下へ
> 2014/05/14 (水) 12:21:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > A Knight's Taleだからちょっと地味だね(;´Д`)
> ストレートに訳すと「とあの騎士の物語」ってところかな(;´Д`)
> 騎士物語だといきなり古典っぽくなるか
OPからクイーン流したり鎧にナイキのロゴ入れたりする映画だから
ちょっと内容とずれが出てるかな(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時19分21秒
> 2014/05/14 (水) 12:20:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 外国の救急車って車体前面に鏡面文字で「救急車」と書いてあるけど
> そんなものなくても
> 大音量のサイレン鳴らしてうしろに付けられたら気づくだろ
イボンコ
参考:2014/05/14(水)12時11分40秒
> 2014/05/14 (水) 12:20:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これあれだよVサインだよ(;´Д`)
> なら反対側も同じだけ傾けとけよ(;´Д`)
もうちょっと傾ければセウォル号ごっこができるな(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時18分40秒
> 2014/05/14 (水) 12:20:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本語がクールでな(;´Д`)
> NHKの番組でモンゴルの旅番組を見ていたらなんとか商店って書いたバンが走っててワラタ(;´Д`)
暗黒大陸の紛争地帯には藤原とうふ店ロゴのテクニカルが(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時19分51秒
> 2014/05/14 (水) 12:20:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 南海の大決闘だな(;´Д`)
> > https://pbs.twimg.com/media/BQaimrsCYAAS3KM.jpg
> わかりやすい(;´Д`)こうじゃないとな
> 知人に無理やりブルーレイで見せられるまでこんな内容とは思わなかったよ
> あんまり面白くはなかったが
どっちかというと(;´Д`)南海じゃなくて深海じゃね?
参考:2014/05/14(水)12時17分03秒
> 2014/05/14 (水) 12:20:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 南海の大決闘だな(;´Д`)
> > https://pbs.twimg.com/media/BQaimrsCYAAS3KM.jpg
> その手のフェイクだと「ビルを殺れ」なんかも良かった(;´Д`)
> http://www.aintitcool.com/node/14498
高橋ヨシキ氏は昔さる日記で書いてた頃こういうの沢山作ってた(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時17分36秒
> 2014/05/14 (水) 12:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モンゴルとか日本から払い下げられた車走ってるだろ(;´Д`)
> 日本語がクールでな(;´Д`)
「ぢ」って書いてあってな(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時16分12秒
> 2014/05/14 (水) 12:19:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モンゴルとか日本から払い下げられた車走ってるだろ(;´Д`)
> 日本語がクールでな(;´Д`)
NHKの番組でモンゴルの旅番組を見ていたらなんとか商店って書いたバンが走っててワラタ(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時16分12秒
> 2014/05/14 (水) 12:19:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺達でつけようぜ(;´Д`)
> ガンダム
西暦もつけた方がそれっぽくなるな(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時17分13秒
> 2014/05/14 (水) 12:19:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 古い映画だとyou've got mail(邦題ユーガットメイル)とかあるけど日本人的には
> > 原題だとピンとこないな(;´Д`)ニュアンス的なものが
> たまに原題と邦題でまるっきり違うやつあるよな(;´Д`)あれはなんなんだ
ランボーも全然違うよ(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時07分04秒
> 2014/05/14 (水) 12:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 題が気持ち悪いからみてないんだけど原題は違うのか(;´Д`)
> A Knight's Taleだからちょっと地味だね(;´Д`)
ストレートに訳すと「とあの騎士の物語」ってところかな(;´Д`)
騎士物語だといきなり古典っぽくなるか
参考:2014/05/14(水)12時18分16秒
> 2014/05/14 (水) 12:19:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 題が気持ち悪いからみてないんだけど原題は違うのか(;´Д`)
> A Knight's Taleだからちょっと地味だね(;´Д`)
でも急に見る気が湧いた(;´Д`)
なんか変なロックの歌を入れたいだけの糞映画っぽいタイトルだったので……
参考:2014/05/14(水)12時18分16秒
> 2014/05/14 (水) 12:18:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://mainichi.jp/select/news/20140513k0000e030189000c.html
> > ワラタ(;´Д`)ありえん
> これあれだよVサインだよ(;´Д`)
なら反対側も同じだけ傾けとけよ(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)11時48分43秒
2014/05/14 (水) 12:18:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハンターハンターってゴンのカス能力なんとかしないと
発展がないよね
> 2014/05/14 (水) 12:18:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロックユーみたいなものか(;´Д`)はあワルキューレオマンツェ
> 題が気持ち悪いからみてないんだけど原題は違うのか(;´Д`)
