
> 剣崎はジーサス戦までに99回ってファンロードに書いてあったぞ

それネタや34回や

参考:2014/01/17(金)15時33分26秒

2014/01/17 (金) 15:34:20        [qwerty]
お前には負けた
我が道を行け(;´Д`)

↓
>   投稿者:   投稿日:2014/01/17(金)15時33分26秒  ■  ◆ 

    > > 風魔の小次郎こそ至高
    > あれ開始から最終回まで
    > 何回「ふっ」と言っているか誰か数えたのかな

    剣崎はジーサス戦までに99回ってファンロードに書いてあったぞ

    参考:2014/01/17(金)15時30分49秒

>  2014/01/17 (金) 15:33:50        [qwerty]
> > 虫食わなかったら長野県民は何食って生きていけと
> 鯉食えよ(;´Д`)あとワカサギ

ブナピーは?(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時32分44秒

>  2014/01/17 (金) 15:33:43        [qwerty]
> > 木刀の剣技+学ラン番長物か(;´Д`)
> > →忍者も混じってるのか…?(;´Д`)
> > →超能力も!(;´Д`)
> > →もはや木刀すら使ってねぇEEEEEEEEEEE(;゚Д゚)
> リンかけなんかも
> 途中からレフリーすら出て来なくなってたな(;´Д`)

投げ捨てたカイザーナックルが結構見付けられそうで探しに行きたくなるよな

参考:2014/01/17(金)15時32分50秒

>  2014/01/17 (金) 15:33:42        [qwerty]
> > 木刀の剣技+学ラン番長物か(;´Д`)
> > →忍者も混じってるのか…?(;´Д`)
> > →超能力も!(;´Д`)
> > →もはや木刀すら使ってねぇEEEEEEEEEEE(;゚Д゚)
> 風魔総帥が全く反撃すらせずに死んでいた時は驚愕したよ(;´Д`)

龍馬がサイキックとか最初から言えよと思った(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時32分05秒

>  2014/01/17 (金) 15:33:40        [qwerty]
> > 木刀の剣技+学ラン番長物か(;´Д`)
> > →忍者も混じってるのか…?(;´Д`)
> > →超能力も!(;´Д`)
> > →もはや木刀すら使ってねぇEEEEEEEEEEE(;゚Д゚)
> リンかけなんかも
> 途中からレフリーすら出て来なくなってたな(;´Д`)

今のジャンプで最終回が巻頭カラーなんてありえるんだろうか

参考:2014/01/17(金)15時32分50秒

>  2014/01/17 (金) 15:33:26        [qwerty]
> > 風魔の小次郎こそ至高
> あれ開始から最終回まで
> 何回「ふっ」と言っているか誰か数えたのかな

剣崎はジーサス戦までに99回ってファンロードに書いてあったぞ

参考:2014/01/17(金)15時30分49秒

>  2014/01/17 (金) 15:33:22        [qwerty]
> > 風魔総帥が全く反撃すらせずに死んでいた時は驚愕したよ(;´Д`)
> ムサシが死ぬ時が多色刷りでよかったんだよなぁ血が赤くて(;´Д`)

妹のためにな(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時33分03秒

>  2014/01/17 (金) 15:33:10        [qwerty]
> > ヤフオクでほとんど入札がないみたいだからまだ余ってるかねぇ
> > 単にマミさんに人気ないだけかもしれんが(;´Д`)
> 沈み行く船から脱出するのに脱出ボートの定員は4人ってシチュエーションにあの5人がいたら
> 船に残る役はマミさんしかいないと思う(;´Д`)

ボートのへりにつかまって泳げばかえって浮力が増すのでWIN-WIN(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時30分09秒

>  2014/01/17 (金) 15:33:10        [qwerty]
> > 木刀の剣技+学ラン番長物か(;´Д`)
> > →忍者も混じってるのか…?(;´Д`)
> > →超能力も!(;´Д`)
> > →もはや木刀すら使ってねぇEEEEEEEEEEE(;゚Д゚)
> 風魔総帥が全く反撃すらせずに死んでいた時は驚愕したよ(;´Д`)

カオスが登場した時は興奮して発狂したよ(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時32分05秒

>  2014/01/17 (金) 15:33:03        [qwerty]
> > 木刀の剣技+学ラン番長物か(;´Д`)
> > →忍者も混じってるのか…?(;´Д`)
> > →超能力も!(;´Д`)
> > →もはや木刀すら使ってねぇEEEEEEEEEEE(;゚Д゚)
> 風魔総帥が全く反撃すらせずに死んでいた時は驚愕したよ(;´Д`)

