下へ
2006/03/30 (木) 06:43:27        [qwerty]
ギコってたら朝ごはん用意してNEEEEEEEEE(;´Д`)昨日残りのうどん食おう

>  2006/03/30 (木) 06:43:17        [qwerty]
> > 時々セックスしてるのか(;´Д`)いいなぁ
> ちゃうねん(;´Д`)遊びに連れて行ってくれる

女だけのクリスマスパーティーとかに連れてってもらえるのか(;´Д`)いいなぁ

参考:2006/03/30(木)06時41分17秒

>  2006/03/30 (木) 06:43:00        [qwerty]
> 朝食食べて出かける準備するよ(;´Д`)寝てない

あっ(;´Д`)おれもうんこしてない

参考:2006/03/30(木)06時42分39秒

>  2006/03/30 (木) 06:42:53        [qwerty]
> > あ、すいません、議論の論理ではなく議論の倫理、ethicsです
> > 議論だからこうしなければならない、こういう言い方をしてはならない、といった
> > 議論における法律のようなもののことを指してました
> > さて、「その話だとGさんが自分の証明によって勝手に納得したってことでもよくなるなないか」、
> > ということですが、まさにそのとおりです
> > 私の言いたいのはまさにそこで、科学というのも要するに無根拠なものなんだと、
> > ある種の宗教と同じくその根底は非合理的なものにすぎないのだ、ということなんです
> > 帰納法に依拠する限り、決してUさんを説得できない、つまり根本的な正当性を欠いているのです
> うむ…よみ間違えてた…スマンね(;´Д`)別に貴殿の事が嫌いなわけでは決してないんだけど
> このまま白骨化するまで同じ事を言い続ける事になるってのは正しいはずだからもうやめた方が良いと思う
> 帰納法を信じるGさんにとって根本的な正当性を欠いてるのはUさんになるんだよ
> だから科学は無根拠だとも思ってない…だから宇宙が消滅するまでGとUの論争は続くんだよ
> そして帰納法科学においてそれは既に反証不能の理論として否定的に扱われてるから
> Gさんは帰納法科学が正しいって結論に至っちゃうわけだよ
> 説得できないから根本的な正当性が欠けてるって事なら
> Gさん側から見ると根本的な正当性を欠いてるって結論に至ることに根本的な正当性がないんだよ

いや、説得できないから正当性を欠いてるってわけではないのです
Gさんの帰納法に合理性がない以上(これは信じる信じないの話ではないでしょう、
普通にサイコロを振り仮に一兆回連続で6が出たからといって次も6が出る理由はありません)、
Gさんの主張もUさんの主張も根本的な根拠がないという点では同レベルでしかないということです
そしてそれはそのまま科学と非科学的なものに対しても言い換えることができますよね、ということなんです

参考:2006/03/30(木)06時24分23秒

>  2006/03/30 (木) 06:42:43        [qwerty]
> > おはよう(;´Д`)魔法の練習してくる
> 俺はソニックブームの練習するよ(;´Д`)

ノルマは安定して出せるようになるまでか(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時41分44秒

2006/03/30 (木) 06:42:39        [qwerty]
朝食食べて出かける準備するよ(;´Д`)寝てない

>  2006/03/30 (木) 06:42:39        [qwerty]
> ていうかなんでいつのまにかみのさんの横に星野がいるの?(;´Д`)

今日の放送の最初から居たよ?(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時42分14秒

2006/03/30 (木) 06:42:14        [qwerty]
ていうかなんでいつのまにかみのさんの横に星野がいるの?(;´Д`)

>  2006/03/30 (木) 06:41:44        [qwerty]
> おはよう(;´Д`)魔法の練習してくる

俺はソニックブームの練習するよ(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時40分45秒

>  2006/03/30 (木) 06:41:17        [qwerty]
> > 結構ワイルドだよ(;´Д`)リードしてくれるし
> 時々セックスしてるのか(;´Д`)いいなぁ

ちゃうねん(;´Д`)遊びに連れて行ってくれる

参考:2006/03/30(木)06時41分00秒

>  2006/03/30 (木) 06:41:10        [qwerty]
> 姉ってアレでしょ?
> ・清潔で身の回りはいつも整理整頓
> ・料理好きで上手
> ・酒を飲んでも泥酔はしない
> ・下ネタにうとい
> ・弟には時々お小遣いをくれる
> 俺も姉が欲しいなぁ(;´Д`)

年上の彼女を作ればいいじゃないヽ(´ー`)ノ割と近いぞ

参考:2006/03/30(木)06時39分24秒

>  2006/03/30 (木) 06:41:08        [qwerty]
> 姉ってアレでしょ?
> ・外では清潔キャラだけど家ではだらしない
> ・料理好きだが下手
> ・酒を飲んで泥酔し弟に絡んでセクハラ
> ・酒が入らないときは下ネタにうといし弱い(真っ赤になる)
> ・弟には時々お小遣いをくれる
 ・極度のブラコン
> 俺も姉が欲しいなぁ(;´Д`)人(;´Д`)エロゲ風


