下へ
>  2016/03/30 (水) 23:56:03        [qwerty]
> > シャープは買い叩かれたな(;´Д`)
> 産業革新機構にお願いしたらもう1000億くらい出してもらえたんじゃないの(;´Д`)

それはない(;´Д`)この額で不満なら潰れるなり何なりご自由にって事実上の三行半だったので

参考:2016/03/30(水)23時48分20秒

>  2016/03/30 (水) 23:55:27        [qwerty]
> > 今週末と来週末に行くよ(;´Д`)
> でも誰と?

あれっ(;´Д`)くわ花見会の案内来てない?
あっ…ごめん

参考:2016/03/30(水)23時53分12秒

>  2016/03/30 (水) 23:55:10        [qwerty]
> > 貴殿らお花見すんの?(;´Д`)
> 今週末と来週末に行くよ(;´Д`)

家族と友人(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時52分21秒

>  2016/03/30 (水) 23:55:03        [qwerty]
> 貴殿らお花見すんの?(;´Д`)

12:00と15:00と18:00に会社から人を出すよ(;´Д`)○○企業会のボランティアで会場整理
ゴミ拾いとか

参考:2016/03/30(水)23時49分10秒

>  2016/03/30 (水) 23:54:50        [qwerty]
> 犬ワラタ(;´Д`)明日立ち読みするの楽しみだ
> http://buzz-plus.com/article/2016/03/30/ototake-furin-tsuma/

とばっちりというより自業自得な人もいるな(;´Д`)やっぱり屑だった

http://buzz-plus.com/article/2016/03/29/ototake-furin-douhan/

参考:2016/03/30(水)23時49分13秒

>  2016/03/30 (水) 23:54:20        [qwerty]
> > 犬ワラタ(;´Д`)明日立ち読みするの楽しみだ
> > http://buzz-plus.com/article/2016/03/30/ototake-furin-tsuma/
> 犬を飼うなら去勢しないと(;´Д`)

去勢してないイヌって飼い主が手淫してやったりメスだったらディルドで慰めてやるものなの?(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時52分19秒

>  2016/03/30 (水) 23:53:58        [qwerty]
> > 犬ワラタ(;´Д`)明日立ち読みするの楽しみだ
> > http://buzz-plus.com/article/2016/03/30/ototake-furin-tsuma/
> 奥さんは乙武さんとの結婚の話になったとき「犬を飼ったこともあるし大丈夫」
> みたいな気持ちだったそうですが、
> めちゃワラタ(;´Д`)

世話は絶対嫌だけどATMとしては手放したくなかったんだな(;´Д`)
チンコちょんぎったやつの女も酷かったけど糞女が多すぎる

参考:2016/03/30(水)23時50分52秒

>  2016/03/30 (水) 23:53:32        [qwerty]
> 貴殿らお花見すんの?(;´Д`)

来週友達とやって再来週に同僚たちとやる予定です(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時49分10秒

>  2016/03/30 (水) 23:53:31        [qwerty]
> > 犬ワラタ(;´Д`)明日立ち読みするの楽しみだ
> > http://buzz-plus.com/article/2016/03/30/ototake-furin-tsuma/
> 犬を飼うなら去勢しないと(;´Д`)

乙武の?

参考:2016/03/30(水)23時52分19秒

>  2016/03/30 (水) 23:53:22        [qwerty]
> > まぁよく知らない人なんじゃないの?(;´Д`)適当言ってるとか
> 現場では同じC言語ですら「方言」で悩まされてるのにね(;´Д`)

それが「整備」とやらなの(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時51分10秒

>  2016/03/30 (水) 23:53:12        [qwerty]
> > 貴殿らお花見すんの?(;´Д`)
> 今週末と来週末に行くよ(;´Д`)

でも誰と?