A Knight's Taleだからちょっと地味だね(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時16分23秒
> 2014/05/14 (水) 12:17:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パシフィック リムには邦題をつけるべきだと思ったなあ(;´Д`)
> 南海の大決闘だな(;´Д`)
> https://pbs.twimg.com/media/BQaimrsCYAAS3KM.jpg
その手のフェイクだと「ビルを殺れ」なんかも良かった(;´Д`)
http://www.aintitcool.com/node/14498
参考:2014/05/14(水)12時14分37秒
> 2014/05/14 (水) 12:17:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パシフィック リムには邦題をつけるべきだと思ったなあ(;´Д`)
> 俺達でつけようぜ(;´Д`)
ガンダム
参考:2014/05/14(水)12時12分32秒
> 2014/05/14 (水) 12:17:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロマンツェは新作ゲーム出るぜ(;´Д`)
> アニメ効果でゲームの方の売り上げがガツンと伸びたのかな(;´Д`)
まあもともとゲームの方はヒット作だからね(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時14分13秒
> 2014/05/14 (水) 12:17:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パシフィック リムには邦題をつけるべきだと思ったなあ(;´Д`)
> 南海の大決闘だな(;´Д`)
> https://pbs.twimg.com/media/BQaimrsCYAAS3KM.jpg
わかりやすい(;´Д`)こうじゃないとな
知人に無理やりブルーレイで見せられるまでこんな内容とは思わなかったよ
あんまり面白くはなかったが
参考:2014/05/14(水)12時14分37秒
2014/05/14 (水) 12:16:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]wimaxがつながらへんから艦これができへん
> 2014/05/14 (水) 12:16:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外なのに日本語で救急なんて書いてあるわけないじゃん(;´Д`)
> 10秒(;´Д`)
タイプが遅い人は妙なところが気になるんだね(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時15分56秒
> 2014/05/14 (水) 12:16:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 雰囲気重視だったりマーケティング重視だったりいろいろ(;´Д`)
> ロックユーみたいなものか(;´Д`)はあワルキューレオマンツェ
題が気持ち悪いからみてないんだけど原題は違うのか(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時10分59秒
> 2014/05/14 (水) 12:16:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 藤宮さんのお母さんが性的過ぎる
3話までしか見てないけど藤宮さんは主人公の親友とやっちゃったの?(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時14分52秒
> 2014/05/14 (水) 12:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 海外なのに日本語で救急なんて書いてあるわけないじゃん(;´Д`)
> モンゴルとか日本から払い下げられた車走ってるだろ(;´Д`)
日本語がクールでな(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時12分40秒
> 2014/05/14 (水) 12:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外国の救急車って車体前面に鏡面文字で「救急車」と書いてあるけど
> > そんなものなくても
> > 大音量のサイレン鳴らしてうしろに付けられたら気づくだろ
> 海外なのに日本語で救急なんて書いてあるわけないじゃん(;´Д`)
10秒(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時11分50秒
> 2014/05/14 (水) 12:15:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バス男とかな(;´Д`)
> あれは最低な付け方だったな(;´Д`)
ミニミニ大作戦はどうよ(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時10分33秒
2014/05/14 (水) 12:15:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オマンスカー
2014/05/14 (水) 12:15:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]子供乳首舐めたい(;´Д`)
2014/05/14 (水) 12:14:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小田急のロマンスカーってなくなったの?(;´Д`)
> 2014/05/14 (水) 12:14:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 外国の救急車って車体前面に鏡面文字で「救急車」と書いてあるけど
> そんなものなくても
> 大音量のサイレン鳴らしてうしろに付けられたら気づくだろ
一般車の回転灯の取り付け不可やらサイレン鳴らしての走行不可って法規制がないとか(;´Д`)よく知らないけど
参考:2014/05/14(水)12時11分40秒
2014/05/14 (水) 12:14:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]藤宮さんのお母さんが性的過ぎる
> 2014/05/14 (水) 12:14:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パシフィック リムには邦題をつけるべきだと思ったなあ(;´Д`)
南海の大決闘だな(;´Д`)
https://pbs.twimg.com/media/BQaimrsCYAAS3KM.jpg
参考:2014/05/14(水)12時11分40秒
> 2014/05/14 (水) 12:14:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パシフィック リムには邦題をつけるべきだと思ったなあ(;´Д`)