参考:2006/03/30(木)06時39分24秒

>  2006/03/30 (木) 06:41:00        [qwerty]
> > 姉ってアレでしょ?
> > ・清潔で身の回りはいつも整理整頓
> > ・料理好きで上手
> > ・酒を飲んでも泥酔はしない
> > ・下ネタにうとい
> > ・弟には時々お小遣いをくれる
> > 俺も姉が欲しいなぁ(;´Д`)
> 結構ワイルドだよ(;´Д`)リードしてくれるし

時々セックスしてるのか(;´Д`)いいなぁ

参考:2006/03/30(木)06時40分22秒

2006/03/30 (木) 06:40:45        [qwerty]
おはよう(;´Д`)魔法の練習してくる

>  2006/03/30 (木) 06:40:31        [qwerty]
> 別居って何だよワラタ

A.妹が嫁に行った
B.本人が家から追い出された

参考:2006/03/30(木)06時39分15秒

>  2006/03/30 (木) 06:40:22        [qwerty]
> 姉ってアレでしょ?
> ・清潔で身の回りはいつも整理整頓
> ・料理好きで上手
> ・酒を飲んでも泥酔はしない
> ・下ネタにうとい
> ・弟には時々お小遣いをくれる
> 俺も姉が欲しいなぁ(;´Д`)

結構ワイルドだよ(;´Д`)リードしてくれるし

参考:2006/03/30(木)06時39分24秒

2006/03/30 (木) 06:39:24        [qwerty]
姉ってアレでしょ?
・清潔で身の回りはいつも整理整頓
・料理好きで上手
・酒を飲んでも泥酔はしない
・下ネタにうとい
・弟には時々お小遣いをくれる

俺も姉が欲しいなぁ(;´Д`)

2006/03/30 (木) 06:39:15        [qwerty]
別居って何だよワラタ

2006/03/30 (木) 06:39:13        [qwerty]
ラッキースケベ

>  2006/03/30 (木) 06:38:56        [qwerty]
> > 妹ともっと仲良くしておけばよかったなぁ
> > 彼女紹介されるかもしれなかったのに
> 妹が家に友達を呼ぶたびに部屋から出ないでねって言われる人か

その人とは違うよ
まぁ、暗黙の了解でそれはあるが
その会話すら妹とはない
妹とは現在別居してるし

参考:2006/03/30(木)06時36分52秒

>  2006/03/30 (木) 06:38:51        [qwerty]
> (゚Д゚)おちちちちん!

('Д')おままままん!

参考:2006/03/30(木)06時35分41秒

>  2006/03/30 (木) 06:38:24        [qwerty]
> > はぁぁ、なんで俺ファイトしてるんだろ(;´Д`)
> 生き残れないだろ!(;´Д`)

奇人変人と戦うんだぜ?(;´Д`)なんか手から出たりするし

参考:2006/03/30(木)06時37分11秒

>  2006/03/30 (木) 06:38:16        [qwerty]
> > 妹ともっと仲良くしておけばよかったなぁ
> > 彼女紹介されるかもしれなかったのに
> 妹が家に友達を呼ぶたびに部屋から出ないでねって言われる人か

妹の友達ほめたら妹に怒られたことがあった

参考:2006/03/30(木)06時36分52秒

>  2006/03/30 (木) 06:38:12        [qwerty]
> > 「どちらも同じくらいの正当性しか持っていない、と言うことになります」
> > についてGさんは(元の投稿で言うところの)帰納法的な立証が論拠になる
> > と思ってるからそれはGさんは否定する訳じゃない?
> > だけどGさんが自分の正しさを主張するため論証を行ってくれって事になると
> > Uさんはまた
> > 「別にこの論争に興味はないのですから自ら実験をして相手に示す必要も合意の基準を設定する必要もありません」
> > ってのは(元の投稿で言うところの)帰納法的な論証では
> > 単に論拠がないから示せないだけって事になるんだよ
> > (それは実際には立証を行うだけの論証能力があったとしてもそう)
> > だから「主旨は科学の非合理性です」ってのがGさんにとっては全く理解できないんだよ
> > だけどそれを話題に出すとUさんは“議論に興味がないので”それについて
> > 合理性を示すことはしないって事になるじゃん
> > それじゃあGさんはUさんの主張を「正しそうだと考えたこと」って考えるしかなくなるんだよ
> > どこに主観を置くかで主張が反対の意味になるわけで
> > それを否定するためにはUさんが根拠を示せば良いんだけど
> > Uさんは「論争に興味がない」って理由で「科学の非合理性」を示す事をしないから
> > Gさんにとって前提条件が変だって事になる
> 科学の非合理性というのはUさんの主張ではなくメタな主張ですので・・・
> もし誰かがGさんに対して非合理性を主張することに責任があるのだとしたら私になるでしょう
> そしてそれはグルーのパラドクスを示すことや、あるいは帰納法の正当性を
> 開陳することを要請するだけですむことと思います
> しかしこう言ったことは重要ではないでしょう
> 議論のルールの話ではなく、認識の話なのです

