下へ
> 2016/11/07 (月) 02:18:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日の映画は ザ・ファイター を見たよヽ(´ー`)ノ実話ベース
> 愛とか家族とか大好きなハリウッドムービ-なのに痛々しい家族の愛情に足を引っ張られ苦悩する作品だった
> 賞獲ったのも納得のクリスチャン・ベールのリアルでイカレタ芝居はかなり良かた…つかホントにクスリやってんじゃね?
> とても良く出来てたけどこの手の胸が締め付けられる作品は観ててツラくなるのでしんどいなぁ…たまにはいいけど
じゃあ明日はテイクシェルターな(´ー`)
参考:2016/11/07(月)02時09分45秒
> 2016/11/07 (月) 02:17:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「ハーフ」新生児の50人に1人 外国人扱いに戸惑い
> http://www.asahi.com/articles/ASJC25WYNJBNUEHF026.html
> 日本人の女は外人にほいほい股を開くようになってしまった(;`Д´)
>日本だけで生まれ育った人たちにとっては、『ダブル』の言葉は重荷になる。
>伝わりやすく、より適切な言い換えができないのが現状です
合いの子って言えばいいじゃん(;´Д`)いい日本語があるのに
参考:2016/11/07(月)02時13分04秒
> 2016/11/07 (月) 02:17:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「ハーフ」新生児の50人に1人 外国人扱いに戸惑い
> > http://www.asahi.com/articles/ASJC25WYNJBNUEHF026.html
> > 日本人の女は外人にほいほい股を開くようになってしまった(;`Д´)
> 日本人の女って世界で一番人気らしいね(;´Д`)AVの影響で
実際はドブスばかりだがな(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)02時15分38秒
> 2016/11/07 (月) 02:16:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「ハーフ」新生児の50人に1人 外国人扱いに戸惑い
> > http://www.asahi.com/articles/ASJC25WYNJBNUEHF026.html
> > 日本人の女は外人にほいほい股を開くようになってしまった(;`Д´)
> 日本人の女って世界で一番人気らしいね(;´Д`)AVの影響で
男が受けのAVを世界にばらまいて日本男児もモテモテになろう
参考:2016/11/07(月)02時15分38秒
> 2016/11/07 (月) 02:16:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「ハーフ」新生児の50人に1人 外国人扱いに戸惑い
> > http://www.asahi.com/articles/ASJC25WYNJBNUEHF026.html
> > 日本人の女は外人にほいほい股を開くようになってしまった(;`Д´)
> そして殺害
> http://d-07.info/wp-content/uploads/2016/03/-e1457168230187.jpg
そういやこれのリベンジポルノまだHDDにあるけどそろそろ捨てていいかな?(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)02時15分16秒
2016/11/07 (月) 02:15:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]有給(´ー`)休暇
> 2016/11/07 (月) 02:15:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「ハーフ」新生児の50人に1人 外国人扱いに戸惑い
> http://www.asahi.com/articles/ASJC25WYNJBNUEHF026.html
> 日本人の女は外人にほいほい股を開くようになってしまった(;`Д´)
日本人の女って世界で一番人気らしいね(;´Д`)AVの影響で
参考:2016/11/07(月)02時13分04秒
> 2016/11/07 (月) 02:15:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「ハーフ」新生児の50人に1人 外国人扱いに戸惑い
> http://www.asahi.com/articles/ASJC25WYNJBNUEHF026.html
> 日本人の女は外人にほいほい股を開くようになってしまった(;`Д´)
そして殺害
http://d-07.info/wp-content/uploads/2016/03/-e1457168230187.jpg
参考:2016/11/07(月)02時13分04秒
> 2016/11/07 (月) 02:15:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「T字路」、本来は「丁字路」 ヒルナンデス!炎上で発覚した芸能人の語彙力
> > http://news.infoseek.co.jp/article/20161105jcast20162282691/
> > 今週のブラタモリで丁字路でてきたけど普通に使われてたよな
> > タモリも近江チャンも普通に使ってた(;´Д`)
> 若い子はわからんだろ(;´Д`)
https://www.youtube.com/watch?v=8rVyYCxL_E8
運転免許とった人はみんな知ってると思うんだけど(;´Д`)教科書や試験でそうだったよね?
参考:2016/11/07(月)01時37分16秒
2016/11/07 (月) 02:13:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「ハーフ」新生児の50人に1人 外国人扱いに戸惑い
http://www.asahi.com/articles/ASJC25WYNJBNUEHF026.html
日本人の女は外人にほいほい股を開くようになってしまった(;`Д´)
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/11/07 (月) 02:13:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/07 02:15
舟を編む@北海道文化放送
第4話『漸進』
http://cal.syoboi.jp/tid/4319#389701
> 2016/11/07 (月) 02:12:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「でぃー」って言っててみろと言ってもどうしても「でいっ」になってしまい
> > 「でぃー」と言えるまで何度も何度も引っ叩いてそれでもどうしても言えなくて
> > しまいに声を上げて泣き出してしまったでいを俺も泣きながら抱きしめたい
> 名前くらい覚えてあげてよ!(;´Д`)
柳原麻侖ちゃんの声優さんが可愛くて嬉しい(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)02時10分08秒
> 2016/11/07 (月) 02:10:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でぃー、ね(;´Д`)
> 「でぃー」って言っててみろと言ってもどうしても「でいっ」になってしまい
> 「でぃー」と言えるまで何度も何度も引っ叩いてそれでもどうしても言えなくて
> しまいに声を上げて泣き出してしまったでいを俺も泣きながら抱きしめたい
名前くらい覚えてあげてよ!(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)02時07分41秒
2016/11/07 (月) 02:09:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日の映画は ザ・ファイター を見たよヽ(´ー`)ノ実話ベース
愛とか家族とか大好きなハリウッドムービ-なのに痛々しい家族の愛情に足を引っ張られ苦悩する作品だった
賞獲ったのも納得のクリスチャン・ベールのリアルでイカレタ芝居はかなり良かた…つかホントにクスリやってんじゃね?
