下へ
2014/06/20 (金) 00:28:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]炭酸飲料を買っておくと思わずビールを飲んでしまうことが減って経済的だな
> 2014/06/20 (金) 00:28:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば自転車へスマホを装着して乗ってる奴いるけど
> たまに転倒して破損してる話聞くな(;´Д`)
ガーミン付ける前はiPhoneでランキーパー動かしてたけど
電池が持たないので外した(;´Д`)転倒より勝手に外れて飛んで行く人の方が多い
参考:2014/06/20(金)00時24分18秒
> 2014/06/20 (金) 00:28:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大鯨が来てくれません(;´Д`)人(;´Д`)仕様じゃないかな
参考:2014/06/20(金)00時26分11秒
> 2014/06/20 (金) 00:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 艦これの金剛姉妹を描いた人がトラブルに巻き込まれてるらしいな(;´Д`)
ラッキースケベホーダイか(;´Д`)羨ましいな
参考:2014/06/20(金)00時25分07秒
> 2014/06/20 (金) 00:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092279.png
> あれ?(;´Д`)
妙にエロい(;´Д`)ありえないシチュなのに
参考:2014/06/20(金)00時27分25秒
> 2014/06/20 (金) 00:28:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもながらスマホはダメなんじゃないのか(;´Д`)あんなの売ったらだめじゃね?
> ナビとして使えたりアプリでサイクルコンピューター化して規格の合うセンサーと連携させたりするんだ(;´Д`)
> 終始ガン見して指でいじってるわけではないよ
言い訳スタート?(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時27分36秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2014/06/20 (金) 00:28:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/20 00:30
【終】ソードアート・オンライン@BS11デジタル
第25話『世界の種子』
http://cal.syoboi.jp/tid/2588#290090
ご注文はうさぎですか?@サンテレビジョン
第11話『少女は赤い外套を纏いウサギを駆りて聖夜の空を行く』
http://cal.syoboi.jp/tid/3324#293121
上海推奨、佐藤聡美・種田梨沙出演作品
喜多村英梨の英立魔法学園@超!A&G+
第24話
http://cal.syoboi.jp/tid/3282#295342
新機動戦記ガンダムW@テレ玉
第23話『死神に戻るデュオ』
http://cal.syoboi.jp/tid/750#296346
2014/06/20 (金) 00:27:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ひめゴトのアニメ面白SOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
> 2014/06/20 (金) 00:27:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば自転車へスマホを装着して乗ってる奴いるけど
> > たまに転倒して破損してる話聞くな(;´Д`)
> そもそもながらスマホはダメなんじゃないのか(;´Д`)あんなの売ったらだめじゃね?
ナビとして使えたりアプリでサイクルコンピューター化して規格の合うセンサーと連携させたりするんだ(;´Д`)
終始ガン見して指でいじってるわけではないよ
参考:2014/06/20(金)00時25分59秒
2014/06/20 (金) 00:27:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao092279.png
あれ?(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 00:27:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大鯨が来てくれません(;´Д`)バグですか
愛が不足しています(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時26分11秒
2014/06/20 (金) 00:27:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]BS11 星刻の竜騎士 ホーダイヽ(´ー`)ノ終了
2014/06/20 (金) 00:26:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]花澤さんの鼻汁!!(;゚Д゚)
> 2014/06/20 (金) 00:26:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば自転車へスマホを装着して乗ってる奴いるけど
> たまに転倒して破損してる話聞くな(;´Д`)
iPad出始めた頃に自作マウンターで装着して
GPS地図見ながら運転してたの居たけど、転倒して動作不可になってた
参考:2014/06/20(金)00時24分18秒
> 2014/06/20 (金) 00:26:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 降りろー(;´Д`)俺の糸だー
> DQでパンツ一丁にマスクして斧持ってる変質者のことか(;´Д`)
あのデザインよく通ったな(;´Д`)コンセプトがよくわからん
参考:2014/06/20(金)00時25分25秒
2014/06/20 (金) 00:26:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大鯨が来てくれません(;´Д`)バグですか
> 2014/06/20 (金) 00:25:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば自転車へスマホを装着して乗ってる奴いるけど
> たまに転倒して破損してる話聞くな(;´Д`)
そもそもながらスマホはダメなんじゃないのか(;´Д`)あんなの売ったらだめじゃね?
