下へ
2006/06/09 (金) 03:04:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ただ、俺はPSのコントローラ(特に十時ボタン周辺)はクソだとはっきりいう。
2006/06/09 (金) 03:03:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]剣崎さんは常温核融合できるのか
2006/06/09 (金) 03:03:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]南部の暗黒帝王は放射能にやられたのか(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:03:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この滝に打たれているイケメンは誰よ(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 03:03:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 脳が痛い(;´Д`)心臓の鼓動に合わせてズキズキする
二日酔いだね(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時56分47秒
2006/06/09 (金) 03:03:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チェレンコフ光(;´Д`)死ぬ
2006/06/09 (金) 03:03:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]E=mC^2(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:03:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とんでも理論すぎる(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:03:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はっはっはっはっは(;´Д`)もうなんでもいいやー
> 2006/06/09 (金) 03:03:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山内語録が炸裂しそうだな
> > ゲームは本来必要の無いもの、飽きてしまったらそれまでって
> > すでに飽きてしまったゲームのすごい版ばっかりだからかな
> そういう意味でもあるけど、過去でもさ、例えばメガドラとかPCエンジンは、一度もメインストリームじゃあなかったけど、それでも必要とされてたじゃん。
> XBOXは、なんていうか、ピピンとか、PCFXとか、ああいう感じなんだよね。
> あとメガドラ32X、ジャガー、任天堂の赤い3Dの奴、3DO。
> 要らないと思われたハード達の中には、広告頑張ったのもあれば、突出した性能のもあった。ソフトの中には気になるのがあったのもあった。
> でもやっぱり要らないんだよね。これなんでだろうと思うよ
献立見て想像できる料理、想像できる味、想像できる材料ってことじゃないかな(;´Д`)
何が出てくるかわからないって言う部分が欠如してる
参考:2006/06/09(金)02時57分00秒
2006/06/09 (金) 03:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]実に意味が分からない
2006/06/09 (金) 03:03:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えー(;´Д`)核分裂?
> 2006/06/09 (金) 03:03:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シムーン(;´Д`)
> そうそうシムーンはいかれた世界を真面目に解析して物語を動かしてるからいいね
考えるほどシムーンは良く出来たアニメであることが分かってきたな
少なくとも机上の空論では
参考:2006/06/09(金)02時56分12秒
2006/06/09 (金) 03:03:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アポロエクササイザーって言っちゃ駄目なのん?
2006/06/09 (金) 03:03:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無茶理論すぎる(;´Д`)ワラタ
2006/06/09 (金) 03:02:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チェレンコフ光か(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:02:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]jun
> 2006/06/09 (金) 03:02:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
> > 何が変わっちゃったんだろうな
> リアルって言葉とCGって言葉を混同しちゃったんじゃないかな(;´Д`)
> ソフトウェアのガンマンのためにPS2はオープンにする
PS2のときからこんなこと言ってたのか(;´Д`)3も期待できないな
参考:2006/06/09(金)03時00分54秒
> 2006/06/09 (金) 03:02:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分で工夫して他人を出し抜くってことができないんだと思うよ(;´Д`)
> > 攻略本見ながらアイテムコンプリートすることはできても操作を工夫してゲームの面白さを引き出すことはできないっぽい
> > 格闘ゲーム自体は流行ったから勝ち負けがつくってのは違う気がする
> 格闘ゲームのは操作の工夫とは違うのん?(;´Д`)
AOEなんてシングルは遊べたもんじゃないし、やっぱり日本人はそういう
投げっぱなしな所に弱いんじゃないかと思うよ。
日本のゲームは洗練されきってるじゃん。チュートリアルとか、徐々にオプションを増やしていったりとか。
まあ、あと、触れる機会だよねぇ。
参考:2006/06/09(金)02時59分24秒
2006/06/09 (金) 03:02:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]原子?(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:02:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]原子の光(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]天使の光?(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キャサリンに中出ししたい(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:02:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]相手が弱すぎるんじゃないかという分析はないのな(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 03:02:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本では他人とはっきり勝ち負けの付くタイプのゲームは避けられている気がする
> 自分で工夫して他人を出し抜くってことができないんだと思うよ(;´Д`)
> 攻略本見ながらアイテムコンプリートすることはできても操作を工夫してゲームの面白さを引き出すことはできないっぽい
> 格闘ゲーム自体は流行ったから勝ち負けがつくってのは違う気がする
工夫すること自体は慣れだと思うよ
勝ち負けがはっきりするゲームが嫌われるという投稿があったけど
他人を出し抜くのも駄目なんじゃないだろうか
だいたい出し抜かれたらどうせみんな根に持つだろ?(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時55分44秒
> 2006/06/09 (金) 03:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれを追えたカメラマンが凄ぇよ(;´Д`)
ここでワラタ(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時01分47秒
2006/06/09 (金) 03:02:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]虚数解すぎる(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:02:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]相手が弱すぎたんじゃねーの?(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 03:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近のバキみたいだな
烈対克巳でも吹っ飛ばされるシーンは省略されなかったからなぁ
参考:2006/06/09(金)03時01分17秒
2006/06/09 (金) 03:01:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]猿ゴルファープロにもこういう技あったよな
> 2006/06/09 (金) 03:01:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山内語録が炸裂しそうだな
> > ゲームは本来必要の無いもの、飽きてしまったらそれまでって
> > すでに飽きてしまったゲームのすごい版ばっかりだからかな
> そういう意味でもあるけど、過去でもさ、例えばメガドラとかPCエンジンは、一度もメインストリームじゃあなかったけど、それでも必要とされてたじゃん。
> XBOXは、なんていうか、ピピンとか、PCFXとか、ああいう感じなんだよね。
> あとメガドラ32X、ジャガー、任天堂の赤い3Dの奴、3DO。
> 要らないと思われたハード達の中には、広告頑張ったのもあれば、突出した性能のもあった。ソフトの中には気になるのがあったのもあった。
> でもやっぱり要らないんだよね。これなんでだろうと思うよ
メガドラやPCEはファミコンやSFCじゃ出せない処理や容量があってそれは需要に即していたからな
XBOX360の処理能力や容量は決して需要に根ざしたものじゃなくて
PS2でも十分満足してしまっていたな
参考:2006/06/09(金)02時57分00秒
2006/06/09 (金) 03:01:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]首がちぎれるよ(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:01:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれを追えたカメラマンが凄ぇよ(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:01:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いろいろぶち破りすぎ(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:01:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]吹っ飛びすぎ(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:01:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタ(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:01:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーーーーたーーーーーってたぁぁーーーーー
