下へ
>  2014/10/02 (木) 08:44:04        [qwerty]
> > カラーが違うだけでどちらも気狂いの巣窟(;´Д`)
> 途中から質問関係なくなってて
> お互い名指しの誹謗中傷が延々と続いてたりな(;´Д`)

ちなみに主人の年収は1000万以上だしな(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時39分13秒

>  2014/10/02 (木) 08:44:03        [qwerty]
> > 途中から質問関係なくなってて
> > お互い名指しの誹謗中傷が延々と続いてたりな(;´Д`)
> 他のカテから出張して来てな

別IDでも「お前○○だろ」ってバレバレでな(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時41分15秒

>  2014/10/02 (木) 08:43:18        [qwerty]
> > そんなの害はないだろ(;´Д`)よく分かりませんがとか言いながらデタラメ回答するのが異常
> 「よく分かりませんが」なんて前置きしてるのは相当良心的だよ
> さもその道の事情通のように振る舞って偉そうにデタラメ教えている奴とか
> ゴロゴロいるよ(;´Д`)

変な小話がベストアンサーになってたりするとそれでいいなら訊くなよと(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時40分39秒

>  2014/10/02 (木) 08:43:13        [qwerty]
> > そんなの害はないだろ(;´Д`)よく分かりませんがとか言いながらデタラメ回答するのが異常
> 「よく分かりませんが」なんて前置きしてるのは相当良心的だよ
> さもその道の事情通のように振る舞って偉そうにデタラメ教えている奴とか
> ゴロゴロいるよ(;´Д`)

ネットなんてそんなもんだ(;´Д`)
洋ゲーのwiki(wikipediaではない)なんて、原文読んだの?って感じの
翻訳だらけで困る

参考:2014/10/02(木)08時40分39秒

>  2014/10/02 (木) 08:42:28        [qwerty]
> > そんなの害はないだろ(;´Д`)よく分かりませんがとか言いながらデタラメ回答するのが異常
> 「よく分かりませんが」なんて前置きしてるのは相当良心的だよ
> さもその道の事情通のように振る舞って偉そうにデタラメ教えている奴とか
> ゴロゴロいるよ(;´Д`)

ここにもその手のタイプたまに来てるだろ(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時40分39秒

>  2014/10/02 (木) 08:41:20        [qwerty]
> > 教える側が偉そうにしてるのが気に入らない(;´Д`)対等だろ?
> そんなの害はないだろ(;´Д`)よく分かりませんがとか言いながらデタラメ回答するのが異常

偉そうにされると気分悪いんだよ(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時39分14秒

>  2014/10/02 (木) 08:41:15        [qwerty]
> > カラーが違うだけでどちらも気狂いの巣窟(;´Д`)
> 途中から質問関係なくなってて
> お互い名指しの誹謗中傷が延々と続いてたりな(;´Д`)

他のカテから出張して来てな

参考:2014/10/02(木)08時39分13秒

>  2014/10/02 (木) 08:41:12        [qwerty]
> > 御嶽山の自衛隊、3000m級でのホバリング救出って実は無茶苦茶ハイテクだったのか(;´Д`)
> 高等技術だけど別に自衛隊しか出来ないわけじゃない

俺も若い頃はよくやったけど
今でも出来るかはわからないな(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時39分49秒

>  2014/10/02 (木) 08:40:39        [qwerty]
> > 教える側が偉そうにしてるのが気に入らない(;´Д`)対等だろ?
> そんなの害はないだろ(;´Д`)よく分かりませんがとか言いながらデタラメ回答するのが異常

「よく分かりませんが」なんて前置きしてるのは相当良心的だよ
さもその道の事情通のように振る舞って偉そうにデタラメ教えている奴とか
ゴロゴロいるよ(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時39分14秒

>  2014/10/02 (木) 08:40:30        [qwerty]
> > 知恵袋が知恵遅れだというならOKWebやそのアフィサイトである教えてgooは知恵遅れではないというのか
> 教える側が偉そうにしてるのが気に入らない(;´Д`)対等だろ?

回答者「アホな質問者に教えてやってる」
質問者「教えたがりの回答者に回答の機会を与えてやってる」

参考:2014/10/02(木)08時38分29秒

2014/10/02 (木) 08:40:08        [qwerty]
ハローワークにいるよ(;´Д`)
ここ端末使うだけじゃハンコくれないんだって

>  2014/10/02 (木) 08:39:49        [qwerty]
> 御嶽山の自衛隊、3000m級でのホバリング救出って実は無茶苦茶ハイテクだったのか(;´Д`)

高等技術だけど別に自衛隊しか出来ないわけじゃない

参考:2014/10/02(木)08時38分14秒

>  2014/10/02 (木) 08:39:14        [qwerty]
> > 知恵袋が知恵遅れだというならOKWebやそのアフィサイトである教えてgooは知恵遅れではないというのか
> 教える側が偉そうにしてるのが気に入らない(;´Д`)対等だろ?

そんなの害はないだろ(;´Д`)よく分かりませんがとか言いながらデタラメ回答するのが異常

参考:2014/10/02(木)08時38分29秒

>  2014/10/02 (木) 08:39:13        [qwerty]
> > 知恵袋が知恵遅れだというならOKWebやそのアフィサイトである教えてgooは知恵遅れではないというのか
> カラーが違うだけでどちらも気狂いの巣窟(;´Д`)

途中から質問関係なくなってて
お互い名指しの誹謗中傷が延々と続いてたりな(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時37分06秒

>  2014/10/02 (木) 08:38:58        [qwerty]
> > 知恵袋が知恵遅れだというならOKWebやそのアフィサイトである教えてgooは知恵遅れではないというのか
> 教える側が偉そうにしてるのが気に入らない(;´Д`)対等だろ?

