下へ
2014/03/30 (日) 14:25:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]同人の二次創作物は版権元に黙認してもらっていることを忘れてはいけない
俺らが宣伝してやってるとかいう考えは論外
> 2014/03/30 (日) 14:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにそのドラゴンボールみたいな展開(;´Д`)
> スカウター付けてたらばんばん爆発するよ(;´Д`)
キチガイの数値化には興味があるな(;´Д`)
一見普通の人なのにスカウター爆発して!!!!????????みたいな展開に
参考:2014/03/30(日)14時24分06秒
> 2014/03/30 (日) 14:24:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっとすごいキチガイがうじゃうじゃいるんじゃねえの(;´Д`)
> なにそのドラゴンボールみたいな展開(;´Д`)
うしじま「私はまだ2段階の変身を残しています」
参考:2014/03/30(日)14時23分19秒
> 2014/03/30 (日) 14:24:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっとすごいキチガイがうじゃうじゃいるんじゃねえの(;´Д`)
> なにそのドラゴンボールみたいな展開(;´Д`)
スカウター付けてたらばんばん爆発するよ(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時23分19秒
> 2014/03/30 (日) 14:23:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 追い出されるまでが笑った(;´Д`)スタッフにすげえいちゃもん付けて叫んでるの
> > てかまたコミケ出られるんだからコミケって寛容だよなぁ
> もっとすごいキチガイがうじゃうじゃいるんじゃねえの(;´Д`)
なにそのドラゴンボールみたいな展開(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時20分51秒
> 2014/03/30 (日) 14:22:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初心者から試合用まで幅広いので何とも言えない
> > 上級者向けになるとソールが薄くて軽いモデルになるよ
> > AdidasのAdizero 匠 練とか
> > http://blog.livedoor.jp/tokkachan/archives/52001425.html
> > 初心者向けだと去年のモデルだけど
> > ManaとかCSとかがいい
> > というか今年のモデルは今一
> 自己レス(;´Д`)ゼビオスポーツでランニングシューズに力入れてるとこいくといいよ
> ランニングマシンがおいてあって実際に履いて走らせてくれるので感触が分る
そんなに本格的なのじゃなくていいんだけど(;´Д`)
主にランニングマシン乗るときに使ってたまに土手走る程度だから
参考:2014/03/30(日)14時15分56秒
> 2014/03/30 (日) 14:22:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うしじまが写真集でコミケ追い出されただろ
> まあ同じ問題だな
> 会社がフロント企業的サークル出して商品並べるなってことだ
> 魔王兵長なんとかは正式な進撃の巨人関連書物
まんだらけがフニャフニャの時点でアウトだと思うんだよね(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時18分56秒
> 2014/03/30 (日) 14:22:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まあ俺はこういうのを読みたいぞ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao090715.jpg
だめだ(;´Д`)相手は魚紳さんだろ
参考:2014/03/30(日)14時20分46秒
> 2014/03/30 (日) 14:21:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まんだらけからキャッシュバック受け取ってるかもしれないじゃん(;´Д`)ホモ本なんて公式じゃ出せないし
> だからホモ本に講談社がかかわるわけないじゃん(;´Д`)
昨日何食べた?とかはどうなの?(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時18分46秒
> 2014/03/30 (日) 14:21:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うしじまが写真集でコミケ追い出されただろ
> 追い出されるまでが笑った(;´Д`)スタッフにすげえいちゃもん付けて叫んでるの
> てかまたコミケ出られるんだからコミケって寛容だよなぁ
どうでもいいけどコミケでうしじまがはしゃいでる姿がめっちゃキモかった
キモい声でなんとかさーんうへへええとか言いながら飛び蹴りかましてた(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時19分50秒
2014/03/30 (日) 14:20:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タイプムーンのエープリルフールが楽しみや(;´Д`)
> 2014/03/30 (日) 14:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うしじまが写真集でコミケ追い出されただろ
> 追い出されるまでが笑った(;´Д`)スタッフにすげえいちゃもん付けて叫んでるの
> てかまたコミケ出られるんだからコミケって寛容だよなぁ
もっとすごいキチガイがうじゃうじゃいるんじゃねえの(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時19分50秒
2014/03/30 (日) 14:20:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まあ俺はこういうのを読みたいぞ(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao090715.jpg
> 2014/03/30 (日) 14:20:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たぶんさ(;´Д`)俺の作品のドジンやめろー!とかって訴えると
> > えー!お前だって前にドジン作ってるじゃん!ってのを発掘されると困るからだと思うんだよね
> 貴殿は器の小さい中国人みたいな男だな(;´Д`)
貴殿が中国人より器が大きいみたいな言い方じゃないか(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時19分38秒
> 2014/03/30 (日) 14:19:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://lolimanga.com/2014022520/
> 昼飯カレーだったんだけど(;´Д`)
心に響く作品じゃった・・・
参考:2014/03/30(日)14時13分04秒
2014/03/30 (日) 14:19:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホモ談社
> 2014/03/30 (日) 14:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あまね氏の「魔王兵長と花売りエレン」における同人的な問題 - Togetterまとめ
> > http://togetter.com/li/648776
> > 企業か否かってどう判断するの?