2006/06/09 (金) 03:01:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]子安はなんでこんなの呼んだよ(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 03:01:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
> > 何が変わっちゃったんだろうな
> リアルって言葉とCGって言葉を混同しちゃったんじゃないかな(;´Д`)
3DOだよな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時00分54秒
> 2006/06/09 (金) 03:01:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 右で殴ってな(;´Д`)
親指を左目に!(゚Д゚)
参考:2006/06/09(金)02時57分56秒
2006/06/09 (金) 03:01:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近のバキみたいだな
2006/06/09 (金) 03:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]歌の時間か
2006/06/09 (金) 03:00:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]車田先生はやはり天才だな(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 03:00:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分でPS3を家電発言してるしな(;´Д`)
> > 悪い意味でメディアプレイヤーって言葉を想起させられたよ
> http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
> 何が変わっちゃったんだろうな
リアルって言葉とCGって言葉を混同しちゃったんじゃないかな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時58分08秒
> 2006/06/09 (金) 03:00:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ツンデレが記号化した以降のツンデレキャラの魅力のなさといったら(;´Д`)
> 都合主義から抜け出すために出来たキャラなのに記号化されたとたん都合化されたからな(;´Д`)
なんでもそうだが記号化されるとなぜその記号が記号となるまでになったのかという
本質を放置されて上辺だけを真似されて終わってしまうから屑が量産されるな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時59分29秒
> 2006/06/09 (金) 03:00:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問題は本当に上手く作りかえられるかだな
> > ロボ物は気軽に緊張感を維持できるから
> > そこを実際に上手く作れるかだと思う
> 無人ロボを安全なところからコントロールするアニメなんかはつまらなさそうだしな
> 感情移入する対象が常に前線かあるいはその近くにいるのでないとならないのだろうね
ロボの戦闘フォーマットが重要なんだろうな
実現性はともかくロボは結構どんなことでもやらせられるのは大きそうだ
ついでにフォーマットとして昔からロボは強いことになっていて
キャラ一人ひとりの存在感が強くてもかまわない
主人公がただの雑兵でなくなることを防げるわけだ
参考:2006/06/09(金)02時50分06秒
2006/06/09 (金) 03:00:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いい動き(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:00:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]強すぎる(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:00:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一撃ですらなかった(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:00:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]1秒(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:00:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]HAEEEEEEEEE(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:00:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタ(;´Д`)一撃すぎる
2006/06/09 (金) 03:00:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]早い、早すぎるよ(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:00:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]飛んだ!
2006/06/09 (金) 03:00:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダメだ(;´Д`)笑った
2006/06/09 (金) 03:00:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]飛びすぎ(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 03:00:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オブリビョーンは日本語化しないのかね(;´Д`)
> テキスト量が多すぎるのが原因の一つではあるんだろな(;´Д`)
某RPGにかかわったが海外版のメッセージの発注費用がすごいことになってたようだ
そして海外ではまったく売れなかった
参考:2006/06/09(金)02時56分13秒
> 2006/06/09 (金) 03:00:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本では他人とはっきり勝ち負けの付くタイプのゲームは避けられている気がする
> 自分で工夫して他人を出し抜くってことができないんだと思うよ(;´Д`)
> 攻略本見ながらアイテムコンプリートすることはできても操作を工夫してゲームの面白さを引き出すことはできないっぽい
> 格闘ゲーム自体は流行ったから勝ち負けがつくってのは違う気がする
操作を工夫してゲームの面白さを引き出すって例えばキンタマリオとか?(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時55分44秒
2006/06/09 (金) 03:00:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]終わった(;´Д`)ワラタ
2006/06/09 (金) 03:00:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]消えた!
2006/06/09 (金) 03:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]消えた!(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:59:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]終わったヽ(´ー`)ノ
2006/06/09 (金) 02:59:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えっ何が起こったの?(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:59:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クタラギはもっと賢いよ
> > やつはゲームなんか視野に入っていない(;´Д`)
> 自分でPS3を家電発言してるしな(;´Д`)
> 悪い意味でメディアプレイヤーって言葉を想起させられたよ
クタラギは語るに落ちてるだろ。
本体価格は安く売って、ソフト込みで回収ってのはゲーム機だからこそ出来る行為。
ゲーム機じゃないなら、ソフトありきでない売り方をするつもりなんだろうし、PS3は結局何故安く売るかということにならんかね。
もしくはソフトありきで、でもゲームのソフトがメインじゃないなら
何を売るのかまず言うべき。
参考:2006/06/09(金)02時56分38秒
2006/06/09 (金) 02:59:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]片手グローブは反則じゃないの?(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:59:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]菊姉ちゃんは頼めば手コキまではしてくれると思う(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:59:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう面構えからして三下だもんなぁ(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:59:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ツンデレが記号化した以降のツンデレキャラの魅力のなさといったら(;´Д`)
都合主義から抜け出すために出来たキャラなのに記号化されたとたん都合化されたからな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時58分45秒
> 2006/06/09 (金) 02:59:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本では他人とはっきり勝ち負けの付くタイプのゲームは避けられている気がする
> 自分で工夫して他人を出し抜くってことができないんだと思うよ(;´Д`)
> 攻略本見ながらアイテムコンプリートすることはできても操作を工夫してゲームの面白さを引き出すことはできないっぽい
> 格闘ゲーム自体は流行ったから勝ち負けがつくってのは違う気がする
格闘ゲームのは操作の工夫とは違うのん?(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時55分44秒
> 2006/06/09 (金) 02:59:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ツンデレが記号化した以降のツンデレキャラの魅力のなさといったら(;´Д`)
ストパニラジオの清水愛のツンデレセリフはよかった
参考:2006/06/09(金)02時58分45秒
> 2006/06/09 (金) 02:59:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分でPS3を家電発言してるしな(;´Д`)
> > 悪い意味でメディアプレイヤーって言葉を想起させられたよ
> http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
> 何が変わっちゃったんだろうな
本社の思惑比率が格段に高まってるのが影響してるんだろな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時58分08秒
■■■■■アニメ時報■■■■■ 投稿者:アニメ時報 2006/06/09 (金) 02:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/09 03:00