とても良く出来てたけどこの手の胸が締め付けられる作品は観ててツラくなるのでしんどいなぁ…たまにはいいけど
> 2016/11/07 (月) 02:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 芯が硬いぐらいの方が美味いんだよ
> > 甘辛くて濃い味噌味にはあのぐらいの歯ごたえのある麺でないと
> > すき焼き風うどんなんかだと麺がもちもちで柔らかい方が美味しいと
> > 思うから相性なんだとは思うが
> あれだけは最後まで美味さがわからなかった(;´Д`)
> みそかつとういろうは好きになった
うどんというより別の食べ物になってる感じはあるからねぇ(;´Д`)
味噌カツなんかでも付ける味噌の味によっては全然別物だし
ういろうだって大須ういろと青柳ういろだけでも全然別の食べ物に思えるよ
俺は抹茶味の大須ういろがあれば満足なのだが
参考:2016/11/07(月)02時03分58秒
> 2016/11/07 (月) 02:07:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でいっ!(;´Д`)
> でぃー、ね(;´Д`)
「でぃー」って言っててみろと言ってもどうしても「でいっ」になってしまい
「でぃー」と言えるまで何度も何度も引っ叩いてそれでもどうしても言えなくて
しまいに声を上げて泣き出してしまったでいを俺も泣きながら抱きしめたい
参考:2016/11/07(月)02時03分22秒
> 2016/11/07 (月) 02:03:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんであんなボリボリの状態で出すの?(;´Д`)
> 芯が硬いぐらいの方が美味いんだよ
> 甘辛くて濃い味噌味にはあのぐらいの歯ごたえのある麺でないと
> すき焼き風うどんなんかだと麺がもちもちで柔らかい方が美味しいと
> 思うから相性なんだとは思うが
あれだけは最後まで美味さがわからなかった(;´Д`)
みそかつとういろうは好きになった
参考:2016/11/07(月)02時02分54秒
> 2016/11/07 (月) 02:03:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でいっ!(;´Д`)
でぃー、ね(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)02時02分11秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2016/11/07 (月) 02:03:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/07 02:05
あにむす!@テレビ愛知
第146話
http://cal.syoboi.jp/tid/3391#390753
> 2016/11/07 (月) 02:02:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は味噌煮込みだけあればいきていける
> なんであんなボリボリの状態で出すの?(;´Д`)
芯が硬いぐらいの方が美味いんだよ
甘辛くて濃い味噌味にはあのぐらいの歯ごたえのある麺でないと
すき焼き風うどんなんかだと麺がもちもちで柔らかい方が美味しいと
思うから相性なんだとは思うが
参考:2016/11/07(月)01時57分26秒
> 2016/11/07 (月) 02:02:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニのはレンチン蕎麦もザル蕎麦も美味しくないな(;´Д`)
> > うどんとかはタピオカ的なものを入れたり細工ができるけど
> > 蕎麦は厳格な宗教だからそういうのできないし
> コンビニ工場に居た俺だけど(;´Д`)あれは仕上げにこれ掛けてる
> ソヤアップ
> http://www.fujioil.co.jp/fujioil/product/soy_index5.html
へえー(;´Д`)油混ぜてるとか聞いたことあるけど食物繊維なのか
またひとつかしこくなった
参考:2016/11/07(月)02時00分56秒
2016/11/07 (月) 02:02:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でいっ!(;´Д`)
> 2016/11/07 (月) 02:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニのはレンチン蕎麦もザル蕎麦も美味しくないな(;´Д`)
> > うどんとかはタピオカ的なものを入れたり細工ができるけど
> > 蕎麦は厳格な宗教だからそういうのできないし
> コンビニ工場に居た俺だけど(;´Д`)あれは仕上げにこれ掛けてる
> ソヤアップ
> http://www.fujioil.co.jp/fujioil/product/soy_index5.html
便利そうだな(;´Д`)ほしい
参考:2016/11/07(月)02時00分56秒
> 2016/11/07 (月) 02:00:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蕎麦もコンビニにわざわざ買いに行くより乾麺のがいい(;´Д`)葱刻んで冷凍しときゃいいし
> コンビニのはレンチン蕎麦もザル蕎麦も美味しくないな(;´Д`)
> うどんとかはタピオカ的なものを入れたり細工ができるけど
> 蕎麦は厳格な宗教だからそういうのできないし
コンビニ工場に居た俺だけど(;´Д`)あれは仕上げにこれ掛けてる
ソヤアップ
http://www.fujioil.co.jp/fujioil/product/soy_index5.html
参考:2016/11/07(月)01時51分26秒
> 2016/11/07 (月) 02:00:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でーとかてーは間違い防止じゃないの(;´Д`)ビジネスでは基本のような
> Qと9はいつになったら伝わるようになるんだ(;´Д`)
QはオバQのQねって念を押すから大丈夫だよ(;´Д`)
参考:2016/11/07(月)01時58分46秒
上へ