下へ
> 2014/05/12 (月) 02:02:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2003年、創業者の馬場功淳がKLabに勤務の傍ら、個人的な副業として始めた位
> > 置ゲー・「コロニーな生活」が発祥である。ゲームが人気化したことにより独
> > 立し、2008年にコロプラを法人化した[1][2]。
> > 法人化以降は、「コロニーな生活」をベースにした他業種企業との提携や、位
> > 置ゲーを含めた携帯端末向けゲームの開発を積極的に行っている。ただ、2013
> > 年1月~3月の売上比率では、「プロ野球PRIDE」をはじめとするスマートフォ
> > ン向けネイティブアプリが全体の77%を占めている
> > らしいです(;´Д`)
> 友人がスマホアプリをちまちまと作っているけど一度会いたいって企業からのメールが
> たまに届いても全部無視してるそうだ(;´Д`)世の中うまくいかないものだな
会わなくてもやっていけてるのならそれでいいような(;´Д`)
むしろ無視するからには理由があるんじゃないかね
参考:2014/05/12(月)01時58分45秒
2014/05/12 (月) 02:02:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガンダム見ると5時か(;´Д`)うーん
2014/05/12 (月) 02:01:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]UCまでどうすっかな(;´Д`)寝たら起きられないよな
> 2014/05/12 (月) 01:58:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 面接でもこの投稿みたいな態度そのままだったらそうかもしれないけど(;´Д`)
> > つかコロプラって何の会社なのか未だにイマイチわからんねモバゲー屋?
> 2003年、創業者の馬場功淳がKLabに勤務の傍ら、個人的な副業として始めた位
> 置ゲー・「コロニーな生活」が発祥である。ゲームが人気化したことにより独
> 立し、2008年にコロプラを法人化した[1][2]。
> 法人化以降は、「コロニーな生活」をベースにした他業種企業との提携や、位
> 置ゲーを含めた携帯端末向けゲームの開発を積極的に行っている。ただ、2013
> 年1月~3月の売上比率では、「プロ野球PRIDE」をはじめとするスマートフォ
> ン向けネイティブアプリが全体の77%を占めている
> らしいです(;´Д`)
Klabもどこかから分離独立したんだっけ?
参考:2014/05/12(月)01時47分04秒
> 2014/05/12 (月) 01:58:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 面接でもこの投稿みたいな態度そのままだったらそうかもしれないけど(;´Д`)
> > つかコロプラって何の会社なのか未だにイマイチわからんねモバゲー屋?
> 2003年、創業者の馬場功淳がKLabに勤務の傍ら、個人的な副業として始めた位
> 置ゲー・「コロニーな生活」が発祥である。ゲームが人気化したことにより独
> 立し、2008年にコロプラを法人化した[1][2]。
> 法人化以降は、「コロニーな生活」をベースにした他業種企業との提携や、位
> 置ゲーを含めた携帯端末向けゲームの開発を積極的に行っている。ただ、2013
> 年1月~3月の売上比率では、「プロ野球PRIDE」をはじめとするスマートフォ
> ン向けネイティブアプリが全体の77%を占めている
> らしいです(;´Д`)
友人がスマホアプリをちまちまと作っているけど一度会いたいって企業からのメールが
たまに届いても全部無視してるそうだ(;´Д`)世の中うまくいかないものだな
参考:2014/05/12(月)01時47分04秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/05/12 (月) 01:57:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/12 01:59
ニャンだ?フルチャンネル@中京テレビ
第9話
http://cal.syoboi.jp/tid/3310#297414
上海推奨、竹達彩奈出演作品
2014/05/12 (月) 01:56:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんだけ引っ張られると来週まで辛いな(;´Д`)
2014/05/12 (月) 01:55:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これ鷲崎が入ってるのが笑う所だよなぁ(;´Д`)
2014/05/12 (月) 01:54:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これは燃える演出だな(;´Д`)
2014/05/12 (月) 01:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あつい!
2014/05/12 (月) 01:52:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なかなか王道だな(;´Д`)ひどいけど
2014/05/12 (月) 01:49:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何が出てるんだ(;´Д`)
2014/05/12 (月) 01:48:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ひどいアニメだ(;´Д`)
> 2014/05/12 (月) 01:47:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こいつは問題があるどころかキチガイぽい(;´Д`)
> 面接でもこの投稿みたいな態度そのままだったらそうかもしれないけど(;´Д`)
> つかコロプラって何の会社なのか未だにイマイチわからんねモバゲー屋?
2003年、創業者の馬場功淳がKLabに勤務の傍ら、個人的な副業として始めた位
置ゲー・「コロニーな生活」が発祥である。ゲームが人気化したことにより独
立し、2008年にコロプラを法人化した[1][2]。
法人化以降は、「コロニーな生活」をベースにした他業種企業との提携や、位
置ゲーを含めた携帯端末向けゲームの開発を積極的に行っている。ただ、2013
年1月~3月の売上比率では、「プロ野球PRIDE」をはじめとするスマートフォ
ン向けネイティブアプリが全体の77%を占めている
らしいです(;´Д`)
参考:2014/05/12(月)01時40分17秒
2014/05/12 (月) 01:45:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]先生こんなだったっけ
2014/05/12 (月) 01:44:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スペースちんぽ
> 2014/05/12 (月) 01:43:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ねるしま(;´Д`)
おやしま(´ー`)
参考:2014/05/12(月)01時38分37秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/05/12 (月) 01:43:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/12 01:45
健全ロボ ダイミダラー@とちぎテレビ
第6話『登場!ショウマとキリコ』
http://cal.syoboi.jp/tid/3349#294127
上へ