魔界戦記ディスガイア@CBCテレビ
第7話『魔界兄妹』
http://cal.syoboi.jp/tid/710#48079
qwerty推奨、斎藤千和出演作品
2006/06/09 (金) 02:58:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]りえりえのやる気が無さすぎる(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:58:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 放送時間から考えると5分持てばいい方だな(;´Д`)
一撃じゃね?(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時58分02秒
2006/06/09 (金) 02:58:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ツンデレが記号化した以降のツンデレキャラの魅力のなさといったら(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:58:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この少しの環境を整えるのが大変だよね(;´Д`)PCって
> ついでに自己レス(;´Д`)3Dやらないからしばらくはオンボードでもいいかなと思ってたら
> MPEG4のコデックがメモリリーク起こしてOS飛ばすんですがどうしましょう
S3のビデオカードがいいんじゃないかな(;´Д`)
http://fcj.s18.xrea.com:8080/po/s3/s3_chrome_s20.php
XABREユーザーとして気になるアイテムですよ
参考:2006/06/09(金)02時50分55秒
2006/06/09 (金) 02:58:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]KKKのボスという設定はやはりスルーか
> 2006/06/09 (金) 02:58:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 邦夫君シリーズは面白かったな(;´Д`)
> 一瞬なんだかわからなかったよ(;´Д`)
マッハふみふみ(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時57分28秒
> 2006/06/09 (金) 02:58:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっとやさしく言えよヽ(`Д´)ノ
> いい夢見ろよ
なんで柳沢慎吾よ
参考:2006/06/09(金)02時57分23秒
> 2006/06/09 (金) 02:58:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クタラギはもっと賢いよ
> > やつはゲームなんか視野に入っていない(;´Д`)
> 自分でPS3を家電発言してるしな(;´Д`)
> 悪い意味でメディアプレイヤーって言葉を想起させられたよ
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
何が変わっちゃったんだろうな
参考:2006/06/09(金)02時56分38秒
2006/06/09 (金) 02:58:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]放送時間から考えると5分持てばいい方だな(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:57:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]右で殴ってな(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:57:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クタラギはもっと賢いよ
> > やつはゲームなんか視野に入っていない(;´Д`)
> あの人はすごいチップを作りたいだけすぎる(;´Д`)
それはそれで面白いんだけどな
貴殿らだってゲームよりギコギコの時間が遥かに長いんだろ?
その長い時間をいかに幸福に過ごすマシンが作れるかどうかってことが楽しみだ
参考:2006/06/09(金)02時54分29秒
2006/06/09 (金) 02:57:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあ風呂入ってくる
> 2006/06/09 (金) 02:57:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シムーン(;´Д`)
> そうそうシムーンはいかれた世界を真面目に解析して物語を動かしてるからいいね
空戦が動かなすぎる(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時56分12秒
2006/06/09 (金) 02:57:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レフリーも注意しろよ(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:57:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本では他人とはっきり勝ち負けの付くタイプのゲームは避けられている気がする
> 邦夫君シリーズは面白かったな(;´Д`)
一瞬なんだかわからなかったよ(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時54分35秒
> 2006/06/09 (金) 02:57:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンシューマーにRTSは流行らない気がするよ(;´Д`)特に日本だと
> > スクエアとかエニクスに飼いならされたゲーマーはあの手のゲームの遊び方をしらな過ぎる
> 確かにFPSとかもそんな好きじゃないっぽいしなぁ(;´Д`)そういう層って
> いいと思ったんだけど洋ゲーがダメなんか
PONGからガチガチの洋ゲー育ちの俺もいるよ(;´Д`)こいんいっこいれる
参考:2006/06/09(金)02時52分04秒
2006/06/09 (金) 02:57:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スーパースターがお遊び!?(;゚Д゚)
> 2006/06/09 (金) 02:57:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 早く寝ろよ
> もっとやさしく言えよヽ(`Д´)ノ
いい夢見ろよ
参考:2006/06/09(金)02時56分46秒
2006/06/09 (金) 02:57:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]剣崎さん(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:57:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自分のチームにまで罵倒された!(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:57:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オブリビョーンは日本語化しないのかね(;´Д`)
> テキスト量が多すぎるのが原因の一つではあるんだろな(;´Д`)
前作もついに日本語化されなかったんだよな
参考:2006/06/09(金)02時56分13秒
2006/06/09 (金) 02:57:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]剣崎さん余裕過ぎる(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いや、いらないとかそういう問題じゃないですから(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:57:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]左だけかよ(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:57:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか、ハードのせいでもソフトのせいでもないんだよな。
> > なんだろうな、360が要らない理由って。
> 山内語録が炸裂しそうだな
> ゲームは本来必要の無いもの、飽きてしまったらそれまでって
> すでに飽きてしまったゲームのすごい版ばっかりだからかな
そういう意味でもあるけど、過去でもさ、例えばメガドラとかPCエンジンは、一度もメインストリームじゃあなかったけど、それでも必要とされてたじゃん。
XBOXは、なんていうか、ピピンとか、PCFXとか、ああいう感じなんだよね。
あとメガドラ32X、ジャガー、任天堂の赤い3Dの奴、3DO。
要らないと思われたハード達の中には、広告頑張ったのもあれば、突出した性能のもあった。ソフトの中には気になるのがあったのもあった。
でもやっぱり要らないんだよね。これなんでだろうと思うよ
参考:2006/06/09(金)02時52分19秒
> 2006/06/09 (金) 02:56:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「ゲイツ会長、ゲームの市場はこんなにありますよ」
> > 「うほほ、そんなに儲かっちゃうの」
> 元ネタなんだっけ?(;´Д`)見た覚えはあるんだけど
エモン
参考:2006/06/09(金)02時56分02秒
2006/06/09 (金) 02:56:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]脳が痛い(;´Д`)心臓の鼓動に合わせてズキズキする
> 2006/06/09 (金) 02:56:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだ!すごいこと思いついたよ(´ー`)ロボのかわりに
> > 自分達の能力である魂色を具現化した分身である礼武を駆使して旅順要塞に潜む謎の軍団を倒す
> > という設定はどうかな
> 早く寝ろよ
もっとやさしく言えよヽ(`Д´)ノ
参考:2006/06/09(金)02時55分08秒
> 2006/06/09 (金) 02:56:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 麻生大臣のインタビュー読んだけどあの人テニプリ評価してんのな
ローゼンメイデン読んでる写真はコラかと思った
参考:2006/06/09(金)02時55分15秒
> 2006/06/09 (金) 02:56:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クタラギに言ってやれよ(;´Д`)
> クタラギはもっと賢いよ
> やつはゲームなんか視野に入っていない(;´Д`)
自分でPS3を家電発言してるしな(;´Д`)
悪い意味でメディアプレイヤーって言葉を想起させられたよ
参考:2006/06/09(金)02時52分49秒
2006/06/09 (金) 02:56:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ツンデレ?(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:56:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「ゲイツ会長、ゲームの市場はこんなにありますよ」
> > 「うほほ、そんなに儲かっちゃうの」
> 元ネタなんだっけ?(;´Д`)見た覚えはあるんだけど
宮内
参考:2006/06/09(金)02時56分02秒
> 2006/06/09 (金) 02:56:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キックボクシングはヤクザしかいないしな(;´Д`)
> 総合格闘もヤクザがらみで騒動起してるしな
あ(;´Д`)そういえばprideの会見どーだった?
