下へ
> 2014/04/15 (火) 14:51:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆるゆりってうんこするのかな(;´Д`)
ラブライブはうんこしてたよ(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)14時49分40秒
2014/04/15 (火) 14:49:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆるゆりってうんこするのかな(;´Д`)
2014/04/15 (火) 14:49:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日はいつ帰ればいいんだ<(;´Д`)>
2014/04/15 (火) 14:49:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]覇王翔吼拳を使わざるを得ない(;´Д`)
2014/04/15 (火) 14:49:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]反対側の小さなカメラで反対側の景色を映せば透明になるんじゃないか?(;´Д`)
2014/04/15 (火) 14:47:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://autumn-leaf.org/
こんなんあるんや(;´Д`)知らんかった
> 2014/04/15 (火) 14:42:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 透明マントの開発、格段に進化:戦闘機も隠せる可能性も « WIRED.jp
> > http://wired.jp/2014/04/15/invisibility-cloak/
> > (画像はイメージです)
> > http://www.shutterstock.com/pic-76385263/stock-photo-invisible-man-showing-nothing-but-his-shadow-and-his-shoes-on-a-street.html
> > 実物の写真くれよ(;´Д`)
> 東大の古い研究だけど
> http://www.star.t.u-tokyo.ac.jp/projects/MEDIA/xv/oc-j.html
昔ながらのHTML手書き感溢れるページだな(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)14時38分54秒
> 2014/04/15 (火) 14:42:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 透明マントの開発、格段に進化:戦闘機も隠せる可能性も « WIRED.jp
> > http://wired.jp/2014/04/15/invisibility-cloak/
> > (画像はイメージです)
> > http://www.shutterstock.com/pic-76385263/stock-photo-invisible-man-showing-nothing-but-his-shadow-and-his-shoes-on-a-street.html
> > 実物の写真くれよ(;´Д`)
> 東大の古い研究だけど
> http://www.star.t.u-tokyo.ac.jp/projects/MEDIA/xv/oc-j.html
>見た目は透明というより、映画『プレデター』のような、液体の鏡に覆われた感じになる)。
鏡面バイクのほうに近いんじゃなかろか
参考:2014/04/15(火)14時38分54秒
> 2014/04/15 (火) 14:42:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 透明マントの開発、格段に進化:戦闘機も隠せる可能性も « WIRED.jp
> > http://wired.jp/2014/04/15/invisibility-cloak/
> > (画像はイメージです)
> > http://www.shutterstock.com/pic-76385263/stock-photo-invisible-man-showing-nothing-but-his-shadow-and-his-shoes-on-a-street.html
> > 実物の写真くれよ(;´Д`)
> この手の隠れ蓑的なものは一方向からの目視はごまかせても
> 別方向からの目視はごまかせなくて破綻が生じると思うんだが
負の屈折率の素材で覆って
隠したいものを迂回させつつ反対側に光を透過させちゃうって手法だから
完璧に作れたらどの方向からも見えなくなるな
参考:2014/04/15(火)14時30分59秒
2014/04/15 (火) 14:41:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ばかはげうんこたれ(;´Д`)
> 2014/04/15 (火) 14:38:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 透明マントの開発、格段に進化:戦闘機も隠せる可能性も « WIRED.jp
> http://wired.jp/2014/04/15/invisibility-cloak/
> (画像はイメージです)
> http://www.shutterstock.com/pic-76385263/stock-photo-invisible-man-showing-nothing-but-his-shadow-and-his-shoes-on-a-street.html
> 実物の写真くれよ(;´Д`)
東大の古い研究だけど
http://www.star.t.u-tokyo.ac.jp/projects/MEDIA/xv/oc-j.html
参考:2014/04/15(火)14時28分20秒
> 2014/04/15 (火) 14:38:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この手の隠れ蓑的なものは一方向からの目視はごまかせても
> > 別方向からの目視はごまかせなくて破綻が生じると思うんだが
> http://spown.jp/cat10/post-257.php
> ああ(;´Д`)
>ところでそのバイクは透明ですか?
>
>いいえ、違います
いいえ違いますって言われるまでもなく透明じゃないだろ(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)14時36分12秒
2014/04/15 (火) 14:37:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]旅行のときしか使ってないマクブックエアを売っぱらおうかな?(;´Д`)
> 2014/04/15 (火) 14:36:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 透明マントの開発、格段に進化:戦闘機も隠せる可能性も « WIRED.jp
> > http://wired.jp/2014/04/15/invisibility-cloak/
> > (画像はイメージです)
> > http://www.shutterstock.com/pic-76385263/stock-photo-invisible-man-showing-nothing-but-his-shadow-and-his-shoes-on-a-street.html
> > 実物の写真くれよ(;´Д`)
> この手の隠れ蓑的なものは一方向からの目視はごまかせても
> 別方向からの目視はごまかせなくて破綻が生じると思うんだが
http://spown.jp/cat10/post-257.php
ああ(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)14時30分59秒
> 2014/04/15 (火) 14:34:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まんこの話もしよう(;´Д`)
> 肛門の話もお願いします(;´Д`)
うんこの話に戻りつつあるな(;´Д`)
参考:2014/04/15(火)14時32分46秒
> 2014/04/15 (火) 14:33:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿ら1年中うんこの話してるよな(;´Д`)
> μ'sのメンバーの中で誰のうんこなら食えそうよ?(;´Д`)
ぱなよ
参考:2014/04/15(火)14時30分57秒
上へ