参考:2014/06/20(金)00時24分18秒
2014/06/20 (金) 00:25:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]美少女カンダタちゃん
> 2014/06/20 (金) 00:25:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 取り外さないと機能しないってのが残念だなあ
> つうか見つめながら走行すると危険みたいな安全上の説明じゃないかな(;´Д`)
> 実際それすると危ないし
なるぺそ(;´Д`)子供の道具っていろいろ配慮が要るのな
参考:2014/06/20(金)00時23分45秒
> 2014/06/20 (金) 00:25:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば自転車へスマホを装着して乗ってる奴いるけど
> たまに転倒して破損してる話聞くな(;´Д`)
今日は雨予報だから傘持っていったのに無意味だった許しがたい
参考:2014/06/20(金)00時24分18秒
> 2014/06/20 (金) 00:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それカンタ
> 降りろー(;´Д`)俺の糸だー
DQでパンツ一丁にマスクして斧持ってる変質者のことか(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時24分17秒
> 2014/06/20 (金) 00:25:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば自転車へスマホを装着して乗ってる奴いるけど
> たまに転倒して破損してる話聞くな(;´Д`)
半端なマウント使ってると走行中にあっさり脱落するしな(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時24分18秒
> 2014/06/20 (金) 00:25:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 14歳くらいで気がつくんだよな(;´Д`)
> > 電子機器搭載のチャリに乗ってる自分よりも
> > ボロチャリでも後ろに同級生美少女を乗せてる奴が勝ち組なんだと
> そして最近の子は女の子が漕いで自分は後ろで座ってるのが勝ち組らしい(;´Д`)
自転車のオプションに「後ろの女の子フォギア・等身大」を設定すると売れそう(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時17分59秒
2014/06/20 (金) 00:25:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]艦これの金剛姉妹を描いた人がトラブルに巻き込まれてるらしいな(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 00:24:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それカンタ
> 降りろー(;´Д`)俺の糸だー
_____ (´ー`)
| アニメの国 | ノ( )>
 ̄ ̄| ̄ ̄ |<<
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|⌒⌒⌒⌒
|
|
|
ノヽ
(( (`Д´)
ヽ(;´Дヽ(へ( ) ))
( ) ノヽ(゚Д゚)
ヽヽ ノ( )
< ヽ
参考:2014/06/20(金)00時24分17秒
2014/06/20 (金) 00:24:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えED!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111111111
2014/06/20 (金) 00:24:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえば自転車へスマホを装着して乗ってる奴いるけど
たまに転倒して破損してる話聞くな(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 00:24:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 竜族と人間とじゃ子作りできないの?(;´Д`)
> はぁ(;´Д`)ピナさんと子作り…
あれ竜?(;´Д`)どちらかというと屑だったけど
参考:2014/06/20(金)00時20分41秒
> 2014/06/20 (金) 00:24:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかGoogle画像検索で三角乗り検索すると
> > 坊主頭で半袖白Tシャツに半ズボン姿のこどもが三角乗りしてる
> > 同じようなイラストが何個も出てくるな(;´Д`)
> それカンタ
降りろー(;´Д`)俺の糸だー
参考:2014/06/20(金)00時20分08秒
2014/06/20 (金) 00:24:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]國鉄下山ライトハンド奏法
2014/06/20 (金) 00:24:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エーコレイプ目(^Д^)
> 2014/06/20 (金) 00:23:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.amazon.co.jp/dp/B00C7HU9P0
> > コモのパンは好きなんだけどコレだけは本当にクソ不味かった
> 株主優待で無理矢理食ってるわ
あとメロン小町もクソ不味かった(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時21分22秒
> 2014/06/20 (金) 00:23:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おぉ!磁気コンパス付き(;´Д`)
> > こりゃ来年あたりはナビがつくな
> 取り外さないと機能しないってのが残念だなあ
つうか見つめながら走行すると危険みたいな安全上の説明じゃないかな(;´Д`)
実際それすると危ないし
参考:2014/06/20(金)00時22分23秒
2014/06/20 (金) 00:23:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]花山薫が全力で殴ったけどオーガは余裕(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 00:23:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://item.rakuten.co.jp/provocatio/2014canere202224/