> > まんだらけじゃなくて人気プロ同人作家だったら企業じゃないの
> > 同人収入を青色申告してたら企業?
> うしじまが写真集でコミケ追い出されただろ
追い出されるまでが笑った(;´Д`)スタッフにすげえいちゃもん付けて叫んでるの
てかまたコミケ出られるんだからコミケって寛容だよなぁ
参考:2014/03/30(日)14時17分08秒
> 2014/03/30 (日) 14:19:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 講談社が許可したんなら講談社名義で出すだろ(;´Д`)まんだらけに金やる義理はない
> まんだらけからキャッシュバック受け取ってるかもしれないじゃん(;´Д`)ホモ本なんて公式じゃ出せないし
原作者もゲストでなんか書けばよかったのにな(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時17分58秒
> 2014/03/30 (日) 14:19:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> たぶんさ(;´Д`)俺の作品のドジンやめろー!とかって訴えると
> えー!お前だって前にドジン作ってるじゃん!ってのを発掘されると困るからだと思うんだよね
貴殿は器の小さい中国人みたいな男だな(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時19分13秒
2014/03/30 (日) 14:19:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たぶんさ(;´Д`)俺の作品のドジンやめろー!とかって訴えると
えー!お前だって前にドジン作ってるじゃん!ってのを発掘されると困るからだと思うんだよね
> 2014/03/30 (日) 14:18:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あまね氏の「魔王兵長と花売りエレン」における同人的な問題 - Togetterまとめ
> > http://togetter.com/li/648776
> > 企業か否かってどう判断するの?
> > まんだらけじゃなくて人気プロ同人作家だったら企業じゃないの
> > 同人収入を青色申告してたら企業?
> うしじまが写真集でコミケ追い出されただろ
まあ同じ問題だな
会社がフロント企業的サークル出して商品並べるなってことだ
魔王兵長なんとかは正式な進撃の巨人関連書物
参考:2014/03/30(日)14時17分08秒
> 2014/03/30 (日) 14:18:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 講談社が許可したんなら講談社名義で出すだろ(;´Д`)まんだらけに金やる義理はない
> まんだらけからキャッシュバック受け取ってるかもしれないじゃん(;´Д`)ホモ本なんて公式じゃ出せないし
だからホモ本に講談社がかかわるわけないじゃん(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時17分58秒
> 2014/03/30 (日) 14:17:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 講談社が許可したんなら講談社名義で出すだろ(;´Д`)まんだらけに金やる義理はない
まんだらけからキャッシュバック受け取ってるかもしれないじゃん(;´Д`)ホモ本なんて公式じゃ出せないし
参考:2014/03/30(日)14時16分16秒
> 2014/03/30 (日) 14:17:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ランニングシューズ使ってる住人いる?(;´Д`)やっぱ普通のシューズより走りやすい?
