下へ
> 2014/05/16 (金) 21:03:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは何階か解らなくなるからつけたとのこと(;´Д`)
> 目的はそうだったのかもしれんが(;´Д`)プレイする側からすれば段々目的に近づいている感じが出てよかったな
あれ本当に怖かった(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)21時00分10秒
> 2014/05/16 (金) 21:02:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺アルカノイドのダイヤルがすごくダメだった(;´Д`)
> 俺もれ(;´Д`)あれ難しい
今のゲームってレバーが左でボタンが右だけど
昔の筐体でレバーが右の奴があって
レトロゲーセンで苦戦した記憶がある(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時53分05秒
> 2014/05/16 (金) 21:02:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは何階か解らなくなるからつけたとのこと(;´Д`)
> 目的はそうだったのかもしれんが(;´Д`)プレイする側からすれば段々目的に近づいている感じが出てよかったな
音がどんどん下がっていくので恐怖感が出るのが好きだった(;´Д`)
ああいう仕様はもっと取り入れられて良い
参考:2014/05/16(金)21時00分10秒
> 2014/05/16 (金) 21:00:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラクエで階層ごとに同じメロでテンポ変える発想が凄いと思った(;´Д`)
> あれは何階か解らなくなるからつけたとのこと(;´Д`)
目的はそうだったのかもしれんが(;´Д`)プレイする側からすれば段々目的に近づいている感じが出てよかったな
参考:2014/05/16(金)20時35分49秒
> 2014/05/16 (金) 21:00:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 至高のFFの話をしよう
> 手首まで入らないとダメだな
フィストファックじゃねーよ(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時57分44秒
> 2014/05/16 (金) 20:59:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 敵に当たったらこっちだけダメージっていうルールはどこ出よ(;´Д`)
PONGのすぐあとくらいにはこんなのが出来てるな(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=0eBUoY6W8BY
参考:2014/05/16(金)20時49分23秒
> 2014/05/16 (金) 20:58:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > またあいつか!(;´Д`)
> インベーダーやゼビウスみたいやSTGだと敵にぶつかると向こうも爆発するよね
その点バンゲリングベイはいきなり爆発したりしないからリアルだな(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時54分58秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/05/16 (金) 20:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/16 21:00
RADIO RONDO ROBE@超!A&G+
第59話
http://cal.syoboi.jp/tid/3114#293800
ど根性ガエル@アニマックス
第88話『お天気ガエルピョン吉/不良新八』
http://cal.syoboi.jp/tid/3293#296966
> 2014/05/16 (金) 20:57:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > またあいつか!(;´Д`)
> インベーダーやゼビウスみたいやSTGだと敵にぶつかると向こうも爆発するよね
パックマンはおにごっこだからなあ(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時54分58秒
> 2014/05/16 (金) 20:57:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺もれ(;´Д`)あれ難しい
> 軽くて早過ぎるんだよな(;´Д`)
慣れるとあの重量感と慣性で操作するのが癖になる(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時54分36秒
> 2014/05/16 (金) 20:57:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 至高のFFの話をしよう
手首まで入らないとダメだな
参考:2014/05/16(金)20時52分40秒
2014/05/16 (金) 20:57:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ADVの革命はザッピングシステムかなぁ(;´Д`)
> 2014/05/16 (金) 20:56:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブランドが落ちてきとる(;´Д`)ついでか
> もはやオチ要員に(;´Д`)
>2軍戦に訪れた観客753人にとっては、1軍戦より見応えがあったかもしれない。
ナイナイ(;´Д`)シ
参考:2014/05/16(金)20時29分47秒
> 2014/05/16 (金) 20:55:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 至高のFFの話をしよう
> もばげーがFF作ったのかなと思ったら何時ものカードゲーだった
> いい加減死にくされ
植松氏が音楽作ってるんだよなあ(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時54分27秒
> 2014/05/16 (金) 20:54:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしかしてパックマンだろうか(;´Д`)
> またあいつか!(;´Д`)
インベーダーやゼビウスみたいやSTGだと敵にぶつかると向こうも爆発するよね
参考:2014/05/16(金)20時51分19秒
> 2014/05/16 (金) 20:54:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺アルカノイドのダイヤルがすごくダメだった(;´Д`)
> 俺もれ(;´Д`)あれ難しい
軽くて早過ぎるんだよな(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時53分05秒
> 2014/05/16 (金) 20:54:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 至高のFFの話をしよう
もばげーがFF作ったのかなと思ったら何時ものカードゲーだった
いい加減死にくされ
参考:2014/05/16(金)20時52分40秒
> 2014/05/16 (金) 20:54:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 至高のFFの話をしよう
SFCのはガイが使えないから論外だな(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時52分40秒
> 2014/05/16 (金) 20:54:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20140516#1400218482
> これ本当なのかな(;´Д`)やっぱりあの人が犯人なんじゃね?