参考:2006/06/09(金)02時51分44秒
> 2006/06/09 (金) 02:56:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうか、ハードのせいでもソフトのせいでもないんだよな。
> > なんだろうな、360が要らない理由って。
> オブリビョーンは日本語化しないのかね(;´Д`)
テキスト量が多すぎるのが原因の一つではあるんだろな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時53分07秒
> 2006/06/09 (金) 02:56:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空母でクルー同士の泥沼人間関係を描く?(;´Д`)
> > ロボではなく単に複座戦闘機に置き換えるだけだと何かしっくりこないんだよな
> シムーン(;´Д`)
そうそうシムーンはいかれた世界を真面目に解析して物語を動かしてるからいいね
参考:2006/06/09(金)02時53分41秒
> 2006/06/09 (金) 02:56:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分の発言による自社イメージへの影響も視野に入ってないしな(;´Д`)
> 「ゲイツ会長、ゲームの市場はこんなにありますよ」
> 「うほほ、そんなに儲かっちゃうの」
元ネタなんだっけ?(;´Д`)見た覚えはあるんだけど
参考:2006/06/09(金)02時55分36秒
> 2006/06/09 (金) 02:55:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確かにFPSとかもそんな好きじゃないっぽいしなぁ(;´Д`)そういう層って
> > いいと思ったんだけど洋ゲーがダメなんか
> 日本では他人とはっきり勝ち負けの付くタイプのゲームは避けられている気がする
それはあるかも
LIVE対応といってもコンテンツは順位争いとかだしな
参考:2006/06/09(金)02時53分42秒
> 2006/06/09 (金) 02:55:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確かにFPSとかもそんな好きじゃないっぽいしなぁ(;´Д`)そういう層って
> > いいと思ったんだけど洋ゲーがダメなんか
> 日本では他人とはっきり勝ち負けの付くタイプのゲームは避けられている気がする
自分で工夫して他人を出し抜くってことができないんだと思うよ(;´Д`)
攻略本見ながらアイテムコンプリートすることはできても操作を工夫してゲームの面白さを引き出すことはできないっぽい
格闘ゲーム自体は流行ったから勝ち負けがつくってのは違う気がする
参考:2006/06/09(金)02時53分42秒
> 2006/06/09 (金) 02:55:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからぁ(笑)
> > 誰もPS3がゲーム機なんて言ってないじゃないですか(笑)
> 湾岸ミッドナイトに出てきそうなキャラだな(;´Д`)端役で
ほんとに言いやがったんだよ(;´Д`)これ
参考:2006/06/09(金)02時55分05秒
> 2006/06/09 (金) 02:55:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クタラギはもっと賢いよ
> > やつはゲームなんか視野に入っていない(;´Д`)
> 自分の発言による自社イメージへの影響も視野に入ってないしな(;´Д`)
「ゲイツ会長、ゲームの市場はこんなにありますよ」
「うほほ、そんなに儲かっちゃうの」
参考:2006/06/09(金)02時53分57秒
2006/06/09 (金) 02:55:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]麻生大臣のインタビュー読んだけどあの人テニプリ評価してんのな
> 2006/06/09 (金) 02:55:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そうだ!すごいこと思いついたよ(´ー`)ロボのかわりに
> 自分達の能力である魂色を具現化した分身である礼武を駆使して旅順要塞に潜む謎の軍団を倒す
> という設定はどうかな
早く寝ろよ
参考:2006/06/09(金)02時54分30秒
>久夛良木健 2006/06/09 (金) 02:55:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クタラギはもっと賢いよ
> > やつはゲームなんか視野に入っていない(;´Д`)
> だからぁ(笑)
> 誰もPS3がゲーム機なんて言ってないじゃないですか(笑)
湾岸ミッドナイトに出てきそうなキャラだな(;´Д`)端役で
参考:2006/06/09(金)02時54分00秒
> 2006/06/09 (金) 02:55:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 複座の戦闘機というごく安易な代替案とか(;´Д`)
> 空母でクルー同士の泥沼人間関係を描く?(;´Д`)
> ロボではなく単に複座戦闘機に置き換えるだけだと何かしっくりこないんだよな
一応でも人型でないと作戦行動の幅が狭くなっちゃうから実は苦しいかな
参考:2006/06/09(金)02時52分52秒
2006/06/09 (金) 02:54:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この相手に剣崎さんがピンチに陥るシーンが想像できない(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:54:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確かにFPSとかもそんな好きじゃないっぽいしなぁ(;´Д`)そういう層って
> > いいと思ったんだけど洋ゲーがダメなんか
> 日本では他人とはっきり勝ち負けの付くタイプのゲームは避けられている気がする
邦夫君シリーズは面白かったな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時53分42秒
2006/06/09 (金) 02:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そうだ!すごいこと思いついたよ(´ー`)ロボのかわりに
自分達の能力である魂色を具現化した分身である礼武を駆使して旅順要塞に潜む謎の軍団を倒す
という設定はどうかな
> 2006/06/09 (金) 02:54:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クタラギに言ってやれよ(;´Д`)
> クタラギはもっと賢いよ
> やつはゲームなんか視野に入っていない(;´Д`)
あの人はすごいチップを作りたいだけすぎる(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時52分49秒
2006/06/09 (金) 02:54:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]PRIDEの人が(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:54:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スッパースタールルル(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:54:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パンチ一発で片が付くというのにそこまで引っ張りすぎだと思う(;´Д`)
> 投稿者:久夛良木健 2006/06/09 (金) 02:54:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クタラギに言ってやれよ(;´Д`)
> クタラギはもっと賢いよ
> やつはゲームなんか視野に入っていない(;´Д`)
だからぁ(笑)
誰もPS3がゲーム機なんて言ってないじゃないですか(笑)
参考:2006/06/09(金)02時52分49秒
> 2006/06/09 (金) 02:53:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クタラギに言ってやれよ(;´Д`)
> クタラギはもっと賢いよ
> やつはゲームなんか視野に入っていない(;´Д`)
自分の発言による自社イメージへの影響も視野に入ってないしな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時52分49秒
2006/06/09 (金) 02:53:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日のリンかけはテンポ悪いなぁ(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:53:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンシューマーにRTSは流行らない気がするよ(;´Д`)特に日本だと
