下へ
>  2014/10/02 (木) 08:35:29        [qwerty]
> 知恵袋が知恵遅れだというならOKWebやそのアフィサイトである教えてgooは知恵遅れではないというのか

エテ

参考:2014/10/02(木)08時34分36秒

>  2014/10/02 (木) 08:34:43        [qwerty]
> そういえばオープン系のオフィス互換アプリって
> 一定以上広まらないなあ(;´Д`)

世間様は一定以上の互換性を求めるからな(;´Д`)だいたい内容がわかるじゃ先方は納得しない

参考:2014/10/02(木)08時10分28秒

2014/10/02 (木) 08:34:36        [qwerty]
知恵袋が知恵遅れだというならOKWebやそのアフィサイトである教えてgooは知恵遅れではないというのか

2014/10/02 (木) 08:33:56        [qwerty]
スレイヤーズの全巻セット値段戻ってるな(;´Д`)
あの値段は間違えだったのかな

>  2014/10/02 (木) 08:31:36        [qwerty]
> > みずほ銀行のシステム更新のプロジェクトが炎上してて日本中からプログラマをかき集めてるらしいね(;´Д`)
> コボラーとか?(;´Д`)

流石にSONARとかDIRとかにリプレースしてるだろ(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時30分16秒

>  2014/10/02 (木) 08:30:16        [qwerty]
> みずほ銀行のシステム更新のプロジェクトが炎上してて日本中からプログラマをかき集めてるらしいね(;´Д`)

コボラーとか?(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時29分22秒

2014/10/02 (木) 08:29:22        [qwerty]
みずほ銀行のシステム更新のプロジェクトが炎上してて日本中からプログラマをかき集めてるらしいね(;´Д`)

2014/10/02 (木) 08:29:12        [qwerty]
お前のおまんこ(´ー`)臭いね

>  2014/10/02 (木) 08:28:54        [qwerty]
> > こんなのがいい
> > _________________________
> > Xxxx                Yyyy                  Zzzz
> > ─────────────────────────
> > A                   0                     1
> > B                   2                     3
> > C                   4                     5
> > ─────────────────────────
> 見やすいな(;´Д`)横断歩道の側線も何のためにあるのか

横断歩道の側線は意味がないことから24年前に廃止され
新設・更新(補修)されたものでは描かれていない
渋谷のスクランブル交差点は最近まで補修されなかったので
廃止後も20年間側線が残り続けた

参考:2014/10/02(木)08時26分05秒

2014/10/02 (木) 08:27:54        [qwerty]
2008/03/12 (水) 23:34:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]

Yahoo知恵遅れ

>  2014/10/02 (木) 08:27:41        [qwerty]
> > こんなのがいい
> > _________________________
> > Xxxx                Yyyy                  Zzzz
> > ─────────────────────────
> > A                   0                     1
> > B                   2                     3
> > C                   4                     5
> > ─────────────────────────
> 見やすいな(;´Д`)横断歩道の側線も何のためにあるのか

最近は省略されてるね(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時26分05秒

2014/10/02 (木) 08:27:17        [qwerty]
頭おかしくなって会社の備品壊しそうで怖い(;´Д`)

>  2014/10/02 (木) 08:26:05        [qwerty]
> > テーブルだってワードでできるじゃん(;´Д`)つかテーブルの縦罫線は不要
> こんなのがいい
> _________________________
> Xxxx                Yyyy                  Zzzz
> ─────────────────────────
> A                   0                     1
> B                   2                     3
> C                   4                     5
> ─────────────────────────

見やすいな(;´Д`)横断歩道の側線も何のためにあるのか

参考:2014/10/02(木)08時16分36秒

>  2014/10/02 (木) 08:25:30        [qwerty]
> > なにをやったことがあるって言ったの?(;´Д`)
> 特殊な建築塗装だよ
> 今の勤め先に中途で入った時に「昔勤めてた会社で何度かやった」と
> 何個もホラ吹いて採用された経緯あるんだ
> 多少経験あれば潰しがきく仕事なので今までは誤魔化せていたけど
> 今回のは本当にやばかったよ(;´Д`)客先の人がマジ切れしてた

あの頃はバブルであったなと感じる

参考:2014/10/02(木)06時50分01秒

>  2014/10/02 (木) 08:23:57        [qwerty]
> > 上司にやり直しくらうやつだ(;´Д`)
> > 君は学生気分が抜けてないんじゃないか
> やっぱカッチリ囲まないと落ち着かないよね(;´Д`)

偉い人が出てくるとデザイン案はダサいデザインほど採用されやすい現象(;`Д´)

