下へ
2014/05/14 (水) 12:14:55        [qwerty]
小田急のロマンスカーってなくなったの?(;´Д`)

>  2014/05/14 (水) 12:14:54        [qwerty]
> 外国の救急車って車体前面に鏡面文字で「救急車」と書いてあるけど
> そんなものなくても
> 大音量のサイレン鳴らしてうしろに付けられたら気づくだろ

一般車の回転灯の取り付け不可やらサイレン鳴らしての走行不可って法規制がないとか(;´Д`)よく知らないけど

参考:2014/05/14(水)12時11分40秒

2014/05/14 (水) 12:14:52        [qwerty]
藤宮さんのお母さんが性的過ぎる

>  2014/05/14 (水) 12:14:37        [qwerty]
> パシフィック リムには邦題をつけるべきだと思ったなあ(;´Д`)

南海の大決闘だな(;´Д`)
https://pbs.twimg.com/media/BQaimrsCYAAS3KM.jpg

参考:2014/05/14(水)12時11分40秒

>  2014/05/14 (水) 12:14:36        [qwerty]
> パシフィック リムには邦題をつけるべきだと思ったなあ(;´Д`)

厳密にいえばパシフィックリムは洋画じゃないんだけどな(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)12時11分40秒

>  2014/05/14 (水) 12:14:13        [qwerty]
> > ロックユーみたいなものか(;´Д`)はあワルキューレオマンツェ
> ロマンツェは新作ゲーム出るぜ(;´Д`)

アニメ効果でゲームの方の売り上げがガツンと伸びたのかな(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)12時12分22秒

>  2014/05/14 (水) 12:13:24        [qwerty]
> 外国の救急車って車体前面に鏡面文字で「救急車」と書いてあるけど
> そんなものなくても
> 大音量のサイレン鳴らしてうしろに付けられたら気づくだろ

あっちの若者は超大音量で音楽聴いてるから音では気付かないマジレス

参考:2014/05/14(水)12時11分40秒

>  2014/05/14 (水) 12:12:40        [qwerty]
> > 外国の救急車って車体前面に鏡面文字で「救急車」と書いてあるけど
> > そんなものなくても
> > 大音量のサイレン鳴らしてうしろに付けられたら気づくだろ
> 海外なのに日本語で救急なんて書いてあるわけないじゃん(;´Д`)

モンゴルとか日本から払い下げられた車走ってるだろ(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)12時11分50秒

>  2014/05/14 (水) 12:12:32        [qwerty]
> パシフィック リムには邦題をつけるべきだと思ったなあ(;´Д`)

俺達でつけようぜ(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)12時11分40秒

>  2014/05/14 (水) 12:12:22        [qwerty]
> > 雰囲気重視だったりマーケティング重視だったりいろいろ(;´Д`)
> ロックユーみたいなものか(;´Д`)はあワルキューレオマンツェ

ロマンツェは新作ゲーム出るぜ(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)12時10分59秒

>  2014/05/14 (水) 12:11:53        [qwerty]
> > たまに原題と邦題でまるっきり違うやつあるよな(;´Д`)あれはなんなんだ
> 雰囲気重視だったりマーケティング重視だったりいろいろ(;´Д`)

そもそも無理にカタカナにしなくてよくね?(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)12時08分56秒

>  2014/05/14 (水) 12:11:50        [qwerty]
> 外国の救急車って車体前面に鏡面文字で「救急車」と書いてあるけど
> そんなものなくても
> 大音量のサイレン鳴らしてうしろに付けられたら気づくだろ

海外なのに日本語で救急なんて書いてあるわけないじゃん(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)12時11分40秒

2014/05/14 (水) 12:11:40        [qwerty]
外国の救急車って車体前面に鏡面文字で「救急車」と書いてあるけど
そんなものなくても
大音量のサイレン鳴らしてうしろに付けられたら気づくだろ

