下へ
2014/02/15 (土) 05:53:27        [qwerty]
ウィキペロ落ちんちん見たい!

>  投稿者:  2014/02/15 (土) 05:50:55        [qwerty]
> Wikipedia落ちてる?(;´Д`)

みたいだね(;´Д`)

参考:2014/02/15(土)05時49分34秒

>  2014/02/15 (土) 05:50:46        [qwerty]
> > qaacだけまとめたの配布されてるっぽい(;´Д`)
> > FhG AAC Encoderは本家止まってるけど開発は続いててWinAmpに付属されてるそうな
> > WinAmp落としてくるの面倒なので試してないけど
> neroはFoobarでプリセットが用意されてるからお手軽なのです(;´Д`)
> Winampって配布停止されてなかったっけか

存続は決定した(;´Д`)

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140117_631212.html

参考:2014/02/15(土)05時49分06秒

>  2014/02/15 (土) 05:50:04        [qwerty]
> Wikipedia落ちてる?(;´Д`)

落ちてるなら拾えばいいじゃない(;´Д`)

参考:2014/02/15(土)05時49分34秒

2014/02/15 (土) 05:49:40        [qwerty]
なんか安達祐実がずっと安達祐実のままだな(;´Д`)すげぇな

2014/02/15 (土) 05:49:34        [qwerty]
Wikipedia落ちてる?(;´Д`)

>  2014/02/15 (土) 05:49:11        [qwerty]
> ソチに合わせてロシア娘で抜いてるよ(;´Д`)

射精時にはオーチンチンハラショーと言えよな(;´Д`)

参考:2014/02/15(土)05時43分57秒

>  2014/02/15 (土) 05:49:06        [qwerty]
> > 
> > iTunesかQuickTime入れないと動かないらしいのね(;´Д`)ちょっと敬遠したいところ
> > LAMEの4は出てたけどチューニング進める前に破棄されたっぽい
> > んで3.100の開発進めてるのかな
> > http://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php
> qaacだけまとめたの配布されてるっぽい(;´Д`)
> FhG AAC Encoderは本家止まってるけど開発は続いててWinAmpに付属されてるそうな
> WinAmp落としてくるの面倒なので試してないけど

neroはFoobarでプリセットが用意されてるからお手軽なのです(;´Д`)
Winampって配布停止されてなかったっけか

参考:2014/02/15(土)05時47分23秒

>  2014/02/15 (土) 05:47:23        [qwerty]
> > ソチに合わせてロシア娘で抜いてるよ(;´Д`)
> カチューシャは渡さないよ(;´Д`)

あいつ日本人じゃないの?(;´Д`)フツーに日本語で会話してるし

参考:2014/02/15(土)05時45分50秒

>  2014/02/15 (土) 05:47:23        [qwerty]
> > 4出てた気がしたが3.99だった(;´Д`)すまん
> > てかNeroも2009年でとまってんだよな
> > 今調べた感じだとqaacがいいらしい
> > Appleの奴使った感じの
> 
> iTunesかQuickTime入れないと動かないらしいのね(;´Д`)ちょっと敬遠したいところ
> LAMEの4は出てたけどチューニング進める前に破棄されたっぽい
> んで3.100の開発進めてるのかな
> http://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php

qaacだけまとめたの配布されてるっぽい(;´Д`)
FhG AAC Encoderは本家止まってるけど開発は続いててWinAmpに付属されてるそうな
WinAmp落としてくるの面倒なので試してないけど

参考:2014/02/15(土)05時43分03秒

投稿者:  2014/02/15 (土) 05:47:14        [qwerty]
NHKやめろ(;´Д`)朝からギギギ

>  2014/02/15 (土) 05:46:43        [qwerty]
> > ソチに合わせてロシア娘で抜いてるよ(;´Д`)
> カチューシャは渡さないよ(;´Д`)

http://www.xvideos.com/video2095734/teenage_nymphet_rubs_pink_quim
この子だから大丈夫だよ(;´Д`)

参考:2014/02/15(土)05時45分50秒

2014/02/15 (土) 05:46:04        [qwerty]
妖怪って字ってよく見ると(;´Д`)あやかしあやしいだよね

>  2014/02/15 (土) 05:45:50        [qwerty]
> ソチに合わせてロシア娘で抜いてるよ(;´Д`)

カチューシャは渡さないよ(;´Д`)

参考:2014/02/15(土)05時43分57秒

2014/02/15 (土) 05:43:57        [qwerty]
ソチに合わせてロシア娘で抜いてるよ(;´Д`)

>  2014/02/15 (土) 05:43:03        [qwerty]
> > LAMEって3.99で止まってなかったっけ?
> > MP3のフォーマットそのものが古いんでちびちび改良してもAACに勝てないと思うなぁ
> 4出てた気がしたが3.99だった(;´Д`)すまん
> てかNeroも2009年でとまってんだよな
> 今調べた感じだとqaacがいいらしい
> Appleの奴使った感じの


iTunesかQuickTime入れないと動かないらしいのね(;´Д`)ちょっと敬遠したいところ
LAMEの4は出てたけどチューニング進める前に破棄されたっぽい
んで3.100の開発進めてるのかな
http://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php

参考:2014/02/15(土)05時26分25秒

>  2014/02/15 (土) 05:38:35        [qwerty]
> > 地元開催なのにロシアは1枠しか持ってなかったのが意外だった(;´Д`)
> プルシェンコはソ連のトレーニングを受けた最後の世代でそれ以降のロシアがさっぱりなんだってね(;´Д`)

ソ連崩壊で世界一のリンクがカザフスタン所属になったしな(;´Д`)今度のソチでようやくまともなのがロシアにできた

参考:2014/02/15(土)04時46分06秒

>  2014/02/15 (土) 05:37:43        [qwerty]
> 本当に日本人が金メダル取ったんだなあ(´ー`)日本人男性であること以外に俺と共通点ないけど

でたな!妖怪!(;´Д`)

参考:2014/02/15(土)05時34分51秒

>  2014/02/15 (土) 05:35:48        [qwerty]
> 本当に日本人が金メダル取ったんだなあ(´ー`)日本人男性であること以外に俺と共通点ないけど

足が二本あるとか

参考:2014/02/15(土)05時34分51秒

2014/02/15 (土) 05:35:39        [qwerty]
チンメダル

2014/02/15 (土) 05:34:51        [qwerty]
本当に日本人が金メダル取ったんだなあ(´ー`)日本人男性であること以外に俺と共通点ないけど

2014/02/15 (土) 05:34:44        [qwerty]
flacでいいやん

上へ