下へ
2006/06/16 (金) 01:42:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あの状態ならパンツまる見えじゃないかな
> 2006/06/16 (金) 01:42:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> > 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> > そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> > そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> > ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず
> もしもそれを臨むだけの人数勇者をまかなえるほどのサーバー数でやったら
> GMの人件費だけで管理会社が放棄するな
とても高額なゲームとか
参考:2006/06/16(金)01時42分15秒
> 2006/06/16 (金) 01:42:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ストーリーが変化するなら配役はどうなるんだ
> > お前は何も考えてなさすぎる
> 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず
GMがそんな真面目に仕事するわけないじゃん
バイトだぜ?
参考:2006/06/16(金)01時40分52秒
> 2006/06/16 (金) 01:42:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ストーリーが変化するなら配役はどうなるんだ
> > お前は何も考えてなさすぎる
> 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず
そのほんの数人の為に大枚はたいてゲーム一本作るの?(;´Д`)プレイ料金いくらよ
参考:2006/06/16(金)01時40分52秒
> 2006/06/16 (金) 01:42:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 夢使いは見ないのかい??
あれ見てる奴は哀れ(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時40分59秒
> 2006/06/16 (金) 01:42:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ・レズが不足
> > ・少年のつがいになる少年が不足
> > ・バトーも足りない
> ・ぼくらはみんな生きている
犬と食い物の描写は評価できる
参考:2006/06/16(金)01時41分32秒
> 2006/06/16 (金) 01:42:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > uoやろうぜ
> クソゲーじゃん
> 3年でやめたわクソが
クソゲーを3年もやるなよワラタ
参考:2006/06/16(金)01時30分33秒
> 2006/06/16 (金) 01:42:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ストーリーが変化するなら配役はどうなるんだ
> > お前は何も考えてなさすぎる
> 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず
順番待ちがめんどくせえ
参考:2006/06/16(金)01時40分52秒
> 2006/06/16 (金) 01:42:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ストーリーが変化するなら配役はどうなるんだ
> > お前は何も考えてなさすぎる
> 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず
もしもそれを臨むだけの人数勇者をまかなえるほどのサーバー数でやったら
GMの人件費だけで管理会社が放棄するな
参考:2006/06/16(金)01時40分52秒
> 2006/06/16 (金) 01:42:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > できる
> 回答トンクス(;´Д`)よかったらその手順についてももう少し詳しく教えてください
管理ツール
参考:2006/06/16(金)01時41分27秒
2006/06/16 (金) 01:41:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]光射す世界に汝ら暗黒住まう場所無し!(゚Д゚)渇かず飢えず無に還れぇぇぇぇ!!!
レムリア(゚Д゚)インッパクトォォォォォォ!!
ゴゴゴゴゴゴドカーーーーーーーーーーン!!!!!!
(゚Д゚)昇華!
ゴゴゴゴゴ…
> 2006/06/16 (金) 01:41:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ProductionIGって今はBLOOD+作ってるけど
> あの評価はアニオタさん的にはどうなの?(;´Д`)
やるドラ新作まだぁ?(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時39分42秒
> 2006/06/16 (金) 01:41:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> モコナは可愛いなぁ
黒モコナこわい
参考:2006/06/16(金)01時40分45秒
2006/06/16 (金) 01:41:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モコナが凛々しい(;´Д`)
> 2006/06/16 (金) 01:41:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> テンポラリに使ってる160GのHDDドライブを領域確保からやり直したいんだけど
> Wondows上から一連の操作って出来たっけ?(;´Д`)OSは2000
2コンのマイクに向かって「領域確保!」って叫ぶ
参考:2006/06/16(金)01時39分07秒
> 2006/06/16 (金) 01:41:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バンゲリングベイオンラインくらいが一番いいと思う
> 2コンのミサイルが強力すぎる(;´Д`)
それダウボーイ
参考:2006/06/16(金)01時39分29秒
> 2006/06/16 (金) 01:41:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ProductionIGって今はBLOOD+作ってるけど
> > あの評価はアニオタさん的にはどうなの?(;´Д`)
> ・レズが不足
> ・少年のつがいになる少年が不足
> ・バトーも足りない
・ぼくらはみんな生きている
参考:2006/06/16(金)01時40分52秒
2006/06/16 (金) 01:41:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ランパード(;´Д`)
> 2006/06/16 (金) 01:41:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テンポラリに使ってる160GのHDDドライブを領域確保からやり直したいんだけど
> > Wondows上から一連の操作って出来たっけ?(;´Д`)OSは2000
> できる
回答トンクス(;´Д`)よかったらその手順についてももう少し詳しく教えてください
参考:2006/06/16(金)01時40分34秒
> 2006/06/16 (金) 01:41:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作だとバレンタインチョコなんだが(;´Д`)
> いや全然わからんよ(;´Д`)
(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時38分56秒
> 2006/06/16 (金) 01:41:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> テンポラリに使ってる160GのHDDドライブを領域確保からやり直したいんだけど
> Wondows上から一連の操作って出来たっけ?(;´Д`)OSは2000
システムが入ってるディスクじゃないなら管理ツールからできるんじゃないかね
参考:2006/06/16(金)01時39分07秒
2006/06/16 (金) 01:40:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夢使いは見ないのかい??
> 2006/06/16 (金) 01:40:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ProductionIGって今はBLOOD+作ってるけど
> あの評価はアニオタさん的にはどうなの?(;´Д`)
・レズが不足
・少年のつがいになる少年が不足
・バトーも足りない
参考:2006/06/16(金)01時39分42秒
> 2006/06/16 (金) 01:40:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それによってストーリーが変るんだ(;´Д`)
> > 村人Aの勝手な選択によって本来予定してたストーリーとは全然ちがった物語になる
> > 最終的にはその物語が完結した後でそのストーリーをアニメ化したりする
> > それが面白ければね
> ストーリーが変化するなら配役はどうなるんだ
> お前は何も考えてなさすぎる
配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
そんでその模様を観劇できるようにするのさ
そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず
参考:2006/06/16(金)01時37分55秒
> 2006/06/16 (金) 01:40:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はベータ最後の日に王様がFireFieldで焼き殺されるのを見た
> それだ!そういうゲームがやりたかった
uoやろうぜ
参考:2006/06/16(金)01時39分17秒
2006/06/16 (金) 01:40:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モコナは可愛いなぁ
> 2006/06/16 (金) 01:40:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逆よりは良いだろ(;´Д`)
> というと
落ち着かないけど病んでない
参考:2006/06/16(金)01時39分59秒
> 2006/06/16 (金) 01:40:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> テンポラリに使ってる160GのHDDドライブを領域確保からやり直したいんだけど
> Wondows上から一連の操作って出来たっけ?(;´Д`)OSは2000
できる
参考:2006/06/16(金)01時39分07秒
2006/06/16 (金) 01:40:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギャハハハ(;´Д`)瑠璃のパンモロは酷いなワラタ
やりすぎ
> 2006/06/16 (金) 01:40:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれってハンター同士戦う理由ってあまりないから現代のネットゲーにマッチしてるよな
> > 当然承認の上での戦争も出来るようにするのは当たり前だが
> 賞金首をキャンプする奴がいてギスギスしたりしてな
ボタン操作でシャッターを降ろして足止めでな
参考:2006/06/16(金)01時38分18秒
> 2006/06/16 (金) 01:39:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 分かる?
