下へ
> 2016/11/07 (月) 02:10:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でぃー、ね(;´Д`)
> 「でぃー」って言っててみろと言ってもどうしても「でいっ」になってしまい
> 「でぃー」と言えるまで何度も何度も引っ叩いてそれでもどうしても言えなくて
> しまいに声を上げて泣き出してしまったでいを俺も泣きながら抱きしめたい
名前くらい覚えてあげてよ!(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)02時07分41秒
2016/11/07 (月) 02:09:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日の映画は ザ・ファイター を見たよヽ(´ー`)ノ実話ベース
愛とか家族とか大好きなハリウッドムービ-なのに痛々しい家族の愛情に足を引っ張られ苦悩する作品だった
賞獲ったのも納得のクリスチャン・ベールのリアルでイカレタ芝居はかなり良かた…つかホントにクスリやってんじゃね?
とても良く出来てたけどこの手の胸が締め付けられる作品は観ててツラくなるのでしんどいなぁ…たまにはいいけど
> 2016/11/07 (月) 02:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 芯が硬いぐらいの方が美味いんだよ
> > 甘辛くて濃い味噌味にはあのぐらいの歯ごたえのある麺でないと
> > すき焼き風うどんなんかだと麺がもちもちで柔らかい方が美味しいと
> > 思うから相性なんだとは思うが
> あれだけは最後まで美味さがわからなかった(;´Д`)
> みそかつとういろうは好きになった
うどんというより別の食べ物になってる感じはあるからねぇ(;´Д`)
味噌カツなんかでも付ける味噌の味によっては全然別物だし
ういろうだって大須ういろと青柳ういろだけでも全然別の食べ物に思えるよ
俺は抹茶味の大須ういろがあれば満足なのだが
参考:2016/11/07(月)02時03分58秒
> 2016/11/07 (月) 02:07:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でいっ!(;´Д`)
> でぃー、ね(;´Д`)
「でぃー」って言っててみろと言ってもどうしても「でいっ」になってしまい
「でぃー」と言えるまで何度も何度も引っ叩いてそれでもどうしても言えなくて
しまいに声を上げて泣き出してしまったでいを俺も泣きながら抱きしめたい
参考:2016/11/07(月)02時03分22秒
> 2016/11/07 (月) 02:03:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんであんなボリボリの状態で出すの?(;´Д`)
> 芯が硬いぐらいの方が美味いんだよ
> 甘辛くて濃い味噌味にはあのぐらいの歯ごたえのある麺でないと
> すき焼き風うどんなんかだと麺がもちもちで柔らかい方が美味しいと
> 思うから相性なんだとは思うが
あれだけは最後まで美味さがわからなかった(;´Д`)
みそかつとういろうは好きになった
参考:2016/11/07(月)02時02分54秒
> 2016/11/07 (月) 02:03:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でいっ!(;´Д`)
でぃー、ね(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)02時02分11秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/11/07 (月) 02:03:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/07 02:05
あにむす!@テレビ愛知
第146話
http://cal.syoboi.jp/tid/3391#390753
> 2016/11/07 (月) 02:02:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は味噌煮込みだけあればいきていける
> なんであんなボリボリの状態で出すの?(;´Д`)
芯が硬いぐらいの方が美味いんだよ
甘辛くて濃い味噌味にはあのぐらいの歯ごたえのある麺でないと
すき焼き風うどんなんかだと麺がもちもちで柔らかい方が美味しいと
思うから相性なんだとは思うが
参考:2016/11/07(月)01時57分26秒
> 2016/11/07 (月) 02:02:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニのはレンチン蕎麦もザル蕎麦も美味しくないな(;´Д`)
> > うどんとかはタピオカ的なものを入れたり細工ができるけど
> > 蕎麦は厳格な宗教だからそういうのできないし
> コンビニ工場に居た俺だけど(;´Д`)あれは仕上げにこれ掛けてる
> ソヤアップ
> http://www.fujioil.co.jp/fujioil/product/soy_index5.html
へえー(;´Д`)油混ぜてるとか聞いたことあるけど食物繊維なのか
またひとつかしこくなった
参考:2016/11/07(月)02時00分56秒
2016/11/07 (月) 02:02:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でいっ!(;´Д`)
> 2016/11/07 (月) 02:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニのはレンチン蕎麦もザル蕎麦も美味しくないな(;´Д`)
> > うどんとかはタピオカ的なものを入れたり細工ができるけど
> > 蕎麦は厳格な宗教だからそういうのできないし
> コンビニ工場に居た俺だけど(;´Д`)あれは仕上げにこれ掛けてる
> ソヤアップ
> http://www.fujioil.co.jp/fujioil/product/soy_index5.html
便利そうだな(;´Д`)ほしい
参考:2016/11/07(月)02時00分56秒
> 2016/11/07 (月) 02:00:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蕎麦もコンビニにわざわざ買いに行くより乾麺のがいい(;´Д`)葱刻んで冷凍しときゃいいし
> コンビニのはレンチン蕎麦もザル蕎麦も美味しくないな(;´Д`)
> うどんとかはタピオカ的なものを入れたり細工ができるけど
> 蕎麦は厳格な宗教だからそういうのできないし