> > 今どきのガキ向け自転車もかっこいいじゃないかヽ(´ー`)ノ
> おぉ!磁気コンパス付き(;´Д`)
> こりゃ来年あたりはナビがつくな
こんなの乗ってたらジャイアンに奪われちゃうよ(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時20分29秒
> 2014/06/20 (金) 00:23:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数年ぶりに松屋のトマトカレーを食べたが「カレーとは何だ?」という哲学的な問いが思い浮かぶ味になっていた(;´Д`)
> そもそもあのメニューにカレー粉というかターメリックは使われているのだろうか(;´Д`)
> 使われてなくても本場インドではカレーの定義を外れるわけでもないだろうけど
トマトを煮込んで塩と香辛料をぶっこんだだけのワンコインメニューに神経質になりすぎだろ(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時18分25秒
> 2014/06/20 (金) 00:23:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一発?(;´Д`)
> ああ~きょうも
> 一発打ちたいな~♪
球はまあるいものだから(゚Д゚)かけた命もすぐ滑る♪
参考:2014/06/20(金)00時21分32秒
2014/06/20 (金) 00:23:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エーコの体が光った!!(;゚Д゚)
> 2014/06/20 (金) 00:22:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かんたを参考に描いたんじゃね
> 一発?(;´Д`)
あーああーヽ(´ー`)ノ今日もー
参考:2014/06/20(金)00時20分43秒
2014/06/20 (金) 00:22:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]OPで白い羽を持ってる奴から死んでいくんだっけか(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 00:22:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://item.rakuten.co.jp/provocatio/2014canere202224/
> > 今どきのガキ向け自転車もかっこいいじゃないかヽ(´ー`)ノ
> おぉ!磁気コンパス付き(;´Д`)
> こりゃ来年あたりはナビがつくな
取り外さないと機能しないってのが残念だなあ
参考:2014/06/20(金)00時20分29秒
> 2014/06/20 (金) 00:21:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> くぎゅう触手!(;´Д`)
くぎゅう?(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時21分46秒
2014/06/20 (金) 00:21:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くぎゅう触手!(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 00:21:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かんたを参考に描いたんじゃね
> 一発?(;´Д`)
ああ~きょうも
一発打ちたいな~♪
参考:2014/06/20(金)00時20分43秒
> 2014/06/20 (金) 00:21:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数年ぶりに松屋のトマトカレーを食べたが「カレーとは何だ?」という哲学的な問いが思い浮かぶ味になっていた(;´Д`)
> http://www.amazon.co.jp/dp/B00C7HU9P0
> コモのパンは好きなんだけどコレだけは本当にクソ不味かった
株主優待で無理矢理食ってるわ
参考:2014/06/20(金)00時19分31秒
2014/06/20 (金) 00:21:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]触手レイプ!!!!!!!!!!!!!!!111111111111111111111
> 2014/06/20 (金) 00:20:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかGoogle画像検索で三角乗り検索すると
> > 坊主頭で半袖白Tシャツに半ズボン姿のこどもが三角乗りしてる
> > 同じようなイラストが何個も出てくるな(;´Д`)
> かんたを参考に描いたんじゃね
一発?(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時19分45秒
> 2014/06/20 (金) 00:20:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 竜族と人間とじゃ子作りできないの?(;´Д`)
はぁ(;´Д`)ピナさんと子作り…
参考:2014/06/20(金)00時18分00秒
> 2014/06/20 (金) 00:20:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://item.rakuten.co.jp/provocatio/2014canere202224/
> > 今どきのガキ向け自転車もかっこいいじゃないかヽ(´ー`)ノ
> ここ何年かの子供の自転車って全部これ(;´Д`)
USBでテールランプのバッテリー充電できるとか時代を感じさせるな
参考:2014/06/20(金)00時18分46秒
> 2014/06/20 (金) 00:20:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://item.rakuten.co.jp/provocatio/2014canere202224/
> 今どきのガキ向け自転車もかっこいいじゃないかヽ(´ー`)ノ
おぉ!磁気コンパス付き(;´Д`)
こりゃ来年あたりはナビがつくな
参考:2014/06/20(金)00時17分55秒
2014/06/20 (金) 00:20:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コロンビア戦に備えて寝るか(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 00:20:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかGoogle画像検索で三角乗り検索すると
> 坊主頭で半袖白Tシャツに半ズボン姿のこどもが三角乗りしてる