貴殿投稿するたびに話題がずれてってないか(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時35分14秒

>  2006/03/30 (木) 06:37:45        [qwerty]
> > いらないよ…(;´Д`)マグロの妹なんて…
> マグロが妹だったのか

マグロの妹なんだよ(;´Д`)そして俺がマグロ

参考:2006/03/30(木)06時36分11秒

>  2006/03/30 (木) 06:37:11        [qwerty]
> > 妻子持ちだからな(;´Д`)
> はぁぁ、なんで俺ファイトしてるんだろ(;´Д`)

生き残れないだろ!(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時36分42秒

>  2006/03/30 (木) 06:36:57        [qwerty]
> 「友人に彼女欲しいよなぁ」と言われて頷けなかった漏れガイル(;´Д`)

ワカリマスワカリマス(;´Д`)居たら居たで良いけど特に欲しいって訳でもない

参考:2006/03/30(木)06時35分11秒

>  2006/03/30 (木) 06:36:52        [qwerty]
> 妹ともっと仲良くしておけばよかったなぁ
> 彼女紹介されるかもしれなかったのに

妹が家に友達を呼ぶたびに部屋から出ないでねって言われる人か

参考:2006/03/30(木)06時36分07秒

>  2006/03/30 (木) 06:36:42        [qwerty]
> > 「友人に彼女欲しいよなぁ」と言われて頷けなかった漏れガイル(;´Д`)
> 妻子持ちだからな(;´Д`)

はぁぁ、なんで俺ファイトしてるんだろ(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時36分03秒

>  2006/03/30 (木) 06:36:26        [qwerty]
> 科学非合理の子は独我論みたいなことがやりたいの?(;´Д`)

水掛け論を楽しんでるだけ
うん読んでないけどきっとそう

参考:2006/03/30(木)06時33分39秒

>  2006/03/30 (木) 06:36:11        [qwerty]
> > 
> > そうしたら妹が欲しくなるんじゃ(;´Д`)
> いらないよ…(;´Д`)マグロの妹なんて…

マグロが妹だったのか

参考:2006/03/30(木)06時35分44秒

>  2006/03/30 (木) 06:36:09        [qwerty]
> (゚Д゚)おちちちちん!

おままままん!('Д')

参考:2006/03/30(木)06時35分41秒

2006/03/30 (木) 06:36:07        [qwerty]
妹ともっと仲良くしておけばよかったなぁ
彼女紹介されるかもしれなかったのに

>  2006/03/30 (木) 06:36:03        [qwerty]
> 「友人に彼女欲しいよなぁ」と言われて頷けなかった漏れガイル(;´Д`)

妻子持ちだからな(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時35分11秒

2006/03/30 (木) 06:35:49        [qwerty]
おちんちん絶望

>  2006/03/30 (木) 06:35:44        [qwerty]
> 
> そうしたら妹が欲しくなるんじゃ(;´Д`)

いらないよ…(;´Д`)マグロの妹なんて…

参考:2006/03/30(木)06時34分27秒

2006/03/30 (木) 06:35:41        [qwerty]
(゚Д゚)おちちちちん!

>  2006/03/30 (木) 06:35:18        [qwerty]
> 科学非合理の子は独我論みたいなことがやりたいの?(;´Д`)

最後にレスがしたいだけ

参考:2006/03/30(木)06時33分39秒

2006/03/30 (木) 06:35:15        [qwerty]
姉か妹が欲しかった

>  2006/03/30 (木) 06:35:14        [qwerty]
> > 何度も言っていますが、主旨は科学の非合理性です
> > モデルが恣意的ということではなく、正しそうだと考えたこと、それが恣意的だと言うことです
> > もし正しそうだと考える根拠が習慣以上のものではなく、
> > 現実と理論の適合が帰納法以上のもので証明できないのならば、
> > Gさんが同時に落ちると考えるのもUさんが偶然だと考えるのも
> > どちらも同じくらいの正当性しか持っていない、と言うことになります
> > また、Uさんは別にこの論争に興味はないのですから自ら実験をして相手に示す必要も
> > 合意の基準を設定する必要もありません
> > Uさんは科学者ではないので、偶然と言うのも常識的に必然の否定と言った程度で十分でしょう
> 「どちらも同じくらいの正当性しか持っていない、と言うことになります」
> についてGさんは(元の投稿で言うところの)帰納法的な立証が論拠になる
> と思ってるからそれはGさんは否定する訳じゃない?
> だけどGさんが自分の正しさを主張するため論証を行ってくれって事になると
> Uさんはまた
> 「別にこの論争に興味はないのですから自ら実験をして相手に示す必要も合意の基準を設定する必要もありません」
> ってのは(元の投稿で言うところの)帰納法的な論証では
> 単に論拠がないから示せないだけって事になるんだよ
> (それは実際には立証を行うだけの論証能力があったとしてもそう)
> だから「主旨は科学の非合理性です」ってのがGさんにとっては全く理解できないんだよ
> だけどそれを話題に出すとUさんは“議論に興味がないので”それについて
> 合理性を示すことはしないって事になるじゃん
> それじゃあGさんはUさんの主張を「正しそうだと考えたこと」って考えるしかなくなるんだよ
> どこに主観を置くかで主張が反対の意味になるわけで
> それを否定するためにはUさんが根拠を示せば良いんだけど
> Uさんは「論争に興味がない」って理由で「科学の非合理性」を示す事をしないから
> Gさんにとって前提条件が変だって事になる

