下へ
>  2015/10/06 (火) 19:56:01        [qwerty]
> > 国産の端末変えよ(;´Д`)
> 東芝がMVNO向けに新しくSIMフリー端末出すようだな(;´Д`)どうなるかねぇ

東芝ってだけで・・・(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時55分34秒

>  2015/10/06 (火) 19:55:54        [qwerty]
> > しかも天候不順でいきなりおじゃんだしな(;´Д`)博打すぎる
> つか農業って何やってるかさっぱりわからんな(;´Д`)
> 大変という漠然とした印象と親戚の農家が離れで出荷準備してるイメージしかないわ

苗を植えて肥料やって雑草狩って(;´Д`)大雨台風心配して収穫して箱詰めして農協に卸す
それを日数ずらして少量ずつ毎日収穫と卸しをできるように調節して生活してる
長野なんかの冬だと雪で動けないから長期お休みだったり蔵でキノコ栽培したりするけどね

参考:2015/10/06(火)19時51分38秒

>  2015/10/06 (火) 19:55:52        [qwerty]
> 会社で10歳以上年上の禿が居るんだが(;´Д`)全く指示を聞かない
> どうすればいいよ?

ヅラを被せろ(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時55分06秒

>  2015/10/06 (火) 19:55:51        [qwerty]
> > 1	1442	ご注文はうさぎですか??
> > 2	1369	ハイキュー!! 第2期
> > 3	1035	終わりのセラフ (2クール)
> > 4	1026	終物語
> > 5	976	ノラガミ ARAGOTO
> > 6	898	ワンパンマン
> > 7	585	ルパン三世 新シリーズ
> > 8	549	おそ松さん
> > 9	527	ゆるゆり さん☆ハイ!
> > 10	508	進撃!巨人中学校
> > http://www.charapedia.jp/research/0084/
> > 貴殿はごちうさもセラフも興味ないの?(;´Д`)
> ゆるゆりが酷すぎて死んだ(;´Д`)

とか言ってるのは見る目のない馬鹿のみ

参考:2015/10/06(火)19時55分03秒

>  2015/10/06 (火) 19:55:50        [qwerty]
> > 1	1442	ご注文はうさぎですか??
> > 2	1369	ハイキュー!! 第2期
> > 3	1035	終わりのセラフ (2クール)
> > 4	1026	終物語
> > 5	976	ノラガミ ARAGOTO
> > 6	898	ワンパンマン
> > 7	585	ルパン三世 新シリーズ
> > 8	549	おそ松さん
> > 9	527	ゆるゆり さん☆ハイ!
> > 10	508	進撃!巨人中学校
> > http://www.charapedia.jp/research/0084/
> > 貴殿はごちうさもセラフも興味ないの?(;´Д`)
> ゆるゆりが酷すぎて死んだ(;´Д`)

ごちうさっていつからだろう(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時55分03秒

>  2015/10/06 (火) 19:55:46        [qwerty]
> 会社で10歳以上年上の禿が居るんだが(;´Д`)全く指示を聞かない
> どうすればいいよ?

そいつが貴殿の部下なら貴殿の上司に判断を仰ぐ(;´Д`)そうじゃないなら放置

参考:2015/10/06(火)19時55分06秒

>  2015/10/06 (火) 19:55:34        [qwerty]
> > 追加緩和するのかな(;´Д`)またiPhoneが値上がる
> 国産の端末変えよ(;´Д`)

東芝がMVNO向けに新しくSIMフリー端末出すようだな(;´Д`)どうなるかねぇ

参考:2015/10/06(火)19時53分13秒

>  2015/10/06 (火) 19:55:17        [qwerty]
> TBSが土曜の朝ワイドを永六輔から創価芸人ユニットに変えたのか(;´Д`)

もともとよく出てたんじゃない?(;´Д`)知らんけど

参考:2015/10/06(火)19時53分33秒

2015/10/06 (火) 19:55:06        [qwerty]
会社で10歳以上年上の禿が居るんだが(;´Д`)全く指示を聞かない
どうすればいいよ?

