下へ
>  2016/10/31 (月) 12:45:47        [qwerty]
> > 大学入試をクリアしてるってのはひとつの基準になりそう(;´Д`)
> まあそこだな(;´Д`)少なくとも一度は目標達成のための努力をしたことがあるという実績ではある

入学直後に就活させて卒業までの4年は長期休暇扱いにすればいいのに(;´Д`)
もっと言えば入試通ったら大学生かせずにそのランクに応じた会社に就職させればいいのに

参考:2016/10/31(月)12時41分35秒

>  2016/10/31 (月) 12:45:25        [qwerty]
> > 一部上場!?(´ー`)
> マザーズかも(;´Д`)

ジャスダックにヘラクレス(´ー`)名前がかっこいい

参考:2016/10/31(月)12時41分51秒

>  2016/10/31 (月) 12:45:12        [qwerty]
> お金の稼ぎ方ってどこで教わるの?(;´Д`)

小学校の生活の時間(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時44分31秒

>  2016/10/31 (月) 12:45:08        [qwerty]
> > そっちもアリだな(;´Д`)あと野菜と豚バラ重ねる時に軽く黒胡椒ってのも合うと思う
> > 野菜だけだとどうしても水っぽくなったり特有のクセが出るからちょっとアクセント付けてやるといいよ
> 黒胡椒ならベーコンとかもおいしそうだなあ(;´Д`)しかし加工肉はさておき葉物が高くて

葉物はもう少しの辛抱だ(;´Д`)
供給の不安定解消の出口が見えたって青果流通筋から既に話出てるよ

参考:2016/10/31(月)12時43分18秒

2016/10/31 (月) 12:44:39        [qwerty]
熊が勝ったか

2016/10/31 (月) 12:44:31        [qwerty]
お金の稼ぎ方ってどこで教わるの?(;´Д`)

>  2016/10/31 (月) 12:44:27        [qwerty]
> > それじゃあ企業がこぞって高卒を採用すると思うんだけどなぜか人気は4大卒の子だよね
> > 勉強しなくても大学生活には意味がある?
> 大学入試をクリアしてるってのはひとつの基準になりそう(;´Д`)

ユニクロだっけ?(;´Д`)大学一年に声かけてたの

参考:2016/10/31(月)12時39分14秒

>  2016/10/31 (月) 12:43:47        [qwerty]
> 全部上場しちゃおうぜ(´ー`)

ホリエモンがいるな

参考:2016/10/31(月)12時42分01秒

>  2016/10/31 (月) 12:43:18        [qwerty]
> > キャベシやタマネギがあるなら鍋で煮るより炒め物にしたい(;´Д`)
> > ダシ入れるのはいいかもな 鶏ガラスープとかどうだろう
> そっちもアリだな(;´Д`)あと野菜と豚バラ重ねる時に軽く黒胡椒ってのも合うと思う
> 野菜だけだとどうしても水っぽくなったり特有のクセが出るからちょっとアクセント付けてやるといいよ

黒胡椒ならベーコンとかもおいしそうだなあ(;´Д`)しかし加工肉はさておき葉物が高くて

参考:2016/10/31(月)12時42分16秒

>  2016/10/31 (月) 12:42:16        [qwerty]
> > 薬味に七味か柚子胡椒オシシメ(;´Д`)
> > あと白菜じゃなくてキャベツにしたり玉葱も挟んだりするのもいい
> > あと蒸す時にただのお湯じゃなくて顆粒のコンソメ少し入れたりすると風味がよくなるよ
> キャベシやタマネギがあるなら鍋で煮るより炒め物にしたい(;´Д`)
> ダシ入れるのはいいかもな 鶏ガラスープとかどうだろう

そっちもアリだな(;´Д`)あと野菜と豚バラ重ねる時に軽く黒胡椒ってのも合うと思う
野菜だけだとどうしても水っぽくなったり特有のクセが出るからちょっとアクセント付けてやるといいよ

参考:2016/10/31(月)12時40分15秒

>  2016/10/31 (月) 12:42:14        [qwerty]
> > それじゃあ企業がこぞって高卒を採用すると思うんだけどなぜか人気は4大卒の子だよね
> > 勉強しなくても大学生活には意味がある?
> 大学入試をクリアしてるってのはひとつの基準になりそう(;´Д`)

