下へ
2014/10/06 (月) 19:27:58        [qwerty]
なんでジャップはノーベル賞を取れると思ってるんだ?

>  2014/10/06 (月) 19:27:54        [qwerty]
> > 何それ?聞いたことない(;´Д`)俺は鉱石ラジオだと思う
> やっぱ四分儀かな(;´Д`)

ぼくは活版印刷術だと思うよ(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時27分06秒

>  2014/10/06 (月) 19:27:50        [qwerty]
> > 御大の言う子供のための物ってのは子供ウケの良い物って意味ではないわな(;´Д`)
> 子供は説教臭いものは観ない(;´Д`)

Gレコに関しては説教臭さは今のところ無い気がする(;´Д`)
つかあんな時間に放送して子供のためもないような

参考:2014/10/06(月)19時26分58秒

>  2014/10/06 (月) 19:27:39        [qwerty]
> > 黒曜石の鏃とか便利なものが最近はできたなぁ(;´Д`)とか思っているよ
> 電?(;´Д`)

かみなり(;´Д`)と読むんだと思うんだ

参考:2014/10/06(月)19時26分18秒

>  2014/10/06 (月) 19:27:32        [qwerty]
> > やはりあそこも金髪なのかな(;´Д`)
> 洋ピン見て確かめようぜ(;´Д`)

パイパンでした(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時26分59秒

>  2014/10/06 (月) 19:27:22        [qwerty]
> 最近の家電製品でこれ開発したやつ天才だな(;´Д`)って商品を頼む

ハーデルデヨィスクレコーダー、LED電球、電波時計(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時21分09秒

>  2014/10/06 (月) 19:27:06        [qwerty]
> > カラーテレビ、クーラー、自動車かな(;´Д`)
> 何それ?聞いたことない(;´Д`)俺は鉱石ラジオだと思う

やっぱ四分儀かな(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時24分05秒

>  2014/10/06 (月) 19:26:59        [qwerty]
> > まん毛を要求するところは(;´Д`)こんな顔になったけど
> > 最初に読んだのはゼータの方が先だった
> やはりあそこも金髪なのかな(;´Д`)

洋ピン見て確かめようぜ(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時25分52秒

>  2014/10/06 (月) 19:26:58        [qwerty]
> > スーパーロボットや怪獣モノとは一線を画するリアルなロボが戦う
> > 通常の3倍で動くMSに乗る仮面の男
> > ロボットが分離して戦闘機になる
> > 戦闘機が空中合体してロボになる
> > 当時のガキにはこれだけで一大センセーションだったんだ
> > 地球連邦の体質がだとかザビ家がどうこうだとかは
> > ロボットアニメとしてのガンダムを刷り込まれて成長した子が
> > 繰り返し見て後からついてくる部分(;´Д`)子供向けって難しい
> 御大の言う子供のための物ってのは子供ウケの良い物って意味ではないわな(;´Д`)

子供は説教臭いものは観ない(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時26分12秒

2014/10/06 (月) 19:26:48        [qwerty]
深海のこくまろおちんぽミルク

>  2014/10/06 (月) 19:26:33        [qwerty]
> > 当時は○○専用とかそういうのが響いたきがする(;´Д`)なんかかっこよかった
> スーパーロボットや怪獣モノとは一線を画するリアルなロボが戦う
> 通常の3倍で動くMSに乗る仮面の男
> ロボットが分離して戦闘機になる
> 戦闘機が空中合体してロボになる
> 当時のガキにはこれだけで一大センセーションだったんだ
> 地球連邦の体質がだとかザビ家がどうこうだとかは
> ロボットアニメとしてのガンダムを刷り込まれて成長した子が
> 繰り返し見て後からついてくる部分(;´Д`)子供向けって難しい

技名を叫ばないってのと量産型ロボがいっぱい出てくるのが
結構インパクトあったなあ(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時23分08秒

2014/10/06 (月) 19:26:33        [qwerty]
最初のスマートフォンって何?(;´Д`)Windows?ブラックベリー?