>  2015/10/06 (火) 19:55:03        [qwerty]
> > 今期見るべきアニメがない(;´Д`)うたわれくらいか?
> 1	1442	ご注文はうさぎですか??
> 2	1369	ハイキュー!! 第2期
> 3	1035	終わりのセラフ (2クール)
> 4	1026	終物語
> 5	976	ノラガミ ARAGOTO
> 6	898	ワンパンマン
> 7	585	ルパン三世 新シリーズ
> 8	549	おそ松さん
> 9	527	ゆるゆり さん☆ハイ!
> 10	508	進撃!巨人中学校
> http://www.charapedia.jp/research/0084/
> 貴殿はごちうさもセラフも興味ないの?(;´Д`)

ゆるゆりが酷すぎて死んだ(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時52分33秒

>  2015/10/06 (火) 19:54:51        [qwerty]
> > そりゃ大雨で一年間の努力と収入がパァになるかもしれんと思えば用水路の様子見に行っちゃうよな(;´Д`)毎年死人が出るわけだ
> のうりんにあったけど、アレは結局増水して稲穂が水に浸かると稲としても種籾としても使えないから
> 急いで用水路の弁を開けに行くって話だったな(;´Д`)そして増水してる水に足を取られて流される

のうりんは変なアイドル設定とかおっぱいとか千和とかなければふつうに見てたかもだな(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時53分32秒

>  2015/10/06 (火) 19:53:53        [qwerty]
> > 今期見るべきアニメがない(;´Д`)うたわれくらいか?
> 1	1442	ご注文はうさぎですか??
> 2	1369	ハイキュー!! 第2期
> 3	1035	終わりのセラフ (2クール)
> 4	1026	終物語
> 5	976	ノラガミ ARAGOTO
> 6	898	ワンパンマン
> 7	585	ルパン三世 新シリーズ
> 8	549	おそ松さん
> 9	527	ゆるゆり さん☆ハイ!
> 10	508	進撃!巨人中学校
> http://www.charapedia.jp/research/0084/
> 貴殿はごちうさもセラフも興味ないの?(;´Д`)

このリストが俺に関係あるの?(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時52分33秒

2015/10/06 (火) 19:53:44        [qwerty]
テーマ気持ちのいいブサイク

>  2015/10/06 (火) 19:53:33        [qwerty]
> > 今期見るべきアニメがない(;´Д`)うたわれくらいか?
> 1	1442	ご注文はうさぎですか??
> 2	1369	ハイキュー!! 第2期
> 3	1035	終わりのセラフ (2クール)
> 4	1026	終物語
> 5	976	ノラガミ ARAGOTO
> 6	898	ワンパンマン
> 7	585	ルパン三世 新シリーズ
> 8	549	おそ松さん
> 9	527	ゆるゆり さん☆ハイ!
> 10	508	進撃!巨人中学校
> http://www.charapedia.jp/research/0084/
> 貴殿はごちうさもセラフも興味ないの?(;´Д`)

どっちも見てないな(;´Д`)おもしろいの?

参考:2015/10/06(火)19時52分33秒

2015/10/06 (火) 19:53:33        [qwerty]
TBSが土曜の朝ワイドを永六輔から創価芸人ユニットに変えたのか(;´Д`)

>  2015/10/06 (火) 19:53:32        [qwerty]
> > しかも天候不順でいきなりおじゃんだしな(;´Д`)博打すぎる
> そりゃ大雨で一年間の努力と収入がパァになるかもしれんと思えば用水路の様子見に行っちゃうよな(;´Д`)毎年死人が出るわけだ

のうりんにあったけど、アレは結局増水して稲穂が水に浸かると稲としても種籾としても使えないから
急いで用水路の弁を開けに行くって話だったな(;´Д`)そして増水してる水に足を取られて流される

参考:2015/10/06(火)19時50分29秒

>  2015/10/06 (火) 19:53:31        [qwerty]
> > 会社じゃなくったって農協とかをそういう組織にすればいいだけなのにね(;´Д`)
> > というかなってるのかな知らんけど
> なんかアニメ業界と似てるかも(;´Д`)
> 個人事業主の集団で組織として結束できない

成果物が作り手個人個人によって個性があるかと言われると(;´Д`)
大勢においては人参は人参だしきゅうりはきゅうりなんだから
アニメ業界に比べたら分業に向いてるとは思えるけどね

参考:2015/10/06(火)19時51分15秒

>  2015/10/06 (火) 19:53:13        [qwerty]
> > 景気判断指標が日経平均にされて日経を通じてさじ加減できるようになるな(;´Д`)今がそうだけど
> 追加緩和するのかな(;´Д`)またiPhoneが値上がる

国産の端末変えよ(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時51分03秒

>  2015/10/06 (火) 19:52:33        [qwerty]
> 今期見るべきアニメがない(;´Д`)うたわれくらいか?