参考:2016/03/30(水)23時52分21秒

2016/03/30 (水) 23:53:05        [qwerty]
猫だっこしたい(;´Д`)

>  2016/03/30 (水) 23:52:52        [qwerty]
> > 処理速度が超低速でいいから動作が視覚化されるブツが欲しい
> > オルゴールのあれみたいなのにプログラミングして
> > プリップ・フロップがギコーンと動いたり小人が論理回路で働いたりするの(;´Д`)
> いろいろあるよ(;´Д`)
> https://www.youtube.com/watch?v=bpgiUUFY73g
> https://www.youtube.com/watch?v=SqwVAE_RMTk

無茶苦茶サンクス(;´Д`)
やや長時間の動画なのでとりあえず流し見だけど特に2番目のプラレールは衝撃だった
これこそ前述した俺の視覚化イメージに近いよ

参考:2016/03/30(水)23時48分09秒

>  2016/03/30 (水) 23:52:24        [qwerty]
> 犬ワラタ(;´Д`)明日立ち読みするの楽しみだ
> http://buzz-plus.com/article/2016/03/30/ototake-furin-tsuma/

枝切りバサミ事件の妻とちょっと被るな(;´Д`)
http://www.hochi.co.jp/topics/20160319-OHT1T50084.html

参考:2016/03/30(水)23時49分13秒

>  2016/03/30 (水) 23:52:21        [qwerty]
> 貴殿らお花見すんの?(;´Д`)

今週末と来週末に行くよ(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時49分10秒

>  2016/03/30 (水) 23:52:19        [qwerty]
> 犬ワラタ(;´Д`)明日立ち読みするの楽しみだ
> http://buzz-plus.com/article/2016/03/30/ototake-furin-tsuma/

犬を飼うなら去勢しないと(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時49分13秒

>  2016/03/30 (水) 23:51:25        [qwerty]
> 犬ワラタ(;´Д`)明日立ち読みするの楽しみだ
> http://buzz-plus.com/article/2016/03/30/ototake-furin-tsuma/

これ奥さんも実は不倫してたとかだったら泥沼で面白そうなのになぁ(;´Д`)
やっぱり手マンもされたかったとかで

参考:2016/03/30(水)23時49分13秒

>  2016/03/30 (水) 23:51:10        [qwerty]
> > そんなアホな(;´Д`)
> > 一つの言語の開発環境を整備するだけで企業はコストを負担しなきゃならんのに
> まぁよく知らない人なんじゃないの?(;´Д`)適当言ってるとか

現場では同じC言語ですら「方言」で悩まされてるのにね(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時49分44秒

>  2016/03/30 (水) 23:50:52        [qwerty]
> 犬ワラタ(;´Д`)明日立ち読みするの楽しみだ
> http://buzz-plus.com/article/2016/03/30/ototake-furin-tsuma/

奥さんは乙武さんとの結婚の話になったとき「犬を飼ったこともあるし大丈夫」
みたいな気持ちだったそうですが、

めちゃワラタ(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時49分13秒

>  2016/03/30 (水) 23:50:25        [qwerty]
> 犬ワラタ(;´Д`)明日立ち読みするの楽しみだ
> http://buzz-plus.com/article/2016/03/30/ototake-furin-tsuma/

がんぷら作れ

参考:2016/03/30(水)23時49分13秒

>  2016/03/30 (水) 23:50:11        [qwerty]
> 犬ワラタ(;´Д`)明日立ち読みするの楽しみだ
> http://buzz-plus.com/article/2016/03/30/ototake-furin-tsuma/

やっぱセンテンススプリングは一味違うな(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時49分13秒

>  2016/03/30 (水) 23:49:44        [qwerty]
> > 要件によって都度変わるので全部知った上で適切に選択する力が求められる
> そんなアホな(;´Д`)
> 一つの言語の開発環境を整備するだけで企業はコストを負担しなきゃならんのに

まぁよく知らない人なんじゃないの?(;´Д`)適当言ってるとか

参考:2016/03/30(水)23時47分34秒

2016/03/30 (水) 23:49:13        [qwerty]
犬ワラタ(;´Д`)明日立ち読みするの楽しみだ
http://buzz-plus.com/article/2016/03/30/ototake-furin-tsuma/

2016/03/30 (水) 23:49:10        [qwerty]
貴殿らお花見すんの?(;´Д`)

>  2016/03/30 (水) 23:49:06        [qwerty]
> > 要件によって都度変わるので全部知った上で適切に選択する力が求められる
> そんなアホな(;´Д`)
> 一つの言語の開発環境を整備するだけで企業はコストを負担しなきゃならんのに

なんかそういうお役所人月仕事みたいな価値観は知らんよ

参考:2016/03/30(水)23時47分34秒

>  2016/03/30 (水) 23:48:54        [qwerty]
> 40年近く生きてきたけど周期律表の83番目より大きい元素を見たことないよ(;´Д`)