コンビニ工場に居た俺だけど(;´Д`)あれは仕上げにこれ掛けてる
ソヤアップ
http://www.fujioil.co.jp/fujioil/product/soy_index5.html
参考:2016/11/07(月)01時51分26秒
> 2016/11/07 (月) 02:00:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でーとかてーは間違い防止じゃないの(;´Д`)ビジネスでは基本のような
> Qと9はいつになったら伝わるようになるんだ(;´Д`)
QはオバQのQねって念を押すから大丈夫だよ(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)01時58分46秒
2016/11/07 (月) 01:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]悌二郎
> 2016/11/07 (月) 01:58:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使わないね(;´Д`)
> > ディーをでーとしか言えない人と同じ感じでてーと言ってるように聞こえる
> でーとかてーは間違い防止じゃないの(;´Д`)ビジネスでは基本のような
Qと9はいつになったら伝わるようになるんだ(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)01時46分05秒
2016/11/07 (月) 01:58:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Dr.キャッポー
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/11/07 (月) 01:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/07 02:00
おそ松さん@BBCびわ湖放送
第25話『おそまつさんでした』
http://cal.syoboi.jp/tid/3913#371738
> 2016/11/07 (月) 01:57:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でーとかてーは間違い防止じゃないの(;´Д`)ビジネスでは基本のような
> ダー(;´Д`)
デルタ!(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)01時55分58秒
> 2016/11/07 (月) 01:57:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でーとかてーは間違い防止じゃないの(;´Д`)ビジネスでは基本のような
> ダー(;´Д`)
ヤー(`Д´)
参考:2016/11/07(月)01時55分58秒
2016/11/07 (月) 01:57:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Teaはティーっ発音するのが正しいというのが一般的だと思うけど俺が中学の時の
英会話の先生がイギリス人でちょっと聞くとチーっていってるような発音だったよ
ジョン・レノンもチーって聞こえる発音だったし
オーストラリアではTodayをトゥダイって発音するしちょっと訛ってるくらいで
笑いものにするもんじゃないと思う
> 2016/11/07 (月) 01:57:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カレーきしめんは至高(;´Д`)
> 俺は味噌煮込みだけあればいきていける
なんであんなボリボリの状態で出すの?(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)01時56分14秒
> 2016/11/07 (月) 01:57:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でーとかてーは間違い防止じゃないの(;´Д`)ビジネスでは基本のような
> 多分ディーって言ったら相手が確認で何度もデーと返してきたのを
> そうとしか言えないと勘違いしてるんだろうなあ(;´Д`)
だろうね(;´Д`)実際そうでも親切にしてくれた人を笑いものにする気には漏れはならないけどなぁ
参考:2016/11/07(月)01時52分36秒
>アニメ時報 2016/11/07 (月) 01:56:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメ時報:11/07 01:58
> タイガーマスクW@ABCテレビ
> 第5話『ふくわらマスクの謎』
> http://cal.syoboi.jp/tid/4310#387190
ふくわらマスク回はおもしろくなかったけど
アイドルというかゴリラージェットシン回は意外と悪くなかった
参考:2016/11/07(月)01時56分00秒
> 2016/11/07 (月) 01:56:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはすすらずにモソモソ食べる派だからきしめん好き(;´Д`)
> カレーきしめんは至高(;´Д`)
俺は味噌煮込みだけあればいきていける
参考:2016/11/07(月)01時54分44秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/11/07 (月) 01:56:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/07 01:58
タイガーマスクW@ABCテレビ
第5話『ふくわらマスクの謎』
http://cal.syoboi.jp/tid/4310#387190
> 2016/11/07 (月) 01:55:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使わないね(;´Д`)
> > ディーをでーとしか言えない人と同じ感じでてーと言ってるように聞こえる
> でーとかてーは間違い防止じゃないの(;´Д`)ビジネスでは基本のような
ダー(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)01時46分05秒
> 2016/11/07 (月) 01:54:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 愛!(;´Д`)
サア! サア!
