下へ
2006/06/09 (金) 03:57:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]LAST EXILEなんてだれも覚えてないんだ(;´Д`)
2006/06/09 (金) 03:57:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]初代ストリートファイターは波動拳三発で終わったのになあ(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 03:57:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 三千を見に行って神木君の劣化ぶりに愕然とした(;´Д`)
> それより今更探偵学園Qってどうなのよ(;´Д`)
少年探偵Qよりは(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時55分03秒
> 2006/06/09 (金) 03:57:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リュウケン同士の対決は熱くていいね(´ー`)
> ゴウケンアヤカ対決(;´Д`)
アヤカママで乱入してくるのは勘弁な
参考:2006/06/09(金)03時53分54秒
> 2006/06/09 (金) 03:57:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通に考えて日立か富士通じゃないの?(;´Д`)
> ウェスタンデジタルとかじゃないのか(;´Д`)
あそこ2.5インチ作ってたっけ?
参考:2006/06/09(金)03時51分40秒
> 2006/06/09 (金) 03:55:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい今三千にqwup9094.jpg上げた奴出て来い
> > bf2なんてコメントつけるからリンプーだろうかニーナだろうかって
> > 期待しちまったじゃねえか死ねよ
> 三千を見に行って神木君の劣化ぶりに愕然とした(;´Д`)
それより今更探偵学園Qってどうなのよ(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時52分06秒
■■■■■アニメ時報■■■■■ 投稿者:アニメ時報 2006/06/09 (金) 03:53:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/09 03:55
機動戦士ガンダム@メ~テレ
第40話『エルメスのララァ』
http://cal.syoboi.jp/tid/342#55899
> 2006/06/09 (金) 03:53:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと持ち方代えて練習してみるよヽ(´ー`)ノ昇竜が出ればまけないぜ
> リュウケン同士の対決は熱くていいね(´ー`)
ゴウケンアヤカ対決(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時52分13秒
> 2006/06/09 (金) 03:53:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと持ち方代えて練習してみるよヽ(´ー`)ノ昇竜が出ればまけないぜ
> リュウケン同士の対決は熱くていいね(´ー`)
キャンセルスパコンが出ればいいんだけどねヽ(´ー`)ノ中キックからのも練習するか
参考:2006/06/09(金)03時52分13秒
2006/06/09 (金) 03:53:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暇だ(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 03:53:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちゃうの
> > 攻めの押し付けってのは暴れ昇竜ぐらい食らうの想定しての押し付けなの
> > そんな小銭返されても物ともしないのが押し付けなの
> なるほど。それはわからんでもないな。
> 別のレスの転んで展開が変わるってのにも同意だな。
> ただ、俺は上級者と戦って、転ばせたくらいで展開が変わらなかった事もあるのでなんとも言えなくなってきた。
> でも、変わる時もあるしなんとも言えない。ここまで来たらマンパワーだよなあ。俺はリアルでもやっぱり押されるとどうにもならんタイプだし
転ばせた後はこっちが押し付ける番だから押し付けの強さも必要だよ(;´Д`)
確かに押し付けが強ければ強いんだけど展開が変わったときの対処が出来ないとアウアウしながらやられるだけになっちゃうよ(;´Д`)
まぁにわとりが先か卵が先か的なループになっちゃうんだけど押し付けきればいいっていうんだろうけど
参考:2006/06/09(金)03時46分39秒
> 2006/06/09 (金) 03:52:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラジオ
> 内容はeufonius
> http://i-mirai.dyndns.org:4096/listen.pls
こないだのアルバムもうちょっと新曲入ってればよかったのにね(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時41分38秒
> 2006/06/09 (金) 03:52:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 練習中のナッシュじゃ全然勝てなかったな
> > でもリュウならそう簡単には負けないぜヽ(´ー`)ノ
> ちょっと持ち方代えて練習してみるよヽ(´ー`)ノ昇竜が出ればまけないぜ
リュウケン同士の対決は熱くていいね(´ー`)
参考:2006/06/09(金)03時50分31秒
> 2006/06/09 (金) 03:52:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい今三千にqwup9094.jpg上げた奴出て来い
> bf2なんてコメントつけるからリンプーだろうかニーナだろうかって
> 期待しちまったじゃねえか死ねよ