> > スクエアとかエニクスに飼いならされたゲーマーはあの手のゲームの遊び方をしらな過ぎる
> 確かにFPSとかもそんな好きじゃないっぽいしなぁ(;´Д`)そういう層って
> いいと思ったんだけど洋ゲーがダメなんか
日本では他人とはっきり勝ち負けの付くタイプのゲームは避けられている気がする
参考:2006/06/09(金)02時52分04秒
> 2006/06/09 (金) 02:53:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 複座の戦闘機というごく安易な代替案とか(;´Д`)
> 空母でクルー同士の泥沼人間関係を描く?(;´Д`)
> ロボではなく単に複座戦闘機に置き換えるだけだと何かしっくりこないんだよな
シムーン(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時52分52秒
2006/06/09 (金) 02:53:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]剣崎さん(;´Д`)グローブ忘れてまっせ
> 2006/06/09 (金) 02:53:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数はむしろ少なくないと思うけどやりたいのが全然ない
> っていうか、ハードのせいでもソフトのせいでもないんだよな。
> なんだろうな、360が要らない理由って。
オブリビョーンは日本語化しないのかね(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時48分55秒
> 2006/06/09 (金) 02:52:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数はむしろ少なくないと思うけどやりたいのが全然ない
> っていうか、ハードのせいでもソフトのせいでもないんだよな。
> なんだろうな、360が要らない理由って。
FF11のために買った人いわく説明書が不親切すぎるとか言ってたけど根本的に売る着ないんじゃないのかな…
売れればいいなーくらいのつもりでゲイツの趣味に付き合ってるだけで
参考:2006/06/09(金)02時48分55秒
> 2006/06/09 (金) 02:52:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問題は本当に上手く作りかえられるかだな
> > ロボ物は気軽に緊張感を維持できるから
> > そこを実際に上手く作れるかだと思う
> 複座の戦闘機というごく安易な代替案とか(;´Д`)
空母でクルー同士の泥沼人間関係を描く?(;´Д`)
ロボではなく単に複座戦闘機に置き換えるだけだと何かしっくりこないんだよな
参考:2006/06/09(金)02時48分43秒
> 2006/06/09 (金) 02:52:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲーム機ってどんなにすごいものでもPCよりも劣るものなんだよ
> > PCとは住み分けなきゃならないのにPC化したらゲーム機の存在する意味は無いんだ
> クタラギに言ってやれよ(;´Д`)
クタラギはもっと賢いよ
やつはゲームなんか視野に入っていない(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時49分19秒
2006/06/09 (金) 02:52:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クララじゃあるまいし(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:52:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]剣崎が勃ち上がった!
2006/06/09 (金) 02:52:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クララが立ったー!!(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:52:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]置鮎さんがかっこよすぎる(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:52:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数はむしろ少なくないと思うけどやりたいのが全然ない
> っていうか、ハードのせいでもソフトのせいでもないんだよな。
> なんだろうな、360が要らない理由って。
山内語録が炸裂しそうだな
ゲームは本来必要の無いもの、飽きてしまったらそれまでって
すでに飽きてしまったゲームのすごい版ばっかりだからかな
参考:2006/06/09(金)02時48分55秒
> 2006/06/09 (金) 02:52:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 詳しくないんだがAoEとかそういうPCゲーを
> > バンバン移植するってのはダメなのかね(;´Д`)
> > 移植なら開発するより安いし
> コンシューマーにRTSは流行らない気がするよ(;´Д`)特に日本だと
> スクエアとかエニクスに飼いならされたゲーマーはあの手のゲームの遊び方をしらな過ぎる
確かにFPSとかもそんな好きじゃないっぽいしなぁ(;´Д`)そういう層って
いいと思ったんだけど洋ゲーがダメなんか
参考:2006/06/09(金)02時50分33秒
2006/06/09 (金) 02:52:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]剣崎ガールズのいやらしさは異常(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:51:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]馬鹿なチアリーダたちが(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:51:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 白人至上主義者のくせになんで日本語ペラペラなんだよ
嶋田久作ってラヴクラフトに似てるよね(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時50分45秒
2006/06/09 (金) 02:51:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えねえ(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:51:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]相変わらず剣崎ガールズの英語は酷いな(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:51:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お寒い応援団だな(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:51:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボクシング見に行く客ってあんなもんじゃないかな(;´Д`)
> キックボクシングはヤクザしかいないしな(;´Д`)
総合格闘もヤクザがらみで騒動起してるしな
参考:2006/06/09(金)02時49分10秒
2006/06/09 (金) 02:51:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういやこんなのもいたな(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:51:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]剣崎ガールズ久々に見たな(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:51:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 詳しくないんだがAoEとかそういうPCゲーを
> > バンバン移植するってのはダメなのかね(;´Д`)
> > 移植なら開発するより安いし
> コンシューマーにRTSは流行らない気がするよ(;´Д`)特に日本だと
> スクエアとかエニクスに飼いならされたゲーマーはあの手のゲームの遊び方をしらな過ぎる
ゲームに特化した廉価版PCにしちゃえばいいんだよ(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時50分33秒