ムサシが死ぬ時が多色刷りでよかったんだよなぁ血が赤くて(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時32分05秒

>  2014/01/17 (金) 15:32:50        [qwerty]
> > 風魔の小次郎こそ至高
> 木刀の剣技+学ラン番長物か(;´Д`)
> →忍者も混じってるのか…?(;´Д`)
> →超能力も!(;´Д`)
> →もはや木刀すら使ってねぇEEEEEEEEEEE(;゚Д゚)

リンかけなんかも
途中からレフリーすら出て来なくなってたな(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時31分18秒

>  2014/01/17 (金) 15:32:44        [qwerty]
> > 女児が虫を食べさせられたことや、「何でも言うことを聞きます」との
> > 誓約書を書かされた、という回答が複数あったという。
> > http://www.asahi.com/articles/ASG1J5KJVG1JTOLB01X.html
> 虫食わなかったら長野県民は何食って生きていけと

鯉食えよ(;´Д`)あとワカサギ

参考:2014/01/17(金)15時31分38秒

>  2014/01/17 (金) 15:32:23        [qwerty]
> > ヤフオクでほとんど入札がないみたいだからまだ余ってるかねぇ
> > 単にマミさんに人気ないだけかもしれんが(;´Д`)
> 沈み行く船から脱出するのに脱出ボートの定員は4人ってシチュエーションにあの5人がいたら
> 船に残る役はマミさんしかいないと思う(;´Д`)

艦長室の柱に体縛りつけるマミさん

参考:2014/01/17(金)15時30分09秒

2014/01/17 (金) 15:32:06        [qwerty]
男坂の最大の功績は中空の丸太な

>  2014/01/17 (金) 15:32:05        [qwerty]
> > 風魔の小次郎こそ至高
> 木刀の剣技+学ラン番長物か(;´Д`)
> →忍者も混じってるのか…?(;´Д`)
> →超能力も!(;´Д`)
> →もはや木刀すら使ってねぇEEEEEEEEEEE(;゚Д゚)

風魔総帥が全く反撃すらせずに死んでいた時は驚愕したよ(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時31分18秒

2014/01/17 (金) 15:32:01        [qwerty]
また週末雪降る詐欺か(;´Д`)騙されないぞ

>  2014/01/17 (金) 15:31:40        [qwerty]
> > なんてことだ(;´Д`)買わずに後悔するなんて
> 縁が無かったと思って諦めるんだな
> http://e-shuushuu.net/images/2014-01-06-627058.jpeg

肛門に食い込みそうな椅子だ(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時30分13秒

>  2014/01/17 (金) 15:31:38        [qwerty]
> 女児が虫を食べさせられたことや、「何でも言うことを聞きます」との
> 誓約書を書かされた、という回答が複数あったという。
> http://www.asahi.com/articles/ASG1J5KJVG1JTOLB01X.html

虫食わなかったら長野県民は何食って生きていけと

参考:2014/01/17(金)15時30分42秒

>  2014/01/17 (金) 15:31:32        [qwerty]
> > 風魔の小次郎こそ至高
> あれ開始から最終回まで
> 何回「ふっ」と言っているか誰か数えたのかな

ていうか、なんで木刀で生死を賭けるような決闘する設定が成り立つのか謎

参考:2014/01/17(金)15時30分49秒

>  2014/01/17 (金) 15:31:18        [qwerty]
> 風魔の小次郎こそ至高

木刀の剣技+学ラン番長物か(;´Д`)
→忍者も混じってるのか…?(;´Д`)
→超能力も!(;´Д`)
→もはや木刀すら使ってねぇEEEEEEEEEEE(;゚Д゚)

参考:2014/01/17(金)15時29分31秒

>  2014/01/17 (金) 15:31:09        [qwerty]
> > なんてことだ(;´Д`)買わずに後悔するなんて
> 縁が無かったと思って諦めるんだな
> http://e-shuushuu.net/images/2014-01-06-627058.jpeg

縁がなかったで諦めてクソオタが務まるかってんだ(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時30分13秒

>  2014/01/17 (金) 15:30:49        [qwerty]
> 風魔の小次郎こそ至高

あれ開始から最終回まで
何回「ふっ」と言っているか誰か数えたのかな

参考:2014/01/17(金)15時29分31秒

2014/01/17 (金) 15:30:42        [qwerty]
女児が虫を食べさせられたことや、「何でも言うことを聞きます」との
誓約書を書かされた、という回答が複数あったという。

http://www.asahi.com/articles/ASG1J5KJVG1JTOLB01X.html

>  2014/01/17 (金) 15:30:13        [qwerty]
> > クリアファイルに切り替わった
> > チネチッタではサイトでニューイヤーカードは10日で終了とか明記してあったはず
> なんてことだ(;´Д`)買わずに後悔するなんて