三千を見に行って神木君の劣化ぶりに愕然とした(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時47分33秒
> 2006/06/09 (金) 03:51:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > vaioで採用されてるHDDってメーカーどこなんだろうか(;´Д`)
> 普通に考えて日立か富士通じゃないの?(;´Д`)
ウェスタンデジタルとかじゃないのか(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時46分26秒
> 2006/06/09 (金) 03:50:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい今三千にqwup9094.jpg上げた奴出て来い
> bf2なんてコメントつけるからリンプーだろうかニーナだろうかって
> 期待しちまったじゃねえか死ねよ
糞オタの貴殿こそ死ぬといいよ(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時47分33秒
> 2006/06/09 (金) 03:50:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スト2終了ヽ(´ー`)ノ今日も楽しかったぜ
> 練習中のナッシュじゃ全然勝てなかったな
> でもリュウならそう簡単には負けないぜヽ(´ー`)ノ
ちょっと持ち方代えて練習してみるよヽ(´ー`)ノ昇竜が出ればまけないぜ
参考:2006/06/09(金)03時49分06秒
> 2006/06/09 (金) 03:50:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やっぱり押し付けが最高だよ(;´Д`)両手が塞がってても出来るし捕まる心配も無いし
埼京流(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時49分12秒
> 2006/06/09 (金) 03:49:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DSは総合的なゲーム性
> > PSPは音と画の表現が優れてる
> > みたいに住み分けができてるから
> > 携帯ゲーム機としては確かに競争だろうけど
> > 実際は巧い具合に住み分けできるんじゃないかと思う(;´Д`)
> > DSやってて声が入ってないのは物足りないとか
> > PS2程の画質は再現できてないなって思うことままあるし
> そういやLiteはしらんが、DSもPSPも、仰向けでゲームしたら腕疲れるよな。
> あれは嫌な仕様だなあと思う。ウンコと言ってもいい。
> PSPはDSと違って、綺麗な絵で60FPSで動くゲームだって作れるんだからもうちょっと頑張って欲しいよな。なんかトレジャーとかに作らせてさ
PSPSDK導入時にその割り込みが微妙とか書かれてた(;´Д`)
DirectXじゃないんだからTSSだろうとは思うんだが
参考:2006/06/09(金)03時38分30秒
2006/06/09 (金) 03:49:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱり押し付けが最高だよ(;´Д`)両手が塞がってても出来るし捕まる心配も無いし
> 2006/06/09 (金) 03:49:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スト2終了ヽ(´ー`)ノ今日も楽しかったぜ
練習中のナッシュじゃ全然勝てなかったな
でもリュウならそう簡単には負けないぜヽ(´ー`)ノ
参考:2006/06/09(金)03時47分46秒
2006/06/09 (金) 03:47:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スト2終了ヽ(´ー`)ノ今日も楽しかったぜ
2006/06/09 (金) 03:47:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい今三千にqwup9094.jpg上げた奴出て来い
bf2なんてコメントつけるからリンプーだろうかニーナだろうかって
期待しちまったじゃねえか死ねよ
> 2006/06/09 (金) 03:46:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > え?だから押し付けるだけってのは出来ないよって言ったんだけど
> > 出させられたってそれは押し付けられてる側じゃない?まあいいけど
> ちゃうの
> 攻めの押し付けってのは暴れ昇竜ぐらい食らうの想定しての押し付けなの
> そんな小銭返されても物ともしないのが押し付けなの
なるほど。それはわからんでもないな。
別のレスの転んで展開が変わるってのにも同意だな。
ただ、俺は上級者と戦って、転ばせたくらいで展開が変わらなかった事もあるのでなんとも言えなくなってきた。
でも、変わる時もあるしなんとも言えない。ここまで来たらマンパワーだよなあ。俺はリアルでもやっぱり押されるとどうにもならんタイプだし
参考:2006/06/09(金)03時42分53秒
> 2006/06/09 (金) 03:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2.5インチだからまだまだ余裕なんじゃないかな(;´Д`)
> vaioで採用されてるHDDってメーカーどこなんだろうか(;´Д`)
普通に考えて日立か富士通じゃないの?(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時42分29秒
2006/06/09 (金) 03:45:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クタラギとシンドラーの物言いは腹立つな(;´Д`)
> 2006/06/09 (金) 03:45:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > え?だから押し付けるだけってのは出来ないよって言ったんだけど
> > 出させられたってそれは押し付けられてる側じゃない?まあいいけど
> ちゃうの
> 攻めの押し付けってのは暴れ昇竜ぐらい食らうの想定しての押し付けなの