> 初心者から試合用まで幅広いので何とも言えない
> 上級者向けになるとソールが薄くて軽いモデルになるよ
> AdidasのAdizero 匠 練とか
> http://blog.livedoor.jp/tokkachan/archives/52001425.html
> 初心者向けだと去年のモデルだけど
> ManaとかCSとかがいい
> というか今年のモデルは今一
初心者中の初心者だよ(;´Д`)Manaってこれ?
結構安いんだな
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DU7Y7O0
参考:2014/03/30(日)14時14分35秒
> 2014/03/30 (日) 14:17:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> pizza届いた(;´Д`)くうよ
え(;´Д`)また食べるの?
参考:2014/03/30(日)14時16分51秒
> 2014/03/30 (日) 14:17:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内容はホモ漫画!!
> あまね氏の「魔王兵長と花売りエレン」における同人的な問題 - Togetterまとめ
> http://togetter.com/li/648776
> 企業か否かってどう判断するの?
> まんだらけじゃなくて人気プロ同人作家だったら企業じゃないの
> 同人収入を青色申告してたら企業?
うしじまが写真集でコミケ追い出されただろ
参考:2014/03/30(日)14時16分40秒
2014/03/30 (日) 14:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]pizza届いた(;´Д`)くうよ
> 2014/03/30 (日) 14:16:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこにも進撃の巨人だなんて書いてない……!!
> 内容はホモ漫画!!
あまね氏の「魔王兵長と花売りエレン」における同人的な問題 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/648776
企業か否かってどう判断するの?
まんだらけじゃなくて人気プロ同人作家だったら企業じゃないの
同人収入を青色申告してたら企業?
参考:2014/03/30(日)14時08分55秒
> 2014/03/30 (日) 14:16:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://lolimanga.com/2014022520/
> 昼飯カレーだったんだけど(;´Д`)
うんち(^Д^)
参考:2014/03/30(日)14時13分04秒
2014/03/30 (日) 14:16:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]講談社が許可したんなら講談社名義で出すだろ(;´Д`)まんだらけに金やる義理はない
> 2014/03/30 (日) 14:16:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その理論だと別に王手印刷会社に発注しようと個人で刷ろうと関係はなくなるよ?(;´Д`)
> > エロドジン全部駄目になる
> 本来は全部ダメだよ(;´Д`)
> お目こぼしでしかない
いや違うと思う(;´Д`)結構な数の漫画描き自体が過去にドジン経験があるので
黙認せざるをえないんだと思う
参考:2014/03/30(日)14時14分05秒
2014/03/30 (日) 14:16:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう雨が降らなさそうだし洗濯物を干すか
> 2014/03/30 (日) 14:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ランニングシューズ使ってる住人いる?(;´Д`)やっぱ普通のシューズより走りやすい?
> 初心者から試合用まで幅広いので何とも言えない
> 上級者向けになるとソールが薄くて軽いモデルになるよ
> AdidasのAdizero 匠 練とか
> http://blog.livedoor.jp/tokkachan/archives/52001425.html
> 初心者向けだと去年のモデルだけど
> ManaとかCSとかがいい
> というか今年のモデルは今一
自己レス(;´Д`)ゼビオスポーツでランニングシューズに力入れてるとこいくといいよ
ランニングマシンがおいてあって実際に履いて走らせてくれるので感触が分る
参考:2014/03/30(日)14時14分35秒
2014/03/30 (日) 14:15:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほむこぼし
> 2014/03/30 (日) 14:15:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その理論だと別に王手印刷会社に発注しようと個人で刷ろうと関係はなくなるよ?(;´Д`)
> > エロドジン全部駄目になる
> よくわからんが
> 同人誌なんてすらないで一般会社の受注しか受けないところが刷ってる→
> 講談社が口利きしたか講談社名義で発注した→
> 講談社が容認した公式同人誌→
> リヴァエレが正義でエレリヴァが公式に背いた捏造カップリングってことでしょ
最後の一行はなんだワラタ
参考:2014/03/30(日)14時15分00秒
> 2014/03/30 (日) 14:15:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その理論だと別に王手印刷会社に発注しようと個人で刷ろうと関係はなくなるよ?(;´Д`)
> > エロドジン全部駄目になる
> 深海さんだね(;´Д`)わかるよ
そう言えばコミケに本出そうとしたとき休みを貰おうとして会社に正直に