縁が無かったと思って諦めるんだな

http://e-shuushuu.net/images/2014-01-06-627058.jpeg

参考:2014/01/17(金)15時27分18秒

>  2014/01/17 (金) 15:30:09        [qwerty]
> > フィルムと違って中身が判ってるものは貰いやすいよ
> ヤフオクでほとんど入札がないみたいだからまだ余ってるかねぇ
> 単にマミさんに人気ないだけかもしれんが(;´Д`)

沈み行く船から脱出するのに脱出ボートの定員は4人ってシチュエーションにあの5人がいたら
船に残る役はマミさんしかいないと思う(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時23分57秒

>  2014/01/17 (金) 15:30:05        [qwerty]
> > ある意味あの終わり方で伝説になった
> あれは何だ?車田がやる気なかったのか?(;´Д`)

何やりたいんだか良く判らないストーリーだったじゃん(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時29分21秒

>  2014/01/17 (金) 15:29:57        [qwerty]
> 小野田寛郎さんが亡くなった(;´Д`)
> 現在の右傾化しつつある日本を見て何を思っていたのか聞いてみたかった

「次はイタリア抜きでやるべき」って言うかもよ

参考:2014/01/17(金)15時24分45秒

>  2014/01/17 (金) 15:29:39        [qwerty]
> > ある意味あの終わり方で伝説になった
> あれは何だ?車田がやる気なかったのか?(;´Д`)

不評で打ち切りだよ(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時29分21秒

>  2014/01/17 (金) 15:29:38        [qwerty]
> > 誰よ
> (;´Д`)

ああ一人で戦争してたひとか(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時28分01秒

2014/01/17 (金) 15:29:31        [qwerty]
風魔の小次郎こそ至高

2014/01/17 (金) 15:29:23        [qwerty]
マミさんポスト

>  2014/01/17 (金) 15:29:21        [qwerty]
> > 関係ないが、男坂なんて強引に終わったしな
> ある意味あの終わり方で伝説になった

あれは何だ?車田がやる気なかったのか?(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時28分06秒

2014/01/17 (金) 15:28:55        [qwerty]
シリカラデル(;´Д`)タベラレマセン

>  2014/01/17 (金) 15:28:44        [qwerty]
> > https://www.aniplexplus.com/itemPYPozVPg
> > この絵じゃなく?
> そうそれ
> それが前の劇場版の年越し特典だったらしい

これはショコラの箱絵にもなってたからもういいです(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時27分40秒

>  2014/01/17 (金) 15:28:06        [qwerty]
> > 今思えば男組って凄い最後だった
> 関係ないが、男坂なんて強引に終わったしな

ある意味あの終わり方で伝説になった

参考:2014/01/17(金)15時27分16秒

>  2014/01/17 (金) 15:28:01        [qwerty]
> > 小野田寛郎さんが亡くなった(;´Д`)
> > 現在の右傾化しつつある日本を見て何を思っていたのか聞いてみたかった
> 誰よ

(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時27分32秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/01/17 (金) 15:28:00        [qwerty]
アニメ時報:01/17 15:30

フルーツバスケット@アニマックス
第8話『第八話・・・ 』
http://cal.syoboi.jp/tid/213#285416

>  2014/01/17 (金) 15:27:50        [qwerty]
> > 小野田寛郎さんが亡くなった(;´Д`)
> > 現在の右傾化しつつある日本を見て何を思っていたのか聞いてみたかった
> 誰よ

え?
あんた何歳?(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時27分32秒

2014/01/17 (金) 15:27:47        [qwerty]
赤ちゃんポスト - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88

中国語では「棄嬰艙」「棄嬰信箱」などと呼ばれ、呼称が定まっていない。

こうのとりのゆりかご が正式名称なのに何でこんな呼び方するのかと
思ったら中国語の翻訳に近いのか
赤ちゃん捨てハッチ、赤ちゃん捨てポストってそのままだな

>  2014/01/17 (金) 15:27:41        [qwerty]
> > もしもし!貰えますか?
> > でも何を!?
> 今でしょ!

じぇじぇじぇ!

参考:2014/01/17(金)15時24分55秒

>  2014/01/17 (金) 15:27:40        [qwerty]
> > 前の劇場版で配ってたほむら晴れ着が欲しいかも
> https://www.aniplexplus.com/itemPYPozVPg
> この絵じゃなく?