>  2014/10/06 (月) 19:26:18        [qwerty]
> > 最近の範囲が広すぎる(;´Д`)
> 黒曜石の鏃とか便利なものが最近はできたなぁ(;´Д`)とか思っているよ

電?(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時25分48秒

>  2014/10/06 (月) 19:26:12        [qwerty]
> > 当時は○○専用とかそういうのが響いたきがする(;´Д`)なんかかっこよかった
> スーパーロボットや怪獣モノとは一線を画するリアルなロボが戦う
> 通常の3倍で動くMSに乗る仮面の男
> ロボットが分離して戦闘機になる
> 戦闘機が空中合体してロボになる
> 当時のガキにはこれだけで一大センセーションだったんだ
> 地球連邦の体質がだとかザビ家がどうこうだとかは
> ロボットアニメとしてのガンダムを刷り込まれて成長した子が
> 繰り返し見て後からついてくる部分(;´Д`)子供向けって難しい

御大の言う子供のための物ってのは子供ウケの良い物って意味ではないわな(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時23分08秒

>  2014/10/06 (月) 19:26:07        [qwerty]
> > カラーテレビ、クーラー、自動車かな(;´Д`)
> 何それ?聞いたことない(;´Д`)俺は鉱石ラジオだと思う

キャットタワーとか凄いと思う(;´Д`)あとニャンモックも

参考:2014/10/06(月)19時24分05秒

>  2014/10/06 (月) 19:25:55        [qwerty]
> > 当時は○○専用とかそういうのが響いたきがする(;´Д`)なんかかっこよかった
> スーパーロボットや怪獣モノとは一線を画するリアルなロボが戦う
> 通常の3倍で動くMSに乗る仮面の男

> ロボットが分離して戦闘機になる←ガンダムちょーダサイ
> 戦闘機が空中合体してロボになる←ガンダムちょーダサイ

> 当時のガキにはこれだけで一大センセーションだったんだ
> 地球連邦の体質がだとかザビ家がどうこうだとかは
> ロボットアニメとしてのガンダムを刷り込まれて成長した子が
> 繰り返し見て後からついてくる部分(;´Д`)子供向けって難しい

ガンダムは超ダサかったよ(;´Д`)クローバーの玩具CMもあって超カッコわるかった

参考:2014/10/06(月)19時23分08秒

2014/10/06 (月) 19:25:53        [qwerty]
https://twitter.com/levinassien/status/518564943482720256
なんかラノベみたいだな安倍政権(´ー`)

>  2014/10/06 (月) 19:25:52        [qwerty]
> > 最近の家電製品でこれ開発したやつ天才だな(;´Д`)って商品を頼む
> カラーテレビ、クーラー、自動車かな(;´Д`)

エアコンじゃなくてクーラーって言っちゃうよね(;´Д`)ついつい

参考:2014/10/06(月)19時23分17秒

>  2014/10/06 (月) 19:25:52        [qwerty]
> > セイラとの濡れ場で抜いたの?(;´Д`)乳房って小さいもんだな
> まん毛を要求するところは(;´Д`)こんな顔になったけど
> 最初に読んだのはゼータの方が先だった

やはりあそこも金髪なのかな(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時21分02秒

>  2014/10/06 (月) 19:25:48        [qwerty]
> > 何それ?聞いたことない(;´Д`)俺は鉱石ラジオだと思う
> 最近の範囲が広すぎる(;´Д`)

黒曜石の鏃とか便利なものが最近はできたなぁ(;´Д`)とか思っているよ

参考:2014/10/06(月)19時24分42秒

>  2014/10/06 (月) 19:25:22        [qwerty]
> >   投稿者:   投稿日:2014/10/06(月)19時21分26秒  ■  ◆ 
> > ロリナースヽ(´ー`)ノかわいい
> ちょっと待ってくださいねってスカートの中に手を突っ込んでごそごそした後に
> はい塗りますよって指に付いた軟膏塗ってくれるのか(;´Д`)幼女でも男の娘でもいける
> 参考:2014/10/06(月)19時18分36秒
>  投稿者:   投稿日:2014/10/06(月)19時21分20秒  ■  ◆ 
> 日本にも変なのがいるんだな(;´Д`)
> 
> ここでワラタ(;´Д`)予言者がいるな

これ見た後下がって見ていったらワラタ(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時22分44秒

2014/10/06 (月) 19:24:59        [qwerty]
aaaaあああああああああああああああああああ,(;´Д`)ファアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアック

>  2014/10/06 (月) 19:24:49        [qwerty]
> > 最近の家電製品でこれ開発したやつ天才だな(;´Д`)って商品を頼む
> カラーテレビ、クーラー、自動車かな(;´Д`)

家電?(゚Д゚)

参考:2014/10/06(月)19時23分17秒

2014/10/06 (月) 19:24:43        [qwerty]
(゚)Ω*(゚)

>  2014/10/06 (月) 19:24:42        [qwerty]
> > カラーテレビ、クーラー、自動車かな(;´Д`)
> 何それ?聞いたことない(;´Д`)俺は鉱石ラジオだと思う