卒業した奴は要領の良さか真面目さか辛抱強さのどれかはあるって所だと思う(;´Д`)
中退には基本冷たいしな

参考:2016/10/31(月)12時39分14秒

2016/10/31 (月) 12:42:01        [qwerty]
全部上場しちゃおうぜ(´ー`)

>  2016/10/31 (月) 12:41:51        [qwerty]
> > 空白さんが(;´Д`)
> 一部上場!?(´ー`)

マザーズかも(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時41分17秒

>  2016/10/31 (月) 12:41:48        [qwerty]
> > ホワット?(´ー`)
> ジスイズ(;´Д`)コテライザー

接触不良の女王

参考:2016/10/31(月)12時38分25秒

>  2016/10/31 (月) 12:41:46        [qwerty]
> > それじゃあ企業がこぞって高卒を採用すると思うんだけどなぜか人気は4大卒の子だよね
> > 勉強しなくても大学生活には意味がある?
> 大学入試をクリアしてるってのはひとつの基準になりそう(;´Д`)

どうせなら立案まで使用人にやらせて楽したいのか人情

参考:2016/10/31(月)12時39分14秒

>  2016/10/31 (月) 12:41:35        [qwerty]
> > それじゃあ企業がこぞって高卒を採用すると思うんだけどなぜか人気は4大卒の子だよね
> > 勉強しなくても大学生活には意味がある?
> 大学入試をクリアしてるってのはひとつの基準になりそう(;´Д`)

まあそこだな(;´Д`)少なくとも一度は目標達成のための努力をしたことがあるという実績ではある

参考:2016/10/31(月)12時39分14秒

>  2016/10/31 (月) 12:41:17        [qwerty]
> > だれが株を買うの?(;´Д`)
> 空白さんが(;´Д`)

一部上場!?(´ー`)

参考:2016/10/31(月)12時40分21秒

>  2016/10/31 (月) 12:41:02        [qwerty]
> > 株式か(´ー`)弊社すげえなあ
> うちの会社無職1000人います(;´Д`)

それもう無職じゃないでしょ!(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時34分24秒

>  2016/10/31 (月) 12:40:57        [qwerty]
> > だれが株を買うの?(;´Д`)
> 空白さんが(;´Д`)

上場してなくても株って買えるの(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時40分21秒

>  2016/10/31 (月) 12:40:21        [qwerty]
> > 株式会社上海荘の運営費になるな(;´Д`)無職ばっかりだし
> だれが株を買うの?(;´Д`)

空白さんが(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時33分35秒

>  2016/10/31 (月) 12:40:15        [qwerty]
> > でも思ったほどうまくないよね(;´Д`)まずくもないけど
> > なんかふつうの味
> 薬味に七味か柚子胡椒オシシメ(;´Д`)
> あと白菜じゃなくてキャベツにしたり玉葱も挟んだりするのもいい
> あと蒸す時にただのお湯じゃなくて顆粒のコンソメ少し入れたりすると風味がよくなるよ

キャベシやタマネギがあるなら鍋で煮るより炒め物にしたい(;´Д`)
ダシ入れるのはいいかもな 鶏ガラスープとかどうだろう

参考:2016/10/31(月)12時38分22秒

>  2016/10/31 (月) 12:39:14        [qwerty]
> > どうせ大学で学んだことを使うわけでもないんだから若いの取って会社で鍛えりゃいいのに(;´Д`)
> それじゃあ企業がこぞって高卒を採用すると思うんだけどなぜか人気は4大卒の子だよね
> 勉強しなくても大学生活には意味がある?

