下へ
>  2006/06/16 (金) 01:51:58        [qwerty]
> モコナはなんで踊ってるよ?

新手のスタンド攻撃

参考:2006/06/16(金)01時51分37秒

>  2006/06/16 (金) 01:51:47        [qwerty]
> > お前らがキャイノキャイノ言ってた座敷童ってこれかよ(;´Д`)どうしようもないなお前ら
> (;´Д`)原作よりも年齢高めになってますけど

漏れはあんまり小さい子よりも有る程度年いってる子が好きなんだけど、
こう座敷ちゃんが24ぐらいだったら良いんだけどどうだろうか

参考:2006/06/16(金)01時48分10秒

2006/06/16 (金) 01:51:37        [qwerty]
モコナはなんで踊ってるよ?

>  2006/06/16 (金) 01:51:35        [qwerty]
> > 管理ツールの使い方ショウキ(;´Д`)普段使ってない機能が咄嗟に必要になるとサッパリわからん
> 管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理→該当するパーティション右クリック

すみません(;´Д`)そも管理ツールが呼び出せなくて困ってますスマンコスマンコ

参考:2006/06/16(金)01時49分53秒

>  2006/06/16 (金) 01:51:31        [qwerty]
> > 貴様等ああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(;´Д`)座敷童出てんじゃねぇかよ!!!!!マジ死ね!
> > 教えろよ!俺がどれだけこの回を楽しみにしていたかなんて貴殿等はわからないんでしょうね!
> > 嗚呼!もうお前等全員死んでいいよ(;´Д`)きえええええええええええええええええええええええええええええええええ
> (´∇`)σあはは

俺なんか一ヶ月ぶりに見たらたまたま座敷童だったぜヽ(´ー`)ノ

参考:2006/06/16(金)01時51分00秒

>  2006/06/16 (金) 01:51:20        [qwerty]
> yomikoさんところでギャグマンガお勧めある?

パタリロ

参考:2006/06/16(金)01時50分05秒

2006/06/16 (金) 01:51:16        [qwerty]
なんとなくMXTVをみたら爆乳だった

2006/06/16 (金) 01:51:14        [qwerty]
矢島晶子出てたのか(;´Д`)見逃した

>  2006/06/16 (金) 01:51:12        [qwerty]
> > 固定をバンバン煽ってな(;´Д`)
> そもそも貴殿等は名もない空白のくせにこんな所に入り浸ってるんだから
> こういうゲームも不可能じゃないと思うんだ(;´Д`)
> 管理人をゲームマスターと置き換えればしばさんみたいな人やAGみたいなのや
> 妖精みたいなのが色々いてその度にゲームの雰囲気が変る
> つーかもうクワティがあるのでいいか(;´Д`)いいや
> ぁ界が最早至高のオンラインRPGであるのだな

ここはqwerty村です。
黄色い求人票をハロワから取ってきて下さい。
俺は太陽に当たると赤く腫れるタイプなので困る(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時49分10秒

>  2006/06/16 (金) 01:51:06        [qwerty]
> > 俺屍みたいなのをオンラインでやりたいなあ(;´Д`)
> 神様とセクス(*´Д`)

オリジナルの氏神様を育てて自分でキャラ絵もデザインできて
登録すれば他のユーザーも交神できるみたいなシステムなら細々と小ヒットくらいはしそうなんだけどなあ(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時47分28秒

>  2006/06/16 (金) 01:51:04        [qwerty]
> オンラインゲーの一番面白いとこはキャラメイク

全くもって同意(;´Д`)キャラメイクできるゲームは基本的に面白いよな
はじめだけ

参考:2006/06/16(金)01時49分03秒

>  2006/06/16 (金) 01:51:03        [qwerty]
> > 候補をいくつか出してくれ
> やっぱりなんだかんだ言ってもRPG好きなので
> これをやってみようかと思う
> 最近始まったようだし
> http://brking.hi5games.jp/

GA★プロジェクトってなんだ

参考:2006/06/16(金)01時49分46秒

>  2006/06/16 (金) 01:51:00        [qwerty]
> 貴様等ああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(;´Д`)座敷童出てんじゃねぇかよ!!!!!マジ死ね!
> 教えろよ!俺がどれだけこの回を楽しみにしていたかなんて貴殿等はわからないんでしょうね!
> 嗚呼!もうお前等全員死んでいいよ(;´Д`)きえええええええええええええええええええええええええええええええええ