即売会に本出すからって言って職場からストップかかったけど
なんか裏技使って結局本出したとか言ってたけど何やったの?(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時11分46秒
> 2014/03/30 (日) 14:15:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その理論だと別に王手印刷会社に発注しようと個人で刷ろうと関係はなくなるよ?(;´Д`)
> > エロドジン全部駄目になる
> 本来は全部ダメだよ(;´Д`)
> お目こぼしでしかない
何を干すんでっか
そらあれやがな
おめ…
参考:2014/03/30(日)14時14分05秒
> 2014/03/30 (日) 14:15:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやよその売り物で利益を得るのが問題なんだよ(;´Д`)言い訳してもダメだよ
> その理論だと別に王手印刷会社に発注しようと個人で刷ろうと関係はなくなるよ?(;´Д`)
> エロドジン全部駄目になる
よくわからんが
同人誌なんてすらないで一般会社の受注しか受けないところが刷ってる→
講談社が口利きしたか講談社名義で発注した→
講談社が容認した公式同人誌→
リヴァエレが正義でエレリヴァが公式に背いた捏造カップリングってことでしょ
参考:2014/03/30(日)14時10分21秒
> 2014/03/30 (日) 14:14:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ランニングシューズ使ってる住人いる?(;´Д`)やっぱ普通のシューズより走りやすい?
初心者から試合用まで幅広いので何とも言えない
上級者向けになるとソールが薄くて軽いモデルになるよ
AdidasのAdizero 匠 練とか
http://blog.livedoor.jp/tokkachan/archives/52001425.html
初心者向けだと去年のモデルだけど
ManaとかCSとかがいい
というか今年のモデルは今一
参考:2014/03/30(日)14時09分27秒
> 2014/03/30 (日) 14:14:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ別に図書印刷関係なくね?(;´Д`)
> 法人向け印刷専業の会社なので海賊版認定がされやすいのではないか
> っていう見方だな(;´Д`)
あと同人活動してる人の邪魔(;´Д`)下手なことして同人に制限ができたらどうするのって
参考:2014/03/30(日)14時13分19秒
> 2014/03/30 (日) 14:14:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://lolimanga.com/2014022520/
> 昼飯カレーだったんだけど(;´Д`)
ロリマンガ.com(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時13分04秒
> 2014/03/30 (日) 14:14:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうか 同人誌を出す時は版権元の固有名詞を一切使わず
> > 微妙にディテールを変えておけばこれは立派な創作物だ
> AVのタイトルみたいな感じで(;´Д`)
性感帯これくしょん(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時12分33秒
> 2014/03/30 (日) 14:14:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ明らかに商標とか出てないし侵害されてないって言い張ることは可能だな
> > 兵長って兵士の階級だしエレンもありふれた名前だしな(゚Д゚)
> つか本編の売り上げに対しなんら妨害するものじゃないからな(;´Д`)
> 関係ないと思う
中国人並みの理解だな(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時08分05秒
> 2014/03/30 (日) 14:14:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやよその売り物で利益を得るのが問題なんだよ(;´Д`)言い訳してもダメだよ
> その理論だと別に王手印刷会社に発注しようと個人で刷ろうと関係はなくなるよ?(;´Д`)
> エロドジン全部駄目になる
本来は全部ダメだよ(;´Д`)
お目こぼしでしかない
参考:2014/03/30(日)14時10分21秒
> 2014/03/30 (日) 14:13:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 深海の将棋本は赤字だからいいんだな
面白く無いしな
参考:2014/03/30(日)14時13分19秒
> 2014/03/30 (日) 14:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから同人誌は基本的に全部ダメだとあれほど(;´Д`)見逃してもらってるだけだよ
> じゃあ別に図書印刷関係なくね?(;´Д`)
うむ(;´Д`)図書は下手こいただけかもしれん
参考:2014/03/30(日)14時11分32秒
> 2014/03/30 (日) 14:13:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから同人誌は基本的に全部ダメだとあれほど(;´Д`)見逃してもらってるだけだよ
> じゃあ別に図書印刷関係なくね?(;´Д`)
法人向け印刷専業の会社なので海賊版認定がされやすいのではないか
っていう見方だな(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時11分32秒