科学の非合理性というのはUさんの主張ではなくメタな主張ですので・・・
もし誰かがGさんに対して非合理性を主張することに責任があるのだとしたら私になるでしょう
そしてそれはグルーのパラドクスを示すことや、あるいは帰納法の正当性を
開陳することを要請するだけですむことと思います
しかしこう言ったことは重要ではないでしょう
議論のルールの話ではなく、認識の話なのです

参考:2006/03/30(木)06時16分04秒

2006/03/30 (木) 06:35:11        [qwerty]
「友人に彼女欲しいよなぁ」と言われて頷けなかった漏れガイル(;´Д`)

>  2006/03/30 (木) 06:35:02        [qwerty]
> > 娘より姉が欲しいです(;´Д`)
> 義理の姉ならできないかい?(;´Д`)つか戯姉とかほしいなぁ

なぁ(;´Д`)ふと思ったんだが兄弟の嫁が義理の姉になるのならその両親も義理の両親になるのか?

参考:2006/03/30(木)06時33分45秒

2006/03/30 (木) 06:34:53        [qwerty]
腹違いの姉になら筆おろししてもらったな

>  2006/03/30 (木) 06:34:27        [qwerty]
> > 娘より姉が欲しいです(;´Д`)人(;´Д`)妹を姉と変えて欲しい

そうしたら妹が欲しくなるんじゃ(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時34分02秒

>  2006/03/30 (木) 06:34:02        [qwerty]
> > 娘の作り方を知りません(;´Д`)
> 娘より姉が欲しいです(;´Д`)人(;´Д`)妹を姉と変えて欲しい


参考:2006/03/30(木)06時32分57秒

>  2006/03/30 (木) 06:33:45        [qwerty]
> > 娘の作り方を知りません(;´Д`)
> 娘より姉が欲しいです(;´Д`)

義理の姉ならできないかい?(;´Д`)つか戯姉とかほしいなぁ

参考:2006/03/30(木)06時32分57秒

2006/03/30 (木) 06:33:39        [qwerty]
科学非合理の子は独我論みたいなことがやりたいの?(;´Д`)

>  2006/03/30 (木) 06:33:20        [qwerty]
> > 姪が小6だが
> 姪は血縁だろ(;´Д`)それに小6はアウトだ

お前から見れば血縁ではないだろう(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時29分09秒

>  2006/03/30 (木) 06:33:11        [qwerty]
> イラッ(´ー`)

ビキビキッ(´ー`)

参考:2006/03/30(木)06時32分23秒

>  2006/03/30 (木) 06:33:05        [qwerty]
> > 29種類の気持ち悪いのがいるよ
> 32名だから貴殿と盛れを除外してるのな

いいえ

参考:2006/03/30(木)06時32分49秒

>  2006/03/30 (木) 06:32:57        [qwerty]
> > 娘を作った方が世間体的にもいいと思うよ(;´Д`)
> 娘の作り方を知りません(;´Д`)

娘より姉が欲しいです(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時25分00秒

>  2006/03/30 (木) 06:32:49        [qwerty]
> > 二種類の気持ち悪いのがいるのな
> 29種類の気持ち悪いのがいるよ

32名だから貴殿と盛れを除外してるのな

参考:2006/03/30(木)06時31分53秒

>  2006/03/30 (木) 06:32:39        [qwerty]
> > 二種類の気持ち悪いのがいるのな
> 29種類の気持ち悪いのがいるよ

30種類目の俺が来たぜ(´ー`)

参考:2006/03/30(木)06時31分53秒

2006/03/30 (木) 06:32:35        [qwerty]
てーをのーばーしーたーらっとーどーきそーなーほどー

2006/03/30 (木) 06:32:23        [qwerty]
イラッ(´ー`)