1	1442	ご注文はうさぎですか??
2	1369	ハイキュー!! 第2期
3	1035	終わりのセラフ (2クール)
4	1026	終物語
5	976	ノラガミ ARAGOTO
6	898	ワンパンマン
7	585	ルパン三世 新シリーズ
8	549	おそ松さん
9	527	ゆるゆり さん☆ハイ!
10	508	進撃!巨人中学校

http://www.charapedia.jp/research/0084/

貴殿はごちうさもセラフも興味ないの?(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時50分19秒

>  2015/10/06 (火) 19:52:22        [qwerty]
> > 結局一家で全部賄おうとすると年中無休24時間全て労働時間というブラック企業も真っ青な労働環境(;´Д`)嫁も労働力であることが大前提
> > そりゃ廃れるわな
> 会社じゃなくったって農協とかをそういう組織にすればいいだけなのにね(;´Д`)
> というかなってるのかな知らんけど

だから営農組合ってのが出来るんだよ(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時48分32秒

>  2015/10/06 (火) 19:52:18        [qwerty]
> > 景気判断指標が日経平均にされて日経を通じてさじ加減できるようになるな(;´Д`)今がそうだけど
> 追加緩和するのかな(;´Д`)またiPhoneが値上がる

スマホなんて買うなよ(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時51分03秒

>  2015/10/06 (火) 19:51:43        [qwerty]
> 今期見るべきアニメがない(;´Д`)うたわれくらいか?

作画ならルパンとワンパンマンかな(;´Д`)萌えアニメはハッカドールでラノベアニメは全滅かな

参考:2015/10/06(火)19時50分19秒

>  2015/10/06 (火) 19:51:38        [qwerty]
> > 結局一家で全部賄おうとすると年中無休24時間全て労働時間というブラック企業も真っ青な労働環境(;´Д`)嫁も労働力であることが大前提
> > そりゃ廃れるわな
> しかも天候不順でいきなりおじゃんだしな(;´Д`)博打すぎる

つか農業って何やってるかさっぱりわからんな(;´Д`)
大変という漠然とした印象と親戚の農家が離れで出荷準備してるイメージしかないわ

参考:2015/10/06(火)19時46分58秒

2015/10/06 (火) 19:51:19        [qwerty]
見境なく噛み付いてたか
おばちゃん海苔

>  2015/10/06 (火) 19:51:15        [qwerty]
> > 結局一家で全部賄おうとすると年中無休24時間全て労働時間というブラック企業も真っ青な労働環境(;´Д`)嫁も労働力であることが大前提
> > そりゃ廃れるわな
> 会社じゃなくったって農協とかをそういう組織にすればいいだけなのにね(;´Д`)
> というかなってるのかな知らんけど

なんかアニメ業界と似てるかも(;´Д`)
個人事業主の集団で組織として結束できない

参考:2015/10/06(火)19時48分32秒

>  2015/10/06 (火) 19:51:03        [qwerty]
> > 消費税をもっと機動的な運用できんものかね
> > 景気が悪くなってきたら引き下げて回復してきたら上げる
> 景気判断指標が日経平均にされて日経を通じてさじ加減できるようになるな(;´Д`)今がそうだけど

追加緩和するのかな(;´Д`)またiPhoneが値上がる

参考:2015/10/06(火)19時49分40秒

>  2015/10/06 (火) 19:50:29        [qwerty]
> > 結局一家で全部賄おうとすると年中無休24時間全て労働時間というブラック企業も真っ青な労働環境(;´Д`)嫁も労働力であることが大前提
> > そりゃ廃れるわな
> しかも天候不順でいきなりおじゃんだしな(;´Д`)博打すぎる

そりゃ大雨で一年間の努力と収入がパァになるかもしれんと思えば用水路の様子見に行っちゃうよな(;´Д`)毎年死人が出るわけだ

参考:2015/10/06(火)19時46分58秒

2015/10/06 (火) 19:50:19        [qwerty]
今期見るべきアニメがない(;´Д`)うたわれくらいか?