> 同じようなイラストが何個も出てくるな(;´Д`)
それカンタ
参考:2014/06/20(金)00時18分07秒
2014/06/20 (金) 00:19:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エーコの乳首がない!!(;゚Д゚)
> 2014/06/20 (金) 00:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかGoogle画像検索で三角乗り検索すると
> 坊主頭で半袖白Tシャツに半ズボン姿のこどもが三角乗りしてる
> 同じようなイラストが何個も出てくるな(;´Д`)
時代的に、まず思いつくのはそんな子供だからしょうがないんじゃねえの(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時18分07秒
> 2014/06/20 (金) 00:19:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかGoogle画像検索で三角乗り検索すると
> 坊主頭で半袖白Tシャツに半ズボン姿のこどもが三角乗りしてる
> 同じようなイラストが何個も出てくるな(;´Д`)
かんたを参考に描いたんじゃね
参考:2014/06/20(金)00時18分07秒
> 2014/06/20 (金) 00:19:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 数年ぶりに松屋のトマトカレーを食べたが「カレーとは何だ?」という哲学的な問いが思い浮かぶ味になっていた(;´Д`)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C7HU9P0
コモのパンは好きなんだけどコレだけは本当にクソ不味かった
参考:2014/06/20(金)00時15分29秒
> 2014/06/20 (金) 00:19:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ふふふ…怖いか?
> T.U号な(;´Д`)
つんつんツノダの天龍号
『DX』でラムネスとダ・サイダーが乗っていた2人乗り自転車。序盤で大破した。
元ネタはプロレスラー天龍源一郎及び自転車メーカーツノダの製品テーユー(T.U)号のCMから。
参考:2014/06/20(金)00時14分36秒
> 2014/06/20 (金) 00:19:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 数年ぶりに松屋のトマトカレーを食べたが「カレーとは何だ?」という哲学的な問いが思い浮かぶ味になっていた(;´Д`)
あれもうただのトマトスープだよな(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時15分29秒
> 2014/06/20 (金) 00:18:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 14歳くらいで気がつくんだよな(;´Д`)
> > 電子機器搭載のチャリに乗ってる自分よりも
> > ボロチャリでも後ろに同級生美少女を乗せてる奴が勝ち組なんだと
> そして最近の子は女の子が漕いで自分は後ろで座ってるのが勝ち組らしい(;´Д`)
カメレオンの矢沢みたいに
扇子で扇ぎながらな(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時17分59秒
> 2014/06/20 (金) 00:18:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://item.rakuten.co.jp/provocatio/2014canere202224/
> 今どきのガキ向け自転車もかっこいいじゃないかヽ(´ー`)ノ
ここ何年かの子供の自転車って全部これ(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時17分55秒
> 2014/06/20 (金) 00:18:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 竜族と人間とじゃ子作りできないの?(;´Д`)
デモンゲイズではしてたよ(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時18分00秒
> 2014/06/20 (金) 00:18:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 数年ぶりに松屋のトマトカレーを食べたが「カレーとは何だ?」という哲学的な問いが思い浮かぶ味になっていた(;´Д`)
インドカレー屋に行け
カレーは自由タイムだ
参考:2014/06/20(金)00時15分29秒
> 2014/06/20 (金) 00:18:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 数年ぶりに松屋のトマトカレーを食べたが「カレーとは何だ?」という哲学的な問いが思い浮かぶ味になっていた(;´Д`)
そもそもあのメニューにカレー粉というかターメリックは使われているのだろうか(;´Д`)
使われてなくても本場インドではカレーの定義を外れるわけでもないだろうけど
参考:2014/06/20(金)00時15分29秒
2014/06/20 (金) 00:18:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかGoogle画像検索で三角乗り検索すると
坊主頭で半袖白Tシャツに半ズボン姿のこどもが三角乗りしてる
同じようなイラストが何個も出てくるな(;´Д`)
2014/06/20 (金) 00:18:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]竜族と人間とじゃ子作りできないの?(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 00:17:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピークは昭和40年代末期あたりで
> > ここのコア層が小中学生だった50年代にはもう絶滅寸前だったな
> > まあ地方だとまだ60年代に入っても乗ってる奴は少なくなかったが(;´Д`)
> 14歳くらいで気がつくんだよな(;´Д`)
> 電子機器搭載のチャリに乗ってる自分よりも
> ボロチャリでも後ろに同級生美少女を乗せてる奴が勝ち組なんだと
そして最近の子は女の子が漕いで自分は後ろで座ってるのが勝ち組らしい(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時12分40秒
2014/06/20 (金) 00:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://item.rakuten.co.jp/provocatio/2014canere202224/