>  2006/03/30 (木) 06:31:55        [qwerty]
> > いやだからさ(;´Д`)その議論の論理っていうのを否定するじゃん
> > そうするとGとUで論証の根本的な概念が違うから
> > 永遠同じ事を繰り返すだけになるんだよ
> > 事実ユングやフロイト時代がそうだったんだから
> > 同じ重さの物体の落下速度は同じである
> > ってのは数々の立証のために行われた実験において
> > 偶然がおきて誤った事実が流布されたって事になるよね?
> > じゃあなんで五分後から宇宙が消滅するまでずっと
> > 火に近付いたら冷たく感じるようになる可能性があるとUは思わないの?
> > ちょっと投稿を拝借すると
> > いや、Gさんは別にUさんを納得させようとは思ってないのです
> > ただUさんの話に納得しない、立証が偶然ではないと思ってるし自分が今存在していることと同様に自明なことだと思ってる
> > だからUさんがどんな否定的な言葉を並べてもGさんにとっては正確な立証を行ったと思ってる
> > それに対し、哲学者(例え話ね)はどのような説得の術を持っているのでしょうか?
> > また、学術的な論証能力を否定する、その根拠は一体なんでしょう?
> > 要するにそれは全く恣意的なものにすぎないのじゃないか、ということです
> > こう書けばGとUが堂々巡りになる理由が分かると思うけどどうか(;´Д`)
> あ、すいません、議論の論理ではなく議論の倫理、ethicsです
> 議論だからこうしなければならない、こういう言い方をしてはならない、といった
> 議論における法律のようなもののことを指してました
> さて、「その話だとGさんが自分の証明によって勝手に納得したってことでもよくなるなないか」、
> ということですが、まさにそのとおりです
> 私の言いたいのはまさにそこで、科学というのも要するに無根拠なものなんだと、
> ある種の宗教と同じくその根底は非合理的なものにすぎないのだ、ということなんです
> 帰納法に依拠する限り、決してUさんを説得できない、つまり根本的な正当性を欠いているのです

でも貴殿を正しいとすると演繹法も帰納法の一種にすぎないことになるよ
だから帰納法であることが非合理であるという主張はおかしくないかい

参考:2006/03/30(木)06時13分35秒

>  2006/03/30 (木) 06:31:53        [qwerty]
> 二種類の気持ち悪いのがいるのな

29種類の気持ち悪いのがいるよ

参考:2006/03/30(木)06時31分17秒

2006/03/30 (木) 06:31:45        [qwerty]
きえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

>  2006/03/30 (木) 06:31:20        [qwerty]
> > 姪が小6ってお前いったい何歳よ
> 40代だが?

ゲェーッ(;゚Д゚)

参考:2006/03/30(木)06時29分52秒

2006/03/30 (木) 06:31:17        [qwerty]
二種類の気持ち悪いのがいるのな

>  2006/03/30 (木) 06:31:13        [qwerty]
> > 従兄弟の子が俺よりも年上の俺(;´Д`)
> 晩年の子か(;´Д`)

父がな(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時30分42秒

>  2006/03/30 (木) 06:31:03        [qwerty]
> > よく考えたらホムンクルスって子種を子宮じゃなくて
> > 試験管に植え付けるするだけだから別に普通の人間なんだよな(;´Д`)理屈的には
> いいえ

ここからホムンクルスの定義や出典で盛り上がる訳だな

参考:2006/03/30(木)06時29分51秒

>  2006/03/30 (木) 06:30:42        [qwerty]
> > 姪が小6ってお前いったい何歳よ
> 従兄弟の子が俺よりも年上の俺(;´Д`)

晩年の子か(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時30分07秒

>  2006/03/30 (木) 06:30:27        [qwerty]
> > よく考えたらホムンクルスって子種を子宮じゃなくて
> > 試験管に植え付けるするだけだから別に普通の人間なんだよな(;´Д`)理屈的には
> 貴殿は毎日やってるよな(;´Д`)