最近の範囲が広すぎる(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時24分05秒

>  2014/10/06 (月) 19:24:40        [qwerty]
> > 何回見てもソシエが可哀想なだけの話だと思う(;´Д`)富野のオンナ嫌いは異常
> でもいい女になるんだよなあソシエ・ハイム(;´Д`)開始時点ではただのお転婆なお嬢さんだったのが

ギャバンが死んで強い子になったよね(;´Д`)でもラストの切なさは異常

参考:2014/10/06(月)19時19分23秒

>  2014/10/06 (月) 19:24:22        [qwerty]
> > セイラとの濡れ場で抜いたの?(;´Д`)乳房って小さいもんだな
> まん毛を要求するところは(;´Д`)こんな顔になったけど
> 最初に読んだのはゼータの方が先だった

表紙を永野護が描いてるB6サイズのヤツな(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時21分02秒

>  2014/10/06 (月) 19:24:05        [qwerty]
> > 最近の家電製品でこれ開発したやつ天才だな(;´Д`)って商品を頼む
> カラーテレビ、クーラー、自動車かな(;´Д`)

何それ?聞いたことない(;´Д`)俺は鉱石ラジオだと思う

参考:2014/10/06(月)19時23分17秒

>  2014/10/06 (月) 19:24:05        [qwerty]
> > 当時は○○専用とかそういうのが響いたきがする(;´Д`)なんかかっこよかった
> スーパーロボットや怪獣モノとは一線を画するリアルなロボが戦う
> 通常の3倍で動くMSに乗る仮面の男
> ロボットが分離して戦闘機になる
> 戦闘機が空中合体してロボになる
> 当時のガキにはこれだけで一大センセーションだったんだ
> 地球連邦の体質がだとかザビ家がどうこうだとかは
> ロボットアニメとしてのガンダムを刷り込まれて成長した子が
> 繰り返し見て後からついてくる部分(;´Д`)子供向けって難しい

ストーリーは「よく分からないけど難しい話してる」で子供には十分(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時23分08秒

>  2014/10/06 (月) 19:23:54        [qwerty]
> > ロリナースヽ(´ー`)ノかわいい
> ちょっと待ってくださいねってスカートの中に手を突っ込んでごそごそした後に
> はい塗りますよって指に付いた軟膏塗ってくれるのか(;´Д`)幼女でも男の娘でもいける

軟膏パーティーしようぜ(;´Д`)くんずほぐれつ

参考:2014/10/06(月)19時21分26秒

>  2014/10/06 (月) 19:23:41        [qwerty]
> > 6も(;´Д`)
> 2月と4月しか分からなかった(;´Д`)

よく見たら3月もわからなかった(;´Д`)川越シェフじゃなかった

参考:2014/10/06(月)19時21分09秒

>  2014/10/06 (月) 19:23:36        [qwerty]
> > 作りが明らかに見る上での努力を求めてる感じなんだよなぁ(;´Д`)
> > 意図も意義も分かるし往年の付き合いだと付き合おうって気にもなるけど
> > 引いた目で見たらかなり敷居は高い
> 富野の小説も中学生の頃初めて読んだ時はすごく読みづらかった
> 一回読み終えてから読み返すとおもしろい(;´Д`)

思えばファーストも再放送で火がついて何度も流した上に
劇場版も総集編で同じ話をやったんだよなあ(;´Д`)なのでファースト世代はビデオ普及以前にも関わらず自然と何回も見返すことになった

参考:2014/10/06(月)19時17分58秒

>  2014/10/06 (月) 19:23:17        [qwerty]
> 最近の家電製品でこれ開発したやつ天才だな(;´Д`)って商品を頼む

カラーテレビ、クーラー、自動車かな(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時21分09秒

>  2014/10/06 (月) 19:23:08        [qwerty]
> > 3話が待ちきれないぐらい楽しみなんだけど相変わらずの富野節で
> > 御大がターゲットにしている"子供"には全然響かない作品だと思う
> > そもそもガンダム世代のおっさん達はガキの頃ストーリー云々とかじゃなくて
> > "カッコイイロボットが動き回るアニメ"としか認識してなかったしな
> > 富野は良い物作っているのは間違いないけどアニメを文学や映画と勘違いしている辺りが
> > ガンダム世代にしか受け入れられない富野たる所以だと思うよ(;´Д`)
> 当時は○○専用とかそういうのが響いたきがする(;´Д`)なんかかっこよかった