ラジウムはけっこう見かけるんじゃね(;´Д`)本物かどうかはさておき

参考:2016/03/30(水)23時44分39秒

>  2016/03/30 (水) 23:48:20        [qwerty]
> シャープは買い叩かれたな(;´Д`)

産業革新機構にお願いしたらもう1000億くらい出してもらえたんじゃないの(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時44分22秒

2016/03/30 (水) 23:48:10        [qwerty]
パルガン

>  2016/03/30 (水) 23:48:09        [qwerty]
> > 趣味の世界ならラダーやな(;´Д`)PLCでいろんなものをガチャガチャピカピカさせよう
> 処理速度が超低速でいいから動作が視覚化されるブツが欲しい
> オルゴールのあれみたいなのにプログラミングして
> プリップ・フロップがギコーンと動いたり小人が論理回路で働いたりするの(;´Д`)

いろいろあるよ(;´Д`)
https://www.youtube.com/watch?v=bpgiUUFY73g
https://www.youtube.com/watch?v=SqwVAE_RMTk

参考:2016/03/30(水)23時43分03秒

>  2016/03/30 (水) 23:47:34        [qwerty]
> > 昔はPCの性能がへぼすぎて、最効率のメモリアクセスできるC以外ダメって感じだったけど
> > 今は作りやすさの観点の問題だけで、何選択してもよさそうだね(;´Д`)
> 要件によって都度変わるので全部知った上で適切に選択する力が求められる

そんなアホな(;´Д`)
一つの言語の開発環境を整備するだけで企業はコストを負担しなきゃならんのに

参考:2016/03/30(水)23時45分08秒

>  2016/03/30 (水) 23:47:00        [qwerty]
> > 桑子真帆のがエロい(;´Д`)
> いつも服が微妙にださい(;´Д`)

でもエロい(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時46分15秒

>  2016/03/30 (水) 23:46:39        [qwerty]
> > 今更大江麻理子とかないわぁ(;´Д`)
> いやそこらへんは人それぞれ(;´Д`)十人十色だろう

十人十色といえば大江千里を思い出す(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時44分34秒

>  2016/03/30 (水) 23:46:15        [qwerty]
> > 美人だよ(;´Д`)
> 桑子真帆のがエロい(;´Д`)

いつも服が微妙にださい(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時45分44秒

>  2016/03/30 (水) 23:46:13        [qwerty]
> > もしも開発の現場が比較的歴史がある会社であればCまたはC++の強みが行かせると思います
> > 過去のソース資源が利用できるからです
> > 逆に若い企業ならそんな要素は無視できるので対象に合った言語であれば何でもやろう(;´Д`)
> 昔はPCの性能がへぼすぎて、最効率のメモリアクセスできるC以外ダメって感じだったけど
> 今は作りやすさの観点の問題だけで、何選択してもよさそうだね(;´Д`)

同感です(;´Д`)
ただしCは多くの言語のベースになってるので学生さんはやっといたほうがいいと思う
英語できれば仏語や独語の習得が楽になるのと同じで

参考:2016/03/30(水)23時43分28秒

>  2016/03/30 (水) 23:45:44        [qwerty]
> > 今更大江麻理子とかないわぁ(;´Д`)
> 美人だよ(;´Д`)

桑子真帆のがエロい(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時45分13秒

>  2016/03/30 (水) 23:45:40        [qwerty]
> シャープは買い叩かれたな(;´Д`)

後だしするから(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時44分22秒

>  2016/03/30 (水) 23:45:13        [qwerty]
> 今更大江麻理子とかないわぁ(;´Д`)

美人だよ(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時41分47秒

>  2016/03/30 (水) 23:45:08        [qwerty]
> > もしも開発の現場が比較的歴史がある会社であればCまたはC++の強みが行かせると思います
> > 過去のソース資源が利用できるからです
> > 逆に若い企業ならそんな要素は無視できるので対象に合った言語であれば何でもやろう(;´Д`)
> 昔はPCの性能がへぼすぎて、最効率のメモリアクセスできるC以外ダメって感じだったけど
> 今は作りやすさの観点の問題だけで、何選択してもよさそうだね(;´Д`)

要件によって都度変わるので全部知った上で適切に選択する力が求められる

参考:2016/03/30(水)23時43分28秒

2016/03/30 (水) 23:45:01        [qwerty]
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/
大谷は2冠なのか(;´Д`)