(´∇`)σあはは

参考:2006/06/16(金)01時47分42秒

>  2006/06/16 (金) 01:50:57        [qwerty]
> > キャイノキャイノ?(;´Д`)
> おしゃれめさるな

一応聞いておくが、お前等幾つだよ……

参考:2006/06/16(金)01時49分52秒

>  2006/06/16 (金) 01:50:57        [qwerty]
> ガープスーの一番面白いとこはキャラメイク


参考:2006/06/16(金)01時49分03秒

>  2006/06/16 (金) 01:50:40        [qwerty]
> > それによってストーリーが変るんだ(;´Д`)
> > 村人Aの勝手な選択によって本来予定してたストーリーとは全然ちがった物語になる
> > 最終的にはその物語が完結した後でそのストーリーをアニメ化したりする
> > それが面白ければね
> ・ストーリーにかかわる重要な役は毎日ログインや他のプレーヤーからのメール読みを強制させら苦痛になる
> ・重要な役は巨大掲示板で行動を叩かれるのでまともな人はあまりつきたがらない
> ・重要な役に想像力が少ない人や荒しがついたらプレーヤーがワッシワシ減る
> ・重要な役をそろえた連中だけでクネクネしだして他のプレーヤーとの格差ができてギスギスになる

なんか面白そうだな

参考:2006/06/16(金)01時49分15秒

>  2006/06/16 (金) 01:50:34        [qwerty]
> > 管理ツール
> 管理ツールの使い方ショウキ(;´Д`)普段使ってない機能が咄嗟に必要になるとサッパリわからん

管理ツール→コンピュータの管理→記憶域→ディスクの管理

参考:2006/06/16(金)01時48分45秒

2006/06/16 (金) 01:50:25        [qwerty]
日替わりちゃん

2006/06/16 (金) 01:50:24        [qwerty]
教育でゲロを嗅ぐ女!

>  2006/06/16 (金) 01:50:24        [qwerty]
> オンラインゲーの一番面白いとこはキャラメイク

キャラメイクだけならTRPGの方が面白いと思う(;´Д`)ルール把握の手間があるが

参考:2006/06/16(金)01時49分03秒

>  2006/06/16 (金) 01:50:21        [qwerty]
> > 候補をいくつか出してくれ
> やっぱりなんだかんだ言ってもRPG好きなので
> これをやってみようかと思う
> 最近始まったようだし
> http://brking.hi5games.jp/

バスタードオンラインまだぁ?

参考:2006/06/16(金)01時49分46秒

2006/06/16 (金) 01:50:05        [qwerty]
yomikoさんところでギャグマンガお勧めある?

>  2006/06/16 (金) 01:49:53        [qwerty]
> > 管理ツール
> 管理ツールの使い方ショウキ(;´Д`)普段使ってない機能が咄嗟に必要になるとサッパリわからん

管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理→該当するパーティション右クリック

参考:2006/06/16(金)01時48分45秒

>  2006/06/16 (金) 01:49:52        [qwerty]
> > お前らがキャイノキャイノ言ってた座敷童ってこれかよ(;´Д`)どうしようもないなお前ら
> キャイノキャイノ?(;´Д`)

おしゃれめさるな

参考:2006/06/16(金)01時49分09秒

>  2006/06/16 (金) 01:49:46        [qwerty]
> > 結構βやってるオンラインゲー多いな
> > 久々に新しいのやってみるかな
> 候補をいくつか出してくれ

やっぱりなんだかんだ言ってもRPG好きなので
これをやってみようかと思う
最近始まったようだし
http://brking.hi5games.jp/

参考:2006/06/16(金)01時49分01秒

>  2006/06/16 (金) 01:49:33        [qwerty]
> > 漏れは逆に下限がやや高めなので気にしないでくれよ(´ー`)
> > もし漏れがガッツだったらあんな子がチームにいたらやばすぎるな
> > 貴殿おすすめのショタは誰よ?
> 最近はめぼしいコがいないよ(;´Д`)ぬぬん

エロゲだけどぱすちゃCとときどきぱくっちゃおをお勧めしておくよ(´ー`)

参考:2006/06/16(金)01時47分41秒

>  2006/06/16 (金) 01:49:15        [qwerty]
> > それで何が面白いんだ?(;´Д`)
> それによってストーリーが変るんだ(;´Д`)
> 村人Aの勝手な選択によって本来予定してたストーリーとは全然ちがった物語になる
> 最終的にはその物語が完結した後でそのストーリーをアニメ化したりする
> それが面白ければね