2014/05/14 (水) 12:11:40        [qwerty]
パシフィック リムには邦題をつけるべきだと思ったなあ(;´Д`)

>  2014/05/14 (水) 12:10:59        [qwerty]
> > たまに原題と邦題でまるっきり違うやつあるよな(;´Д`)あれはなんなんだ
> 雰囲気重視だったりマーケティング重視だったりいろいろ(;´Д`)

ロックユーみたいなものか(;´Д`)はあワルキューレオマンツェ

参考:2014/05/14(水)12時08分56秒

>  2014/05/14 (水) 12:10:33        [qwerty]
> > たまに原題と邦題でまるっきり違うやつあるよな(;´Д`)あれはなんなんだ
> バス男とかな(;´Д`)

あれは最低な付け方だったな(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)12時10分07秒

>  2014/05/14 (水) 12:10:07        [qwerty]
> > 古い映画だとyou've got mail(邦題ユーガットメイル)とかあるけど日本人的には
> > 原題だとピンとこないな(;´Д`)ニュアンス的なものが
> たまに原題と邦題でまるっきり違うやつあるよな(;´Д`)あれはなんなんだ

バス男とかな(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)12時07分04秒

>  2014/05/14 (水) 12:09:00        [qwerty]
> > 古い映画だとyou've got mail(邦題ユーガットメイル)とかあるけど日本人的には
> > 原題だとピンとこないな(;´Д`)ニュアンス的なものが
> たまに原題と邦題でまるっきり違うやつあるよな(;´Д`)あれはなんなんだ

原題:Doghouse
邦題:ゾンビハーレム 

これは邦題のほうがセンスがいい(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)12時07分04秒

>  2014/05/14 (水) 12:08:56        [qwerty]
> > 古い映画だとyou've got mail(邦題ユーガットメイル)とかあるけど日本人的には
> > 原題だとピンとこないな(;´Д`)ニュアンス的なものが
> たまに原題と邦題でまるっきり違うやつあるよな(;´Д`)あれはなんなんだ

雰囲気重視だったりマーケティング重視だったりいろいろ(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)12時07分04秒

2014/05/14 (水) 12:08:41        [qwerty]
うどんを我慢しているよ(´ー`)

>  2014/05/14 (水) 12:07:31        [qwerty]
> シギュンの色気のねーぱんし萌え

朝鮮人ぽい名前だなあと思ったけど違った(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)12時05分04秒

>  2014/05/14 (水) 12:07:04        [qwerty]
> > 語感もあるのかもしれないけど過去分詞だと(;´Д`)?ってなるガキが多いから配慮してるとか
> 古い映画だとyou've got mail(邦題ユーガットメイル)とかあるけど日本人的には
> 原題だとピンとこないな(;´Д`)ニュアンス的なものが

たまに原題と邦題でまるっきり違うやつあるよな(;´Д`)あれはなんなんだ

参考:2014/05/14(水)12時04分52秒

>  2014/05/14 (水) 12:06:31        [qwerty]
> > 無認可のオタクか(;´Д`)
> オタクまで許認可制かよ(;´Д`)世知辛い

むしろ認可されたくない(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)12時05分18秒

>  2014/05/14 (水) 12:06:14        [qwerty]
> シギュンの色気のねーぱんし萌え

俺はシギュン様と不倫したいよ(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)12時05分04秒

>  2014/05/14 (水) 12:06:03        [qwerty]
> > 語感もあるのかもしれないけど過去分詞だと(;´Д`)?ってなるガキが多いから配慮してるとか
> 古い映画だとyou've got mail(邦題ユーガットメイル)とかあるけど日本人的には
> 原題だとピンとこないな(;´Д`)ニュアンス的なものが

邦題はユーガッタメールだっけか

参考:2014/05/14(水)12時04分52秒

>  2014/05/14 (水) 12:05:18        [qwerty]
> > 白タクみたいなもんだよ(;´Д`)
> 無認可のオタクか(;´Д`)