2006/06/09 (金) 02:51:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]公開処刑!(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:51:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エテ公
> 2006/06/09 (金) 02:51:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にロボなしでも出来るとは思うよ、商業に乗せるられるかはともかく。
> ロボ要素が物凄く活用されてるわけでもないし
> 作り変えるのは比較的簡単だろね(;´Д`)
主題は自我、自己に関するあたりだしロボは本当に単なる道具だね
殺し合いができるものなら何でもいいし
ただ、なんでも差し替えが利くってあたりがロボ戦の不人気さの原因かもね
参考:2006/06/09(金)02時45分49秒
> 2006/06/09 (金) 02:50:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ただ逆に、少しの環境さえあればプロと同じ土俵で、しかも実際にプロとも戦えるんだからなあ。
> > 腕に覚えがあるならいいんじゃないの。俺はゲームは好きだが一番にはどうしてもなれないのでプロゲーマーなんて考えた事もないけど。
> この少しの環境を整えるのが大変だよね(;´Д`)PCって
ついでに自己レス(;´Д`)3Dやらないからしばらくはオンボードでもいいかなと思ってたら
MPEG4のコデックがメモリリーク起こしてOS飛ばすんですがどうしましょう
参考:2006/06/09(金)02時44分44秒
2006/06/09 (金) 02:50:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]白人至上主義者のくせになんで日本語ペラペラなんだよ
2006/06/09 (金) 02:50:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]剣崎さんが毒舌すぎる(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:50:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ノ(;´)Д`)
2006/06/09 (金) 02:50:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]剣崎さんは相変わらず大物過ぎる
> 2006/06/09 (金) 02:50:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSが日本でXBOX360が惨敗した理由がソフトの数が少なすぎたからとか言っているんだが
> > そして金にものを言わせてソフトの数を増やすとも
> > 費用対効果が薄い戦略過ぎるというか費用かかりすぎる(;´Д`)
> 詳しくないんだがAoEとかそういうPCゲーを
> バンバン移植するってのはダメなのかね(;´Д`)
> 移植なら開発するより安いし
コンシューマーにRTSは流行らない気がするよ(;´Д`)特に日本だと
スクエアとかエニクスに飼いならされたゲーマーはあの手のゲームの遊び方をしらな過ぎる
参考:2006/06/09(金)02時46分13秒
2006/06/09 (金) 02:50:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]強烈なキャラを次々と考え出していた車田先生は天才だったんだな(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:50:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty](´ー`)ブタめ…
> 2006/06/09 (金) 02:50:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数はむしろ少なくないと思うけどやりたいのが全然ない
> っていうか、ハードのせいでもソフトのせいでもないんだよな。
> なんだろうな、360が要らない理由って。
そこまでしてゲームやりたかねえという結論にたどり着く
参考:2006/06/09(金)02時48分55秒
> 2006/06/09 (金) 02:50:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロボ要素が物凄く活用されてるわけでもないし
> > 作り変えるのは比較的簡単だろね(;´Д`)
> 問題は本当に上手く作りかえられるかだな
> ロボ物は気軽に緊張感を維持できるから
> そこを実際に上手く作れるかだと思う
無人ロボを安全なところからコントロールするアニメなんかはつまらなさそうだしな
感情移入する対象が常に前線かあるいはその近くにいるのでないとならないのだろうね
参考:2006/06/09(金)02時47分19秒
> 2006/06/09 (金) 02:50:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数はむしろ少なくないと思うけどやりたいのが全然ない
> っていうか、ハードのせいでもソフトのせいでもないんだよな。
> なんだろうな、360が要らない理由って。
まるでトヨタの車のようだ
参考:2006/06/09(金)02時48分55秒
2006/06/09 (金) 02:49:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲェー(;´Д`)十円玉を!
2006/06/09 (金) 02:49:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スーパースターが小物すぎる(;´Д`)観客のヤジに反応すんなよ
> 2006/06/09 (金) 02:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 詳しくないんだがAoEとかそういうPCゲーを
> > バンバン移植するってのはダメなのかね(;´Д`)
> > 移植なら開発するより安いし
> ゲーム機ってどんなにすごいものでもPCよりも劣るものなんだよ
> PCとは住み分けなきゃならないのにPC化したらゲーム機の存在する意味は無いんだ
本体が売れないよりマシだと思うんだが(;´Д`)
PC持ってないorPCゲーに興味ない層ってのも結構いると思うんだ
参考:2006/06/09(金)02時48分30秒
2006/06/09 (金) 02:49:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]洋物エロ本でニコニコしながらまたおっぴろげてそうな女ばかりだな
> 2006/06/09 (金) 02:49:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 詳しくないんだがAoEとかそういうPCゲーを
> > バンバン移植するってのはダメなのかね(;´Д`)
> > 移植なら開発するより安いし
> ゲーム機ってどんなにすごいものでもPCよりも劣るものなんだよ
> PCとは住み分けなきゃならないのにPC化したらゲーム機の存在する意味は無いんだ
クタラギに言ってやれよ(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時48分30秒
> 2006/06/09 (金) 02:49:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 観客のガラ悪IIIIIIIIIIIIII(;´Д`)
> ボクシング見に行く客ってあんなもんじゃないかな(;´Д`)
キックボクシングはヤクザしかいないしな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時46分52秒
> 2006/06/09 (金) 02:49:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロボ要素が物凄く活用されてるわけでもないし
> > 作り変えるのは比較的簡単だろね(;´Д`)
> 問題は本当に上手く作りかえられるかだな
> ロボ物は気軽に緊張感を維持できるから
> そこを実際に上手く作れるかだと思う
ノエインも全編が魅力的だったかといえばそうでもないからなあ
参考:2006/06/09(金)02時47分19秒
2006/06/09 (金) 02:49:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミックさんより小物感(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:48:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSが日本でXBOX360が惨敗した理由がソフトの数が少なすぎたからとか言っているんだが
> > そして金にものを言わせてソフトの数を増やすとも
> > 費用対効果が薄い戦略過ぎるというか費用かかりすぎる(;´Д`)
> 数はむしろ少なくないと思うけどやりたいのが全然ない
っていうか、ハードのせいでもソフトのせいでもないんだよな。