>  2015/10/06 (火) 19:50:12        [qwerty]
> > 消費税をもっと機動的な運用できんものかね
> > 景気が悪くなってきたら引き下げて回復してきたら上げる
> 財務省が嫌がるんだよ(;´Д`)あいつらキチガイだ

でも売上拡大を考えない営業はいないわけで(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時48分50秒

>  2015/10/06 (火) 19:49:40        [qwerty]
> 消費税をもっと機動的な運用できんものかね
> 景気が悪くなってきたら引き下げて回復してきたら上げる

景気判断指標が日経平均にされて日経を通じてさじ加減できるようになるな(;´Д`)今がそうだけど

参考:2015/10/06(火)19時47分40秒

>  2015/10/06 (火) 19:48:50        [qwerty]
> 消費税をもっと機動的な運用できんものかね
> 景気が悪くなってきたら引き下げて回復してきたら上げる

財務省が嫌がるんだよ(;´Д`)あいつらキチガイだ

参考:2015/10/06(火)19時47分40秒

>  2015/10/06 (火) 19:48:49        [qwerty]
> > そんなの見たことないぞ(;´Д`)あとなんでお礼言うのかよくわからん
> Twitter実況してるとしょっちゅうだぞ(;´Д`)

実況?(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時48分18秒

>  2015/10/06 (火) 19:48:32        [qwerty]
> > 分業すればいいのに(;´Д`)
> > コンバインする人が一定区画をまとめてコンバインする
> > 一家に一個とか無理だし意味ないじゃん
> 結局一家で全部賄おうとすると年中無休24時間全て労働時間というブラック企業も真っ青な労働環境(;´Д`)嫁も労働力であることが大前提
> そりゃ廃れるわな

会社じゃなくったって農協とかをそういう組織にすればいいだけなのにね(;´Д`)
というかなってるのかな知らんけど

参考:2015/10/06(火)19時46分16秒

2015/10/06 (火) 19:48:27        [qwerty]
韓国メディア、朴政権を“断罪”「日本に主導権奪われる」 TPP大筋合意
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151006/frn1510061900004-n1.htm

>  2015/10/06 (火) 19:48:18        [qwerty]
> > <物語>ヒロインに永遠に罵倒されるサイト
> > http://kodansha-box.jp/topics/nishio/orokamono/
> > あれだな(;´Д`)
> > 実況で主人公が女キャラに殴られたりすると「ありがとうございます!」とか書き込まれるサムさ
> そんなの見たことないぞ(;´Д`)あとなんでお礼言うのかよくわからん

Twitter実況してるとしょっちゅうだぞ(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時45分55秒

2015/10/06 (火) 19:47:40        [qwerty]
消費税をもっと機動的な運用できんものかね
景気が悪くなってきたら引き下げて回復してきたら上げる

>  2015/10/06 (火) 19:47:35        [qwerty]
> TPPへ韓国「参加を検討」…出遅れ批判報道も(11:18) 

いいと思うんだよね(;´Д`)
参加したってこっちの言い分は通らないし通すつもりがないやつが交渉してるし
そもそもこっちの言い分なんてものさえもあやふやだったんだからさ
結果が出て内容を読んだ上で乗った方がいいと思ったら乗れば良い
その程度の話だったんだよな

参考:2015/10/06(火)19時46分09秒

>  2015/10/06 (火) 19:47:04        [qwerty]
> > 400万rごときのコンバインじゃ米だけで生活できないよ
> > というか乾燥機と籾摺り機と種まき機とトラクターもいるし(;´Д`)
> 家の周りはだいたい営農組合になってるな(;´Д`)
> 最近の1000万超えのコンバインだと人が走っても追いつかない

高速乗れる?(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時39分44秒

>  2015/10/06 (火) 19:46:58        [qwerty]
> > 分業すればいいのに(;´Д`)
> > コンバインする人が一定区画をまとめてコンバインする
> > 一家に一個とか無理だし意味ないじゃん
> 結局一家で全部賄おうとすると年中無休24時間全て労働時間というブラック企業も真っ青な労働環境(;´Д`)嫁も労働力であることが大前提
> そりゃ廃れるわな

しかも天候不順でいきなりおじゃんだしな(;´Д`)博打すぎる

参考:2015/10/06(火)19時46分16秒

>  2015/10/06 (火) 19:46:48        [qwerty]
> > 400万rごときのコンバインじゃ米だけで生活できないよ
> > というか乾燥機と籾摺り機と種まき機とトラクターもいるし(;´Д`)
> 家の周りはだいたい営農組合になってるな(;´Д`)
> 最近の1000万超えのコンバインだと人が走っても追いつかない