厳密にいえばパシフィックリムは洋画じゃないんだけどな(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時11分40秒
> 2014/05/14 (水) 12:14:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロックユーみたいなものか(;´Д`)はあワルキューレオマンツェ
> ロマンツェは新作ゲーム出るぜ(;´Д`)
アニメ効果でゲームの方の売り上げがガツンと伸びたのかな(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時12分22秒
> 2014/05/14 (水) 12:13:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 外国の救急車って車体前面に鏡面文字で「救急車」と書いてあるけど
> そんなものなくても
> 大音量のサイレン鳴らしてうしろに付けられたら気づくだろ
あっちの若者は超大音量で音楽聴いてるから音では気付かないマジレス
参考:2014/05/14(水)12時11分40秒
> 2014/05/14 (水) 12:12:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 外国の救急車って車体前面に鏡面文字で「救急車」と書いてあるけど
> > そんなものなくても
> > 大音量のサイレン鳴らしてうしろに付けられたら気づくだろ
> 海外なのに日本語で救急なんて書いてあるわけないじゃん(;´Д`)
モンゴルとか日本から払い下げられた車走ってるだろ(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時11分50秒
> 2014/05/14 (水) 12:12:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パシフィック リムには邦題をつけるべきだと思ったなあ(;´Д`)
俺達でつけようぜ(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時11分40秒
> 2014/05/14 (水) 12:12:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 雰囲気重視だったりマーケティング重視だったりいろいろ(;´Д`)
> ロックユーみたいなものか(;´Д`)はあワルキューレオマンツェ
ロマンツェは新作ゲーム出るぜ(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時10分59秒
> 2014/05/14 (水) 12:11:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまに原題と邦題でまるっきり違うやつあるよな(;´Д`)あれはなんなんだ
> 雰囲気重視だったりマーケティング重視だったりいろいろ(;´Д`)
そもそも無理にカタカナにしなくてよくね?(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時08分56秒
> 2014/05/14 (水) 12:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 外国の救急車って車体前面に鏡面文字で「救急車」と書いてあるけど
> そんなものなくても
> 大音量のサイレン鳴らしてうしろに付けられたら気づくだろ
海外なのに日本語で救急なんて書いてあるわけないじゃん(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時11分40秒
2014/05/14 (水) 12:11:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]外国の救急車って車体前面に鏡面文字で「救急車」と書いてあるけど
そんなものなくても
大音量のサイレン鳴らしてうしろに付けられたら気づくだろ
2014/05/14 (水) 12:11:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パシフィック リムには邦題をつけるべきだと思ったなあ(;´Д`)
> 2014/05/14 (水) 12:10:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまに原題と邦題でまるっきり違うやつあるよな(;´Д`)あれはなんなんだ
> 雰囲気重視だったりマーケティング重視だったりいろいろ(;´Д`)
ロックユーみたいなものか(;´Д`)はあワルキューレオマンツェ
参考:2014/05/14(水)12時08分56秒
> 2014/05/14 (水) 12:10:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまに原題と邦題でまるっきり違うやつあるよな(;´Д`)あれはなんなんだ
> バス男とかな(;´Д`)
あれは最低な付け方だったな(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時10分07秒
> 2014/05/14 (水) 12:10:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 古い映画だとyou've got mail(邦題ユーガットメイル)とかあるけど日本人的には
> > 原題だとピンとこないな(;´Д`)ニュアンス的なものが
> たまに原題と邦題でまるっきり違うやつあるよな(;´Д`)あれはなんなんだ
バス男とかな(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時07分04秒
> 2014/05/14 (水) 12:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 古い映画だとyou've got mail(邦題ユーガットメイル)とかあるけど日本人的には
> > 原題だとピンとこないな(;´Д`)ニュアンス的なものが
> たまに原題と邦題でまるっきり違うやつあるよな(;´Д`)あれはなんなんだ
原題:Doghouse
邦題:ゾンビハーレム
これは邦題のほうがセンスがいい(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時07分04秒
> 2014/05/14 (水) 12:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 古い映画だとyou've got mail(邦題ユーガットメイル)とかあるけど日本人的には
> > 原題だとピンとこないな(;´Д`)ニュアンス的なものが
> たまに原題と邦題でまるっきり違うやつあるよな(;´Д`)あれはなんなんだ
雰囲気重視だったりマーケティング重視だったりいろいろ(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時07分04秒
2014/05/14 (水) 12:08:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うどんを我慢しているよ(´ー`)
> 2014/05/14 (水) 12:07:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シギュンの色気のねーぱんし萌え