参考:2014/10/02(木)08時19分14秒

>  2014/10/02 (木) 08:23:54        [qwerty]
> > Yahoo!知恵遅れとかを見ながら塗るんだ(;´Д`)
> Yahoo!知恵遅れてなんじゃらほい

検索するとチャンコロ臭いのばっか出てくるな(;´Д`)

https://www.google.co.jp/search?q=%22Yahoo!%E7%9F%A5%E6%81%B5%E9%81%85%E3%82%8C%22

参考:2014/10/02(木)08時22分10秒

>  2014/10/02 (木) 08:22:10        [qwerty]
> > 特殊な建築塗装だよ
> > 今の勤め先に中途で入った時に「昔勤めてた会社で何度かやった」と
> > 何個もホラ吹いて採用された経緯あるんだ
> > 多少経験あれば潰しがきく仕事なので今までは誤魔化せていたけど
> > 今回のは本当にやばかったよ(;´Д`)客先の人がマジ切れしてた
> Yahoo!知恵遅れとかを見ながら塗るんだ(;´Д`)

Yahoo!知恵遅れてなんじゃらほい

参考:2014/10/02(木)07時36分18秒

>  2014/10/02 (木) 08:21:56        [qwerty]
> > 折りたたんで持ち運べるやつなら
> > こういうのもいいなあ
> > http://oldcomputers.net/osborne.html
> > http://www.nightfallcrew.com/27/12/2011/bondwell-16-bw16/
> (;´Д`)ごつい
> http://oldcomputers.net/grid1101.html

すげえな少し昔のSF映画とかに出て来そうな感じだ

参考:2014/10/02(木)08時15分01秒

2014/10/02 (木) 08:19:36        [qwerty]
かなりプルってきたわ

>  2014/10/02 (木) 08:19:14        [qwerty]
> > 達人が書くと線が減ってすっきりするらしい(;´Д`)
> > http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/091700056/
> 上司にやり直しくらうやつだ(;´Д`)
> 君は学生気分が抜けてないんじゃないか

やっぱカッチリ囲まないと落ち着かないよね(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時16分56秒

>  2014/10/02 (木) 08:18:52        [qwerty]
> > 折りたたんで持ち運べるやつなら
> > こういうのもいいなあ
> > http://oldcomputers.net/osborne.html
> > http://www.nightfallcrew.com/27/12/2011/bondwell-16-bw16/
> (;´Д`)ごつい
> http://oldcomputers.net/grid1101.html

こういう無骨なマシンもいいな
ThinkPadすらなんか昔と違ってきたし(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時15分01秒

2014/10/02 (木) 08:18:52        [qwerty]
 冨田選手はソウルの金浦空港に集まった報道陣を前に「このたびは大変お騒がせして 
誠に申し訳ございませんでした」と頭を下げた一方で「僕やってないです」とも述べた。

>  2014/10/02 (木) 08:17:07        [qwerty]
> > http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e9/Clamshell_iBook_G3.jpg
> > なんだこれダサい(;´Д`)
> 折りたたんで持ち運べるやつなら
> こういうのもいいなあ
> http://oldcomputers.net/osborne.html
> http://www.nightfallcrew.com/27/12/2011/bondwell-16-bw16/

この路線だとMacintosh Portableはデザインがクソだったな(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時13分05秒

>  2014/10/02 (木) 08:16:56        [qwerty]
> > 計算や表組みが含まれる以外の文書をエクセルで作ることを法的に禁止してほしい
> 達人が書くと線が減ってすっきりするらしい(;´Д`)
> http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/091700056/

上司にやり直しくらうやつだ(;´Д`)
君は学生気分が抜けてないんじゃないか

参考:2014/10/02(木)08時12分33秒

>  2014/10/02 (木) 08:16:41        [qwerty]
> > 特殊な建築塗装だよ
> > 今の勤め先に中途で入った時に「昔勤めてた会社で何度かやった」と
> > 何個もホラ吹いて採用された経緯あるんだ
> > 多少経験あれば潰しがきく仕事なので今までは誤魔化せていたけど
> > 今回のは本当にやばかったよ(;´Д`)客先の人がマジ切れしてた
> Yahoo!知恵遅れとかを見ながら塗るんだ(;´Д`)

まず裸になります

参考:2014/10/02(木)07時36分18秒

>  2014/10/02 (木) 08:16:36        [qwerty]
> > 計算や表組みが含まれる以外の文書をエクセルで作ることを法的に禁止してほしい
> テーブルだってワードでできるじゃん(;´Д`)つかテーブルの縦罫線は不要

こんなのがいい

_________________________
Xxxx                Yyyy                  Zzzz
─────────────────────────
A                   0                     1
B                   2                     3
C                   4                     5
─────────────────────────

参考:2014/10/02(木)08時09分30秒

上へ