2014/03/30 (日) 14:13:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海の将棋本は赤字だからいいんだな
2014/03/30 (日) 14:13:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://lolimanga.com/2014022520/
昼飯カレーだったんだけど(;´Д`)
> 2014/03/30 (日) 14:12:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その理論だと別に王手印刷会社に発注しようと個人で刷ろうと関係はなくなるよ?(;´Д`)
> > エロドジン全部駄目になる
> だから同人誌は基本的に全部ダメだとあれほど(;´Д`)見逃してもらってるだけだよ
表現の自由を侵害された!!!!!(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時10分54秒
> 2014/03/30 (日) 14:12:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そうか 同人誌を出す時は版権元の固有名詞を一切使わず
> 微妙にディテールを変えておけばこれは立派な創作物だ
AVのタイトルみたいな感じで(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時11分27秒
2014/03/30 (日) 14:12:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日から私は心の旅人(;´Д`)
2014/03/30 (日) 14:11:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アンパン食べたくなった(;´Д`)
> 2014/03/30 (日) 14:11:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやよその売り物で利益を得るのが問題なんだよ(;´Д`)言い訳してもダメだよ
> その理論だと別に王手印刷会社に発注しようと個人で刷ろうと関係はなくなるよ?(;´Д`)
> エロドジン全部駄目になる
深海さんだね(;´Д`)わかるよ
参考:2014/03/30(日)14時10分21秒
> 2014/03/30 (日) 14:11:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャンプ物なんかはつい数年前に無許可で怒られてた(;´Д`)
> 怒られてたら今回もダメじゃないか(;´Д`)
集英社と講談社で対応の仕方が違うだろうから
その例だけだと何とも言えんかなあ(;´Д`)そういうこともありうるって程度で
参考:2014/03/30(日)14時09分36秒
> 2014/03/30 (日) 14:11:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いいこと考えた(;´Д`)住人のみんなでドラえもん最終話の同人作ろうぜ
住人は爆発オチか夢オチしか作れないよ(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時11分09秒
> 2014/03/30 (日) 14:11:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その理論だと別に王手印刷会社に発注しようと個人で刷ろうと関係はなくなるよ?(;´Д`)
> > エロドジン全部駄目になる
> だから同人誌は基本的に全部ダメだとあれほど(;´Д`)見逃してもらってるだけだよ
じゃあ別に図書印刷関係なくね?(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時10分54秒
2014/03/30 (日) 14:11:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そうか 同人誌を出す時は版権元の固有名詞を一切使わず
微妙にディテールを変えておけばこれは立派な創作物だ
2014/03/30 (日) 14:11:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]使用済みホムラ
2014/03/30 (日) 14:11:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いいこと考えた(;´Д`)住人のみんなでドラえもん最終話の同人作ろうぜ
> 2014/03/30 (日) 14:10:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやよその売り物で利益を得るのが問題なんだよ(;´Д`)言い訳してもダメだよ
> その理論だと別に王手印刷会社に発注しようと個人で刷ろうと関係はなくなるよ?(;´Д`)
> エロドジン全部駄目になる
だから同人誌は基本的に全部ダメだとあれほど(;´Д`)見逃してもらってるだけだよ
参考:2014/03/30(日)14時10分21秒
> 2014/03/30 (日) 14:10:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも著作権侵害の刑事罰って親告罪じゃなくなったよね?(;´Д`)逮捕したれや
> いや親告罪だが?(;´Д`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E3%81%AE%E9%9D%9E%E8%A6%AA%E5%91%8A%E7%BD%AA%E5%8C%96
あー(;´Д`)まだだっけ
参考:2014/03/30(日)14時05分45秒
> 2014/03/30 (日) 14:10:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレカで金色のテープ貼ってあるのを誰かからもらったのが記念で一枚あるよ(;´Д`)これ今でも使えるのかな
> あのテープは何なの?時期あるの?