> > 病んでんのかな俺
> > すげえ落ち着くんだよ
> 逆よりは良いだろ(;´Д`)
というと
参考:2006/06/16(金)01時39分22秒
> 2006/06/16 (金) 01:39:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チョコレートがおはぎに(;´Д`)
> 季節まるで無視で5月にクリスマスネタやってる女神さまとどっちがいいかって話だな
それよりマシでも偉くもなんともないな(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時39分20秒
> 2006/06/16 (金) 01:39:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも役割とストーリーがあるんだから結局勇者には勝てないんでしょ?(;´Д`)
> 勝つとか勝たないとか、勇者が偉いとかやめて
> もうちょっと地に根を下ろしたゲームを想像しようぜ。
> 月一回の収穫祭のためにちょっと遠くの山でレアモンスターの肉を取りにいくのがドキドキなんだぜ?
俺漏れ銀行前に椅子積んでくる
参考:2006/06/16(金)01時37分12秒
> 2006/06/16 (金) 01:39:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 尿道の奥の方がいたいよ(;´Д`)タシケテ
汚い手でオナニュしたでしょう(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時39分09秒
> 2006/06/16 (金) 01:39:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで何が面白いんだ?(;´Д`)
> レベルEでこの先ハマジリの町という立て札が置いてあったけど
> あれが嘘だったら厳しかったと思うんだ(;´Д`)
面白かったけどあれも予定調和の一種だった(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時33分26秒
2006/06/16 (金) 01:39:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ProductionIGって今はBLOOD+作ってるけど
あの評価はアニオタさん的にはどうなの?(;´Д`)
2006/06/16 (金) 01:39:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]恋愛候補生システムの破綻っぷりにメモラーから総叩きにあったTMO
> 2006/06/16 (金) 01:39:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 分かる?
> > 病んでんのかな俺
> > すげえ落ち着くんだよ
> 住人がわらわらと掲示板を目指すようなもんか
ああ
結局ここもいつも人がいるから
人恋しくなって来ちゃうんだよな
参考:2006/06/16(金)01時38分54秒
> 2006/06/16 (金) 01:39:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メタルマックスオンラインまだあ(;´Д`)
> バンゲリングベイオンラインくらいが一番いいと思う
2コンのミサイルが強力すぎる(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時38分08秒
> 2006/06/16 (金) 01:39:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ
> > 見知らぬ人でも居ると違うよね
> 分かる?
> 病んでんのかな俺
> すげえ落ち着くんだよ
逆よりは良いだろ(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時38分32秒
> 2006/06/16 (金) 01:39:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)こんな話しあったっけ?
> チョコレートがおはぎに(;´Д`)
季節まるで無視で5月にクリスマスネタやってる女神さまとどっちがいいかって話だな
参考:2006/06/16(金)01時37分52秒
> 2006/06/16 (金) 01:39:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔すっごいしょぼいオンラインゲームのベータに参加したときに
> > 突如デーモン(最強レベルの敵)が町に押し寄せて人もガードも粉砕しまくって
> > 阿鼻叫喚の地獄になったのを思い出した。
> 俺はベータ最後の日に王様がFireFieldで焼き殺されるのを見た
それだ!そういうゲームがやりたかった
参考:2006/06/16(金)01時37分35秒
> 2006/06/16 (金) 01:39:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作だとバレンタインチョコなんだが(;´Д`)
> いや全然わからんよ(;´Д`)
座敷×ワタヌキきゅんで頼む
参考:2006/06/16(金)01時38分56秒
> 2006/06/16 (金) 01:39:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やらない、が出来ないゲームが多すぎるんじゃないかな(;´Д`)
> > 何するにしてもレベルレベルでライン勤めの義務があるし
> レベル制が嫌ならUOやればいいのに(;´Д`)
スキルキャップアップが大失敗だと聞きました
今はMOEがUO風スキル生だけど課金アイテムにそのうちキャップアップ入れるんだろうな
参考:2006/06/16(金)01時36分30秒
2006/06/16 (金) 01:39:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]尿道の奥の方がいたいよ(;´Д`)タシケテ
2006/06/16 (金) 01:39:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テンポラリに使ってる160GのHDDドライブを領域確保からやり直したいんだけど
Wondows上から一連の操作って出来たっけ?(;´Д`)OSは2000
> 2006/06/16 (金) 01:38:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おはぎ!?よくわkらんアニメだな
> 原作だとバレンタインチョコなんだが(;´Д`)
いや全然わからんよ(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時38分27秒
> 2006/06/16 (金) 01:38:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ
> > 見知らぬ人でも居ると違うよね
> 分かる?
> 病んでんのかな俺
> すげえ落ち着くんだよ
住人がわらわらと掲示板を目指すようなもんか
参考:2006/06/16(金)01時38分32秒
> 2006/06/16 (金) 01:38:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はオンラインゲーのいいところは
> > インすればどの時間でも誰かしら人がいるって事だと思う
> ああ
> 見知らぬ人でも居ると違うよね
分かる?
病んでんのかな俺
すげえ落ち着くんだよ
参考:2006/06/16(金)01時38分03秒
> 2006/06/16 (金) 01:38:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おはぎ!?よくわkらんアニメだな
原作だとバレンタインチョコなんだが(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時37分16秒
> 2006/06/16 (金) 01:38:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メタルマックスオンラインまだあ(;´Д`)
> あれってハンター同士戦う理由ってあまりないから現代のネットゲーにマッチしてるよな
> 当然承認の上での戦争も出来るようにするのは当たり前だが
賞金首をキャンプする奴がいてギスギスしたりしてな
参考:2006/06/16(金)01時37分04秒
> 2006/06/16 (金) 01:38:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クロスチャンネルはなんとなくかくれんぼっぽい形式になりそうだな
> > ゆめりあはモエラの戦いが壮絶になりそうだ
> > YU-NOは開発者が数人死ぬかな
> メタルマックスオンラインまだあ(;´Д`)
バンゲリングベイオンラインくらいが一番いいと思う
参考:2006/06/16(金)01時34分52秒
> 2006/06/16 (金) 01:38:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺はオンラインゲーのいいところは
> インすればどの時間でも誰かしら人がいるって事だと思う
ああ
見知らぬ人でも居ると違うよね
参考:2006/06/16(金)01時36分48秒
> 2006/06/16 (金) 01:38:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなの町人と勇者の2キャラ作って勇者キャラに剣渡して終わりじゃん
> > つまんないよ
> 昔すっごいしょぼいオンラインゲームのベータに参加したときに
> 突如デーモン(最強レベルの敵)が町に押し寄せて人もガードも粉砕しまくって
> 阿鼻叫喚の地獄になったのを思い出した。
ある意味リアルだな(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時35分57秒
> 2006/06/16 (金) 01:37:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドカポンオンラインが始まれば参加するんだけどなあ(;´Д`)
> キレ落ち続出(;´Д`)
陰口が飛び交ってな(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時36分40秒
> 2006/06/16 (金) 01:37:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで何が面白いんだ?(;´Д`)
> それによってストーリーが変るんだ(;´Д`)
> 村人Aの勝手な選択によって本来予定してたストーリーとは全然ちがった物語になる
> 最終的にはその物語が完結した後でそのストーリーをアニメ化したりする
> それが面白ければね
ストーリーが変化するなら配役はどうなるんだ
お前は何も考えてなさすぎる
参考:2006/06/16(金)01時35分59秒
> 2006/06/16 (金) 01:37:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)こんな話しあったっけ?