> そんな小銭返されても物ともしないのが押し付けなの
ゲームの展開っていうものがあってだな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時42分53秒
2006/06/09 (金) 03:43:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]PS3はBTOしてもいいくらいですよ(´ー`)y-~~
> 2006/06/09 (金) 03:43:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> SFC以降の据置型任天ハードはみな初期価格25000だから
> とりあえず今回も同じ水準だよと言っただけだと思うの
> 25000だって充分魅力だけどできればそのときにはコントローラ2個標準だとイイナ(´ー`)
コントローラー2個かコントローラー1個とソフトがついてきたりしてな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時35分38秒
> 2006/06/09 (金) 03:43:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DSLiteは特にな(;´Д`)
> 日本の需要のせいで
> 北米は一ヶ月延期してまだ発売してないんじゃなかったかな(;´Д`)
アメリカのゲーム情報サイトの記事で
任天堂がDSの生産ピッチを上げたが米国民はこれで安心してはいけない
なにしろまずは日本国内1億2千万台の需要を満たさなければならないからね
みたいな絶賛+皮肉があったな
参考:2006/06/09(金)03時37分23秒
> 2006/06/09 (金) 03:42:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 相手に出させれた昇竜に価値はないよ
> > リターンで負けてる
> え?だから押し付けるだけってのは出来ないよって言ったんだけど
> 出させられたってそれは押し付けられてる側じゃない?まあいいけど
ちゃうの
攻めの押し付けってのは暴れ昇竜ぐらい食らうの想定しての押し付けなの
そんな小銭返されても物ともしないのが押し付けなの
参考:2006/06/09(金)03時39分59秒
> 2006/06/09 (金) 03:42:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HDDは値段が下がらないとかいうけど同じ値段で容量が倍になっていくからなぁ…(;´Д`)
> > いまさら20Gとか探す方が手間だと思うんだが
> 2.5インチだからまだまだ余裕なんじゃないかな(;´Д`)
vaioで採用されてるHDDってメーカーどこなんだろうか(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時36分38秒
> 2006/06/09 (金) 03:41:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 押し付け続けれないように昇竜拳があるんだろ。
> > あれを考えた奴は偉いよ。ジャンケンにおいて、出そうとした奴には勝つんだぜ。出さない場合は負けるけど。無理矢理二択
> 相手に出させれた昇竜に価値はないよ
> リターンで負けてる
転ばされれば起き攻めされるよ(;´Д`)その場のリターンよりも展開がかわる
参考:2006/06/09(金)03時38分05秒
2006/06/09 (金) 03:41:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラジオ
内容はeufonius
http://i-mirai.dyndns.org:4096/listen.pls
2006/06/09 (金) 03:41:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]負けそうになったら筐体グーパンチ
これで無敵
> 2006/06/09 (金) 03:40:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勤めてた人が知らないのに俺が知っているとおもいます?
> 現役で遊んでるならある程度わかるのかと思ったんです(;´Д`)
仮にもあやしいわーるどに出入りする俺が他PCと交流すると思いますか?
参考:2006/06/09(金)03時39分18秒
> 2006/06/09 (金) 03:39:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 押し付け続けれないように昇竜拳があるんだろ。
> > あれを考えた奴は偉いよ。ジャンケンにおいて、出そうとした奴には勝つんだぜ。出さない場合は負けるけど。無理矢理二択
> 相手に出させれた昇竜に価値はないよ
> リターンで負けてる
え?だから押し付けるだけってのは出来ないよって言ったんだけど
出させられたってそれは押し付けられてる側じゃない?まあいいけど
参考:2006/06/09(金)03時38分05秒
> 2006/06/09 (金) 03:39:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DSは総合的なゲーム性
> > PSPは音と画の表現が優れてる
> > みたいに住み分けができてるから
> > 携帯ゲーム機としては確かに競争だろうけど
> > 実際は巧い具合に住み分けできるんじゃないかと思う(;´Д`)
> > DSやってて声が入ってないのは物足りないとか
> > PS2程の画質は再現できてないなって思うことままあるし
> そういやLiteはしらんが、DSもPSPも、仰向けでゲームしたら腕疲れるよな。
> あれは嫌な仕様だなあと思う。ウンコと言ってもいい。
> PSPはDSと違って、綺麗な絵で60FPSで動くゲームだって作れるんだからもうちょっと頑張って欲しいよな。なんかトレジャーとかに作らせてさ
トレジャーはDSのブリーチ作ってたな
WiFi対応
参考:2006/06/09(金)03時38分30秒
> 2006/06/09 (金) 03:39:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > EAに勤めてた人(UO課にいた人)は教えてくれなかったんだよ(;´Д`)
> 勤めてた人が知らないのに俺が知っているとおもいます?