オタクまで許認可制かよ(;´Д`)世知辛い

参考:2014/05/14(水)12時03分19秒

2014/05/14 (水) 12:05:04        [qwerty]
シギュンの色気のねーぱんし萌え

>  2014/05/14 (水) 12:04:52        [qwerty]
> > 英語だと過去分詞だけど
> > 日本版だと原形の動詞になってるってのはよくあるね
> > というか英語だと過去分詞のタイトルが多い(;´Д`)
> 語感もあるのかもしれないけど過去分詞だと(;´Д`)?ってなるガキが多いから配慮してるとか

古い映画だとyou've got mail(邦題ユーガットメイル)とかあるけど日本人的には
原題だとピンとこないな(;´Д`)ニュアンス的なものが

参考:2014/05/14(水)11時55分50秒

>  2014/05/14 (水) 12:03:19        [qwerty]
> > ポタクってなによ(;´Д`)オタクとどうちがうの
> 白タクみたいなもんだよ(;´Д`)

無認可のオタクか(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)11時58分51秒

2014/05/14 (水) 12:03:03        [qwerty]
はあ(;´Д`)かえりたい

>  2014/05/14 (水) 12:02:55        [qwerty]
> > 英題ではBLACK BILLETなのに、カタカナ表記だとブラックブレットって間違ってるんだな
> > なんだよ黒いパンって(;´Д`)ワラタ
> お、おう(;´Д`)

だよな黒い朝食だよな

参考:2014/05/14(水)12時00分15秒

>  2014/05/14 (水) 12:02:54        [qwerty]
> > 写真見たけど基礎が手抜きなだけでなくて
> > 強度も偽装してそうな歪みっぷりだな(;´Д`)
> このあと地下から手の甲が出てきてVサイン型のアパートメントになるんだよ(;´Д`)
> つかこれだけの傾きって1日や2日で傾いたわけじゃないと思うんだけど
> なんか傾いてるねーとかいいながら外装工事とかやってたんだろうか

経年式自己崩壊型取壊費用節約機能の時間設定が間違ってたんだと思う

参考:2014/05/14(水)11時58分13秒

2014/05/14 (水) 12:02:54        [qwerty]
よぉ貴殿ら。昼の漏れが来たぜ(;´Д`)ノ

>  2014/05/14 (水) 12:02:44        [qwerty]
> > BILLETって書かれると鋼片をイメージしてしまう
> BULLETじゃなかったのか知らなかったわ

(;´Д`)
http://www.black-bullet.net/

参考:2014/05/14(水)12時02分08秒

>  2014/05/14 (水) 12:02:21        [qwerty]
> > ドル売りメインだった頃はそうでもなかったけど脇役でいい演義するようになってきてから隙になったな(;´Д`)
> まなびストレート辺りが転機かな(;´Д`)
> あれは主役だけど変キャラというか小奇麗美少女じゃなかったし
> あと十兵衛ちゃんとかも一皮向けるきっかけになってそう

新白雪姫伝説プリーティアで悪役やったときにああこの人ヒロイン役向いてないなと思った(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)11時56分24秒

>  2014/05/14 (水) 12:02:08        [qwerty]
> > 英題ではBLACK BILLETなのに、カタカナ表記だとブラックブレットって間違ってるんだな
> > なんだよ黒いパンって(;´Д`)ワラタ
> BILLETって書かれると鋼片をイメージしてしまう

BULLETじゃなかったのか知らなかったわ


参考:2014/05/14(水)11時43分21秒

>  2014/05/14 (水) 12:01:45        [qwerty]
> 為替の話かと思ったらどうやら違うようだ(;´Д`)

おっかわっせおっかわっせ
おっかわっせぴょんっ♪
ぴょんっぴょんっぴょんっ♪

参考:2014/05/14(水)11時59分26秒

2014/05/14 (水) 12:01:31        [qwerty]
堀江由子、な…

>  2014/05/14 (水) 12:00:43        [qwerty]
> > ポタクってなによ(;´Д`)オタクとどうちがうの
> 白タクみたいなもんだよ(;´Д`)