車体の方向変えて刈るより一旦刈ったらバックしてまた刈る(;´Д`)早い

参考:2015/10/06(火)19時39分44秒

>  2015/10/06 (火) 19:46:40        [qwerty]
> > 早く走るのが目的じゃないだろ(;´Д`)
> 何人たりとも俺の前は走らせないよ

耕運機の青い稲妻(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時45分32秒

>  2015/10/06 (火) 19:46:23        [qwerty]
> > 家の周りはだいたい営農組合になってるな(;´Д`)
> > 最近の1000万超えのコンバインだと人が走っても追いつかない
> 早く走るのが目的じゃないだろ(;´Д`)

もちろん刈り取りながら走ってるよ(;´Д`)
田んぼ1枚1時間くらいで終わっちゃう

参考:2015/10/06(火)19時44分40秒

>  2015/10/06 (火) 19:46:21        [qwerty]
> > 早く走るのが目的じゃないだろ(;´Д`)
> 何人たりとも俺の前は走らせないよ

V8が載ってたりするのだろうか(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時45分32秒

>  2015/10/06 (火) 19:46:16        [qwerty]
> > 400万rごときのコンバインじゃ米だけで生活できないよ
> > というか乾燥機と籾摺り機と種まき機とトラクターもいるし(;´Д`)
> 分業すればいいのに(;´Д`)
> コンバインする人が一定区画をまとめてコンバインする
> 一家に一個とか無理だし意味ないじゃん

結局一家で全部賄おうとすると年中無休24時間全て労働時間というブラック企業も真っ青な労働環境(;´Д`)嫁も労働力であることが大前提

そりゃ廃れるわな

参考:2015/10/06(火)19時44分18秒

2015/10/06 (火) 19:46:09        [qwerty]
TPPへ韓国「参加を検討」…出遅れ批判報道も(11:18) 

>  2015/10/06 (火) 19:45:55        [qwerty]
> <物語>ヒロインに永遠に罵倒されるサイト
> http://kodansha-box.jp/topics/nishio/orokamono/
> あれだな(;´Д`)
> 実況で主人公が女キャラに殴られたりすると「ありがとうございます!」とか書き込まれるサムさ

そんなの見たことないぞ(;´Д`)あとなんでお礼言うのかよくわからん

参考:2015/10/06(火)19時42分56秒

>  2015/10/06 (火) 19:45:32        [qwerty]
> > 家の周りはだいたい営農組合になってるな(;´Д`)
> > 最近の1000万超えのコンバインだと人が走っても追いつかない
> 早く走るのが目的じゃないだろ(;´Д`)

何人たりとも俺の前は走らせないよ

参考:2015/10/06(火)19時44分40秒

>  2015/10/06 (火) 19:45:02        [qwerty]
> TPPを考えるときには日本人の食の確保、農業の将来のことも考える必要がある
> と言うことでよろしく(;´Д`)夕飯食ってくる

採算とれなくなるから補助金突っ込めばいいよ(´ー`)海外みたいに

参考:2015/10/06(火)19時43分26秒

>  2015/10/06 (火) 19:44:51        [qwerty]
> > その部分は規制緩和で進めていかないと駄目だと思うけど
> > 日本の農業を守らないと日本の食料が消え失せるから
> > 自分達で食料を自給できる人達は心配ないけどな(;´Д`)
> その辺は戦前の小作人制度のトラウマが強すぎたな(;´Д`)結果非効率に

農地改革なんて金を借りる相手が地主から農協に変わっただけだってんですよ(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時38分18秒

>  2015/10/06 (火) 19:44:40        [qwerty]
> > 400万rごときのコンバインじゃ米だけで生活できないよ
> > というか乾燥機と籾摺り機と種まき機とトラクターもいるし(;´Д`)
> 家の周りはだいたい営農組合になってるな(;´Д`)
> 最近の1000万超えのコンバインだと人が走っても追いつかない

早く走るのが目的じゃないだろ(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時39分44秒

>  2015/10/06 (火) 19:44:18        [qwerty]
> > 田植機は200万円、稲刈り用のコンバインが400万円
> > 初期投資すると転作するための費用が拠出できなくなる
> > 農業法人や農業目的の株式会社を作れば転作は容易になる(;´Д`)
> 400万rごときのコンバインじゃ米だけで生活できないよ
> というか乾燥機と籾摺り機と種まき機とトラクターもいるし(;´Д`)