チョコレートがおはぎに(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時35分26秒
2006/06/16 (金) 01:37:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]点取り屋という言葉に懐かしさと古臭さのようなものを感じる(;´Д`)
> 2006/06/16 (金) 01:37:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番下の絵はマイノリティが描いたお嬢様キャラに見える(;´Д`)
> マイノリティってなんだ
> 黒人か?障碍者か?女性か
似てるような気がしたんだけどそうでもなかった(;´Д`)
http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup7029.jpg
参考:2006/06/16(金)01時29分00秒
> 2006/06/16 (金) 01:37:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなの町人と勇者の2キャラ作って勇者キャラに剣渡して終わりじゃん
> > つまんないよ
> 昔すっごいしょぼいオンラインゲームのベータに参加したときに
> 突如デーモン(最強レベルの敵)が町に押し寄せて人もガードも粉砕しまくって
> 阿鼻叫喚の地獄になったのを思い出した。
ワラタ たのしそう
参考:2006/06/16(金)01時35分57秒
> 2006/06/16 (金) 01:37:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなの町人と勇者の2キャラ作って勇者キャラに剣渡して終わりじゃん
> > つまんないよ
> 昔すっごいしょぼいオンラインゲームのベータに参加したときに
> 突如デーモン(最強レベルの敵)が町に押し寄せて人もガードも粉砕しまくって
> 阿鼻叫喚の地獄になったのを思い出した。
俺はベータ最後の日に王様がFireFieldで焼き殺されるのを見た
参考:2006/06/16(金)01時35分57秒
2006/06/16 (金) 01:37:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.goodsmile.info/max060902.html
カーッ(;´Д`)これ…いやらしいなぁ~!!!!!!
> 2006/06/16 (金) 01:37:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも役割とストーリーがあるんだから結局勇者には勝てないんでしょ?(;´Д`)
> カイジが利根川に勝つぐらいだしいけるいける(;´Д`)
warata
参考:2006/06/16(金)01時37分05秒
> 2006/06/16 (金) 01:37:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> > どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> > 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> > オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> > そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> > それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか
> 町人生活なんて現実だけで十分だ
最低でも四天王レベルじゃないと体験したくないよな
参考:2006/06/16(金)01時35分01秒
> 2006/06/16 (金) 01:37:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺はギコギコのいいところは
> 掲示板に行けばどの時間でも誰かしら人がいるって事だと思う
参考:2006/06/16(金)01時36分48秒
2006/06/16 (金) 01:37:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはぎ!?よくわkらんアニメだな
> 2006/06/16 (金) 01:37:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> > どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> > 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> > オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> > そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> > それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか
> でも役割とストーリーがあるんだから結局勇者には勝てないんでしょ?(;´Д`)
勝つとか勝たないとか、勇者が偉いとかやめて
もうちょっと地に根を下ろしたゲームを想像しようぜ。
月一回の収穫祭のためにちょっと遠くの山でレアモンスターの肉を取りにいくのがドキドキなんだぜ?
参考:2006/06/16(金)01時35分51秒
> 2006/06/16 (金) 01:37:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ドカポンオンラインが始まれば参加するんだけどなあ(;´Д`)
いただきストリートなら(;´Д`)ノ
参考:2006/06/16(金)01時35分59秒
> 2006/06/16 (金) 01:37:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> > どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> > 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> > オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> > そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> > それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか
> でも役割とストーリーがあるんだから結局勇者には勝てないんでしょ?(;´Д`)
カイジが利根川に勝つぐらいだしいけるいける(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時35分51秒
> 2006/06/16 (金) 01:37:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クロスチャンネルはなんとなくかくれんぼっぽい形式になりそうだな
> > ゆめりあはモエラの戦いが壮絶になりそうだ
> > YU-NOは開発者が数人死ぬかな
> メタルマックスオンラインまだあ(;´Д`)
あれってハンター同士戦う理由ってあまりないから現代のネットゲーにマッチしてるよな
当然承認の上での戦争も出来るようにするのは当たり前だが
参考:2006/06/16(金)01時34分52秒
> 2006/06/16 (金) 01:37:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それで何が面白いんだ?(;´Д`)
> あれだ
> その世界で生きる目的みたいなのは、ゲーム開始時に強制的に与えられて
> その目的に従ったり逆らったりするようなゲームにすればいいんだ
結婚指輪を捨てるために三宅島の河口へ向かう魚屋店主(28)を主人公にした指輪物語
参考:2006/06/16(金)01時35分27秒
2006/06/16 (金) 01:37:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バレンタインが(;´Д`)お中元になってる…
> 2006/06/16 (金) 01:37:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そばかすであってるけど世間的にはアレをショタに含めるの?(;´Д`)俺のショタ上限が低すぎるだけ?
> 漏れは逆に下限がやや高めなので気にしないでくれよ(´ー`)
> もし漏れがガッツだったらあんな子がチームにいたらやばすぎるな
> 貴殿おすすめのショタは誰よ?
ピピン
参考:2006/06/16(金)01時36分30秒
2006/06/16 (金) 01:36:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺はオンラインゲーのいいところは
インすればどの時間でも誰かしら人がいるって事だと思う
> 2006/06/16 (金) 01:36:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ドカポンオンラインが始まれば参加するんだけどなあ(;´Д`)
キレ落ち続出(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時35分59秒
2006/06/16 (金) 01:36:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イングランドあぶねえな
2006/06/16 (金) 01:36:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おしい(;´Д`)
> 2006/06/16 (金) 01:36:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問題なのは何でも出来る、じゃなくて
> > あんまり大したことは出来ないゲームが多すぎるってことじゃないか
> やらない、が出来ないゲームが多すぎるんじゃないかな(;´Д`)
> 何するにしてもレベルレベルでライン勤めの義務があるし
レベル制が嫌ならUOやればいいのに(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時36分00秒
> 2006/06/16 (金) 01:36:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ?そばかすっぽい子だったような
> > でっかい奴とかなんかガッツにつっかかっていくやつじゃないよね?
> そばかすであってるけど世間的にはアレをショタに含めるの?(;´Д`)俺のショタ上限が低すぎるだけ?
漏れは逆に下限がやや高めなので気にしないでくれよ(´ー`)
もし漏れがガッツだったらあんな子がチームにいたらやばすぎるな
貴殿おすすめのショタは誰よ?
参考:2006/06/16(金)01時35分09秒
2006/06/16 (金) 01:36:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]湯葉にショウガ入れて食してるよ(´ー`)うめー
> 2006/06/16 (金) 01:36:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > UOは少し別だが、やろうと思えば何でもできるってのは
> > MMOの免罪符として使われすぎてる
> 問題なのは何でも出来る、じゃなくて
> あんまり大したことは出来ないゲームが多すぎるってことじゃないか
やらない、が出来ないゲームが多すぎるんじゃないかな(;´Д`)
何するにしてもレベルレベルでライン勤めの義務があるし
参考:2006/06/16(金)01時34分05秒
2006/06/16 (金) 01:35:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドカポンオンラインが始まれば参加するんだけどなあ(;´Д`)
> 2006/06/16 (金) 01:35:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから村人Aには村人Aとしての自由度があるんだよ(;´Д`)
> > 本当なら教えなければならない情報を教えなかったり捏造したり
> > 教えて欲しかったら土下座しろっつって勇者様ご一行を長々土下座させたり
> > そういう事ができる
> それで何が面白いんだ?(;´Д`)
それによってストーリーが変るんだ(;´Д`)
村人Aの勝手な選択によって本来予定してたストーリーとは全然ちがった物語になる
最終的にはその物語が完結した後でそのストーリーをアニメ化したりする
それが面白ければね
参考:2006/06/16(金)01時31分54秒
> 2006/06/16 (金) 01:35:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> > どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> > 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> > オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> > そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> > それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか
> そんなの町人と勇者の2キャラ作って勇者キャラに剣渡して終わりじゃん
> つまんないよ
昔すっごいしょぼいオンラインゲームのベータに参加したときに
突如デーモン(最強レベルの敵)が町に押し寄せて人もガードも粉砕しまくって
阿鼻叫喚の地獄になったのを思い出した。
参考:2006/06/16(金)01時34分37秒
2006/06/16 (金) 01:35:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オタクの妄想でもこんな女でてこないんじゃないんだろうか
2006/06/16 (金) 01:35:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]誰の声よ?