最近二日に一回ですノ(*´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時29分35秒

>  2006/03/30 (木) 06:30:20        [qwerty]
> > 事実の探求をしようという話をしているのに
> > 単に思い込んでいるだけで自分は動かない
> > Uさんを持ち出してどうしようというのか漏れには全くわからない
> > それに一番重要なことだけれどこの実験は物体が落下するときに
> > その重さが落ちる速度に関係するかどうかなのだから
> > 単に結果がバラける実験を考えてUさんが提示するだけで済む話
> > よって仮にUさんの主張が正しい場合Uさんの単なる怠慢でしかない
> > 例として不適切過ぎる
> > さっきの体系の話といいちょっと貴殿は考えなしすぎるよ
> > 誤字も多いようだから多分あまり考えずに
> > 聞いたことのある例を並べているだけなのではないかな(;´Д`)
> > それにUさんを説得する話術を問題にしているなら
> > 合意をどう作り上げるかという問題であり
> > 上記で十分に尽くされているはずだよ
> > それでは偶然とはどういう意味なのかUさんに問うのもいい
> > 同時に比べると偶然はちゃんと説明するのが難しい単語だから
> > Uさんは偶然について説明する必要があると思う
> > 何らかのパターンを持ったばらけかたも含めて偶然といっているならば
> > Gさんの主張に近いことを言っていることになる
> > モデルが最初恣意的なのは科学者にとってどうでもいいことだよ
> > (本当にそう思っているかはともかくそう主張する人が多いと思う)
> > 人間が作るモデルが全て恣意的と呼ぶならどんなモデルも恣意的でしかありえない
> > それがどのようなものであれ実際の実験結果に適合するかが重要
> > 正しいと判断する根拠は単に測定結果に適合しているかだけ
> > それ以上のことは言っていないよ
> > もちろん科学者個人個人は単なる測定結果の羅列を
> > 科学だとは思っていないだろうけれど
> > さっきから宗教等でも話題になっていることでさえ
> > 人間が考えたことであるならば恣意性を免れないのではないかな
> > あまり関係のない話に思えてならないよ
> 何度も言っていますが、主旨は科学の非合理性です
> モデルが恣意的ということではなく、正しそうだと考えたこと、それが恣意的だと言うことです
> もし正しそうだと考える根拠が習慣以上のものではなく、
> 現実と理論の適合が帰納法以上のもので証明できないのならば、
> Gさんが同時に落ちると考えるのもUさんが偶然だと考えるのも
> どちらも同じくらいの正当性しか持っていない、と言うことになります
> また、Uさんは別にこの論争に興味はないのですから自ら実験をして相手に示す必要も
> 合意の基準を設定する必要もありません
> Uさんは科学者ではないので、偶然と言うのも常識的に必然の否定と言った程度で十分でしょう

話題は宗教と科学の比較だったと思ったが違ったのかね?
だとしたら仕切り直しが必要だと思うよ
貴殿はさっきから話題を横滑りさせているだけにしか漏れには見えない
非合理性を指摘したいならばそれに十分に適した例を提示するべきだし
それを主題にちゃ んとまとめて書くべきだ
さっきから宗教の比較をしてみたり納得しないだけの人を出してみたり
適当に書き散らしているだけにしか見えないよ(;´Д`)

正しそうだと考えたこと自体が恣意的といわれても困る
さっき貴殿は正しいと見ていることが恣意的であると主張して
それが否定されたら今度は究極的に正しいと科学者が見ているわけではないと
いうこと自体が恣意的という
それでは貴殿はどういう状態を恣意的ではないと見なすのかを提示する必要がある
さっきから恣意的の用法が随分変わっているように見えるんだ
もしも違うなら納得できるようにどうならば恣意的ではないのか書いて欲しい

また正しそうだと考えることが習慣以上のものではなくといっても
実験によってそれが矯正されてゆく以上単純に人間が恣意的に決めているとはいい難い
実験自体が習慣の一環となっているから
敢えて言うならば部分的に人間の恣意性が影響しているという程度

現実と理論の適合が帰納法以上のもので証明できないというならばというが
ならば帰納法以外の証明方法をここで貴殿が提示する必要がある
それも現実に理論が適合するかどうかを示すことが出来る方法で
帰納法以外のものがあることを示す必要がある
そうでないならば帰納法を用いるのが最も合理的な理論と現実のすりあわせのはず
可能な限り正しそうなことを追求してゆくことが科学だよ

単に信じていない人が存在するだけならばそれは仕方がないでしょう
でも彼は偶然であることを示さないならば
今回の話題には関係ないとしかいえないのではないかい
双方が事実はどうであるのか検証し合おうとしてゆくのが事実と理論のすりあわせなのだから

この実験がうそや偶然とUさんがいうならば彼の主張は
重さが落ちる速度に関係あるということを主張していることになるけれど
この実験ならば結果がバラけることを示せば済むだけなのに
そして事実であるならば同時よりはるかに容易に示すことが出来るはずなのに
Uさんが何もしないでいるだけなのは余りにも話題とかけ離れすぎていると思うよ

参考:2006/03/30(木)06時01分36秒

2006/03/30 (木) 06:30:15        [qwerty]
尿ペット精液混入事件

>  2006/03/30 (木) 06:30:07        [qwerty]
> > 姪が小6だが
> 姪が小6ってお前いったい何歳よ

従兄弟の子が俺よりも年上の俺(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時29分02秒

>  2006/03/30 (木) 06:29:52        [qwerty]
> > 姪が小6だが
> 姪が小6ってお前いったい何歳よ

40代だが?