今どきのガキ向け自転車もかっこいいじゃないかヽ(´ー`)ノ
> 2014/06/20 (金) 00:17:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 14歳くらいで気がつくんだよな(;´Д`)
> > 電子機器搭載のチャリに乗ってる自分よりも
> > ボロチャリでも後ろに同級生美少女を乗せてる奴が勝ち組なんだと
> 俺は中学生になるとお年玉でロードマン買った(;´Д`)
俺はフツーの自転車で
後輪にダンボールを切れ端を引っ掛けて擬制的エンジン音を発して満足してた(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時14分06秒
2014/06/20 (金) 00:17:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほむ執事
> 2014/06/20 (金) 00:17:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 情報量は増えているはずなのに振り回されやすい人増えたね
> 結局、今までテレビとか雑誌とかに振り回されていたタイプが
> ネットに振り回されるようになっただけで
> 何にも根本は変わってないのかもな(;´Д`)
基本的な所は今も昔も子供はあまり変わってない気がする
友達大勢で居たら気が大きくなるし1人だとおとなしいし(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時15分56秒
> 2014/06/20 (金) 00:16:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 数年ぶりに松屋のトマトカレーを食べたが「カレーとは何だ?」という哲学的な問いが思い浮かぶ味になっていた(;´Д`)
トマトカレー美味いよね(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時15分29秒
> 2014/06/20 (金) 00:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺らは三輪車→自転車→原付→車って順で自分の世界を広げてきた世代だけど
> > いまどきヤングは一気にネットでグローバルに繋がって真実を知り悪の陰謀を暴くので侮れない(;´Д`)
> 情報量は増えているはずなのに振り回されやすい人増えたね
結局、今までテレビとか雑誌とかに振り回されていたタイプが
ネットに振り回されるようになっただけで
何にも根本は変わってないのかもな(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時12分02秒
> 2014/06/20 (金) 00:15:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 数年ぶりに松屋のトマトカレーを食べたが「カレーとは何だ?」という哲学的な問いが思い浮かぶ味になっていた(;´Д`)
うんち(^Д^)
参考:2014/06/20(金)00時15分29秒
> 2014/06/20 (金) 00:15:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 進化の絶頂だったのは昭和50年代中盤だった記憶あるが
> > 売る側が先鋭化してる割に、購入してる奴は減る一方だったって聞いた(;´Д`)
> 見る限り1980年を境に前後にしてる気がする
> http://www.ad-vantage.co.jp/924/car/car16.html
90年初頭に中学に上がった漏れは
シャフトドライブやベルトドライブの自転車に憧れたものだ(;´Д`)これが中二病か
参考:2014/06/20(金)00時12分44秒
> 2014/06/20 (金) 00:15:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピークは昭和40年代末期あたりで
> > ここのコア層が小中学生だった50年代にはもう絶滅寸前だったな
> > まあ地方だとまだ60年代に入っても乗ってる奴は少なくなかったが(;´Д`)
> 52年生まれの漏れの回りは
> 一番上のお兄ちゃんのお古みたいなのに乗ってる子はいたけど
> もう少しシンプルなやつだったなぁ(;´Д`)
49年生まれの俺はE.T.の影響でBMX?が流行っていたし俺も買ってもらった(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時10分39秒
2014/06/20 (金) 00:15:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]棒読みメイド!!(;゚Д゚)
> 2014/06/20 (金) 00:15:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 同じようなイラスト転がってて笑った
> どっちかが丸写しだろうな(;´Д`)
> http://blog-imgs-50.fc2.com/t/a/n/tanbo0127/DSCN1178.jpg
> http://nineship.img.jugem.jp/20080509_209044.jpg
最近はまあ見ないね三角乗り(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時14分56秒
2014/06/20 (金) 00:15:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]数年ぶりに松屋のトマトカレーを食べたが「カレーとは何だ?」という哲学的な問いが思い浮かぶ味になっていた(;´Д`)
> 2014/06/20 (金) 00:14:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうの乗ってた世代だろ俺らも(;´Д`)
> ピークは昭和40年代末期あたりで
> ここのコア層が小中学生だった50年代にはもう絶滅寸前だったな
> まあ地方だとまだ60年代に入っても乗ってる奴は少なくなかったが(;´Д`)
S51年生まれだけど小学校3,4年生くらいまでこういう自転車が流行ってたな(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時08分29秒
2014/06/20 (金) 00:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]同じようなイラスト転がってて笑った
どっちかが丸写しだろうな(;´Д`)
http://blog-imgs-50.fc2.com/t/a/n/tanbo0127/DSCN1178.jpg
http://nineship.img.jugem.jp/20080509_209044.jpg
> 2014/06/20 (金) 00:14:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つんつんツノダの天龍号ー
> ふふふ…怖いか?