なんだろうな、360が要らない理由って。
参考:2006/06/09(金)02時47分35秒
> 2006/06/09 (金) 02:48:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロボ要素が物凄く活用されてるわけでもないし
> > 作り変えるのは比較的簡単だろね(;´Д`)
> 問題は本当に上手く作りかえられるかだな
> ロボ物は気軽に緊張感を維持できるから
> そこを実際に上手く作れるかだと思う
複座の戦闘機というごく安易な代替案とか(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時47分19秒
> 2006/06/09 (金) 02:48:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSが日本でXBOX360が惨敗した理由がソフトの数が少なすぎたからとか言っているんだが
> > そして金にものを言わせてソフトの数を増やすとも
> > 費用対効果が薄い戦略過ぎるというか費用かかりすぎる(;´Д`)
> 数はむしろ少なくないと思うけどやりたいのが全然ない
Xbox360のソフトを5本も買った漏れ(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時47分35秒
2006/06/09 (金) 02:48:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーかブラックシャフトも「ジュニア」なのかよ(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:48:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こりゃまた痛いキャラだな(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:48:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSが日本でXBOX360が惨敗した理由がソフトの数が少なすぎたからとか言っているんだが
> > そして金にものを言わせてソフトの数を増やすとも
> > 費用対効果が薄い戦略過ぎるというか費用かかりすぎる(;´Д`)
> 詳しくないんだがAoEとかそういうPCゲーを
> バンバン移植するってのはダメなのかね(;´Д`)
> 移植なら開発するより安いし
ゲーム機ってどんなにすごいものでもPCよりも劣るものなんだよ
PCとは住み分けなきゃならないのにPC化したらゲーム機の存在する意味は無いんだ
参考:2006/06/09(金)02時46分13秒
2006/06/09 (金) 02:48:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スーパースターなのに誰も知らないじゃん(;´Д`)
■■■■■アニメ時報■■■■■ 投稿者:アニメ時報 2006/06/09 (金) 02:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/09 02:49
ガラスの艦隊@ABCテレビ
第9話『流転のごとく…』
http://cal.syoboi.jp/tid/833#50412
qwerty推奨、伊藤静・釘宮理恵出演作品
2006/06/09 (金) 02:47:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]南部の暗黒帝王!(;´Д`)
2006/06/09 (金) 02:47:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]魚顔かよ
2006/06/09 (金) 02:47:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かませ犬くさいキャラデザだ(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:47:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にロボなしでも出来るとは思うよ、商業に乗せるられるかはともかく。
> ロボ要素が物凄く活用されてるわけでもないし
> 作り変えるのは比較的簡単だろね(;´Д`)
エロゲのエロシーンみたいだな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時45分49秒
> 2006/06/09 (金) 02:47:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまるところMSは沢山の金をつぎ込んでるってことだな
> MSが日本でXBOX360が惨敗した理由がソフトの数が少なすぎたからとか言っているんだが
> そして金にものを言わせてソフトの数を増やすとも
> 費用対効果が薄い戦略過ぎるというか費用かかりすぎる(;´Д`)
数はむしろ少なくないと思うけどやりたいのが全然ない
参考:2006/06/09(金)02時44分01秒
2006/06/09 (金) 02:47:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日のリンかけは久しぶりに作画がそこそこだな
> 2006/06/09 (金) 02:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSが日本でXBOX360が惨敗した理由がソフトの数が少なすぎたからとか言っているんだが
> > そして金にものを言わせてソフトの数を増やすとも
> > 費用対効果が薄い戦略過ぎるというか費用かかりすぎる(;´Д`)
> キャプテン翼リメイクしないかなあ(´ー`)
> コマンド選択式サッカーAVG
今のゲーム機だとテニプリアニメの必殺技並に派手なエフェクトなんだろな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時46分03秒
> 2006/06/09 (金) 02:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> gyaoって何か登録しなくても見られるのかね?
住所氏名年齢電話番号カード番号だけでいいよ
参考:2006/06/09(金)02時47分05秒
> 2006/06/09 (金) 02:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> gyaoって何か登録しなくても見られるのかね?
駄目
参考:2006/06/09(金)02時47分05秒
> 2006/06/09 (金) 02:47:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にロボなしでも出来るとは思うよ、商業に乗せるられるかはともかく。
> ロボ要素が物凄く活用されてるわけでもないし
> 作り変えるのは比較的簡単だろね(;´Д`)
問題は本当に上手く作りかえられるかだな
ロボ物は気軽に緊張感を維持できるから
そこを実際に上手く作れるかだと思う
参考:2006/06/09(金)02時45分49秒
> 2006/06/09 (金) 02:47:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MSが日本でXBOX360が惨敗した理由がソフトの数が少なすぎたからとか言っているんだが
> > そして金にものを言わせてソフトの数を増やすとも
> > 費用対効果が薄い戦略過ぎるというか費用かかりすぎる(;´Д`)
> キャプテン翼リメイクしないかなあ(´ー`)
> コマンド選択式サッカーAVG
あのゲームは強さのパラメーターがなんだかんだで一方向だからキャラ差が作りにくいよな。十二人×四チームもあればおなかいっぱい。
コマンド選択まではいいからもうちょっと煮詰めれる要素があると思うんだが。
参考:2006/06/09(金)02時46分03秒
> 2006/06/09 (金) 02:47:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タバコを1000円に値上げしてそのかわり販売店が吸い殻を一本10円で引き取るようにすれば
> > ポイ捨ては無くなるんじゃないだろうか?
> 千円の煙草を買うような人間に10円はなあ(;´Д`)ホームレスが喜びそう
公共の喫煙所の灰皿開けて吸殻さらっていけば結構稼げるかもしれないな!(゚Д゚)
参考:2006/06/09(金)02時40分34秒
> 2006/06/09 (金) 02:47:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にロボなしでも出来るとは思うよ、商業に乗せるられるかはともかく。
> ロボ要素が物凄く活用されてるわけでもないし
> 作り変えるのは比較的簡単だろね(;´Д`)
分業化がしっかり進んでいるのだねえ
まあ昔の作品に比べたらずっと設定とか作りこみとかは細かくはなっているんだけども
参考:2006/06/09(金)02時45分49秒
2006/06/09 (金) 02:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]gyaoって何か登録しなくても見られるのかね?