大学入試をクリアしてるってのはひとつの基準になりそう(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時37分02秒

>  2016/10/31 (月) 12:38:41        [qwerty]
> > 豚バラを白菜に挟んで蒸し鍋にしてポン酢で食うんだよなぁ(;´Д`)
> 俺はごまだれだなぁ(;´Д`)ポン酢はなんか薄い

かおりの蔵おいしいから試してみるといいよ(;´Д`)バラによく合う

参考:2016/10/31(月)12時35分52秒

>  2016/10/31 (月) 12:38:25        [qwerty]
> > ワット数低いんじゃないの(;´Д`)
> ホワット?(´ー`)

ジスイズ(;´Д`)コテライザー

参考:2016/10/31(月)12時37分49秒

>  2016/10/31 (月) 12:38:22        [qwerty]
> > 豚バラを白菜に挟んで蒸し鍋にしてポン酢で食うんだよなぁ(;´Д`)
> でも思ったほどうまくないよね(;´Д`)まずくもないけど
> なんかふつうの味

薬味に七味か柚子胡椒オシシメ(;´Д`)
あと白菜じゃなくてキャベツにしたり玉葱も挟んだりするのもいい
あと蒸す時にただのお湯じゃなくて顆粒のコンソメ少し入れたりすると風味がよくなるよ

参考:2016/10/31(月)12時36分12秒

>  2016/10/31 (月) 12:37:49        [qwerty]
> > ハンダが溶けない
> ワット数低いんじゃないの(;´Д`)

ホワット?(´ー`)

参考:2016/10/31(月)12時36分59秒

>  2016/10/31 (月) 12:37:41        [qwerty]
> ハンダが溶けない

鉛入り(;´Д`)ありまっせ

参考:2016/10/31(月)12時35分40秒

>  2016/10/31 (月) 12:37:38        [qwerty]
> ハンダが溶けない

地獄の炎でないと(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時35分40秒

>  2016/10/31 (月) 12:37:19        [qwerty]
> > 零細だと求人出しても大卒なんか来ないって聞いたことある(;´Д`)
> うちは誰に聞いても名前くらい知ってるくらい有名だけど大学新卒とってない(;´Д`)全員高卒かバイト上がり

馬鹿ですぐ洗脳できて従順な奴隷がほしいだけだからな(;´Д`)頭の良い奴なんて使えねぇ

参考:2016/10/31(月)12時35分31秒

>  2016/10/31 (月) 12:37:02        [qwerty]
> > 企業が高卒を雇うメリットってなにがあるのかな(;´Д`)
> > 給料安くすむから?でも使えないから三流でいいから大卒入れて欲しい
> どうせ大学で学んだことを使うわけでもないんだから若いの取って会社で鍛えりゃいいのに(;´Д`)

それじゃあ企業がこぞって高卒を採用すると思うんだけどなぜか人気は4大卒の子だよね
勉強しなくても大学生活には意味がある?

参考:2016/10/31(月)12時35分20秒

>  2016/10/31 (月) 12:36:59        [qwerty]
> ハンダが溶けない

ワット数低いんじゃないの(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時35分40秒

>  2016/10/31 (月) 12:36:27        [qwerty]
> > 企業が高卒を雇うメリットってなにがあるのかな(;´Д`)
> > 給料安くすむから?でも使えないから三流でいいから大卒入れて欲しい
> どうせ大学で学んだことを使うわけでもないんだから若いの取って会社で鍛えりゃいいのに(;´Д`)

大学受験経験していないということは
中卒と同じと思わなきゃね(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時35分20秒

2016/10/31 (月) 12:36:26        [qwerty]
AVいっぱいおとしてる

>  2016/10/31 (月) 12:36:21        [qwerty]
> > 零細だと求人出しても大卒なんか来ないって聞いたことある(;´Д`)
> うちは誰に聞いても名前くらい知ってるくらい有名だけど大学新卒とってない(;´Д`)全員高卒かバイト上がり

新聞配達ですか?

参考:2016/10/31(月)12時35分31秒

>  2016/10/31 (月) 12:36:12        [qwerty]
> > 豚バラっておいしいよね(;´Д`)脂っこくて
> 豚バラを白菜に挟んで蒸し鍋にしてポン酢で食うんだよなぁ(;´Д`)

でも思ったほどうまくないよね(;´Д`)まずくもないけど
なんかふつうの味

参考:2016/10/31(月)12時34分56秒

>  2016/10/31 (月) 12:36:02        [qwerty]
> > 豚バラっておいしいよね(;´Д`)脂っこくて
> 豚バラを白菜に挟んで蒸し鍋にしてポン酢で食うんだよなぁ(;´Д`)

白菜高いよ(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時34分56秒

>  2016/10/31 (月) 12:36:00        [qwerty]
> > 株式か(´ー`)弊社すげえなあ
> うちの会社無職1000人います(;´Д`)

うわぁ大企業だ(´ー`)資本金は?