分業すればいいのに(;´Д`)
コンバインする人が一定区画をまとめてコンバインする
一家に一個とか無理だし意味ないじゃん

参考:2015/10/06(火)19時37分01秒

>  2015/10/06 (火) 19:44:05        [qwerty]
> > 一昨日買ってきた(;´Д`)1パック98円でした
> やしー(;´Д`)

結構たくさん入ってるのでいい(;´Д`)炒め物に入れる

参考:2015/10/06(火)19時42分54秒

>  2015/10/06 (火) 19:44:00        [qwerty]
> 豚レバーどうしよう(;´Д`)消費期限昨日

豚に返してやりなよ(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時41分18秒

>  2015/10/06 (火) 19:43:29        [qwerty]
> > その辺は戦前の小作人制度のトラウマが強すぎたな(;´Д`)結果非効率に
> それは言えてる(;´Д`)効率化のためには大規模化が必須

猫の額みたいな土地でもマイホームっていう価値観と多分同じなんだろうな(;´Д`)一国一城の主

参考:2015/10/06(火)19時40分27秒

2015/10/06 (火) 19:43:26        [qwerty]
TPPを考えるときには日本人の食の確保、農業の将来のことも考える必要がある
と言うことでよろしく(;´Д`)夕飯食ってくる

2015/10/06 (火) 19:43:11        [qwerty]
ポジドライブビットでドイツ製の電子機器分解してるよ(;´Д`)
やっぱプラスドライバだときつかった

2015/10/06 (火) 19:42:56        [qwerty]
<物語>ヒロインに永遠に罵倒されるサイト
http://kodansha-box.jp/topics/nishio/orokamono/

あれだな(;´Д`)
実況で主人公が女キャラに殴られたりすると「ありがとうございます!」とか書き込まれるサムさ

>  2015/10/06 (火) 19:42:54        [qwerty]
> > 生のキクラゲなんか手に入らない(;´Д`)
> 一昨日買ってきた(;´Д`)1パック98円でした

やしー(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時41分58秒

>  2015/10/06 (火) 19:42:09        [qwerty]
> 豚レバーどうしよう(;´Д`)消費期限昨日

焼いて食べれば?

参考:2015/10/06(火)19時41分18秒

>  2015/10/06 (火) 19:41:58        [qwerty]
> 生のキクラゲなんか手に入らない(;´Д`)

一昨日買ってきた(;´Д`)1パック98円でした

参考:2015/10/06(火)19時30分25秒

2015/10/06 (火) 19:41:18        [qwerty]
豚レバーどうしよう(;´Д`)消費期限昨日

2015/10/06 (火) 19:41:03        [qwerty]
バブル水が万能すぎる(;´Д`)

>  2015/10/06 (火) 19:40:50        [qwerty]
> 生のキクラゲなんか手に入らない(;´Д`)

適当な木を雨ざらしにしとけば生えてるよ

参考:2015/10/06(火)19時30分25秒

>  2015/10/06 (火) 19:40:36        [qwerty]
> > 貧困層は中国産の加工食品を結構食ってるよな(;´Д`)
> 外食なんかほとんど海外じゃね(;´Д`)

PB系の冷食とかがやばそう(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時38分04秒

>  2015/10/06 (火) 19:40:27        [qwerty]
> > その部分は規制緩和で進めていかないと駄目だと思うけど
> > 日本の農業を守らないと日本の食料が消え失せるから
> > 自分達で食料を自給できる人達は心配ないけどな(;´Д`)
> その辺は戦前の小作人制度のトラウマが強すぎたな(;´Д`)結果非効率に

それは言えてる(;´Д`)効率化のためには大規模化が必須

参考:2015/10/06(火)19時38分18秒

>  2015/10/06 (火) 19:39:44        [qwerty]
> > 田植機は200万円、稲刈り用のコンバインが400万円
> > 初期投資すると転作するための費用が拠出できなくなる
> > 農業法人や農業目的の株式会社を作れば転作は容易になる(;´Д`)
> 400万rごときのコンバインじゃ米だけで生活できないよ
> というか乾燥機と籾摺り機と種まき機とトラクターもいるし(;´Д`)