T.U号な(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時13分33秒
> 2014/06/20 (金) 00:14:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺らは三輪車→自転車→原付→車って順で自分の世界を広げてきた世代だけど
> > いまどきヤングは一気にネットでグローバルに繋がって真実を知り悪の陰謀を暴くので侮れない(;´Д`)
> 情報量は増えているはずなのに振り回されやすい人増えたね
自宅から半径1Km圏内にすら行ったことないエリアがあるのに
国際情報を熱く語れる中学生惧れ(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時12分02秒
2014/06/20 (金) 00:14:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シャワーシーン!!!!!!!!!!!!11111111111111111111
> 2014/06/20 (金) 00:14:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピークは昭和40年代末期あたりで
> > ここのコア層が小中学生だった50年代にはもう絶滅寸前だったな
> > まあ地方だとまだ60年代に入っても乗ってる奴は少なくなかったが(;´Д`)
> 14歳くらいで気がつくんだよな(;´Д`)
> 電子機器搭載のチャリに乗ってる自分よりも
> ボロチャリでも後ろに同級生美少女を乗せてる奴が勝ち組なんだと
俺は中学生になるとお年玉でロードマン買った(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時12分40秒
> 2014/06/20 (金) 00:13:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピークは昭和40年代末期あたりで
> > ここのコア層が小中学生だった50年代にはもう絶滅寸前だったな
> > まあ地方だとまだ60年代に入っても乗ってる奴は少なくなかったが(;´Д`)
> 14歳くらいで気がつくんだよな(;´Д`)
> 電子機器搭載のチャリに乗ってる自分よりも
> ボロチャリでも後ろに同級生美少女を乗せてる奴が勝ち組なんだと
ぼろっちいジャージ来てサンダル履きで
安物の自転車に女の子と二人乗りしてる奴が勝ち組だった
あの時代
参考:2014/06/20(金)00時12分40秒
> 2014/06/20 (金) 00:13:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ツノダのフラッシャー自転車のかっこよさは異常(;´Д`)
> > https://www.youtube.com/watch?v=4Bo3LrOT5W8
> つんつんツノダの天龍号ー
ふふふ…怖いか?
参考:2014/06/20(金)00時08分47秒
2014/06/20 (金) 00:12:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう半分か(;´Д`)HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
> 2014/06/20 (金) 00:12:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピークは昭和40年代末期あたりで
> > ここのコア層が小中学生だった50年代にはもう絶滅寸前だったな
> > まあ地方だとまだ60年代に入っても乗ってる奴は少なくなかったが(;´Д`)
> 進化の絶頂だったのは昭和50年代中盤だった記憶あるが
> 売る側が先鋭化してる割に、購入してる奴は減る一方だったって聞いた(;´Д`)
価格が高くなる一方だしガキが乗るもんだから盗まれたりぶっ壊したりで
お大尽の子ぐらいしか手が出せない代物だった(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時09分50秒
> 2014/06/20 (金) 00:12:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピークは昭和40年代末期あたりで
> > ここのコア層が小中学生だった50年代にはもう絶滅寸前だったな
> > まあ地方だとまだ60年代に入っても乗ってる奴は少なくなかったが(;´Д`)
> 進化の絶頂だったのは昭和50年代中盤だった記憶あるが
> 売る側が先鋭化してる割に、購入してる奴は減る一方だったって聞いた(;´Д`)
見る限り1980年を境に前後にしてる気がする
http://www.ad-vantage.co.jp/924/car/car16.html
参考:2014/06/20(金)00時09分50秒
> 2014/06/20 (金) 00:12:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうの乗ってた世代だろ俺らも(;´Д`)
> ピークは昭和40年代末期あたりで
> ここのコア層が小中学生だった50年代にはもう絶滅寸前だったな