スーパーロボットや怪獣モノとは一線を画するリアルなロボが戦う
通常の3倍で動くMSに乗る仮面の男
ロボットが分離して戦闘機になる
戦闘機が空中合体してロボになる

当時のガキにはこれだけで一大センセーションだったんだ
地球連邦の体質がだとかザビ家がどうこうだとかは
ロボットアニメとしてのガンダムを刷り込まれて成長した子が
繰り返し見て後からついてくる部分(;´Д`)子供向けって難しい

参考:2014/10/06(月)19時14分40秒

2014/10/06 (月) 19:22:44        [qwerty]
>   投稿者:   投稿日:2014/10/06(月)19時21分26秒  ■  ◆ 
> > これはどうかな?(;´Д`)
> > http://cdn-cosme.net/media/collection/496/3124/116323_wl.jpg
> ロリナースヽ(´ー`)ノかわいい

ちょっと待ってくださいねってスカートの中に手を突っ込んでごそごそした後に
はい塗りますよって指に付いた軟膏塗ってくれるのか(;´Д`)幼女でも男の娘でもいける

参考:2014/10/06(月)19時18分36秒
 投稿者:   投稿日:2014/10/06(月)19時21分20秒  ■  ◆ 
日本にも変なのがいるんだな(;´Д`)


ここでワラタ(;´Д`)予言者がいるな

2014/10/06 (月) 19:22:00        [qwerty]
殺戮戦になったとき、例えばオスプレイから学校の屋上に物資が投下された。 
中身は食料と銃器だった。これで個別に戦えと・・・・ 
自衛隊は大丈夫だろうか、でも僕らが戦わなければ生き残れない。 

普段はデカイ顔しているDQNは震えている。ビッチ女子は殺し合いなんてやめてとか 
ヒステリックに叫んでいる。教師は全員逃げ出した・・・。 

だが、日常的に覚悟を持った在特会会員は冷静に装備を身に着けている。 
その学校にも在特会会員は存在した。日本を守るために戦おうとする人間が。 

ふと気づくと、慣れた手つきで銃をコッキングする女子、「知らなかった?私も在特会なの。」 
いつもは目立たない女子、ちょっと大人し目のメガネの子・・・。 

もし、そういうシチュエーションの時、扱いに困らないようにイメージするのも必要かと思います。 

ネトウヨのズリネタうける

2014/10/06 (月) 19:21:52        [qwerty]
ロランとディアナはセックスしたんだろうか

>  2014/10/06 (月) 19:21:50        [qwerty]
> 最近の家電製品でこれ開発したやつ天才だな(;´Д`)って商品を頼む

Qi

参考:2014/10/06(月)19時21分09秒

2014/10/06 (月) 19:21:39        [qwerty]
わぁいヽ(´ー`)ノ

2014/10/06 (月) 19:21:36        [qwerty]
はぁ(;´Д`)鈴谷さん

>  2014/10/06 (月) 19:21:26        [qwerty]
> > これはどうかな?(;´Д`)
> > http://cdn-cosme.net/media/collection/496/3124/116323_wl.jpg
> ロリナースヽ(´ー`)ノかわいい

ちょっと待ってくださいねってスカートの中に手を突っ込んでごそごそした後に
はい塗りますよって指に付いた軟膏塗ってくれるのか(;´Д`)幼女でも男の娘でもいける

参考:2014/10/06(月)19時18分36秒

2014/10/06 (月) 19:21:20        [qwerty]
日本にも変なのがいるんだな(;´Д`)

>  2014/10/06 (月) 19:21:14        [qwerty]
> > やっぱりそうか(;´Д`)うれしくてたくさん使ってたら1日持たなかったよ
> 要らないアプリは消したほうがいいんじゃない(;´Д`)

消せないアプリと勝手に立ち上がるアプリだけで十分です(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時20分37秒

>  2014/10/06 (月) 19:21:09        [qwerty]
> > http://media.tumblr.com/b9ee1b154c16d341d496b61e9798315b/tumblr_ncxehbp1KN1qz5ay9o1_500.jpg
> > 8月は誰?(;´Д`)
> 6も(;´Д`)

2月と4月しか分からなかった(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時20分41秒

2014/10/06 (月) 19:21:09        [qwerty]
最近の家電製品でこれ開発したやつ天才だな(;´Д`)って商品を頼む

>  2014/10/06 (月) 19:21:02        [qwerty]
> > 富野の小説も中学生の頃初めて読んだ時はすごく読みづらかった
> > 一回読み終えてから読み返すとおもしろい(;´Д`)
> セイラとの濡れ場で抜いたの?(;´Д`)乳房って小さいもんだな