2006/06/16 (金) 01:35:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌えだなぁ(*´Д`)
> 2006/06/16 (金) 01:35:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしそれやったら皆主人公か主人公のお供やりたがって
> > 結局町人はNPCになると思うよ
> 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか
でも役割とストーリーがあるんだから結局勇者には勝てないんでしょ?(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時33分35秒
> 2006/06/16 (金) 01:35:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クロスチャンネルはなんとなくかくれんぼっぽい形式になりそうだな
> > ゆめりあはモエラの戦いが壮絶になりそうだ
> > YU-NOは開発者が数人死ぬかな
> メタルマックスオンラインまだあ(;´Д`)
Wizオンラインやってみたが激しくつまらなかった(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時34分52秒
> 2006/06/16 (金) 01:35:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから村人Aには村人Aとしての自由度があるんだよ(;´Д`)
> > 本当なら教えなければならない情報を教えなかったり捏造したり
> > 教えて欲しかったら土下座しろっつって勇者様ご一行を長々土下座させたり
> > そういう事ができる
> それで何が面白いんだ?(;´Д`)
あれだ
その世界で生きる目的みたいなのは、ゲーム開始時に強制的に与えられて
その目的に従ったり逆らったりするようなゲームにすればいいんだ
参考:2006/06/16(金)01時31分54秒
2006/06/16 (金) 01:35:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)こんな話しあったっけ?
> 2006/06/16 (金) 01:35:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジュドーをショタと呼ぶ貴殿はショタ範囲が広すぎる(;´Д`)
> あれ?そばかすっぽい子だったような
> でっかい奴とかなんかガッツにつっかかっていくやつじゃないよね?
そばかすであってるけど世間的にはアレをショタに含めるの?(;´Д`)俺のショタ上限が低すぎるだけ?
参考:2006/06/16(金)01時31分02秒
> 投稿者:陳宮 2006/06/16 (金) 01:35:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしそれやったら皆主人公か主人公のお供やりたがって
> > 結局町人はNPCになると思うよ
> 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか
仮に人が集まったとしても公式掲示板とチャン板が超荒れて大変なことになる
参考:2006/06/16(金)01時33分35秒
> 2006/06/16 (金) 01:35:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしそれやったら皆主人公か主人公のお供やりたがって
> > 結局町人はNPCになると思うよ
> 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか
町人生活なんて現実だけで十分だ
参考:2006/06/16(金)01時33分35秒
2006/06/16 (金) 01:34:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Wiiはスパイvsスパイオンラインとかできるの?(;´Д`)
2006/06/16 (金) 01:34:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆかりん何の収録だろう(;´Д`)黒うさぎは水曜あたり?
Subject: 雨。
Date: Thu, 15 Jun 2006 19:50:28 +0900 (JST)
From: mail@tamurayukari.com
スタジオで折り畳み傘貸ししてくれたぁ♪
もう濡れない!
/(> <*)\
☆たむらゆかり☆
> 2006/06/16 (金) 01:34:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはオンラインになるとどうゲームが変わるんだい?
> クロスチャンネルはなんとなくかくれんぼっぽい形式になりそうだな
> ゆめりあはモエラの戦いが壮絶になりそうだ
> YU-NOは開発者が数人死ぬかな
メタルマックスオンラインまだあ(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時33分56秒
> 2006/06/16 (金) 01:34:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしそれやったら皆主人公か主人公のお供やりたがって
> > 結局町人はNPCになると思うよ
> 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか
ていうかそういうどうやってゲームを楽しむか、ということが出来ない
日本の萌え萌えMMO大好き人間相手に商売するのが時間のムダ
参考:2006/06/16(金)01時33分35秒
> 2006/06/16 (金) 01:34:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今思えばUOは悪人が我が物顔で町を歩く北斗の拳の世界であった
> 昔は人殺ししなくても赤ネームになって
> 普通の町歩くと危険で一杯だったな(;´Д`)
Vendor Buy Bank Guards!
参考:2006/06/16(金)01時33分34秒
> 2006/06/16 (金) 01:34:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしそれやったら皆主人公か主人公のお供やりたがって
> > 結局町人はNPCになると思うよ
> 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか
いつしか難攻不落の要塞なんて呼ばれるようになったりするのか
参考:2006/06/16(金)01時33分35秒
> 2006/06/16 (金) 01:34:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしそれやったら皆主人公か主人公のお供やりたがって
> > 結局町人はNPCになると思うよ
> 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか
そんなの町人と勇者の2キャラ作って勇者キャラに剣渡して終わりじゃん
つまんないよ
参考:2006/06/16(金)01時33分35秒
> 2006/06/16 (金) 01:34:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > UOだな
> > 魚屋でも八百屋でも反物商でも盗人でも強盗でも殺人鬼でも
> > ペットと暮らす森の中の小娘でも魔法使いの弟子でもなんでもできる
> UOは少し別だが、やろうと思えば何でもできるってのは
> MMOの免罪符として使われすぎてる
問題なのは何でも出来る、じゃなくて
あんまり大したことは出来ないゲームが多すぎるってことじゃないか
参考:2006/06/16(金)01時33分31秒
> 2006/06/16 (金) 01:33:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆめりあオンラインとか
> > クロスチャンネルオンラインがしたいです
> > YU-NOとかもやれるもんならやってみやがれですぅ
> それはオンラインになるとどうゲームが変わるんだい?
クロスチャンネルはなんとなくかくれんぼっぽい形式になりそうだな
ゆめりあはモエラの戦いが壮絶になりそうだ
YU-NOは開発者が数人死ぬかな
参考:2006/06/16(金)01時28分03秒
> 2006/06/16 (金) 01:33:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 子供はいいけど大人向けはアレな感じがするな(;´Д`)
> > M:tGとかなら紙でも遊べるのに
> サッカーとか野球のってカード置いておくだけ?(;´Д`)盤上で動かしたりはしないのかアレ
するよ(;´Д`)スポーツの布陣で駒を動かす采配の楽しさなのだろうけど
俺はカードのコレクション欲が無いから楽しくなさそうだと思うだけか?
参考:2006/06/16(金)01時22分28秒
> 2006/06/16 (金) 01:33:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 強引に説明すると(;´Д`)
> > オフラインゲームの登場人物全てにそれぞれのユーザーが割り当てられてる
> > っていう感じかな
> > アイテム課金とかじゃなくて登場人物を売るような具合
> > 誰役をやりたいのでお金を出しますっていう
> もしそれやったら皆主人公か主人公のお供やりたがって
> 結局町人はNPCになると思うよ
町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
勇者一向はそれが欲しくてたまらない
オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか
参考:2006/06/16(金)01時28分20秒
> 2006/06/16 (金) 01:33:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > uoやろうぜ
> 今思えばUOは悪人が我が物顔で町を歩く北斗の拳の世界であった
昔は人殺ししなくても赤ネームになって
普通の町歩くと危険で一杯だったな(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時32分48秒
> 2006/06/16 (金) 01:33:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 悪役もヒーローもできるオンラインゲーってなんかあるっけ?