参考:2006/03/30(木)06時29分02秒

>  2006/03/30 (木) 06:29:51        [qwerty]
> > まずは馬糞と人間の精液を用意してだな
> よく考えたらホムンクルスって子種を子宮じゃなくて
> 試験管に植え付けるするだけだから別に普通の人間なんだよな(;´Д`)理屈的には

いいえ

参考:2006/03/30(木)06時28分54秒

>  2006/03/30 (木) 06:29:47        [qwerty]
> > 姪が小6だが
> 姪が小6ってお前いったい何歳よ

20前半だよ
一番上の兄貴と10も離れてるよ

参考:2006/03/30(木)06時29分02秒

>  2006/03/30 (木) 06:29:44        [qwerty]
> 主人が死んだ後も金を稼ぎ続けるコンピュータが出てくるのってなんだっけ?漫画だったような気がするんだけど

なんとなく今井由香の声が思い浮かんだ(;´Д`)なんだっけ

参考:2006/03/30(木)06時27分26秒

>  2006/03/30 (木) 06:29:35        [qwerty]
> > まずは馬糞と人間の精液を用意してだな
> よく考えたらホムンクルスって子種を子宮じゃなくて
> 試験管に植え付けるするだけだから別に普通の人間なんだよな(;´Д`)理屈的には

貴殿は毎日やってるよな(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時28分54秒

>  2006/03/30 (木) 06:29:09        [qwerty]
> > なんとかできないかね?(;´Д`)
> 姪が小6だが

姪は血縁だろ(;´Д`)それに小6はアウトだ

参考:2006/03/30(木)06時28分04秒

>  2006/03/30 (木) 06:29:02        [qwerty]
> > なんとかできないかね?(;´Д`)
> 姪が小6だが

姪が小6ってお前いったい何歳よ

参考:2006/03/30(木)06時28分04秒

>  2006/03/30 (木) 06:28:54        [qwerty]
> > 娘の作り方を知りません(;´Д`)
> まずは馬糞と人間の精液を用意してだな

よく考えたらホムンクルスって子種を子宮じゃなくて
試験管に植え付けるするだけだから別に普通の人間なんだよな(;´Д`)理屈的には

参考:2006/03/30(木)06時26分03秒

>  2006/03/30 (木) 06:28:24        [qwerty]
> > 娘の作り方を知りません(;´Д`)
> まずは馬糞と人間の精液を用意してだな

       入
     ( )
     (    )
  ヽ(´ー`)ノおぎゃー
  (       )
へ(     )へ

参考:2006/03/30(木)06時26分03秒

>  2006/03/30 (木) 06:28:04        [qwerty]
> > 幼なじみが小5ってお前いったい何歳よ
> なんとかできないかね?(;´Д`)

姪が小6だが

参考:2006/03/30(木)06時27分25秒

2006/03/30 (木) 06:27:55        [qwerty]
どっかに幼少の頃コールドスリープした幼馴染いないかなぁ(;´Д`)

2006/03/30 (木) 06:27:35        [qwerty]
木村一八ってだれだよ

2006/03/30 (木) 06:27:26        [qwerty]
主人が死んだ後も金を稼ぎ続けるコンピュータが出てくるのってなんだっけ?漫画だったような気がするんだけど

>  2006/03/30 (木) 06:27:25        [qwerty]
> > どっかからの貼り付けかと思ったら違うのな(;´Д`)それはそうと朝飯用意してくるか
> > どっかに朝ごはん作ってくれる年下(小学生女子5年生限定)の幼馴染いないだろうか
> 幼なじみが小5ってお前いったい何歳よ

なんとかできないかね?(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時25分37秒

>  2006/03/30 (木) 06:26:42        [qwerty]
> > 娘の作り方を知りません(;´Д`)
> まずは馬糞と人間の精液を用意してだな

風呂に入るのやめて垢太郎つくろうぜ

参考:2006/03/30(木)06時26分03秒

>  2006/03/30 (木) 06:26:22        [qwerty]
> > 娘を作った方が世間体的にもいいと思うよ(;´Д`)
> うーん(;´Д`)それは無理だ
> 血縁というのも駄目だ

おい

参考:2006/03/30(木)06時25分25秒

>  2006/03/30 (木) 06:26:03        [qwerty]
> > 娘を作った方が世間体的にもいいと思うよ(;´Д`)
> 娘の作り方を知りません(;´Д`)

まずは馬糞と人間の精液を用意してだな

参考:2006/03/30(木)06時25分00秒

>  2006/03/30 (木) 06:25:37        [qwerty]
> > 理系の一部の学科はこんなのばっかりだよ(;´Д`)
> どっかからの貼り付けかと思ったら違うのな(;´Д`)それはそうと朝飯用意してくるか
> どっかに朝ごはん作ってくれる年下(小学生女子5年生限定)の幼馴染いないだろうか

幼なじみが小5ってお前いったい何歳よ

参考:2006/03/30(木)06時22分49秒

>  2006/03/30 (木) 06:25:25        [qwerty]
> > どっかからの貼り付けかと思ったら違うのな(;´Д`)それはそうと朝飯用意してくるか
> > どっかに朝ごはん作ってくれる年下(小学生女子5年生限定)の幼馴染いないだろうか
> 娘を作った方が世間体的にもいいと思うよ(;´Д`)