まん毛を要求するところは(;´Д`)こんな顔になったけど
最初に読んだのはゼータの方が先だった

参考:2014/10/06(月)19時19分20秒

>  2014/10/06 (月) 19:20:41        [qwerty]
> http://media.tumblr.com/b9ee1b154c16d341d496b61e9798315b/tumblr_ncxehbp1KN1qz5ay9o1_500.jpg
> 8月は誰?(;´Д`)

6も(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時19分35秒

>  2014/10/06 (月) 19:20:37        [qwerty]
> > うん
> やっぱりそうか(;´Д`)うれしくてたくさん使ってたら1日持たなかったよ

要らないアプリは消したほうがいいんじゃない(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時19分59秒

>  2014/10/06 (月) 19:20:27        [qwerty]
> > 富野の小説も中学生の頃初めて読んだ時はすごく読みづらかった
> > 一回読み終えてから読み返すとおもしろい(;´Д`)
> セイラとの濡れ場で抜いたの?(;´Д`)乳房って小さいもんだな

セイラが貧乳であることが心ならずも暴露されてしまった(ノД`、)

参考:2014/10/06(月)19時19分20秒

>  2014/10/06 (月) 19:19:59        [qwerty]
> > なあandroidのウィジェットってバッテリー食う?(;´Д`)
> うん

やっぱりそうか(;´Д`)うれしくてたくさん使ってたら1日持たなかったよ

参考:2014/10/06(月)19時19分22秒

2014/10/06 (月) 19:19:35        [qwerty]
http://media.tumblr.com/b9ee1b154c16d341d496b61e9798315b/tumblr_ncxehbp1KN1qz5ay9o1_500.jpg

8月は誰?(;´Д`)

>  2014/10/06 (月) 19:19:23        [qwerty]
> > ターンエーは一旦結末を見て観返してからが本番(;´Д`)
> 何回見てもソシエが可哀想なだけの話だと思う(;´Д`)富野のオンナ嫌いは異常

でもいい女になるんだよなあソシエ・ハイム(;´Д`)開始時点ではただのお転婆なお嬢さんだったのが

参考:2014/10/06(月)19時14分22秒

>  2014/10/06 (月) 19:19:22        [qwerty]
> なあandroidのウィジェットってバッテリー食う?(;´Д`)

うん

参考:2014/10/06(月)19時18分20秒

>  2014/10/06 (月) 19:19:21        [qwerty]
> > じゃあこれは?(;´Д`)
> > http://lily-flower.img.jugem.jp/20080130_470393.jpg
> オロナインHな子(;´Д`)

じゃあ最後にこれは?(;´Д`)

http://blog-imgs-66.fc2.com/a/n/i/animelikelife/201406151523571.jpg

参考:2014/10/06(月)19時18分28秒

>  2014/10/06 (月) 19:19:20        [qwerty]
> > 作りが明らかに見る上での努力を求めてる感じなんだよなぁ(;´Д`)
> > 意図も意義も分かるし往年の付き合いだと付き合おうって気にもなるけど
> > 引いた目で見たらかなり敷居は高い
> 富野の小説も中学生の頃初めて読んだ時はすごく読みづらかった
> 一回読み終えてから読み返すとおもしろい(;´Д`)

セイラとの濡れ場で抜いたの?(;´Д`)乳房って小さいもんだな

参考:2014/10/06(月)19時17分58秒

2014/10/06 (月) 19:19:12        [qwerty]
1年戦争はどう考えても1年以上かかってると思うとさめてしまう(;´Д`)

>  2014/10/06 (月) 19:19:10        [qwerty]
> > ガンダムさんじゃないか(;´Д`)
> じゃあこれは?(;´Д`)
> http://lily-flower.img.jugem.jp/20080130_470393.jpg

馳浩?(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時14分29秒

>  2014/10/06 (月) 19:18:36        [qwerty]
> > うーん(;´Д`)若いな
> これはどうかな?(;´Д`)
> http://cdn-cosme.net/media/collection/496/3124/116323_wl.jpg

ロリナースヽ(´ー`)ノかわいい

参考:2014/10/06(月)19時16分33秒

>  2014/10/06 (月) 19:18:28        [qwerty]
> > ガンダムさんじゃないか(;´Д`)
> じゃあこれは?(;´Д`)
> http://lily-flower.img.jugem.jp/20080130_470393.jpg

オロナインHな子(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時14分29秒

2014/10/06 (月) 19:18:20        [qwerty]
なあandroidのウィジェットってバッテリー食う?(;´Д`)