> UOだな
> 魚屋でも八百屋でも反物商でも盗人でも強盗でも殺人鬼でも
> ペットと暮らす森の中の小娘でも魔法使いの弟子でもなんでもできる
UOは少し別だが、やろうと思えば何でもできるってのは
MMOの免罪符として使われすぎてる
参考:2006/06/16(金)01時31分27秒
2006/06/16 (金) 01:33:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すげえあのじいさん・・・落ちながら戦ってる・・・
> 2006/06/16 (金) 01:33:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから村人Aには村人Aとしての自由度があるんだよ(;´Д`)
> > 本当なら教えなければならない情報を教えなかったり捏造したり
> > 教えて欲しかったら土下座しろっつって勇者様ご一行を長々土下座させたり
> > そういう事ができる
> それで何が面白いんだ?(;´Д`)
レベルEでこの先ハマジリの町という立て札が置いてあったけど
あれが嘘だったら厳しかったと思うんだ(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時31分54秒
2006/06/16 (金) 01:32:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーあのエロ女に清純な四月一日が汚される
> 2006/06/16 (金) 01:32:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジュドーをショタと呼ぶ貴殿はショタ範囲が広すぎる(;´Д`)
> あれ?そばかすっぽい子だったような
> でっかい奴とかなんかガッツにつっかかっていくやつじゃないよね?
ピピンはショタじゃないなあ
参考:2006/06/16(金)01時31分02秒
> 2006/06/16 (金) 01:32:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 悪役もヒーローもできるオンラインゲーってなんかあるっけ?
> uoやろうぜ
今思えばUOは悪人が我が物顔で町を歩く北斗の拳の世界であった
参考:2006/06/16(金)01時31分18秒
2006/06/16 (金) 01:32:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まーくん
> 2006/06/16 (金) 01:32:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3年やってんじゃん
> > やってんじゃん
> 全然足りねえじゃん
申し訳ございません
参考:2006/06/16(金)01時31分58秒
2006/06/16 (金) 01:32:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)ピンポーン
2006/06/16 (金) 01:32:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もっちーはいつ死ぬの
> 2006/06/16 (金) 01:31:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クソゲーじゃん
> > 3年でやめたわクソが
> 3年やってんじゃん
> やってんじゃん
全然足りねえじゃん
参考:2006/06/16(金)01時30分58秒
> 2006/06/16 (金) 01:31:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 曹仁楽進李典ってどれが一番強いの?
> 俺の好きな順だと楽進>曹仁>李典(;´Д`)三国志大戦で強い順だと曹仁>楽進>李典
分かった(;´Д`)いま呂蒙の部隊が混乱してるから
楽進で一騎打ちを仕掛けてみるよ
参考:2006/06/16(金)01時29分30秒
> 2006/06/16 (金) 01:31:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 村人Aの役を誰が金払ってやりたがるのよ(;´Д`)
> だから村人Aには村人Aとしての自由度があるんだよ(;´Д`)
> 本当なら教えなければならない情報を教えなかったり捏造したり
> 教えて欲しかったら土下座しろっつって勇者様ご一行を長々土下座させたり
> そういう事ができる
それで何が面白いんだ?(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時29分25秒
> 2006/06/16 (金) 01:31:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 村人Aの役を誰が金払ってやりたがるのよ(;´Д`)
> だから村人Aには村人Aとしての自由度があるんだよ(;´Д`)
> 本当なら教えなければならない情報を教えなかったり捏造したり
> 教えて欲しかったら土下座しろっつって勇者様ご一行を長々土下座させたり
> そういう事ができる
ショッカーの怪人となって他の支部の連中とギスギス
しながら世界征服するゲームやりたい
参考:2006/06/16(金)01時29分25秒
> 2006/06/16 (金) 01:31:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > uoやろうぜ
> クソゲーじゃん
> 3年でやめたわクソが
十分やってるな
参考:2006/06/16(金)01時30分33秒
> 2006/06/16 (金) 01:31:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は皆ヒーローやりたがるから初っぱなから破綻する
> 悪役もヒーローもできるオンラインゲーってなんかあるっけ?
UOだな
魚屋でも八百屋でも反物商でも盗人でも強盗でも殺人鬼でも
ペットと暮らす森の中の小娘でも魔法使いの弟子でもなんでもできる
参考:2006/06/16(金)01時30分00秒
> 2006/06/16 (金) 01:31:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > uoやろうぜ
> クソゲーじゃん
> 3年でやめたわクソが
3年……!!
参考:2006/06/16(金)01時30分33秒
> 2006/06/16 (金) 01:31:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は皆ヒーローやりたがるから初っぱなから破綻する
> 悪役もヒーローもできるオンラインゲーってなんかあるっけ?
uoやろうぜ
参考:2006/06/16(金)01時30分00秒
> 2006/06/16 (金) 01:31:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジュドーってリッケルトの友達のナイフショタだっけ
> > 漏れは変態僧侶に縋りながら死んでいく人々の群れも嫌なきもちにさせられたよ
> ジュドーをショタと呼ぶ貴殿はショタ範囲が広すぎる(;´Д`)
あれ?そばかすっぽい子だったような
でっかい奴とかなんかガッツにつっかかっていくやつじゃないよね?
参考:2006/06/16(金)01時29分17秒
> 2006/06/16 (金) 01:30:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > uoやろうぜ
> クソゲーじゃん
> 3年でやめたわクソが
3年やってんじゃん
やってんじゃん
参考:2006/06/16(金)01時30分33秒
> 2006/06/16 (金) 01:30:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 村人Aの役を誰が金払ってやりたがるのよ(;´Д`)
> だから村人Aには村人Aとしての自由度があるんだよ(;´Д`)
> 本当なら教えなければならない情報を教えなかったり捏造したり
> 教えて欲しかったら土下座しろっつって勇者様ご一行を長々土下座させたり
> そういう事ができる
それだけ?
参考:2006/06/16(金)01時29分25秒
> 2006/06/16 (金) 01:30:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 完結してしまうゲームがいいならオフラインゲームでいいじゃないか
> 強引に説明すると(;´Д`)
> オフラインゲームの登場人物全てにそれぞれのユーザーが割り当てられてる
> っていう感じかな
> アイテム課金とかじゃなくて登場人物を売るような具合
> 誰役をやりたいのでお金を出しますっていう
ライブRPG?みたいなもんか
参考:2006/06/16(金)01時25分40秒
> 2006/06/16 (金) 01:30:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> uoやろうぜ
クソゲーじゃん
3年でやめたわクソが
参考:2006/06/16(金)01時29分22秒
2006/06/16 (金) 01:30:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エルザは可愛いなぁ(*´Д`)アルに次いで番目に可愛いロボ
> 2006/06/16 (金) 01:30:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www2.ranobe.com/test/src/up9634.jpg
> > こんなにパンチラがあるのに何が不満だ
> パンツはもう女子高生で間に合ってる
あれは汚いパンシだから不要
参考:2006/06/16(金)01時28分38秒
> 2006/06/16 (金) 01:30:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 強引に説明すると(;´Д`)
> > オフラインゲームの登場人物全てにそれぞれのユーザーが割り当てられてる
> > っていう感じかな
> > アイテム課金とかじゃなくて登場人物を売るような具合
> > 誰役をやりたいのでお金を出しますっていう
> 日本人は皆ヒーローやりたがるから初っぱなから破綻する
トーグオンラインを
参考:2006/06/16(金)01時28分59秒
> 2006/06/16 (金) 01:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 強引に説明すると(;´Д`)
> > オフラインゲームの登場人物全てにそれぞれのユーザーが割り当てられてる
> > っていう感じかな
> > アイテム課金とかじゃなくて登場人物を売るような具合
> > 誰役をやりたいのでお金を出しますっていう
> 日本人は皆ヒーローやりたがるから初っぱなから破綻する
悪役もヒーローもできるオンラインゲーってなんかあるっけ?