さっき同じの貼ったのに(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時50分03秒
2014/05/16 (金) 20:53:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]売り手就活 企業は学生争奪戦
2014/05/16 (金) 20:53:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://akiba-souken.com/article/akiba/20188/
えー(;´Д`)困るー
> 2014/05/16 (金) 20:53:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インベーダーが初期は左右移動がボタンだったって聞く(;´Д`)
> 俺アルカノイドのダイヤルがすごくダメだった(;´Д`)
俺もれ(;´Д`)あれ難しい
参考:2014/05/16(金)20時48分19秒
> 2014/05/16 (金) 20:52:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インベーダーが初期は左右移動がボタンだったって聞く(;´Д`)
> 俺アルカノイドのダイヤルがすごくダメだった(;´Д`)
アルカノイド2の一面で挫折したな(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時48分19秒
2014/05/16 (金) 20:52:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]至高のFFの話をしよう
2014/05/16 (金) 20:52:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドルアーガとパックランド無料で遊びたい(;´Д`)
> 2014/05/16 (金) 20:52:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インベーダーが初期は左右移動がボタンだったって聞く(;´Д`)
> 俺アルカノイドのダイヤルがすごくダメだった(;´Д`)
怒とかミッドナイトレジスタンスのダイヤルレバーのゲーム苦手だったな(;´Д`)好きだったけど
参考:2014/05/16(金)20時48分19秒
> 2014/05/16 (金) 20:51:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敵に当たったらこっちだけダメージっていうルールはどこ出よ(;´Д`)
> もしかしてパックマンだろうか(;´Д`)
またあいつか!(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時50分22秒
> 2014/05/16 (金) 20:50:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 敵に当たったらこっちだけダメージっていうルールはどこ出よ(;´Д`)
もしかしてパックマンだろうか(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時49分23秒
> 2014/05/16 (金) 20:50:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 敵に当たったらこっちだけダメージっていうルールはどこ出よ(;´Д`)
インベーダーなんか高低差がなくなっただけで死ぬぞ(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時49分23秒
2014/05/16 (金) 20:50:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20140516#1400218482
これ本当なのかな(;´Д`)やっぱりあの人が犯人なんじゃね?