なにが

参考:2014/10/02(木)08時38分29秒

>  2014/10/02 (木) 08:38:29        [qwerty]
> 知恵袋が知恵遅れだというならOKWebやそのアフィサイトである教えてgooは知恵遅れではないというのか

教える側が偉そうにしてるのが気に入らない(;´Д`)対等だろ?

参考:2014/10/02(木)08時34分36秒

2014/10/02 (木) 08:38:21        [qwerty]
知恵袋が不満ならクソ袋で聞けばいいじゃない

2014/10/02 (木) 08:38:14        [qwerty]
御嶽山の自衛隊、3000m級でのホバリング救出って実は無茶苦茶ハイテクだったのか(;´Д`)

2014/10/02 (木) 08:37:30        [qwerty]
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140930-00010001-jisin-ent
キムタク家の長男は失敗作だったから無かった事にされてんのか(;´Д`)

>  2014/10/02 (木) 08:37:06        [qwerty]
> 知恵袋が知恵遅れだというならOKWebやそのアフィサイトである教えてgooは知恵遅れではないというのか

カラーが違うだけでどちらも気狂いの巣窟(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時34分36秒

2014/10/02 (木) 08:36:00        [qwerty]
朝風呂を満喫しているよ(´ー`)

>  2014/10/02 (木) 08:35:29        [qwerty]
> 知恵袋が知恵遅れだというならOKWebやそのアフィサイトである教えてgooは知恵遅れではないというのか

エテ

参考:2014/10/02(木)08時34分36秒

>  2014/10/02 (木) 08:34:43        [qwerty]
> そういえばオープン系のオフィス互換アプリって
> 一定以上広まらないなあ(;´Д`)

世間様は一定以上の互換性を求めるからな(;´Д`)だいたい内容がわかるじゃ先方は納得しない

参考:2014/10/02(木)08時10分28秒

2014/10/02 (木) 08:34:36        [qwerty]
知恵袋が知恵遅れだというならOKWebやそのアフィサイトである教えてgooは知恵遅れではないというのか

2014/10/02 (木) 08:33:56        [qwerty]
スレイヤーズの全巻セット値段戻ってるな(;´Д`)
あの値段は間違えだったのかな

>  2014/10/02 (木) 08:31:36        [qwerty]
> > みずほ銀行のシステム更新のプロジェクトが炎上してて日本中からプログラマをかき集めてるらしいね(;´Д`)
> コボラーとか?(;´Д`)

流石にSONARとかDIRとかにリプレースしてるだろ(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時30分16秒

>  2014/10/02 (木) 08:30:16        [qwerty]
> みずほ銀行のシステム更新のプロジェクトが炎上してて日本中からプログラマをかき集めてるらしいね(;´Д`)

コボラーとか?(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時29分22秒

2014/10/02 (木) 08:29:22        [qwerty]
みずほ銀行のシステム更新のプロジェクトが炎上してて日本中からプログラマをかき集めてるらしいね(;´Д`)

2014/10/02 (木) 08:29:12        [qwerty]
お前のおまんこ(´ー`)臭いね

>  2014/10/02 (木) 08:28:54        [qwerty]
> > こんなのがいい
> > _________________________
> > Xxxx                Yyyy                  Zzzz
> > ─────────────────────────
> > A                   0                     1
> > B                   2                     3
> > C                   4                     5
> > ─────────────────────────
> 見やすいな(;´Д`)横断歩道の側線も何のためにあるのか

横断歩道の側線は意味がないことから24年前に廃止され
新設・更新(補修)されたものでは描かれていない
渋谷のスクランブル交差点は最近まで補修されなかったので
廃止後も20年間側線が残り続けた

参考:2014/10/02(木)08時26分05秒

2014/10/02 (木) 08:27:54        [qwerty]
2008/03/12 (水) 23:34:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]

Yahoo知恵遅れ

>  2014/10/02 (木) 08:27:41        [qwerty]
> > こんなのがいい
> > _________________________
> > Xxxx                Yyyy                  Zzzz
> > ─────────────────────────
> > A                   0                     1
> > B                   2                     3
> > C                   4                     5
> > ─────────────────────────
> 見やすいな(;´Д`)横断歩道の側線も何のためにあるのか

最近は省略されてるね(;´Д`)

参考:2014/10/02(木)08時26分05秒

2014/10/02 (木) 08:27:17        [qwerty]
頭おかしくなって会社の備品壊しそうで怖い(;´Д`)

>  2014/10/02 (木) 08:26:05        [qwerty]
> > テーブルだってワードでできるじゃん(;´Д`)つかテーブルの縦罫線は不要
> こんなのがいい
> _________________________
> Xxxx                Yyyy                  Zzzz
> ─────────────────────────
> A                   0                     1
> B                   2                     3
> C                   4                     5
> ─────────────────────────

見やすいな(;´Д`)横断歩道の側線も何のためにあるのか

参考:2014/10/02(木)08時16分36秒

>  2014/10/02 (木) 08:25:30        [qwerty]
> > なにをやったことがあるって言ったの?(;´Д`)
> 特殊な建築塗装だよ
> 今の勤め先に中途で入った時に「昔勤めてた会社で何度かやった」と
> 何個もホラ吹いて採用された経緯あるんだ
> 多少経験あれば潰しがきく仕事なので今までは誤魔化せていたけど
> 今回のは本当にやばかったよ(;´Д`)客先の人がマジ切れしてた

あの頃はバブルであったなと感じる

参考:2014/10/02(木)06時50分01秒

上へ