>  2014/10/06 (月) 19:18:04        [qwerty]
> 今週はノーベル賞ウィークらしいね

そういやSTAPってどうなったんだ

参考:2014/10/06(月)19時14分45秒

>  2014/10/06 (月) 19:17:58        [qwerty]
> > 3話が待ちきれないぐらい楽しみなんだけど相変わらずの富野節で
> > 御大がターゲットにしている"子供"には全然響かない作品だと思う
> > そもそもガンダム世代のおっさん達はガキの頃ストーリー云々とかじゃなくて
> > "カッコイイロボットが動き回るアニメ"としか認識してなかったしな
> > 富野は良い物作っているのは間違いないけどアニメを文学や映画と勘違いしている辺りが
> > ガンダム世代にしか受け入れられない富野たる所以だと思うよ(;´Д`)
> 作りが明らかに見る上での努力を求めてる感じなんだよなぁ(;´Д`)
> 意図も意義も分かるし往年の付き合いだと付き合おうって気にもなるけど
> 引いた目で見たらかなり敷居は高い

富野の小説も中学生の頃初めて読んだ時はすごく読みづらかった
一回読み終えてから読み返すとおもしろい(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時14分06秒

>  2014/10/06 (月) 19:17:24        [qwerty]
> > 3話が待ちきれないぐらい楽しみなんだけど相変わらずの富野節で
> > 御大がターゲットにしている"子供"には全然響かない作品だと思う
> > そもそもガンダム世代のおっさん達はガキの頃ストーリー云々とかじゃなくて
> > "カッコイイロボットが動き回るアニメ"としか認識してなかったしな
> > 富野は良い物作っているのは間違いないけどアニメを文学や映画と勘違いしている辺りが
> > ガンダム世代にしか受け入れられない富野たる所以だと思うよ(;´Д`)
> 当時は○○専用とかそういうのが響いたきがする(;´Д`)なんかかっこよかった

ゲイ専用!(;´Д`)グフ

参考:2014/10/06(月)19時14分40秒

>  2014/10/06 (月) 19:16:33        [qwerty]
> > じゃあこれは?(;´Д`)
> > http://lily-flower.img.jugem.jp/20080130_470393.jpg
> うーん(;´Д`)若いな

これはどうかな?(;´Д`)

http://cdn-cosme.net/media/collection/496/3124/116323_wl.jpg

参考:2014/10/06(月)19時15分06秒

>  2014/10/06 (月) 19:16:14        [qwerty]
> > じゃあこれは?(;´Д`)
> > http://lily-flower.img.jugem.jp/20080130_470393.jpg
> 顎になんかついてるで

言わないよ(;´Д`)言うもんか

参考:2014/10/06(月)19時15分20秒

>  2014/10/06 (月) 19:15:46        [qwerty]
> > 富野でガンダムなら問答無用で(;´Д`)ノ
> でもターンAもGレコも望んでたものとは違うんでしょ?(;´Д`)

長いことどう書くか悩んでいろいろ没にしたけど
宇宙エレベータ組み込んで出来上がったGレコの全話脚本は気に入ってると話してるな

参考:2014/10/06(月)19時08分07秒

>  2014/10/06 (月) 19:15:20        [qwerty]
> > ガンダムさんじゃないか(;´Д`)
> じゃあこれは?(;´Д`)
> http://lily-flower.img.jugem.jp/20080130_470393.jpg

顎になんかついてるで

参考:2014/10/06(月)19時14分29秒

>  2014/10/06 (月) 19:15:10        [qwerty]
> > 実際のところ本当に富野ガンダムの新作を観たいと思ってる人いるの?(;´Д`)
> 3話が待ちきれないぐらい楽しみなんだけど相変わらずの富野節で
> 御大がターゲットにしている"子供"には全然響かない作品だと思う
> そもそもガンダム世代のおっさん達はガキの頃ストーリー云々とかじゃなくて
> "カッコイイロボットが動き回るアニメ"としか認識してなかったしな
> 富野は良い物作っているのは間違いないけどアニメを文学や映画と勘違いしている辺りが
> ガンダム世代にしか受け入れられない富野たる所以だと思うよ(;´Д`)

子供を相手にしたことがない富野が今更何をって感じではある(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時11分31秒

>  2014/10/06 (月) 19:15:06        [qwerty]
> > ガンダムさんじゃないか(;´Д`)
> じゃあこれは?(;´Д`)
> http://lily-flower.img.jugem.jp/20080130_470393.jpg

うーん(;´Д`)若いな

参考:2014/10/06(月)19時14分29秒

2014/10/06 (月) 19:14:51        [qwerty]
ひまわり8号すげぇな(;´Д`)