> まあ地方だとまだ60年代に入っても乗ってる奴は少なくなかったが(;´Д`)
14歳くらいで気がつくんだよな(;´Д`)
電子機器搭載のチャリに乗ってる自分よりも
ボロチャリでも後ろに同級生美少女を乗せてる奴が勝ち組なんだと
参考:2014/06/20(金)00時08分29秒
> 2014/06/20 (金) 00:12:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピークは昭和40年代末期あたりで
> > ここのコア層が小中学生だった50年代にはもう絶滅寸前だったな
> > まあ地方だとまだ60年代に入っても乗ってる奴は少なくなかったが(;´Д`)
> 52年生まれの漏れの回りは
> 一番上のお兄ちゃんのお古みたいなのに乗ってる子はいたけど
> もう少しシンプルなやつだったなぁ(;´Д`)
まだその頃は三角乗りしてる子が居た
参考:2014/06/20(金)00時10分39秒
> 2014/06/20 (金) 00:12:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうの乗ってた世代だろ俺らも(;´Д`)
> 俺らは三輪車→自転車→原付→車って順で自分の世界を広げてきた世代だけど
> いまどきヤングは一気にネットでグローバルに繋がって真実を知り悪の陰謀を暴くので侮れない(;´Д`)
情報量は増えているはずなのに振り回されやすい人増えたね
参考:2014/06/20(金)00時10分27秒
2014/06/20 (金) 00:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺メモ 明日は洗濯掃除買い物通帳記入
> 2014/06/20 (金) 00:10:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > https://twitter.com/cyclist_sanspo/status/479585519748128769
> > かっこいい(;´Д`)こういうの乗ってた
> 稀に新車で見つかる(;´Д`)
そうらしいね(;´Д`)保管してあるって所にビビる
参考:2014/06/20(金)00時10分12秒
> 2014/06/20 (金) 00:10:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうの乗ってた世代だろ俺らも(;´Д`)
> ピークは昭和40年代末期あたりで
> ここのコア層が小中学生だった50年代にはもう絶滅寸前だったな
> まあ地方だとまだ60年代に入っても乗ってる奴は少なくなかったが(;´Д`)
52年生まれの漏れの回りは
一番上のお兄ちゃんのお古みたいなのに乗ってる子はいたけど
もう少しシンプルなやつだったなぁ(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時08分29秒
> 2014/06/20 (金) 00:10:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近所のお兄ちゃんが乗ってたな(;´Д`)ギアチェンジに憧れたもんさ
> こういうの乗ってた世代だろ俺らも(;´Д`)
俺らは三輪車→自転車→原付→車って順で自分の世界を広げてきた世代だけど
いまどきヤングは一気にネットでグローバルに繋がって真実を知り悪の陰謀を暴くので侮れない(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時03分49秒
> 2014/06/20 (金) 00:10:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ツノダのフラッシャー自転車のかっこよさは異常(;´Д`)
> > https://www.youtube.com/watch?v=4Bo3LrOT5W8
> つんつんツノダの天龍号ー
電飾やら方向指示器やらいっぱいついた今ならデコチャリとか言われそうなのもあったな
重かった
参考:2014/06/20(金)00時08分47秒
> 2014/06/20 (金) 00:10:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> https://twitter.com/cyclist_sanspo/status/479585519748128769
> かっこいい(;´Д`)こういうの乗ってた
稀に新車で見つかる(;´Д`)
参考:2014/06/19(木)23時59分37秒
> 2014/06/20 (金) 00:09:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうの乗ってた世代だろ俺らも(;´Д`)
> ピークは昭和40年代末期あたりで
> ここのコア層が小中学生だった50年代にはもう絶滅寸前だったな
> まあ地方だとまだ60年代に入っても乗ってる奴は少なくなかったが(;´Д`)
進化の絶頂だったのは昭和50年代中盤だった記憶あるが
売る側が先鋭化してる割に、購入してる奴は減る一方だったって聞いた(;´Д`)
参考:2014/06/20(金)00時08分29秒
上へ