現役で遊んでるならある程度わかるのかと思ったんです(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時28分17秒
> 2006/06/09 (金) 03:39:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DSは総合的なゲーム性
> > PSPは音と画の表現が優れてる
> > みたいに住み分けができてるから
> > 携帯ゲーム機としては確かに競争だろうけど
> > 実際は巧い具合に住み分けできるんじゃないかと思う(;´Д`)
> > DSやってて声が入ってないのは物足りないとか
> > PS2程の画質は再現できてないなって思うことままあるし
> そういやLiteはしらんが、DSもPSPも、仰向けでゲームしたら腕疲れるよな。
> あれは嫌な仕様だなあと思う。ウンコと言ってもいい。
> PSPはDSと違って、綺麗な絵で60FPSで動くゲームだって作れるんだからもうちょっと頑張って欲しいよな。なんかトレジャーとかに作らせてさ
貴殿の腕力が足りないんだ(;´Д`)鍛えろ
参考:2006/06/09(金)03時38分30秒
> 2006/06/09 (金) 03:38:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 違うね
> 本当に格闘ゲームが強い奴ってのは
> 相手につきあわずに押し付けるだけの奴だ
> 読み合いとか対処をしてるうちはまだまだ
スト3がリリースされた時に梅原先生はブロッキングシステムを使わずに投げとリープの2択で勝ちまくってたって逸話があるね
押し付けるのが強いとは思うけど自分が押し付けられた時になにもできなくなるから…
参考:2006/06/09(金)03時29分07秒
> 2006/06/09 (金) 03:38:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DSLiteは特にな(;´Д`)
> 日本の需要のせいで
> 北米は一ヶ月延期してまだ発売してないんじゃなかったかな(;´Д`)
中国人を当てにしたのが間違いだったんじゃないかな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時37分23秒
> 2006/06/09 (金) 03:38:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニンテンドーの岩田社長は北米じゃDSいまいちなんですよねとか言っちゃってる
> > 余裕の表れなのかもしれんけど
> DSは総合的なゲーム性
> PSPは音と画の表現が優れてる
> みたいに住み分けができてるから
> 携帯ゲーム機としては確かに競争だろうけど
> 実際は巧い具合に住み分けできるんじゃないかと思う(;´Д`)
> DSやってて声が入ってないのは物足りないとか
> PS2程の画質は再現できてないなって思うことままあるし
そういやLiteはしらんが、DSもPSPも、仰向けでゲームしたら腕疲れるよな。
あれは嫌な仕様だなあと思う。ウンコと言ってもいい。
PSPはDSと違って、綺麗な絵で60FPSで動くゲームだって作れるんだからもうちょっと頑張って欲しいよな。なんかトレジャーとかに作らせてさ
参考:2006/06/09(金)03時34分32秒
> 2006/06/09 (金) 03:38:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ろくに出荷できてないんじゃないの(;´Д`)
> まだまだGBAが売れちゃってるんだよ(;´Д`)
> アメ公が見る限りではPSPほどにはGBAとの差別化が出来てないってことなんだと思う
アメリカは昔から格差のせいかハードが2世代共存してたじゃない
日本じゃMDだけで出たものが向こうではジェネシスはもちろんマスターシステムにもムリヤリ移植されてたり
あれは今でも続いてないのかな(;´Д`)
参考:2006/06/09(金)03時34分45秒
> 2006/06/09 (金) 03:38:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違うね
> > 本当に格闘ゲームが強い奴ってのは
> > 相手につきあわずに押し付けるだけの奴だ
> > 読み合いとか対処をしてるうちはまだまだ
> 押し付け続けれないように昇竜拳があるんだろ。
> あれを考えた奴は偉いよ。ジャンケンにおいて、出そうとした奴には勝つんだぜ。出さない場合は負けるけど。無理矢理二択
相手に出させれた昇竜に価値はないよ
リターンで負けてる
参考:2006/06/09(金)03時30分48秒
上へ