2014/10/06 (月) 19:14:45        [qwerty]
今週はノーベル賞ウィークらしいね

>  2014/10/06 (月) 19:14:40        [qwerty]
> > 実際のところ本当に富野ガンダムの新作を観たいと思ってる人いるの?(;´Д`)
> 3話が待ちきれないぐらい楽しみなんだけど相変わらずの富野節で
> 御大がターゲットにしている"子供"には全然響かない作品だと思う
> そもそもガンダム世代のおっさん達はガキの頃ストーリー云々とかじゃなくて
> "カッコイイロボットが動き回るアニメ"としか認識してなかったしな
> 富野は良い物作っているのは間違いないけどアニメを文学や映画と勘違いしている辺りが
> ガンダム世代にしか受け入れられない富野たる所以だと思うよ(;´Д`)

当時は○○専用とかそういうのが響いたきがする(;´Д`)なんかかっこよかった

参考:2014/10/06(月)19時11分31秒

>  2014/10/06 (月) 19:14:29        [qwerty]
> > http://www.kadokawa.co.jp/sp/2014/char/
> > なんだこれ?(;´Д`)
> ガンダムさんじゃないか(;´Д`)

じゃあこれは?(;´Д`)

http://lily-flower.img.jugem.jp/20080130_470393.jpg

参考:2014/10/06(月)19時12分31秒

>  2014/10/06 (月) 19:14:22        [qwerty]
> > でもターンAもGレコも望んでたものとは違うんでしょ?(;´Д`)
> ターンエーは一旦結末を見て観返してからが本番(;´Д`)

何回見てもソシエが可哀想なだけの話だと思う(;´Д`)富野のオンナ嫌いは異常

参考:2014/10/06(月)19時12分40秒

>  2014/10/06 (月) 19:14:06        [qwerty]
> > 実際のところ本当に富野ガンダムの新作を観たいと思ってる人いるの?(;´Д`)
> 3話が待ちきれないぐらい楽しみなんだけど相変わらずの富野節で
> 御大がターゲットにしている"子供"には全然響かない作品だと思う
> そもそもガンダム世代のおっさん達はガキの頃ストーリー云々とかじゃなくて
> "カッコイイロボットが動き回るアニメ"としか認識してなかったしな
> 富野は良い物作っているのは間違いないけどアニメを文学や映画と勘違いしている辺りが
> ガンダム世代にしか受け入れられない富野たる所以だと思うよ(;´Д`)

作りが明らかに見る上での努力を求めてる感じなんだよなぁ(;´Д`)
意図も意義も分かるし往年の付き合いだと付き合おうって気にもなるけど
引いた目で見たらかなり敷居は高い

参考:2014/10/06(月)19時11分31秒

>  2014/10/06 (月) 19:13:47        [qwerty]
> > http://www.kadokawa.co.jp/sp/2014/char/
> > なんだこれ?(;´Д`)
> 記憶喪失のシャアが日本で生活する話
> 売れてるみたいよ

まるっきり土人じゃないか(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時11分03秒

>  2014/10/06 (月) 19:12:40        [qwerty]
> > 富野でガンダムなら問答無用で(;´Д`)ノ
> でもターンAもGレコも望んでたものとは違うんでしょ?(;´Д`)

ターンエーは一旦結末を見て観返してからが本番(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時08分07秒

>  2014/10/06 (月) 19:12:31        [qwerty]
> http://www.kadokawa.co.jp/sp/2014/char/
> なんだこれ?(;´Д`)

ガンダムさんじゃないか(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時09分55秒

>  2014/10/06 (月) 19:12:22        [qwerty]
> > 宇宙性器ならどうかな?(;´Д`)
> 20年後も普通に言ってそうで怖い(;´Д`)

これだけ長く身に染みついたものなら一生ものだな

参考:2014/10/06(月)19時09分03秒

>  2014/10/06 (月) 19:11:31        [qwerty]
> > 富野自ら宇宙世紀からウン千年後の未来と言ってるし
> > 旧世紀のMSが出てきたりしているから同じと考えていいんじゃないかね
> 実際のところ本当に富野ガンダムの新作を観たいと思ってる人いるの?(;´Д`)

3話が待ちきれないぐらい楽しみなんだけど相変わらずの富野節で
御大がターゲットにしている"子供"には全然響かない作品だと思う
そもそもガンダム世代のおっさん達はガキの頃ストーリー云々とかじゃなくて
"カッコイイロボットが動き回るアニメ"としか認識してなかったしな
富野は良い物作っているのは間違いないけどアニメを文学や映画と勘違いしている辺りが
ガンダム世代にしか受け入れられない富野たる所以だと思うよ(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時06分25秒