2016/03/30 (水) 23:44:39        [qwerty]
40年近く生きてきたけど周期律表の83番目より大きい元素を見たことないよ(;´Д`)

>  2016/03/30 (水) 23:44:34        [qwerty]
> 今更大江麻理子とかないわぁ(;´Д`)

いやそこらへんは人それぞれ(;´Д`)十人十色だろう

参考:2016/03/30(水)23時41分47秒

>  2016/03/30 (水) 23:44:32        [qwerty]
> フェラーリのエンジンで焼き肉してる(;´Д`)MX

エムキャスでも観られたけどもう終わってた(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時41分55秒

2016/03/30 (水) 23:44:22        [qwerty]
シャープは買い叩かれたな(;´Д`)

2016/03/30 (水) 23:44:03        [qwerty]
(゚Д゚)あのきのよどーあ

>  2016/03/30 (水) 23:43:52        [qwerty]
> > 趣味の世界ならラダーやな(;´Д`)PLCでいろんなものをガチャガチャピカピカさせよう
> 処理速度が超低速でいいから動作が視覚化されるブツが欲しい
> オルゴールのあれみたいなのにプログラミングして
> プリップ・フロップがギコーンと動いたり小人が論理回路で働いたりするの(;´Д`)

学習用のでいいなら

参考:2016/03/30(水)23時43分03秒

>  2016/03/30 (水) 23:43:28        [qwerty]
> > プログラム言語で今ならC#とC++とVBってどれが一番強いの?(;´Д`)
> もしも開発の現場が比較的歴史がある会社であればCまたはC++の強みが行かせると思います
> 過去のソース資源が利用できるからです
> 逆に若い企業ならそんな要素は無視できるので対象に合った言語であれば何でもやろう(;´Д`)

昔はPCの性能がへぼすぎて、最効率のメモリアクセスできるC以外ダメって感じだったけど
今は作りやすさの観点の問題だけで、何選択してもよさそうだね(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時35分48秒

>  2016/03/30 (水) 23:43:03        [qwerty]
> > 趣味の世界なら面白いだろうな(;´Д`)
> > コボルで制御プログラムを書いたりCで経理プログラムを作ったりアセンブラで算術プログラムを作ったり
> > あえて苦労にチャレンジみたいな
> 趣味の世界ならラダーやな(;´Д`)PLCでいろんなものをガチャガチャピカピカさせよう

処理速度が超低速でいいから動作が視覚化されるブツが欲しい
オルゴールのあれみたいなのにプログラミングして
プリップ・フロップがギコーンと動いたり小人が論理回路で働いたりするの(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時40分26秒

>  2016/03/30 (水) 23:42:12        [qwerty]
> > 何のお仕事しているの?(;´Д`)
> ガチャガチャ屋さんだよ(;´Д`)春休みのイベントでてんやわんやだ
> 今の上司が無能すぎる仕事量考えろっつの

ガチャガチャ屋さんってプライズメーカーなの?
先日メーカーの人からインバウンドにガチャガチャ売る方法考えてって言われたけど
結局いいアイデアを出してあげられなかったよ(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時20分06秒

2016/03/30 (水) 23:41:55        [qwerty]
フェラーリのエンジンで焼き肉してる(;´Д`)MX

2016/03/30 (水) 23:41:47        [qwerty]
今更大江麻理子とかないわぁ(;´Д`)

2016/03/30 (水) 23:41:09        [qwerty]
高校をが抜けた

2016/03/30 (水) 23:40:47        [qwerty]
カス嫁をガチャガチャピカピカや!

>  2016/03/30 (水) 23:40:26        [qwerty]
> > コボルがいいよ(´ー`)マジで
> 趣味の世界なら面白いだろうな(;´Д`)
> コボルで制御プログラムを書いたりCで経理プログラムを作ったりアセンブラで算術プログラムを作ったり
> あえて苦労にチャレンジみたいな

趣味の世界ならラダーやな(;´Д`)PLCでいろんなものをガチャガチャピカピカさせよう

参考:2016/03/30(水)23時38分34秒

>  2016/03/30 (水) 23:40:01        [qwerty]
> > 消去法で右のほうかな
> > 左はちょっとな(;´Д`)
> 何で?