家の周りはだいたい営農組合になってるな(;´Д`)
最近の1000万超えのコンバインだと人が走っても追いつかない

参考:2015/10/06(火)19時37分01秒

>  2015/10/06 (火) 19:39:13        [qwerty]
> > 田植機は200万円、稲刈り用のコンバインが400万円
> > 初期投資すると転作するための費用が拠出できなくなる
> > 農業法人や農業目的の株式会社を作れば転作は容易になる(;´Д`)
> 400万rごときのコンバインじゃ米だけで生活できないよ
> というか乾燥機と籾摺り機と種まき機とトラクターもいるし(;´Д`)

大型トラクターって1000万円くらいするらしいね
農家個人ではもうやっていけないから、農業法人なり株式会社化するのが必要
農家の考え方も変えないと日本の農業は守れない(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時37分01秒

>  2015/10/06 (火) 19:38:50        [qwerty]
> > 貧困層は中国産の加工食品を結構食ってるよな(;´Д`)
> 外食なんかほとんど海外じゃね(;´Д`)

夕飯に4000円くらい出せば国産食べられるよ(;´Д`)おしゃれな野菜も

参考:2015/10/06(火)19時38分04秒

>  2015/10/06 (火) 19:38:18        [qwerty]
> > ところがどっこい(;´Д`)会社組織が農業をすることを認めてません
> その部分は規制緩和で進めていかないと駄目だと思うけど
> 日本の農業を守らないと日本の食料が消え失せるから
> 自分達で食料を自給できる人達は心配ないけどな(;´Д`)

その辺は戦前の小作人制度のトラウマが強すぎたな(;´Д`)結果非効率に

参考:2015/10/06(火)19時37分01秒

>  2015/10/06 (火) 19:38:10        [qwerty]
> > ところがどっこい(;´Д`)会社組織が農業をすることを認めてません
> その部分は規制緩和で進めていかないと駄目だと思うけど
> 日本の農業を守らないと日本の食料が消え失せるから
> 自分達で食料を自給できる人達は心配ないけどな(;´Д`)

企業が参入しても成功してるとこ殆どないんだよな(;´Д`)大規模でできないから

参考:2015/10/06(火)19時37分01秒

>  2015/10/06 (火) 19:38:04        [qwerty]
> > 違うよ(;´Д`)国産は富裕層が食ってるんだよ
> 貧困層は中国産の加工食品を結構食ってるよな(;´Д`)

外食なんかほとんど海外じゃね(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時37分41秒

>  2015/10/06 (火) 19:37:41        [qwerty]
> > 既にそうじゃない?(;´Д`)わりと
> 違うよ(;´Д`)国産は富裕層が食ってるんだよ

貧困層は中国産の加工食品を結構食ってるよな(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時36分49秒

>  2015/10/06 (火) 19:37:01        [qwerty]
> > ちょっと前まで米作るのが一番楽で儲かったんだよ(;´Д`)だから米ばっかり作ってる
> > それが儲からなくなるので文句言ってる
> > 米だけ作ってるようなのは農家じゃないと思う
> 田植機は200万円、稲刈り用のコンバインが400万円
> 初期投資すると転作するための費用が拠出できなくなる
> 農業法人や農業目的の株式会社を作れば転作は容易になる(;´Д`)

400万rごときのコンバインじゃ米だけで生活できないよ
というか乾燥機と籾摺り機と種まき機とトラクターもいるし(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時33分55秒

>  2015/10/06 (火) 19:37:01        [qwerty]
> > 田植機は200万円、稲刈り用のコンバインが400万円
> > 初期投資すると転作するための費用が拠出できなくなる
> > 農業法人や農業目的の株式会社を作れば転作は容易になる(;´Д`)
> ところがどっこい(;´Д`)会社組織が農業をすることを認めてません

その部分は規制緩和で進めていかないと駄目だと思うけど
日本の農業を守らないと日本の食料が消え失せるから
自分達で食料を自給できる人達は心配ないけどな(;´Д`)

参考:2015/10/06(火)19時35分23秒

>  2015/10/06 (火) 19:36:49        [qwerty]
> > そのうち日本で作った作物は海外に輸出して
> > 一般市民は中国産の作物食うことになりそう(;´Д`)
> 既にそうじゃない?(;´Д`)わりと

違うよ(;´Д`)国産は富裕層が食ってるんだよ

参考:2015/10/06(火)19時35分36秒

>  2015/10/06 (火) 19:36:27        [qwerty]
> > 換金所のババアこと水瀬いのりちゃん…
> おばちゃんって右の方なの?

水瀬いのりは左

参考:2015/10/06(火)19時30分43秒

上へ