>  2014/10/06 (月) 19:11:29        [qwerty]
> http://www.kadokawa.co.jp/sp/2014/char/
> なんだこれ?(;´Д`)

大半の人にとってはガンダムというのはこの程度のものなんだよな(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時09分55秒

2014/10/06 (月) 19:11:29        [qwerty]
イメージガムほしい(;´Д`)

>  2014/10/06 (月) 19:11:16        [qwerty]
> > 富野でガンダムなら問答無用で(;´Д`)ノ
> でもターンAもGレコも望んでたものとは違うんでしょ?(;´Д`)

ターンAは2クールくらいでよかった気がする(;´Д`)地球編とか長すぎた

参考:2014/10/06(月)19時08分07秒

>  2014/10/06 (月) 19:11:03        [qwerty]
> http://www.kadokawa.co.jp/sp/2014/char/
> なんだこれ?(;´Д`)

記憶喪失のシャアが日本で生活する話
売れてるみたいよ

参考:2014/10/06(月)19時09分55秒

>  2014/10/06 (月) 19:10:16        [qwerty]
> > 富野でガンダムなら問答無用で(;´Д`)ノ
> でもターンAもGレコも望んでたものとは違うんでしょ?(;´Д`)

もうVで往年のガンダム路線はやり尽くしてるので
そういうのはUCとか違う人が焼き直しすればいいので
富野のガンダムには見てる方も違うもの望んでる(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時08分07秒

2014/10/06 (月) 19:09:55        [qwerty]
http://www.kadokawa.co.jp/sp/2014/char/

なんだこれ?(;´Д`)

>  2014/10/06 (月) 19:09:54        [qwerty]
> 貴殿らまだ宇宙世紀とか言っちゃってんのか(;´Д`)

現時点で宇宙の中の地球だとわかっているので(;´Д`)
宇宙世紀と言えなくもない

参考:2014/10/06(月)19時07分50秒

>  2014/10/06 (月) 19:09:45        [qwerty]
> ここだけの話Gレコにはあまりハマれそうにない(;´Д`)BFの方が楽しみなんだ

ボーイフレンド(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)18時59分54秒

>  2014/10/06 (月) 19:09:34        [qwerty]
> 貴殿らまだ宇宙世紀とか言っちゃってんのか(;´Д`)

おじさん的にはガンダムUCのシャアとアムロとララアのキモイのはいらなかったな(;´Д`)
あいつら意識だけの存在になって3人でクネクネしてやんの

参考:2014/10/06(月)19時07分50秒

2014/10/06 (月) 19:09:29        [qwerty]
はーやっぱりキュアサンシャインだよなー(;´Д`)

>  2014/10/06 (月) 19:09:14        [qwerty]
> 誰かオマンコの部分はどうなってますかって質問して欲しい(;´Д`)
> http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d156117395

薬師丸ひろ子にみえた(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時07分39秒

>  2014/10/06 (月) 19:09:03        [qwerty]
> > 貴殿らまだ宇宙世紀とか言っちゃってんのか(;´Д`)
> 宇宙性器ならどうかな?(;´Д`)

20年後も普通に言ってそうで怖い(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時08分17秒

>  2014/10/06 (月) 19:09:00        [qwerty]
> > 貴殿らまだ宇宙世紀とか言っちゃってんのか(;´Д`)
> 宇宙性器ならどうかな?(;´Д`)

まどかのまんこ!

参考:2014/10/06(月)19時08分17秒

>  2014/10/06 (月) 19:08:17        [qwerty]
> 貴殿らまだ宇宙世紀とか言っちゃってんのか(;´Д`)

宇宙性器ならどうかな?(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時07分50秒

>  2014/10/06 (月) 19:08:07        [qwerty]
> > 実際のところ本当に富野ガンダムの新作を観たいと思ってる人いるの?(;´Д`)
> 富野でガンダムなら問答無用で(;´Д`)ノ

でもターンAもGレコも望んでたものとは違うんでしょ?(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時06分49秒

>  2014/10/06 (月) 19:07:58        [qwerty]
> > 実際のところ本当に富野ガンダムの新作を観たいと思ってる人いるの?(;´Д`)
> 味が三流でも老舗には行きたくなってしまってな(;´Д`)

あーなぜかたまに無性に食いたくなるんだよなー(;´Д`)

参考:2014/10/06(月)19時07分18秒

上へ