使用済みテレカの使用済みって情報部分を生きてるカードからデータもらって切り貼りして復活させてるとか
むかーしテレビで見たような(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時02分42秒
> 2014/03/30 (日) 14:10:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか本編の売り上げに対しなんら妨害するものじゃないからな(;´Д`)
> > 関係ないと思う
> いやよその売り物で利益を得るのが問題なんだよ(;´Д`)言い訳してもダメだよ
その理論だと別に王手印刷会社に発注しようと個人で刷ろうと関係はなくなるよ?(;´Д`)
エロドジン全部駄目になる
参考:2014/03/30(日)14時08分56秒
> 2014/03/30 (日) 14:10:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ランニングシューズ使ってる住人いる?(;´Д`)やっぱ普通のシューズより走りやすい?
バネが決め手やで
参考:2014/03/30(日)14時09分27秒
> 2014/03/30 (日) 14:09:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アンソロ同人本は許可受けてると思ってたよ(;´Д`)セーラームーンで簡単に許可でたと聞くし
> ジャンプ物なんかはつい数年前に無許可で怒られてた(;´Д`)
怒られてたら今回もダメじゃないか(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時09分12秒
2014/03/30 (日) 14:09:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ランニングシューズ使ってる住人いる?(;´Д`)やっぱ普通のシューズより走りやすい?
> 2014/03/30 (日) 14:09:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ本屋で売ってるアンソロ同人本もほとんどは無許可売り逃げで
> > 意外とへっちゃらだったりする(;´Д`)たまに叱られてるけど
> アンソロ同人本は許可受けてると思ってたよ(;´Д`)セーラームーンで簡単に許可でたと聞くし
ジャンプ物なんかはつい数年前に無許可で怒られてた(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時07分15秒
> 2014/03/30 (日) 14:09:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
ワカリマスワカリマス
参考:2014/03/30(日)14時08分57秒
> 2014/03/30 (日) 14:09:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうのは「めんどくさい」が先にあって(;´Д`)見つけても何もしないと思う
> 会社にもよるし版権にもよるな(;´Д`)
> 小学館が子供向け漫画だとかなりきびしかったり
原作者が同じようなスピンオフ描こうとしてそれとバッティングすればあれだろうけど(;´Д`)
そうじゃなければ関係ないとは思う
参考:2014/03/30(日)14時07分42秒
> 2014/03/30 (日) 14:09:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
ワカリカネマスワカリカネマス
参考:2014/03/30(日)14時08分57秒
2014/03/30 (日) 14:08:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]
> 2014/03/30 (日) 14:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ明らかに商標とか出てないし侵害されてないって言い張ることは可能だな
> > 兵長って兵士の階級だしエレンもありふれた名前だしな(゚Д゚)
> つか本編の売り上げに対しなんら妨害するものじゃないからな(;´Д`)
> 関係ないと思う
いやよその売り物で利益を得るのが問題なんだよ(;´Д`)言い訳してもダメだよ
参考:2014/03/30(日)14時08分05秒
> 2014/03/30 (日) 14:08:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ明らかに商標とか出てないし侵害されてないって言い張ることは可能だな
> > 兵長って兵士の階級だしエレンもありふれた名前だしな(゚Д゚)
> どこにも進撃の巨人だなんて書いてない……!!
内容はホモ漫画!!
参考:2014/03/30(日)14時08分11秒
2014/03/30 (日) 14:08:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]吉田エレン
> 2014/03/30 (日) 14:08:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > >企業が出資している場合それが言えなくなります。
> > >版権元がいくら心優しく「うん、分かってるよ、趣味だよね」と言ってくれようとしても、
> > >企業が噛んでいるとなると「趣味」とは言えなくなります。
> > >版権元も訴えざるをえません。誰がどう見ても営利目的で著作権侵害をされているからです。
> > 原作者が著作権侵害されてないって言えば関係ないよな(;´Д`)阿呆ちゃうか
> まあ明らかに商標とか出てないし侵害されてないって言い張ることは可能だな
> 兵長って兵士の階級だしエレンもありふれた名前だしな(゚Д゚)
どこにも進撃の巨人だなんて書いてない……!!