2014/05/16 (金) 20:49:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]敵に当たったらこっちだけダメージっていうルールはどこ出よ(;´Д`)
> 2014/05/16 (金) 20:49:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インベーダーが初期は左右移動がボタンだったって聞く(;´Д`)
> 俺アルカノイドのダイヤルがすごくダメだった(;´Д`)
敏感すぎてまともに動かせないと思った(;´Д`)
上手い人はあれじゃないと追いつかないんだろうけど
参考:2014/05/16(金)20時48分19秒
> 2014/05/16 (金) 20:48:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあそれなんだろうな(;´Д`)
> > レバーであれやられたらすぐいかれる
> インベーダーが初期は左右移動がボタンだったって聞く(;´Д`)
俺アルカノイドのダイヤルがすごくダメだった(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時47分02秒
> 2014/05/16 (金) 20:48:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーパーマリオのBダッシュは発明だったな
> くにおくんダッシュも
アクションゲームでジャンプ用のボタンは統一して欲しい
参考:2014/05/16(金)20時46分53秒
> 2014/05/16 (金) 20:47:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあそれなんだろうな(;´Д`)
> > レバーであれやられたらすぐいかれる
> インベーダーが初期は左右移動がボタンだったって聞く(;´Д`)
すげえやりにくかった(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時47分02秒
> 2014/05/16 (金) 20:47:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7年ぶりにROやろうと思うけどアカ生きてるかな(;´Д`)
> iROやろうぜ
そっちは多分リセットされたはず(;´Д`)2次職実装直後に遊びに行ったなあ
参考:2014/05/16(金)20時45分53秒
> 2014/05/16 (金) 20:47:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 加速するのにボタンを連打するって考えたからなんだろうね
> > レバーガチャガチャやられるのとどちらがいいかって
> まあそれなんだろうな(;´Д`)
> レバーであれやられたらすぐいかれる
インベーダーが初期は左右移動がボタンだったって聞く(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時44分37秒
> 2014/05/16 (金) 20:46:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 加速するのにボタンを連打するって考えたからなんだろうね
> > レバーガチャガチャやられるのとどちらがいいかって
> スーパーマリオのBダッシュは発明だったな
くにおくんダッシュも
参考:2014/05/16(金)20時44分39秒
> 2014/05/16 (金) 20:46:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラクエで階層ごとに同じメロでテンポ変える発想が凄いと思った(;´Д`)
> あれは何階か解らなくなるからつけたとのこと(;´Д`)
絶対音感ないと駄目かよ(;´Д`)
参考:2014/05/16(金)20時35分49秒
2014/05/16 (金) 20:46:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新宿のガンダムUC前夜祭行って来るわ(;´Д`)今日は徹夜だ
2014/05/16 (金) 20:46:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]星白は早々に退場して銀英伝のキルヒアイス、ララァみたいに主人公を縛る亡霊になるの?(;´Д`)
> 2014/05/16 (金) 20:46:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 加速するのにボタンを連打するって考えたからなんだろうね
> > レバーガチャガチャやられるのとどちらがいいかって
> まあそれなんだろうな(;´Д`)
> レバーであれやられたらすぐいかれる
ファミコン版でもあれを踏襲してABボタンで左右移動という馬鹿馬鹿しさ(;´Д`)
IIコントローラで普通に遊べる裏技はあったけど
参考:2014/05/16(金)20時44分37秒
> 2014/05/16 (金) 20:45:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 7年ぶりにROやろうと思うけどアカ生きてるかな(;´Д`)
iROやろうぜ
参考:2014/05/16(金)20時44分06秒
2014/05/16 (金) 20:45:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カープ(`Д´)大優勝!!
> 2014/05/16 (金) 20:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿の言う必然は本当に必然だろうか(;´Д`)
> うむ(;´Д`)音無しで寂しいから何か音をつけるとしたら音楽を思いつくのは必然だ
寂しいという印象が湧くかね(;´Д`)それは音のある世界に漬かってる人の意見に聞こえるが
参考:2014/05/16(金)20時35分38秒
> 2014/05/16 (金) 20:44:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スーパーほむらブラザーズ
あ 暁美るいじです…
参考:2014/05/16(金)20時36分49秒
> 2014/05/16 (金) 20:44:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パックランドはアイディア自体はものすごいのだが
> > なせあの操作法にしたのか(;´Д`)
> 加速するのにボタンを連打するって考えたからなんだろうね
> レバーガチャガチャやられるのとどちらがいいかって
スーパーマリオのBダッシュは発明だったな
参考:2014/05/16(金)20時43分15秒
> 2014/05/16 (金) 20:44:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パックランドはアイディア自体はものすごいのだが
> > なせあの操作法にしたのか(;´Д`)
> 加速するのにボタンを連打するって考えたからなんだろうね
> レバーガチャガチャやられるのとどちらがいいかって
まあそれなんだろうな(;´Д`)
レバーであれやられたらすぐいかれる
参考:2014/05/16(金)20時43分15秒
上へ