朝鮮人ぽい名前だなあと思ったけど違った(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時05分04秒
> 2014/05/14 (水) 12:07:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 語感もあるのかもしれないけど過去分詞だと(;´Д`)?ってなるガキが多いから配慮してるとか
> 古い映画だとyou've got mail(邦題ユーガットメイル)とかあるけど日本人的には
> 原題だとピンとこないな(;´Д`)ニュアンス的なものが
たまに原題と邦題でまるっきり違うやつあるよな(;´Д`)あれはなんなんだ
参考:2014/05/14(水)12時04分52秒
> 2014/05/14 (水) 12:06:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無認可のオタクか(;´Д`)
> オタクまで許認可制かよ(;´Д`)世知辛い
むしろ認可されたくない(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時05分18秒
> 2014/05/14 (水) 12:06:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シギュンの色気のねーぱんし萌え
俺はシギュン様と不倫したいよ(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)12時05分04秒
> 2014/05/14 (水) 12:06:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 語感もあるのかもしれないけど過去分詞だと(;´Д`)?ってなるガキが多いから配慮してるとか
> 古い映画だとyou've got mail(邦題ユーガットメイル)とかあるけど日本人的には
> 原題だとピンとこないな(;´Д`)ニュアンス的なものが
邦題はユーガッタメールだっけか
参考:2014/05/14(水)12時04分52秒
> 2014/05/14 (水) 12:05:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 白タクみたいなもんだよ(;´Д`)
> 無認可のオタクか(;´Д`)
オタクまで許認可制かよ(;´Д`)世知辛い
参考:2014/05/14(水)12時03分19秒
2014/05/14 (水) 12:05:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シギュンの色気のねーぱんし萌え
> 2014/05/14 (水) 12:04:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 英語だと過去分詞だけど
> > 日本版だと原形の動詞になってるってのはよくあるね
> > というか英語だと過去分詞のタイトルが多い(;´Д`)
> 語感もあるのかもしれないけど過去分詞だと(;´Д`)?ってなるガキが多いから配慮してるとか
古い映画だとyou've got mail(邦題ユーガットメイル)とかあるけど日本人的には
原題だとピンとこないな(;´Д`)ニュアンス的なものが
参考:2014/05/14(水)11時55分50秒
> 2014/05/14 (水) 12:03:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポタクってなによ(;´Д`)オタクとどうちがうの
> 白タクみたいなもんだよ(;´Д`)
無認可のオタクか(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)11時58分51秒
2014/05/14 (水) 12:03:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ(;´Д`)かえりたい
> 2014/05/14 (水) 12:02:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 英題ではBLACK BILLETなのに、カタカナ表記だとブラックブレットって間違ってるんだな
> > なんだよ黒いパンって(;´Д`)ワラタ
> お、おう(;´Д`)
だよな黒い朝食だよな
参考:2014/05/14(水)12時00分15秒
> 2014/05/14 (水) 12:02:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 写真見たけど基礎が手抜きなだけでなくて
> > 強度も偽装してそうな歪みっぷりだな(;´Д`)
> このあと地下から手の甲が出てきてVサイン型のアパートメントになるんだよ(;´Д`)
> つかこれだけの傾きって1日や2日で傾いたわけじゃないと思うんだけど
> なんか傾いてるねーとかいいながら外装工事とかやってたんだろうか
経年式自己崩壊型取壊費用節約機能の時間設定が間違ってたんだと思う
参考:2014/05/14(水)11時58分13秒
2014/05/14 (水) 12:02:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よぉ貴殿ら。昼の漏れが来たぜ(;´Д`)ノ
> 2014/05/14 (水) 12:02:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > BILLETって書かれると鋼片をイメージしてしまう
> BULLETじゃなかったのか知らなかったわ
(;´Д`)
http://www.black-bullet.net/
参考:2014/05/14(水)12時02分08秒
> 2014/05/14 (水) 12:02:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドル売りメインだった頃はそうでもなかったけど脇役でいい演義するようになってきてから隙になったな(;´Д`)
> まなびストレート辺りが転機かな(;´Д`)
> あれは主役だけど変キャラというか小奇麗美少女じゃなかったし
> あと十兵衛ちゃんとかも一皮向けるきっかけになってそう
新白雪姫伝説プリーティアで悪役やったときにああこの人ヒロイン役向いてないなと思った(;´Д`)
参考:2014/05/14(水)11時56分24秒
> 2014/05/14 (水) 12:02:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 英題ではBLACK BILLETなのに、カタカナ表記だとブラックブレットって間違ってるんだな
> > なんだよ黒いパンって(;´Д`)ワラタ
> BILLETって書かれると鋼片をイメージしてしまう
BULLETじゃなかったのか知らなかったわ
参考:2014/05/14(水)11時43分21秒
> 2014/05/14 (水) 12:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 為替の話かと思ったらどうやら違うようだ(;´Д`)
おっかわっせおっかわっせ
おっかわっせぴょんっ♪
ぴょんっぴょんっぴょんっ♪
参考:2014/05/14(水)11時59分26秒
上へ