見た目が(;´Д`)
これなら長縄まりあにする

参考:2016/03/30(水)23時37分26秒

>  2016/03/30 (水) 23:39:36        [qwerty]
> > https://pbs.twimg.com/media/CezR73eXIAAKOFw.jpg:orig
> > 右誰だよってレベルに(;´Д`)
> もう全然見かけなくなっちゃったね(;´Д`)

なんで女って20歳すぎるとこうも劣化するんかな(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時24分02秒

>  2016/03/30 (水) 23:39:16        [qwerty]
> > もう全然見かけなくなっちゃったね(;´Д`)
> 大学を卒業したらしい
> 俺にはできなかった(;´Д`)

卒業したけど就職ができません(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時38分27秒

>  2016/03/30 (水) 23:39:11        [qwerty]
> > コボルがいいよ(´ー`)マジで
> 趣味の世界なら面白いだろうな(;´Д`)
> コボルで制御プログラムを書いたりCで経理プログラムを作ったりアセンブラで算術プログラムを作ったり
> あえて苦労にチャレンジみたいな

そんな暇あったら留年回避しろや、みたいな

参考:2016/03/30(水)23時38分34秒

>  2016/03/30 (水) 23:38:49        [qwerty]
> プログラム言語で今ならC#とC++とVBってどれが一番強いの?(;´Д`)

強さの尺度はなによ(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時32分43秒

>  2016/03/30 (水) 23:38:34        [qwerty]
> > もしも開発の現場が比較的歴史がある会社であればCまたはC++の強みが行かせると思います
> > 過去のソース資源が利用できるからです
> > 逆に若い企業ならそんな要素は無視できるので対象に合った言語であれば何でもやろう(;´Д`)
> コボルがいいよ(´ー`)マジで

趣味の世界なら面白いだろうな(;´Д`)
コボルで制御プログラムを書いたりCで経理プログラムを作ったりアセンブラで算術プログラムを作ったり
あえて苦労にチャレンジみたいな

参考:2016/03/30(水)23時36分24秒

>  2016/03/30 (水) 23:38:27        [qwerty]
> > https://pbs.twimg.com/media/CezR73eXIAAKOFw.jpg:orig
> > 右誰だよってレベルに(;´Д`)
> もう全然見かけなくなっちゃったね(;´Д`)

大学を卒業したらしい
俺にはできなかった(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時24分02秒

2016/03/30 (水) 23:38:12        [qwerty]
プルトニウムって100gでいくら?

>  2016/03/30 (水) 23:37:26        [qwerty]
> > ぼく右もーらいヽ(´ー`)ノ
> 消去法で右のほうかな
> 左はちょっとな(;´Д`)

何で?

参考:2016/03/30(水)23時36分17秒

>  2016/03/30 (水) 23:37:11        [qwerty]
> > 島崎・種田の2人だけど(;´Д`)
> 粘度はどんな感じ?(;´Д`)

餃子のおばさんほどではないから安心しろ

参考:2016/03/30(水)23時20分18秒

>  2016/03/30 (水) 23:36:50        [qwerty]
> プログラム言語で今ならC#とC++とVBってどれが一番強いの?(;´Д`)

Java

参考:2016/03/30(水)23時32分43秒

>  2016/03/30 (水) 23:36:24        [qwerty]
> > プログラム言語で今ならC#とC++とVBってどれが一番強いの?(;´Д`)
> もしも開発の現場が比較的歴史がある会社であればCまたはC++の強みが行かせると思います
> 過去のソース資源が利用できるからです
> 逆に若い企業ならそんな要素は無視できるので対象に合った言語であれば何でもやろう(;´Д`)

コボルがいいよ(´ー`)マジで

参考:2016/03/30(水)23時35分48秒

>  2016/03/30 (水) 23:36:17        [qwerty]
> > ぼく左がいい(;´Д`)
> ぼく右もーらいヽ(´ー`)ノ

消去法で右のほうかな
左はちょっとな(;´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時30分08秒

>  2016/03/30 (水) 23:36:13        [qwerty]
> > プログラム言語で今ならC#とC++とVBってどれが一番強いの?(;´Д`)
> ディケイドは強いよ( '-')

バイオライダーになったRXならディケイドなんて直ぐに爆発するよ(´Д`)

参考:2016/03/30(水)23時35分21秒

上へ