参考:2016/11/07(月)01時53分26秒
> 2016/11/07 (月) 01:54:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はきしめんがあんまり(;´Д`)すすりにくいから
> 漏れはすすらずにモソモソ食べる派だからきしめん好き(;´Д`)
カレーきしめんは至高(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)01時53分31秒
> 2016/11/07 (月) 01:53:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でーとかてーは間違い防止じゃないの(;´Д`)ビジネスでは基本のような
> 多分ディーって言ったら相手が確認で何度もデーと返してきたのを
> そうとしか言えないと勘違いしてるんだろうなあ(;´Д`)
フォネティックコード使おうよ(;´Д`)いろはのイですよ
参考:2016/11/07(月)01時52分36秒
> 2016/11/07 (月) 01:53:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うどん、きしめん好きだけどそうめんだめだ(;´Д`)細いからかな
> 俺はきしめんがあんまり(;´Д`)すすりにくいから
漏れはすすらずにモソモソ食べる派だからきしめん好き(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)01時51分54秒
2016/11/07 (月) 01:53:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]愛!(;´Д`)
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/11/07 (月) 01:53:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/07 01:55
刀剣乱舞-花丸-@関西テレビ
第6話『【水無月】この本丸は、めでたいね』
http://cal.syoboi.jp/tid/4293#383234
> 2016/11/07 (月) 01:52:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使わないね(;´Д`)
> > ディーをでーとしか言えない人と同じ感じでてーと言ってるように聞こえる
> でーとかてーは間違い防止じゃないの(;´Д`)ビジネスでは基本のような
多分ディーって言ったら相手が確認で何度もデーと返してきたのを
そうとしか言えないと勘違いしてるんだろうなあ(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)01時46分05秒
> 2016/11/07 (月) 01:52:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はうどんとソーメン食えない(;´Д`)ソバとパスタは好きだけど
> うどんは好きだけどきしめんは嫌い
> そんな人もいるのかな(;´Д`)
きしめんはコシがないからな(;´Д`)そこがいいんだが
参考:2016/11/07(月)01時46分43秒
2016/11/07 (月) 01:52:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マシュランボー
> 2016/11/07 (月) 01:51:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うどんは好きだけどきしめんは嫌い
> > そんな人もいるのかな(;´Д`)
> うどん、きしめん好きだけどそうめんだめだ(;´Д`)細いからかな
俺はきしめんがあんまり(;´Д`)すすりにくいから
参考:2016/11/07(月)01時48分06秒
> 2016/11/07 (月) 01:51:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うどんは好きだけどきしめんは嫌い
> > そんな人もいるのかな(;´Д`)
> うどん、きしめん好きだけどそうめんだめだ(;´Д`)細いからかな
そうめんは好きだけど冷や麦はダメだとか(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)01時48分06秒
> 2016/11/07 (月) 01:51:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 蕎麦もコンビニにわざわざ買いに行くより乾麺のがいい(;´Д`)葱刻んで冷凍しときゃいいし
コンビニのはレンチン蕎麦もザル蕎麦も美味しくないな(;´Д`)
うどんとかはタピオカ的なものを入れたり細工ができるけど
蕎麦は厳格な宗教だからそういうのできないし
参考:2016/11/07(月)01時46分16秒
上へ