オタクは二種免!(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)11時58分51秒

>  2014/05/14 (水) 12:00:15        [qwerty]
> > ブラックブレットの堀江結衣は結構いいと思うんだ
> 英題ではBLACK BILLETなのに、カタカナ表記だとブラックブレットって間違ってるんだな
> なんだよ黒いパンって(;´Д`)ワラタ

お、おう(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)11時37分15秒

2014/05/14 (水) 11:59:26        [qwerty]
為替の話かと思ったらどうやら違うようだ(;´Д`)

>  2014/05/14 (水) 11:58:51        [qwerty]
> ポタクってなによ(;´Д`)オタクとどうちがうの

白タクみたいなもんだよ(;´Д`)

参考:2014/05/14(水)11時56分22秒

>  2014/05/14 (水) 11:58:13        [qwerty]
> > これあれだよVサインだよ(;´Д`)
> 写真見たけど基礎が手抜きなだけでなくて
> 強度も偽装してそうな歪みっぷりだな(;´Д`)

このあと地下から手の甲が出てきてVサイン型のアパートメントになるんだよ(;´Д`)
つかこれだけの傾きって1日や2日で傾いたわけじゃないと思うんだけど
なんか傾いてるねーとかいいながら外装工事とかやってたんだろうか

参考:2014/05/14(水)11時55分17秒

>  2014/05/14 (水) 11:57:16        [qwerty]
> > ドル売りメインだった頃はそうでもなかったけど脇役でいい演義するようになってきてから隙になったな(;´Д`)
> あら意外に上手いじゃないと思うようになったけど(;´Д`)代わりは幾らでもいるんだよなあ

あんまり似たような声いないような

参考:2014/05/14(水)11時55分56秒

>  2014/05/14 (水) 11:56:50        [qwerty]
> > 妹ならチャイカの奴の方がいいなあ(;´Д`)
> チャイカの妹は実妹じゃないのがやや減点だなぁ(;´Д`)

俺も思った(;´Д`)縛られてモジモジしたのにおしっこじゃないしあの作者は要所を外してくる

参考:2014/05/14(水)11時54分35秒

>  2014/05/14 (水) 11:56:24        [qwerty]
> > とらドラの時に
> > ドル声優じゃなくて役者になったんだなあって思った(;´Д`)
> ドル売りメインだった頃はそうでもなかったけど脇役でいい演義するようになってきてから隙になったな(;´Д`)

まなびストレート辺りが転機かな(;´Д`)
あれは主役だけど変キャラというか小奇麗美少女じゃなかったし
あと十兵衛ちゃんとかも一皮向けるきっかけになってそう

参考:2014/05/14(水)11時53分28秒

2014/05/14 (水) 11:56:22        [qwerty]
ポタクってなによ(;´Д`)オタクとどうちがうの

>  2014/05/14 (水) 11:55:56        [qwerty]
> > とらドラの時に
> > ドル声優じゃなくて役者になったんだなあって思った(;´Д`)
> ドル売りメインだった頃はそうでもなかったけど脇役でいい演義するようになってきてから隙になったな(;´Д`)

あら意外に上手いじゃないと思うようになったけど(;´Д`)代わりは幾らでもいるんだよなあ

参考:2014/05/14(水)11時53分28秒

>  2014/05/14 (水) 11:55:50        [qwerty]
> > 関係ないけどブレイクブレイドの英語表記はBROKEN BLADEなのな
> > 日本語表記もブロークンブレイドでいいじゃないか(;´Д`)
> 英語だと過去分詞だけど
> 日本版だと原形の動詞になってるってのはよくあるね
> というか英語だと過去分詞のタイトルが多い(;´Д`)

語感もあるのかもしれないけど過去分詞だと(;´Д`)?ってなるガキが多いから配慮してるとか

参考:2014/05/14(水)11時52分59秒

上へ