下へ
2014/02/15 (土) 05:43:57        [qwerty]
ソチに合わせてロシア娘で抜いてるよ(;´Д`)

>  2014/02/15 (土) 05:43:03        [qwerty]
> > LAMEって3.99で止まってなかったっけ?
> > MP3のフォーマットそのものが古いんでちびちび改良してもAACに勝てないと思うなぁ
> 4出てた気がしたが3.99だった(;´Д`)すまん
> てかNeroも2009年でとまってんだよな
> 今調べた感じだとqaacがいいらしい
> Appleの奴使った感じの


iTunesかQuickTime入れないと動かないらしいのね(;´Д`)ちょっと敬遠したいところ
LAMEの4は出てたけどチューニング進める前に破棄されたっぽい
んで3.100の開発進めてるのかな
http://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php

参考:2014/02/15(土)05時26分25秒

>  2014/02/15 (土) 05:38:35        [qwerty]
> > 地元開催なのにロシアは1枠しか持ってなかったのが意外だった(;´Д`)
> プルシェンコはソ連のトレーニングを受けた最後の世代でそれ以降のロシアがさっぱりなんだってね(;´Д`)

ソ連崩壊で世界一のリンクがカザフスタン所属になったしな(;´Д`)今度のソチでようやくまともなのがロシアにできた

参考:2014/02/15(土)04時46分06秒

>  2014/02/15 (土) 05:37:43        [qwerty]
> 本当に日本人が金メダル取ったんだなあ(´ー`)日本人男性であること以外に俺と共通点ないけど

でたな!妖怪!(;´Д`)

参考:2014/02/15(土)05時34分51秒

>  2014/02/15 (土) 05:35:48        [qwerty]
> 本当に日本人が金メダル取ったんだなあ(´ー`)日本人男性であること以外に俺と共通点ないけど

足が二本あるとか

参考:2014/02/15(土)05時34分51秒

2014/02/15 (土) 05:35:39        [qwerty]
チンメダル

2014/02/15 (土) 05:34:51        [qwerty]
本当に日本人が金メダル取ったんだなあ(´ー`)日本人男性であること以外に俺と共通点ないけど

2014/02/15 (土) 05:34:44        [qwerty]
flacでいいやん

>  2014/02/15 (土) 05:30:24        [qwerty]
> 隣の家の屋根から雪崩みたいに雪が落ちてきた(;´Д`)うるさい 

なー誰だよこんな時間に雪崩起こしてるのは(;´Д`)

参考:2014/02/15(土)05時24分46秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/02/15 (土) 05:28:00        [qwerty]
アニメ時報:02/15 05:30

ワンピース@NST
第631話『熱狂渦巻くコリーダコロシアム』
http://cal.syoboi.jp/tid/350#283215

>  2014/02/15 (土) 05:26:25        [qwerty]
> > 3.99とか流石に古い(;´Д`)2011年じゃん
> > NeroAacも更新がないんだよな
> > AAC系はあまりいいのがないなぁ
> LAMEって3.99で止まってなかったっけ?
> MP3のフォーマットそのものが古いんでちびちび改良してもAACに勝てないと思うなぁ

4出てた気がしたが3.99だった(;´Д`)すまん
てかNeroも2009年でとまってんだよな
今調べた感じだとqaacがいいらしい
Appleの奴使った感じの

参考:2014/02/15(土)05時20分26秒

>  2014/02/15 (土) 05:26:08        [qwerty]
> フィギュアが終わっても参加者はあまり減らないのに(;´Д`)書き込みは激減

フィギュアの時は50人くらいいなかったか?

参考:2014/02/15(土)05時23分26秒

2014/02/15 (土) 05:24:46        [qwerty]
隣の家の屋根から雪崩みたいに雪が落ちてきた(;´Д`)うるさい 

上へ