参考:2006/06/16(金)01時28分59秒
> 2006/06/16 (金) 01:29:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 良くやった!
> (;´Д`)?
その投稿のお陰であやうくビデオの録画ボタンを押せたのねん
参考:2006/06/16(金)01時27分06秒
> 2006/06/16 (金) 01:29:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 曹仁楽進李典ってどれが一番強いの?
俺の好きな順だと楽進>曹仁>李典(;´Д`)三国志大戦で強い順だと曹仁>楽進>李典
参考:2006/06/16(金)01時28分46秒
> 2006/06/16 (金) 01:29:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 強引に説明すると(;´Д`)
> > オフラインゲームの登場人物全てにそれぞれのユーザーが割り当てられてる
> > っていう感じかな
> > アイテム課金とかじゃなくて登場人物を売るような具合
> > 誰役をやりたいのでお金を出しますっていう
> 村人Aの役を誰が金払ってやりたがるのよ(;´Д`)
だから村人Aには村人Aとしての自由度があるんだよ(;´Д`)
本当なら教えなければならない情報を教えなかったり捏造したり
教えて欲しかったら土下座しろっつって勇者様ご一行を長々土下座させたり
そういう事ができる
参考:2006/06/16(金)01時27分19秒
> 2006/06/16 (金) 01:29:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000014-yom-soci
> 最低だ(;´Д`)ったく
埼玉県所沢市の県立所沢高校で04年、カンニングを疑われた3年男子生徒
が飛び降り自殺した問題で、生徒の母親(52)が15日、県を相手に慰謝
料など8000万円の損害賠償を求める訴訟をさいたま地裁に起こした。
訴状によると、生徒は04年5月26日、中間試験の物理のテスト中、日
本史のメモを見ていたため試験監督の教諭にカンニングを疑われて注意され
た。その後、生徒は教諭5人から約2時間にわたって「なぜ物理の試験中に
日本史のまとめを読む必要があるのか」などと問い詰められた。
生徒はカンニングを否定し、下校。同日夕、母親の携帯電話に「迷惑をか
けてごめんね」とメールを送った後、飛び降り自殺を図って死亡した。
母親は05年11月、県教育局に「長時間にわたる多人数での取り調べは
不適切」と学校側の責任について回答を求める文書を送ったが、県は12月
に「事故原因は不明。学校側に過失は認められず、賠償の責任はない」と回
答した。記者会見した母親は「県の回答は意外で失望した。同じようなこと
が二度と起きないようにしたい」と提訴の理由を説明した。
島村和男・県教育長は「訴状が送達され次第、内容を十分検討した上で対
処したい」とコメントした。【弘田恭子】
参考:2006/06/16(金)01時27分34秒
2006/06/16 (金) 01:29:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]uoやろうぜ
> 2006/06/16 (金) 01:29:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 強引に説明すると(;´Д`)
> > オフラインゲームの登場人物全てにそれぞれのユーザーが割り当てられてる
> > っていう感じかな
> > アイテム課金とかじゃなくて登場人物を売るような具合
> > 誰役をやりたいのでお金を出しますっていう
> じゃあ俺はどうのつるぎと50Gをあげる係を
始めるとまず会う人だな(;´Д`)有名人になるな
参考:2006/06/16(金)01時28分15秒
> 2006/06/16 (金) 01:29:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔からの読んでたしこれからも読むけどきっとジュドーの死以上の衝撃を感じることはあるまい(ノー`)
> ジュドーってリッケルトの友達のナイフショタだっけ
> 漏れは変態僧侶に縋りながら死んでいく人々の群れも嫌なきもちにさせられたよ
ジュドーをショタと呼ぶ貴殿はショタ範囲が広すぎる(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時23分29秒
〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/06/16 (金) 01:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/16 01:30
夢使い@東京MXテレビ
第10話『美砂子、出動する』
http://cal.syoboi.jp/tid/826#51158
qwerty推奨、能登麻美子・中原麻衣・こやまきみこ出演作品
Soul Link@テレビ埼玉
『特別回想編 CELLARIA/NANAMI』
http://cal.syoboi.jp/tid/812#51210
> 2006/06/16 (金) 01:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www2.ranobe.com/test/src/up9634.jpg
> > こんなにパンチラがあるのに何が不満だ
> 一番下の絵はマイノリティが描いたお嬢様キャラに見える(;´Д`)
ナジカをまた見たい(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時27分17秒
> 2006/06/16 (金) 01:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www2.ranobe.com/test/src/up9634.jpg
> > こんなにパンチラがあるのに何が不満だ
> 一番下の絵はマイノリティが描いたお嬢様キャラに見える(;´Д`)
マイノリティってなんだ
黒人か?障碍者か?女性か
参考:2006/06/16(金)01時27分17秒
> 2006/06/16 (金) 01:28:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 完結してしまうゲームがいいならオフラインゲームでいいじゃないか
> 強引に説明すると(;´Д`)
> オフラインゲームの登場人物全てにそれぞれのユーザーが割り当てられてる
> っていう感じかな
> アイテム課金とかじゃなくて登場人物を売るような具合
> 誰役をやりたいのでお金を出しますっていう
日本人は皆ヒーローやりたがるから初っぱなから破綻する
参考:2006/06/16(金)01時25分40秒
2006/06/16 (金) 01:28:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]曹仁楽進李典ってどれが一番強いの?