参考:2014/03/30(日)14時06分56秒
> 2014/03/30 (日) 14:08:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > >企業が出資している場合それが言えなくなります。
> > >版権元がいくら心優しく「うん、分かってるよ、趣味だよね」と言ってくれようとしても、
> > >企業が噛んでいるとなると「趣味」とは言えなくなります。
> > >版権元も訴えざるをえません。誰がどう見ても営利目的で著作権侵害をされているからです。
> > 原作者が著作権侵害されてないって言えば関係ないよな(;´Д`)阿呆ちゃうか
> まあ明らかに商標とか出てないし侵害されてないって言い張ることは可能だな
> 兵長って兵士の階級だしエレンもありふれた名前だしな(゚Д゚)
つか本編の売り上げに対しなんら妨害するものじゃないからな(;´Д`)
関係ないと思う
参考:2014/03/30(日)14時06分56秒
> 2014/03/30 (日) 14:07:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・細々とやってるから見逃してもらってるのに派手な真似すんな
> > ・こいつらうまいこと儲けやがって
> > が交錯しているな(;´Д`)
> > 最近はこういうネットの騒ぎ見て権利者が気づくってのもよくあるので
> > 騒ぐことが無駄だとは思わないよ
> こういうのは「めんどくさい」が先にあって(;´Д`)見つけても何もしないと思う
会社にもよるし版権にもよるな(;´Д`)
小学館が子供向け漫画だとかなりきびしかったり
参考:2014/03/30(日)14時03分57秒
> 2014/03/30 (日) 14:07:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > >企業が出資している場合それが言えなくなります。
> > >版権元がいくら心優しく「うん、分かってるよ、趣味だよね」と言ってくれようとしても、
> > >企業が噛んでいるとなると「趣味」とは言えなくなります。
> > >版権元も訴えざるをえません。誰がどう見ても営利目的で著作権侵害をされているからです。
> > 原作者が著作権侵害されてないって言えば関係ないよな(;´Д`)阿呆ちゃうか
> まあ明らかに商標とか出てないし侵害されてないって言い張ることは可能だな
> 兵長って兵士の階級だしエレンもありふれた名前だしな(゚Д゚)
で、ハードカバーにするほどの内容なの?これ
参考:2014/03/30(日)14時06分56秒
> 2014/03/30 (日) 14:07:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 図書印刷はまんだらけの依頼で印刷しただけなのに
> > ややこしいことになりそうだな(;´Д`)
> 普通のサークルが印刷を頑張ると同人以上の出来とか讃えられるのに
> 図書印刷担った途端ファンアートじゃねぇとか言われるのな
バカ営業がまんだらけから仕事取ってきたよーってだけなのにな(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時06分02秒
2014/03/30 (日) 14:07:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さすがの俺も来期はちょっとアニメ見る本数減らすか(;´Д`)
ラブライブ再視聴枠も必要だし
> 2014/03/30 (日) 14:07:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔なら個人人脈で内々で話付けてあったりあったろうけど
> > まんだらけ悪評が絶えないし知財うるさいしでこのケースにはなさそうだな
> まあ本屋で売ってるアンソロ同人本もほとんどは無許可売り逃げで
> 意外とへっちゃらだったりする(;´Д`)たまに叱られてるけど
アンソロ同人本は許可受けてると思ってたよ(;´Д`)セーラームーンで簡単に許可でたと聞くし
参考:2014/03/30(日)14時05分05秒
> 2014/03/30 (日) 14:07:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 図書印刷はまんだらけの依頼で印刷しただけなのに
> ややこしいことになりそうだな(;´Д`)
図書印刷だって仕事来た段階で分ってるはずだ(;´Д`)講談社となんかのコンセンサスがあったんだろう
参考:2014/03/30(日)14時04分52秒
> 2014/03/30 (日) 14:06:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ?(;´Д`)調べたら別に講談社が範疇を超えたとか言ってるわけじゃないのな
> > 見た人が騒いでるだけで
> >企業が出資している場合それが言えなくなります。
> >版権元がいくら心優しく「うん、分かってるよ、趣味だよね」と言ってくれようとしても、
> >企業が噛んでいるとなると「趣味」とは言えなくなります。
> >版権元も訴えざるをえません。誰がどう見ても営利目的で著作権侵害をされているからです。
> 原作者が著作権侵害されてないって言えば関係ないよな(;´Д`)阿呆ちゃうか
まあ明らかに商標とか出てないし侵害されてないって言い張ることは可能だな
兵長って兵士の階級だしエレンもありふれた名前だしな(゚Д゚)
参考:2014/03/30(日)14時00分19秒
> 2014/03/30 (日) 14:06:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや親告罪だが?(;´Д`)
> じゃあUQホルダーのエロドジンを作ってバンバン売っても大丈夫なんですか?