参考:2016/10/31(月)12時34分24秒

2016/10/31 (月) 12:35:58        [qwerty]
とっくり

>  2016/10/31 (月) 12:35:52        [qwerty]
> > 豚バラっておいしいよね(;´Д`)脂っこくて
> 豚バラを白菜に挟んで蒸し鍋にしてポン酢で食うんだよなぁ(;´Д`)

俺はごまだれだなぁ(;´Д`)ポン酢はなんか薄い

参考:2016/10/31(月)12時34分56秒

2016/10/31 (月) 12:35:40        [qwerty]
ハンダが溶けない

>  2016/10/31 (月) 12:35:31        [qwerty]
> > 企業が高卒を雇うメリットってなにがあるのかな(;´Д`)
> > 給料安くすむから?でも使えないから三流でいいから大卒入れて欲しい
> 零細だと求人出しても大卒なんか来ないって聞いたことある(;´Д`)

うちは誰に聞いても名前くらい知ってるくらい有名だけど大学新卒とってない(;´Д`)全員高卒かバイト上がり

参考:2016/10/31(月)12時34分12秒

>  2016/10/31 (月) 12:35:20        [qwerty]
> 企業が高卒を雇うメリットってなにがあるのかな(;´Д`)
> 給料安くすむから?でも使えないから三流でいいから大卒入れて欲しい

どうせ大学で学んだことを使うわけでもないんだから若いの取って会社で鍛えりゃいいのに(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時33分08秒

>  2016/10/31 (月) 12:35:05        [qwerty]
> > 株式か(´ー`)弊社すげえなあ
> うちの会社無職1000人います(;´Д`)

バラドックス!(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時34分24秒

>  2016/10/31 (月) 12:34:56        [qwerty]
> 豚バラっておいしいよね(;´Д`)脂っこくて

豚バラを白菜に挟んで蒸し鍋にしてポン酢で食うんだよなぁ(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時33分11秒

>  2016/10/31 (月) 12:34:24        [qwerty]
> > 株式会社上海荘の運営費になるな(;´Д`)無職ばっかりだし
> 株式か(´ー`)弊社すげえなあ

うちの会社無職1000人います(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時32分46秒

>  2016/10/31 (月) 12:34:12        [qwerty]
> 企業が高卒を雇うメリットってなにがあるのかな(;´Д`)
> 給料安くすむから?でも使えないから三流でいいから大卒入れて欲しい

零細だと求人出しても大卒なんか来ないって聞いたことある(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時33分08秒

>  2016/10/31 (月) 12:33:35        [qwerty]
> > 助成金貰っても要らないな(;´Д`)
> 株式会社上海荘の運営費になるな(;´Д`)無職ばっかりだし

だれが株を買うの?(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時28分31秒

2016/10/31 (月) 12:33:11        [qwerty]
豚バラっておいしいよね(;´Д`)脂っこくて

2016/10/31 (月) 12:33:08        [qwerty]
企業が高卒を雇うメリットってなにがあるのかな(;´Д`)
給料安くすむから?でも使えないから三流でいいから大卒入れて欲しい

>  2016/10/31 (月) 12:32:46        [qwerty]
> > 助成金貰っても要らないな(;´Д`)
> 株式会社上海荘の運営費になるな(;´Д`)無職ばっかりだし

株式か(´ー`)弊社すげえなあ

参考:2016/10/31(月)12時28分31秒

>  2016/10/31 (月) 12:31:14        [qwerty]
> > 宥和政策で有名な人かな(;´Д`)イギリスの
> ピアノに似た楽器じゃないの

噂で走ったりとか(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時29分23秒

>  2016/10/31 (月) 12:31:07        [qwerty]
> > 厚労省、氷河期世代の正社員化後押し 企業に助成金
> > http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20161030-OYT1T50129.html
> > !(´ー`)
> 嘘臭いな(;´Д`)当人が希望する場合はとか頭に付いてるんじゃないのかな
> 煽り倒して辞退させて助成金だけせしめるとかやりそう

うちの上司の使えない奴を自主退社させるテクは凄い(;´Д`)
キャパオーバーの仕事させミス連発させて自信喪失させる
タイミング見計らって優しくフォローしたあと更にキツイ仕事させてミスさせる
そんで お前には失望した って放置 自分から円満退社してくれる

参考:2016/10/31(月)12時23分59秒

>  2016/10/31 (月) 12:31:03        [qwerty]
> > 権威にすり寄る豚ってだけでキチガイではないわな(;´Д`)
> よく分からないけどこれが原因でこれなくなったの?(;´Д`)それともきてないだけ?