うーん(;´Д`)それは無理だ
血縁というのも駄目だ

参考:2006/03/30(木)06時24分10秒

>  2006/03/30 (木) 06:25:02        [qwerty]
> しかし森昌子若いな

俺は百恵派だなヽ(´ー`)ノ

参考:2006/03/30(木)06時22分22秒

>  2006/03/30 (木) 06:25:00        [qwerty]
> > どっかからの貼り付けかと思ったら違うのな(;´Д`)それはそうと朝飯用意してくるか
> > どっかに朝ごはん作ってくれる年下(小学生女子5年生限定)の幼馴染いないだろうか
> 娘を作った方が世間体的にもいいと思うよ(;´Д`)

娘の作り方を知りません(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時24分10秒

>  2006/03/30 (木) 06:24:24        [qwerty]
> > メールにしろよ
> メールで休みますって許されるんだろうか
> したことないよ

むしろ俺はメールでしかしてないよ

参考:2006/03/30(木)06時23分39秒

>  2006/03/30 (木) 06:24:23        [qwerty]
> > いやだからさ(;´Д`)その議論の論理っていうのを否定するじゃん
> > そうするとGとUで論証の根本的な概念が違うから
> > 永遠同じ事を繰り返すだけになるんだよ
> > 事実ユングやフロイト時代がそうだったんだから
> > 同じ重さの物体の落下速度は同じである
> > ってのは数々の立証のために行われた実験において
> > 偶然がおきて誤った事実が流布されたって事になるよね?
> > じゃあなんで五分後から宇宙が消滅するまでずっと
> > 火に近付いたら冷たく感じるようになる可能性があるとUは思わないの?
> > ちょっと投稿を拝借すると
> > いや、Gさんは別にUさんを納得させようとは思ってないのです
> > ただUさんの話に納得しない、立証が偶然ではないと思ってるし自分が今存在していることと同様に自明なことだと思ってる
> > だからUさんがどんな否定的な言葉を並べてもGさんにとっては正確な立証を行ったと思ってる
> > それに対し、哲学者(例え話ね)はどのような説得の術を持っているのでしょうか?
> > また、学術的な論証能力を否定する、その根拠は一体なんでしょう?
> > 要するにそれは全く恣意的なものにすぎないのじゃないか、ということです
> > こう書けばGとUが堂々巡りになる理由が分かると思うけどどうか(;´Д`)
> あ、すいません、議論の論理ではなく議論の倫理、ethicsです
> 議論だからこうしなければならない、こういう言い方をしてはならない、といった
> 議論における法律のようなもののことを指してました
> さて、「その話だとGさんが自分の証明によって勝手に納得したってことでもよくなるなないか」、
> ということですが、まさにそのとおりです
> 私の言いたいのはまさにそこで、科学というのも要するに無根拠なものなんだと、
> ある種の宗教と同じくその根底は非合理的なものにすぎないのだ、ということなんです
> 帰納法に依拠する限り、決してUさんを説得できない、つまり根本的な正当性を欠いているのです

うむ…よみ間違えてた…スマンね(;´Д`)別に貴殿の事が嫌いなわけでは決してないんだけど
このまま白骨化するまで同じ事を言い続ける事になるってのは正しいはずだからもうやめた方が良いと思う
帰納法を信じるGさんにとって根本的な正当性を欠いてるのはUさんになるんだよ
だから科学は無根拠だとも思ってない…だから宇宙が消滅するまでGとUの論争は続くんだよ
そして帰納法科学においてそれは既に反証不能の理論として否定的に扱われてるから
Gさんは帰納法科学が正しいって結論に至っちゃうわけだよ
説得できないから根本的な正当性が欠けてるって事なら
Gさん側から見ると根本的な正当性を欠いてるって結論に至ることに根本的な正当性がないんだよ

参考:2006/03/30(木)06時13分35秒

>  2006/03/30 (木) 06:24:20        [qwerty]
> > メールにしろよ
> メールで休みますって許されるんだろうか
> したことないよ

メールで辞めます
って書いて送って行かなくなった俺なら

参考:2006/03/30(木)06時23分39秒

>  2006/03/30 (木) 06:24:10        [qwerty]
> > 理系の一部の学科はこんなのばっかりだよ(;´Д`)
> どっかからの貼り付けかと思ったら違うのな(;´Д`)それはそうと朝飯用意してくるか
> どっかに朝ごはん作ってくれる年下(小学生女子5年生限定)の幼馴染いないだろうか

娘を作った方が世間体的にもいいと思うよ(;´Д`)

参考:2006/03/30(木)06時22分49秒

>  2006/03/30 (木) 06:24:02        [qwerty]
> > 今来た(;´Д`)この時間から22名しかいないのに長文!
> > キチガイがいるんだなKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEえええええ
> > 皆さんおはようございます
> 理系の一部の学科はこんなのばっかりだよ(;´Д`)

マジデ(;´Д`)そういう所で正気を保ち続けるのは精神修行みたいだな

参考:2006/03/30(木)06時21分07秒

2006/03/30 (木) 06:23:47        [qwerty]
アイツは寝た方が良いというか死んだ方が良いというか

上へ