> 2006/06/09 (金) 02:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 観客のガラ悪IIIIIIIIIIIIII(;´Д`)
ボクシング見に行く客ってあんなもんじゃないかな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時46分24秒
> 2006/06/09 (金) 02:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 観客のガラ悪IIIIIIIIIIIIII(;´Д`)
まるで競輪場だ
参考:2006/06/09(金)02時46分24秒
2006/06/09 (金) 02:46:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]客のガラが悪すぎる
> 2006/06/09 (金) 02:46:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にロボなしでも出来るとは思うよ、商業に乗せるられるかはともかく。
> ロボ要素が物凄く活用されてるわけでもないし
> 作り変えるのは比較的簡単だろね(;´Д`)
それってシムーンじゃ…
参考:2006/06/09(金)02時45分49秒
2006/06/09 (金) 02:46:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]観客のガラ悪IIIIIIIIIIIIII(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:46:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桜蘭高校ホスト部が群を抜いて良いヽ(´ー`)ノBL物と決め付けて食わず嫌いだったがBL物でもなく意外と面白かった
> ガラスの艦隊とか女子高生は作画酷いけど面白いよ(´ー`)
> あとMUSASHI
全部アレな意味で面白いな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時44分53秒
> 2006/06/09 (金) 02:46:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまるところMSは沢山の金をつぎ込んでるってことだな
> MSが日本でXBOX360が惨敗した理由がソフトの数が少なすぎたからとか言っているんだが
> そして金にものを言わせてソフトの数を増やすとも
> 費用対効果が薄い戦略過ぎるというか費用かかりすぎる(;´Д`)
詳しくないんだがAoEとかそういうPCゲーを
バンバン移植するってのはダメなのかね(;´Д`)
移植なら開発するより安いし
参考:2006/06/09(金)02時44分01秒
> 2006/06/09 (金) 02:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまるところMSは沢山の金をつぎ込んでるってことだな
> MSが日本でXBOX360が惨敗した理由がソフトの数が少なすぎたからとか言っているんだが
> そして金にものを言わせてソフトの数を増やすとも
> 費用対効果が薄い戦略過ぎるというか費用かかりすぎる(;´Д`)
キャプテン翼リメイクしないかなあ(´ー`)
コマンド選択式サッカーAVG
参考:2006/06/09(金)02時44分01秒
2006/06/09 (金) 02:45:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミックさん(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:45:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タバコを1000円に値上げしてそのかわり販売店が吸い殻を一本10円で引き取るようにすれば
> > ポイ捨ては無くなるんじゃないだろうか?
> 吸殻製造工場を作るよ(;´Д`)
一本の製造コストが100円くらいしてな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時42分34秒
> 2006/06/09 (金) 02:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本MSはいろいろな意味でいけなさすぎる(;´Д`)
> あれは一応世界中でそうなんじゃないの?(;´Д`)
外人どもはFPSさえ出てればいいから…
参考:2006/06/09(金)02時42分43秒
2006/06/09 (金) 02:45:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夜中に進行が間違い電話かけてきやがった(`Д´)ファック
> 2006/06/09 (金) 02:45:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全くそのとおりだな(;´Д`)
> > ロボットを使ったアニメで過去に使われてきた道具が気軽に利用できるから
> > ゼーガペインはああいう人間関係その他を描けるんだろうなあとは思うよ
> 別にロボなしでも出来るとは思うよ、商業に乗せるられるかはともかく。
ロボ要素が物凄く活用されてるわけでもないし
作り変えるのは比較的簡単だろね(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時44分04秒
2006/06/09 (金) 02:45:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スーパー(;´Д`)スター
2006/06/09 (金) 02:45:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は剣崎さんが一方的に圧勝する話か(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:45:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえず抜く
> みんな色々アドバイスありがとう(;´Д`)とりあえずこれを採用するよ
ヤメロ(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)02時44分55秒
> 2006/06/09 (金) 02:45:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日出張があるんだがこんな時間に目が覚めた(;´Д`)中途半端過ぎる
> > このままギコっているべきかちゃんと寝直すべきか
> > 貴殿らならこんな時どうするよ
> 新幹線で寝る
ほっさんの上で腰を振ってるよ
参考:2006/06/09(金)02時43分21秒
> 2006/06/09 (金) 02:44:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 葉巻スモーカーの漏れは1本2~3000円ぐらいがザラですよ(´ー`)y━~~
> どれくらいの頻度で吸うものなのん?
> 普通のタバコみたいにずっと吸いっぱなし?
少なくとも外では基本的に吸わない(´ー`)1本で1時間はもつからな
参考:2006/06/09(金)02時43分20秒
> 2006/06/09 (金) 02:44:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日出張があるんだがこんな時間に目が覚めた(;´Д`)中途半端過ぎる
> > このままギコっているべきかちゃんと寝直すべきか
> > 貴殿らならこんな時どうするよ
> とりあえず抜く
みんな色々アドバイスありがとう(;´Д`)とりあえずこれを採用するよ
参考:2006/06/09(金)02時44分22秒
> 2006/06/09 (金) 02:44:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 綺麗で動くアニメ見てるのが幸せすぎる(;´Д`)他にも今期作画良いの無いですか
> 桜蘭高校ホスト部が群を抜いて良いヽ(´ー`)ノBL物と決め付けて食わず嫌いだったがBL物でもなく意外と面白かった
ガラスの艦隊とか女子高生は作画酷いけど面白いよ(´ー`)
あとMUSASHI
参考:2006/06/09(金)02時43分23秒
> 2006/06/09 (金) 02:44:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 千円の煙草を買うような人間に10円はなあ(;´Д`)ホームレスが喜びそう
> 葉巻スモーカーの漏れは1本2~3000円ぐらいがザラですよ(´ー`)y━~~
オー(゚Д゚)コイーバー!
参考:2006/06/09(金)02時41分33秒
2006/06/09 (金) 02:44:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アラジーン
2006/06/09 (金) 02:44:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アラディーン(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:44:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大会では国内に下地がないからボロ負けして750円だって(;´Д`)
> > これなら作ってる方がまだ楽しそうだ
> ただ逆に、少しの環境さえあればプロと同じ土俵で、しかも実際にプロとも戦えるんだからなあ。
> 腕に覚えがあるならいいんじゃないの。俺はゲームは好きだが一番にはどうしてもなれないのでプロゲーマーなんて考えた事もないけど。
この少しの環境を整えるのが大変だよね(;´Д`)PCって
参考:2006/06/09(金)02時41分10秒
2006/06/09 (金) 02:44:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この宇宙刑事ゲームはおっさんが買うのかね(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 02:44:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラジオdeアイマshowのゆりしーは落合ちゃんって呼ばれても文句言わないのはどうして?(´ー`)
文句の言える関係じゃないから
参考:2006/06/09(金)02時43分32秒
> 2006/06/09 (金) 02:44:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日出張があるんだがこんな時間に目が覚めた(;´Д`)中途半端過ぎる
> このままギコっているべきかちゃんと寝直すべきか
> 貴殿らならこんな時どうするよ
とりあえず抜く
参考:2006/06/09(金)02時42分59秒
> 2006/06/09 (金) 02:44:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラジオdeアイマshowのゆりしーは落合ちゃんって呼ばれても文句言わないのはどうして?(´ー`)
文句言ってもシカトされるからじゃないの?(;´Д`)現場で浮いてるっぽいし
参考:2006/06/09(金)02時43分32秒
> 2006/06/09 (金) 02:44:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> リンかけっ!!
参考:2006/06/09(金)02時41分22秒
上へ