> 2006/06/16 (金) 01:28:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www2.ranobe.com/test/src/up9634.jpg
> こんなにパンチラがあるのに何が不満だ
パンツはもう女子高生で間に合ってる
参考:2006/06/16(金)01時25分14秒
> 2006/06/16 (金) 01:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 箱庭はもういらんよね(;´Д`)
> > やりたいのは学芸会とか演劇みたいなノリであって
> > 世界だけ作ってあとはそこでただただ時間を消費しろってのは無責任すぎる
> > なし崩し的にサービス停止ってんじゃなくて
> > きちんと物語として完結するようなオンラインゲームがやりたい
> MOEってLoC倒せばストーリー的には終わるよな
> どのサーバーでも一回も勝ててないけど
ロードブリティシュを殺した男が昔いたな(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時24分11秒
2006/06/16 (金) 01:28:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]びんちょうたんは死にました
死にました
> 2006/06/16 (金) 01:28:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サザンアイズもオチを考えてなさそうだったな(;´Д`)
> 最初にオチを考えてある作品はどれだけあるのか(;´Д`)そしてその通りに終わる作品は何割程度なのか
一切の辻褄を大団円の力技でオトしたうしおととらは名作すぎる(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時01分45秒
> 2006/06/16 (金) 01:28:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 完結してしまうゲームがいいならオフラインゲームでいいじゃないか
> 強引に説明すると(;´Д`)
> オフラインゲームの登場人物全てにそれぞれのユーザーが割り当てられてる
> っていう感じかな
> アイテム課金とかじゃなくて登場人物を売るような具合
> 誰役をやりたいのでお金を出しますっていう
その昔銀英ではランダムで割り振ってだな
参考:2006/06/16(金)01時25分40秒
> 2006/06/16 (金) 01:28:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ( ´Д`)<ダーイキラーイナボクジューキュサーイ
ワタヌキきゅんに対する満足度は絵以外かなり高いけども
なんでOPをこのへたくそな男が歌ってるのか
腹が立つ
参考:2006/06/16(金)01時26分03秒
> 2006/06/16 (金) 01:28:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 完結してしまうゲームがいいならオフラインゲームでいいじゃないか
> 強引に説明すると(;´Д`)
> オフラインゲームの登場人物全てにそれぞれのユーザーが割り当てられてる
> っていう感じかな
> アイテム課金とかじゃなくて登場人物を売るような具合
> 誰役をやりたいのでお金を出しますっていう
もしそれやったら皆主人公か主人公のお供やりたがって
結局町人はNPCになると思うよ
参考:2006/06/16(金)01時25分40秒
> 2006/06/16 (金) 01:28:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up7468.jpg
> ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up7469.jpg
> ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up7470.jpg
失せろチャンコロ
参考:2006/06/16(金)01時27分57秒
> 2006/06/16 (金) 01:28:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 完結してしまうゲームがいいならオフラインゲームでいいじゃないか
> 強引に説明すると(;´Д`)
> オフラインゲームの登場人物全てにそれぞれのユーザーが割り当てられてる
> っていう感じかな
> アイテム課金とかじゃなくて登場人物を売るような具合
> 誰役をやりたいのでお金を出しますっていう
じゃあ俺はどうのつるぎと50Gをあげる係を
参考:2006/06/16(金)01時25分40秒
2006/06/16 (金) 01:28:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]デモンベインは話が飛びすぎてる(;´Д`)1クールでやるってのが無理すぎるんだよ
> 2006/06/16 (金) 01:28:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 完結してしまうゲームがいいならオフラインゲームでいいじゃないか
> ゆめりあオンラインとか
> クロスチャンネルオンラインがしたいです
> YU-NOとかもやれるもんならやってみやがれですぅ
それはオンラインになるとどうゲームが変わるんだい?
参考:2006/06/16(金)01時24分49秒
2006/06/16 (金) 01:27:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up7468.jpg
ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up7469.jpg
ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up7470.jpg
2006/06/16 (金) 01:27:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]予定済みの事を「発売決定」とか称するな
> 2006/06/16 (金) 01:27:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 完結してしまうゲームがいいならオフラインゲームでいいじゃないか
> 強引に説明すると(;´Д`)
> オフラインゲームの登場人物全てにそれぞれのユーザーが割り当てられてる
> っていう感じかな
> アイテム課金とかじゃなくて登場人物を売るような具合
> 誰役をやりたいのでお金を出しますっていう
UOみたくユーザーが勝手に考えて勝手に演じればいいんじゃ
参考:2006/06/16(金)01時25分40秒
> 2006/06/16 (金) 01:27:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 完結してしまうゲームがいいならオフラインゲームでいいじゃないか
> 強引に説明すると(;´Д`)
> オフラインゲームの登場人物全てにそれぞれのユーザーが割り当てられてる
> っていう感じかな
> アイテム課金とかじゃなくて登場人物を売るような具合
> 誰役をやりたいのでお金を出しますっていう
銀英伝みたいなやつか
参考:2006/06/16(金)01時25分40秒
2006/06/16 (金) 01:27:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000014-yom-soci
最低だ(;´Д`)ったく
> 2006/06/16 (金) 01:27:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国メーカーなんかが特にその傾向あるよな
> > 見てくればかり力をいれてゲームとしてのデザインはたんに箱庭作っただけって
> 箱庭はもういらんよね(;´Д`)
> やりたいのは学芸会とか演劇みたいなノリであって
> 世界だけ作ってあとはそこでただただ時間を消費しろってのは無責任すぎる
> なし崩し的にサービス停止ってんじゃなくて
> きちんと物語として完結するようなオンラインゲームがやりたい
大航海時代なんて向いてるんじゃないかな(;´Д`)
あれ一本道ストーリーこなして完結してからがスタートみたいなもんだし
参考:2006/06/16(金)01時19分33秒
> 2006/06/16 (金) 01:27:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > んなまともなものつくらなくってもさ
> > あの白髪の可愛い女の子いるじゃない
> > あれと温泉旅行とか脱衣麻雀とか
> > ホレ
> なんかワラタ
温泉と脱衣麻雀の意図するところが明確すぎるな(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時25分35秒
> 2006/06/16 (金) 01:27:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 完結してしまうゲームがいいならオフラインゲームでいいじゃないか
> 強引に説明すると(;´Д`)
> オフラインゲームの登場人物全てにそれぞれのユーザーが割り当てられてる
> っていう感じかな
> アイテム課金とかじゃなくて登場人物を売るような具合
> 誰役をやりたいのでお金を出しますっていう
村人Aの役を誰が金払ってやりたがるのよ(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時25分40秒
> 2006/06/16 (金) 01:27:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www2.ranobe.com/test/src/up9634.jpg
> こんなにパンチラがあるのに何が不満だ
一番下の絵はマイノリティが描いたお嬢様キャラに見える(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時25分14秒
> 2006/06/16 (金) 01:27:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ時報:06/16 01:25
> > xxxHOLiC@TBS
> > 第11話『コクハク』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/745#48287
> > qwerty推奨、伊藤静出演作品
> 良くやった!
(;´Д`)?
参考:2006/06/16(金)01時26分55秒
> 2006/06/16 (金) 01:27:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www2.ranobe.com/test/src/up9634.jpg
> こんなにパンチラがあるのに何が不満だ
なんでドロワースとかズボンとかはかないの?
参考:2006/06/16(金)01時25分14秒
〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/06/16 (金) 01:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/16 01:28
吉宗@テレビ愛知
第11話『天女逃亡』
http://cal.syoboi.jp/tid/875#50019
>アニメ時報 2006/06/16 (金) 01:26:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメ時報:06/16 01:25
> xxxHOLiC@TBS
> 第11話『コクハク』
> http://cal.syoboi.jp/tid/745#48287
> qwerty推奨、伊藤静出演作品
良くやった!
参考:2006/06/16(金)01時24分00秒
2006/06/16 (金) 01:26:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホリクはじまてた!(;´Д`)
2006/06/16 (金) 01:26:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;'-')スルニョーとホーリック
> 2006/06/16 (金) 01:26:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www2.ranobe.com/test/src/up9634.jpg
> こんなにパンチラがあるのに何が不満だ
スク水じゃなかったのか(;´Д`)
参考:2006/06/16(金)01時25分14秒
2006/06/16 (金) 01:26:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]( ´Д`)<ダーイキラーイナボクジューキュサーイ
> 2006/06/16 (金) 01:25:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 北斗の拳オンラインはまだか
三国無双のような感じで頼む
参考:2006/06/16(金)01時25分14秒
> 2006/06/16 (金) 01:25:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 箱庭はもういらんよね(;´Д`)
> > やりたいのは学芸会とか演劇みたいなノリであって
> > 世界だけ作ってあとはそこでただただ時間を消費しろってのは無責任すぎる
> > なし崩し的にサービス停止ってんじゃなくて
> > きちんと物語として完結するようなオンラインゲームがやりたい
> 完結してしまうゲームがいいならオフラインゲームでいいじゃないか
強引に説明すると(;´Д`)
オフラインゲームの登場人物全てにそれぞれのユーザーが割り当てられてる
っていう感じかな
アイテム課金とかじゃなくて登場人物を売るような具合
誰役をやりたいのでお金を出しますっていう
参考:2006/06/16(金)01時23分02秒
> 2006/06/16 (金) 01:25:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内容はどうすんの
> > タイムスリップでも差せて哲学者と舌戦でもさせるか?