いいんじゃね?(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時06分31秒
2014/03/30 (日) 14:06:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]分かった!実家が印刷所なんだ(;´Д`)
2014/03/30 (日) 14:06:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]舞茸秋子に見えた(;´Д`)
> 2014/03/30 (日) 14:06:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 僕は通りすがりの宮本るりちゃん萌えですよ(;´Д`)
> 舞子集
> この名前に見覚えはありませんか?
イラッ(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時05分50秒
> 2014/03/30 (日) 14:06:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも著作権侵害の刑事罰って親告罪じゃなくなったよね?(;´Д`)逮捕したれや
> いや親告罪だが?(;´Д`)
じゃあUQホルダーのエロドジンを作ってバンバン売っても大丈夫なんですか?
参考:2014/03/30(日)14時05分45秒
> 2014/03/30 (日) 14:06:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > B6ハードカバーオールフルカラー92Pって1050円で利益出そうと思うと
> > 5万部以上刷らないと無理じゃないかな(;´Д`)
> 浅田次郎でハードカバー5000部1700円くらいで印税が100万位だとかいってたな(;´Д`)売れてない頃の話
フルカラーだと紙も高くなるしまんだらけ気合入れてるんだろうな(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時03分37秒
> 2014/03/30 (日) 14:06:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔なら個人人脈で内々で話付けてあったりあったろうけど
> > まんだらけ悪評が絶えないし知財うるさいしでこのケースにはなさそうだな
> まあ本屋で売ってるアンソロ同人本もほとんどは無許可売り逃げで
> 意外とへっちゃらだったりする(;´Д`)たまに叱られてるけど
あれ無許可なのかよ!(;´Д`)ワラタ
参考:2014/03/30(日)14時05分05秒
> 2014/03/30 (日) 14:06:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 図書印刷はまんだらけの依頼で印刷しただけなのに
> ややこしいことになりそうだな(;´Д`)
普通のサークルが印刷を頑張ると同人以上の出来とか讃えられるのに
図書印刷担った途端ファンアートじゃねぇとか言われるのな
参考:2014/03/30(日)14時04分52秒
2014/03/30 (日) 14:06:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まんだらけって宗教っぽい(;´Д`)
2014/03/30 (日) 14:05:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海いる?出てこないと荒らすよ?
> 2014/03/30 (日) 14:05:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 婦女子怖い(;´Д`)
> 僕は通りすがりの宮本るりちゃん萌えですよ(;´Д`)
舞子集
この名前に見覚えはありませんか?
参考:2014/03/30(日)14時02分41秒
> 2014/03/30 (日) 14:05:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうのは「めんどくさい」が先にあって(;´Д`)見つけても何もしないと思う
> でも著作権侵害の刑事罰って親告罪じゃなくなったよね?(;´Д`)逮捕したれや
いや親告罪だが?(;´Д`)
参考:2014/03/30(日)14時05分22秒
> 2014/03/30 (日) 14:05:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・細々とやってるから見逃してもらってるのに派手な真似すんな
> > ・こいつらうまいこと儲けやがって
> > が交錯しているな(;´Д`)
> > 最近はこういうネットの騒ぎ見て権利者が気づくってのもよくあるので
> > 騒ぐことが無駄だとは思わないよ
> こういうのは「めんどくさい」が先にあって(;´Д`)見つけても何もしないと思う
でも著作権侵害の刑事罰って親告罪じゃなくなったよね?(;´Д`)逮捕したれや
参考:2014/03/30(日)14時03分57秒
上へ