そうそれ
それが前の劇場版の年越し特典だったらしい

参考:2014/01/17(金)15時26分37秒

>  2014/01/17 (金) 15:27:32        [qwerty]
> 小野田寛郎さんが亡くなった(;´Д`)
> 現在の右傾化しつつある日本を見て何を思っていたのか聞いてみたかった

誰よ

参考:2014/01/17(金)15時24分45秒

>  2014/01/17 (金) 15:27:18        [qwerty]
> > いま叛逆に行ってもニューイヤーカード貰えるかなぁ(;´Д`)
> > http://www.madoka-magica.com/theater/prize.html
> クリアファイルに切り替わった
> チネチッタではサイトでニューイヤーカードは10日で終了とか明記してあったはず

なんてことだ(;´Д`)買わずに後悔するなんて

参考:2014/01/17(金)15時25分56秒

>  2014/01/17 (金) 15:27:16        [qwerty]
> > そういう反感を買わないようなキャラを悪役にするのは
> > 読者も困惑するだろうし、凄い困難を伴うな(;´Д`)
> 今思えば男組って凄い最後だった

関係ないが、男坂なんて強引に終わったしな

参考:2014/01/17(金)15時26分24秒

>  2014/01/17 (金) 15:26:37        [qwerty]
> > ヤフオクでほとんど入札がないみたいだからまだ余ってるかねぇ
> > 単にマミさんに人気ないだけかもしれんが(;´Д`)
> 前の劇場版で配ってたほむら晴れ着が欲しいかも

https://www.aniplexplus.com/itemPYPozVPg
この絵じゃなく?

参考:2014/01/17(金)15時24分42秒

>  2014/01/17 (金) 15:26:24        [qwerty]
> > 新たな悪役として自分の力を過信せず主人公以上の友情努力勝利に向かうタイプを提案したい
> そういう反感を買わないようなキャラを悪役にするのは
> 読者も困惑するだろうし、凄い困難を伴うな(;´Д`)

今思えば男組って凄い最後だった

参考:2014/01/17(金)15時19分56秒

>  2014/01/17 (金) 15:25:56        [qwerty]
> いま叛逆に行ってもニューイヤーカード貰えるかなぁ(;´Д`)
> http://www.madoka-magica.com/theater/prize.html

クリアファイルに切り替わった
チネチッタではサイトでニューイヤーカードは10日で終了とか明記してあったはず

参考:2014/01/17(金)15時20分57秒

>  2014/01/17 (金) 15:24:55        [qwerty]
> > 映画館に電話しなさい
> もしもし!貰えますか?
> でも何を!?

今でしょ!

参考:2014/01/17(金)15時23分20秒

2014/01/17 (金) 15:24:45        [qwerty]
小野田寛郎さんが亡くなった(;´Д`)
現在の右傾化しつつある日本を見て何を思っていたのか聞いてみたかった

>  2014/01/17 (金) 15:24:42        [qwerty]
> > フィルムと違って中身が判ってるものは貰いやすいよ
> ヤフオクでほとんど入札がないみたいだからまだ余ってるかねぇ
> 単にマミさんに人気ないだけかもしれんが(;´Д`)

前の劇場版で配ってたほむら晴れ着が欲しいかも

参考:2014/01/17(金)15時23分57秒

>  2014/01/17 (金) 15:23:57        [qwerty]
> > いま叛逆に行ってもニューイヤーカード貰えるかなぁ(;´Д`)
> > http://www.madoka-magica.com/theater/prize.html
> フィルムと違って中身が判ってるものは貰いやすいよ

ヤフオクでほとんど入札がないみたいだからまだ余ってるかねぇ
単にマミさんに人気ないだけかもしれんが(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時22分04秒

>  2014/01/17 (金) 15:23:20        [qwerty]
> > いま叛逆に行ってもニューイヤーカード貰えるかなぁ(;´Д`)
> > http://www.madoka-magica.com/theater/prize.html
> 映画館に電話しなさい

もしもし!貰えますか?
でも何を!?

参考:2014/01/17(金)15時22分28秒

>  2014/01/17 (金) 15:22:28        [qwerty]
> いま叛逆に行ってもニューイヤーカード貰えるかなぁ(;´Д`)
> http://www.madoka-magica.com/theater/prize.html

映画館に電話しなさい

参考:2014/01/17(金)15時20分57秒

>  2014/01/17 (金) 15:22:27        [qwerty]
> > そういう反感を買わないようなキャラを悪役にするのは
> > 読者も困惑するだろうし、凄い困難を伴うな(;´Д`)
> 主人公を憎まれ役に

何だろう(;´Д`)アーカードとアンデルセンって単語が浮かんできた

参考:2014/01/17(金)15時21分13秒

2014/01/17 (金) 15:22:07        [qwerty]
あああああああああ(;´Д`)もう今年が5%終わってしまった!