> んなまともなものつくらなくってもさ
> あの白髪の可愛い女の子いるじゃない
> あれと温泉旅行とか脱衣麻雀とか
> ホレ
なんかワラタ
参考:2006/06/16(金)01時24分26秒
> 2006/06/16 (金) 01:25:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内容はどうすんの
> > タイムスリップでも差せて哲学者と舌戦でもさせるか?
> んなまともなものつくらなくってもさ
> あの白髪の可愛い女の子いるじゃない
> あれと温泉旅行とか脱衣麻雀とか
> ホレ
はい
参考:2006/06/16(金)01時24分26秒
> 2006/06/16 (金) 01:25:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 箱庭はもういらんよね(;´Д`)
> > やりたいのは学芸会とか演劇みたいなノリであって
> > 世界だけ作ってあとはそこでただただ時間を消費しろってのは無責任すぎる
> > なし崩し的にサービス停止ってんじゃなくて
> > きちんと物語として完結するようなオンラインゲームがやりたい
> 完結してしまうゲームがいいならオフラインゲームでいいじゃないか
欧米発だけど、ワールドオブワークラフト>D&Dみたいな
一本道シナリオ指向のゲームも増えてるね。
D&Dは特に、新しい町にいくためにクエスト、みたいな流れで、まるでオフラインゲー。
予算がたくさんないなら、そういった思い切りのほうが、どこにいっても同じモノ(性能だけ良くなったアイテムとかは考えない)しかない箱庭よりいいかもしんない。
UOやDiabloが受けた原因は社運をかけるくらいの気合いがこもってたせいもあると思うんだ。
参考:2006/06/16(金)01時23分02秒
> 2006/06/16 (金) 01:25:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マビノギって典型的なチョンゲーだろ?(;´Д`)あんなんやってて何が面白いの?
> あれはとにかく転生して年取るの待って転生して年取るの待つゲームだ
んなことやるくらいならリアルでキャリア積んで転職してキャリア積んで転職しろよ
参考:2006/06/16(金)01時24分26秒
2006/06/16 (金) 01:25:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www2.ranobe.com/test/src/up9634.jpg
こんなにパンチラがあるのに何が不満だ
2006/06/16 (金) 01:25:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]北斗の拳オンラインはまだか
> 2006/06/16 (金) 01:24:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 箱庭はもういらんよね(;´Д`)
> > やりたいのは学芸会とか演劇みたいなノリであって
> > 世界だけ作ってあとはそこでただただ時間を消費しろってのは無責任すぎる
> > なし崩し的にサービス停止ってんじゃなくて
> > きちんと物語として完結するようなオンラインゲームがやりたい
> 完結してしまうゲームがいいならオフラインゲームでいいじゃないか
ゆめりあオンラインとか
クロスチャンネルオンラインがしたいです
YU-NOとかもやれるもんならやってみやがれですぅ
参考:2006/06/16(金)01時23分02秒
> 2006/06/16 (金) 01:24:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マビノギ班は貴殿を待っているよ(´ー`)
> どういう意味よ(;´Д`)何があるよ
しゃがんで待ってるんだよ(;´Д`)そして飛び道具を撃ってくる
参考:2006/06/16(金)01時23分18秒
> 2006/06/16 (金) 01:24:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カプコンはエロゲを見習って逆転裁判ファンゲームを出すべき
> 内容はどうすんの
> タイムスリップでも差せて哲学者と舌戦でもさせるか?
んなまともなものつくらなくってもさ
あの白髪の可愛い女の子いるじゃない
あれと温泉旅行とか脱衣麻雀とか
ホレ
参考:2006/06/16(金)01時21分55秒
> 2006/06/16 (金) 01:24:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マビノギ班は貴殿を待っているよ(´ー`)
> マビノギって典型的なチョンゲーだろ?(;´Д`)あんなんやってて何が面白いの?
あれはとにかく転生して年取るの待って転生して年取るの待つゲームだ
参考:2006/06/16(金)01時22分41秒
> 2006/06/16 (金) 01:24:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国メーカーなんかが特にその傾向あるよな
> > 見てくればかり力をいれてゲームとしてのデザインはたんに箱庭作っただけって
> 箱庭はもういらんよね(;´Д`)
> やりたいのは学芸会とか演劇みたいなノリであって
> 世界だけ作ってあとはそこでただただ時間を消費しろってのは無責任すぎる
> なし崩し的にサービス停止ってんじゃなくて
> きちんと物語として完結するようなオンラインゲームがやりたい
MOEってLoC倒せばストーリー的には終わるよな
どのサーバーでも一回も勝ててないけど
参考:2006/06/16(金)01時19分33秒
> 2006/06/16 (金) 01:24:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カプコンはエロゲを見習って逆転裁判ファンゲームを出すべき
> 内容はどうすんの
> タイムスリップでも差せて哲学者と舌戦でもさせるか?
そんな凝ったのせんでも狩魔家の日常でもそれいけはみちゃんでもやってくれたらいいよ
参考:2006/06/16(金)01時21分55秒
2006/06/16 (金) 01:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タクティカルコマンダーこそ至高のネットゲーだと宣言するよ(;´Д`)
サービス 停止したNexon死ね
〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/06/16 (金) 01:24:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/16 01:25
xxxHOLiC@TBS
第11話『コクハク』
http://cal.syoboi.jp/tid/745#48287
qwerty推奨、伊藤静出演作品
> 2006/06/16 (金) 01:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しょく?で終わらなかったのは
> > バスタードが神の細胞?を殺した辺りで終わらなかったとの同じような理不尽さを感じるけども
> > きっと作者はこういうのが本当はやりたかったんだろうなと思って楽しく待っているよ(;´ー`)
> 昔からの読んでたしこれからも読むけどきっとジュドーの死以上の衝撃を感じることはあるまい(ノー`)
ジュドーってリッケルトの友達のナイフショタだっけ
漏れは変態僧侶に縋りながら死んでいく人々の群れも嫌なきもちにさせられたよ
参考:2006/06/16(金)01時20分45秒
> 2006/06/16 (金) 01:23:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 箱庭はもういらんよね(;´Д`)
> > やりたいのは学芸会とか演劇みたいなノリであって
> > 世界だけ作ってあとはそこでただただ時間を消費しろってのは無責任すぎる
> > なし崩し的にサービス停止ってんじゃなくて
> > きちんと物語として完結するようなオンラインゲームがやりたい
> マビノギ班は貴殿を待っているよ(´ー`)
どういう意味よ(;´Д`)何があるよ
参考:2006/06/16(金)01時22分18秒
> 2006/06/16 (金) 01:23:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 韓国メーカーなんかが特にその傾向あるよな
> > 見てくればかり力をいれてゲームとしてのデザインはたんに箱庭作っただけって
> 箱庭はもういらんよね(;´Д`)
> やりたいのは学芸会とか演劇みたいなノリであって
> 世界だけ作ってあとはそこでただただ時間を消費しろってのは無責任すぎる
> なし崩し的にサービス停止ってんじゃなくて
> きちんと物語として完結するようなオンラインゲームがやりたい
完結してしまうゲームがいいならオフラインゲームでいいじゃないか
参考:2006/06/16(金)01時19分33秒
上へ