2016/09/05 (月) 00:56:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao108552.txt
俺妹SS
久しぶりに勢いで書いた

↑この小町に上がってるテキストの内容で検索すると壺に全く同じ文章がある(;´Д`)
日付見ると壺に書いた翌日そのまま小町にアプしたらしい

参考:2016/10/31(月)12時21分15秒

>  2016/10/31 (月) 12:30:47        [qwerty]
> > 助成金ってなんか障害者みたいな扱いだな(;´Д`)
> 実際そんな感じだと思うよ(;´Д`)

年収2000マンじゃなかったら上司を殴るよ(;´Д`)もう40だし

参考:2016/10/31(月)12時28分51秒

>  2016/10/31 (月) 12:29:23        [qwerty]
> > チャンバラ?(;´Д`)なにそれ
> 宥和政策で有名な人かな(;´Д`)イギリスの

ピアノに似た楽器じゃないの

参考:2016/10/31(月)12時25分28秒

>  2016/10/31 (月) 12:29:13        [qwerty]
> > 尻画像を提供し続けた成果だな(;´Д`)
> 最近ここにアプされたのってリブログしてる?(;´Д`)

今適当に見て無いなぁって思ったけど
相当送ったはずなのに日付が10/30でびっくりした(;´Д`)
艦コレ画像を集め過ぎる

参考:2016/10/31(月)12時24分40秒

>  2016/10/31 (月) 12:28:51        [qwerty]
> > 厚労省、氷河期世代の正社員化後押し 企業に助成金
> > http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20161030-OYT1T50129.html
> > !(´ー`)
> 助成金ってなんか障害者みたいな扱いだな(;´Д`)

実際そんな感じだと思うよ(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時24分02秒

>  2016/10/31 (月) 12:28:31        [qwerty]
> > 40で無職の人ってもう脳動かないんじゃないの(;´Д`)
> 助成金貰っても要らないな(;´Д`)

株式会社上海荘の運営費になるな(;´Д`)無職ばっかりだし

参考:2016/10/31(月)12時24分17秒

>  2016/10/31 (月) 12:28:24        [qwerty]
> > 厚労省、氷河期世代の正社員化後押し 企業に助成金
> > http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20161030-OYT1T50129.html
> > !(´ー`)
> 嘘臭いな(;´Д`)当人が希望する場合はとか頭に付いてるんじゃないのかな
> 煽り倒して辞退させて助成金だけせしめるとかやりそう

研修費ぐらい賄えるのかしら(;´Д`)

参考:2016/10/31(月)12時23分59秒

2016/10/31 (月) 12:28:22        [qwerty]
デッドライジング ウォッチタワー ◆特集:ゾンビ・パラダイス2016◆

2016/10/31 (月) 12:27:51        [qwerty]
枝葉末節って細かいことにこだわるなみたいな意味だと思うけど神は細部に宿るとも言うし格言や四文字熟語は役にたたない

2016/10/31 (月) 12:27:46        [qwerty]
直径68mmはさすがに太いな(;´Д`)

2016/10/31 (月) 12:27:24        [qwerty]
自虐タ仏(;´Д`)

2016/10/31 (月) 12:26:48        [qwerty]
ちょうちょ(´ー`)

2016/10/31 (月) 12:26:17        [qwerty]
>  2016/03/29 (火) 01:33:51  ◆  ▼  ◇  [qwerty]
> > 5日分かってくれると思うよ
> つーかこのくらい描けたらあともう自分で好きなように桐乃描いたほうが早いよ絶対(;´Д`)

太絵や即絵くらい画力で桐乃を描きたいけど何年後なるかわからないからいまお願いしたい
お願いね
あくまでお願い

参考:2016/03/29(火)01時31分59秒

(;´Д`)

上へ