>  2014/01/17 (金) 15:22:04        [qwerty]
> いま叛逆に行ってもニューイヤーカード貰えるかなぁ(;´Д`)
> http://www.madoka-magica.com/theater/prize.html

フィルムと違って中身が判ってるものは貰いやすいよ

参考:2014/01/17(金)15時20分57秒

>  2014/01/17 (金) 15:21:13        [qwerty]
> > 新たな悪役として自分の力を過信せず主人公以上の友情努力勝利に向かうタイプを提案したい
> そういう反感を買わないようなキャラを悪役にするのは
> 読者も困惑するだろうし、凄い困難を伴うな(;´Д`)

主人公を憎まれ役に

参考:2014/01/17(金)15時19分56秒

2014/01/17 (金) 15:20:57        [qwerty]
いま叛逆に行ってもニューイヤーカード貰えるかなぁ(;´Д`)
http://www.madoka-magica.com/theater/prize.html

2014/01/17 (金) 15:20:38        [qwerty]
コンビニから帰ってきたら
まだオッサン談義続いてるのかよ(;´Д`)

>  2014/01/17 (金) 15:19:56        [qwerty]
> > 怪力デブ
> > 敏捷なチビ
> > 頭脳派のガリ
> > この3人チーム編成はジャンプでよくあるパターンだな
> 新たな悪役として自分の力を過信せず主人公以上の友情努力勝利に向かうタイプを提案したい

そういう反感を買わないようなキャラを悪役にするのは
読者も困惑するだろうし、凄い困難を伴うな(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時18分51秒

>  2014/01/17 (金) 15:19:56        [qwerty]
> > いんだよ細けえ事は
> 懐かしいなヽ(´ー`)ノ
> http://blog-imgs-49.fc2.com/f/u/l/fullusedbook/20111229142443a1c.jpg

あのはじけたギャグ漫画は面白すぎる(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時13分47秒

>  2014/01/17 (金) 15:18:51        [qwerty]
> 怪力デブ
> 敏捷なチビ
> 頭脳派のガリ
> この3人チーム編成はジャンプでよくあるパターンだな

新たな悪役として自分の力を過信せず主人公以上の友情努力勝利に向かうタイプを提案したい

参考:2014/01/17(金)15時16分21秒

>  2014/01/17 (金) 15:18:46        [qwerty]
> 怪力デブ
> 敏捷なチビ
> 頭脳派のガリ
> この3人チーム編成はジャンプでよくあるパターンだな

頭脳派は超能力も使えるんだよな(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時16分21秒

>  2014/01/17 (金) 15:18:24        [qwerty]
> > 立っている状態で、足の甲へ機動隊の楯を変形する位叩きつけたら
> > どんな鍛えてても痛いと思う(;´Д`)
> あれはあれで空手の「受け」なので痛い痛くないは無問題だな(;´Д`)
> それを言いだしたら全行為が傷みを伴う

範馬勇次郎なんか全身を力ませて痛みをこらえきったな
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/0/d/0da43747.jpg

参考:2014/01/17(金)15時17分05秒

>  2014/01/17 (金) 15:17:23        [qwerty]
> 怪力デブ
> 敏捷なチビ
> 頭脳派のガリ
> この3人チーム編成はジャンプでよくあるパターンだな

ずっこけ三人組かよ

参考:2014/01/17(金)15時16分21秒

>  2014/01/17 (金) 15:17:17        [qwerty]
> > ブラックエンジェルズで一番好きだったのは
> > へんな蛇操るバカだなヽ(´ー`)ノ
> 松田さんにニシキヘビ真っ二つにされて泣いてた奴だっけ?

そうそう
その後で、自分も蛇のように巻き付いたけど
松田の怪力に適わなくて四肢が千切れて、胴体に穴空けられて死んでた(;´Д`)

参考:2014/01/17(金)15時15分58秒

>  2014/01/17 (金) 15:17:05        [qwerty]
> > 苦戦してたけど、松尾象山なら余裕で勝てそうに見えた
> 立っている状態で、足の甲へ機動隊の楯を変形する位叩きつけたら
> どんな鍛えてても痛いと思う(;´Д`)

あれはあれで空手の「受け」なので痛い痛くないは無問題だな(;´Д`)
それを言いだしたら全行為が傷みを伴う

参考:2014/01/17(金)15時10分47秒

2014/01/17 (金) 15:16:56        [qwerty]
詳の使えすぎる

上へ