・ストーリーにかかわる重要な役は毎日ログインや他のプレーヤーからのメール読みを強制させら苦痛になる
・重要な役は巨大掲示板で行動を叩かれるのでまともな人はあまりつきたがらない
・重要な役に想像力が少ない人や荒しがついたらプレーヤーがワッシワシ減る
・重要な役をそろえた連中だけでクネクネしだして他のプレーヤーとの格差ができてギスギスになる

参考:2006/06/16(金)01時35分59秒

>  2006/06/16 (金) 01:49:10        [qwerty]
> > それなんてあやしいわーるどだよ
> 固定をバンバン煽ってな(;´Д`)

そもそも貴殿等は名もない空白のくせにこんな所に入り浸ってるんだから
こういうゲームも不可能じゃないと思うんだ(;´Д`)
管理人をゲームマスターと置き換えればしばさんみたいな人やAGみたいなのや
妖精みたいなのが色々いてその度にゲームの雰囲気が変る
つーかもうクワティがあるのでいいか(;´Д`)いいや
ぁ界が最早至高のオンラインRPGであるのだな

参考:2006/06/16(金)01時45分33秒

>  2006/06/16 (金) 01:49:09        [qwerty]
> お前らがキャイノキャイノ言ってた座敷童ってこれかよ(;´Д`)どうしようもないなお前ら

キャイノキャイノ?(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時47分04秒

2006/06/16 (金) 01:49:03        [qwerty]
オンラインゲーの一番面白いとこはキャラメイク

>  2006/06/16 (金) 01:49:03        [qwerty]
> > お前らがキャイノキャイノ言ってた座敷童ってこれかよ(;´Д`)どうしようもないなお前ら
> なんだハゲ(#´ー`)陰毛削るぞ

お前ら反応しすぎ

参考:2006/06/16(金)01時48分09秒

>  2006/06/16 (金) 01:49:01        [qwerty]
> 結構βやってるオンラインゲー多いな
> 久々に新しいのやってみるかな

候補をいくつか出してくれ

参考:2006/06/16(金)01時47分23秒

投稿者:陳宮 2006/06/16 (金) 01:49:00        [qwerty]
TH5なら沢山金を使えばふさろーさんとか演じられるよ(;´Д`)
ボーナスつぎ込む人とか居るから大変だろうけど

>  2006/06/16 (金) 01:48:53        [qwerty]
> 貴様等ああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(;´Д`)座敷童出てんじゃねぇかよ!!!!!マジ死ね!
> 教えろよ!俺がどれだけこの回を楽しみにしていたかなんて貴殿等はわからないんでしょうね!
> 嗚呼!もうお前等全員死んでいいよ(;´Д`)きえええええええええええええええええええええええええええええええええ

漏れが座敷ちゃんの爪先からくりくりした目に至るまで
ぬらぬらと嬲りしゃぶりかみつき舐め尽くすように干渉したので安心してくれ(´ー')

参考:2006/06/16(金)01時47分42秒

>  2006/06/16 (金) 01:48:45        [qwerty]
> > 回答トンクス(;´Д`)よかったらその手順についてももう少し詳しく教えてください
> 管理ツール

管理ツールの使い方ショウキ(;´Д`)普段使ってない機能が咄嗟に必要になるとサッパリわからん

参考:2006/06/16(金)01時42分13秒

>  2006/06/16 (金) 01:48:33        [qwerty]
> 俺屍みたいなのをオンラインでやりたいなあ(;´Д`)

俺屍が携帯機に移植って話はどうなったのよ(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時45分36秒

>  2006/06/16 (金) 01:48:27        [qwerty]
> お前らがキャイノキャイノ言ってた座敷童ってこれかよ(;´Д`)どうしようもないなお前ら

漫画の方が可愛いよ(;´Д`)
おはぎを渡すような子じゃない

参考:2006/06/16(金)01時47分04秒

>  2006/06/16 (金) 01:48:13        [qwerty]
> 貴様等ああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(;´Д`)座敷童出てんじゃねぇかよ!!!!!マジ死ね!
> 教えろよ!俺がどれだけこの回を楽しみにしていたかなんて貴殿等はわからないんでしょうね!
> 嗚呼!もうお前等全員死んでいいよ(;´Д`)きえええええええええええええええええええええええええええええええええ

どうでもいい

参考:2006/06/16(金)01時47分42秒

>  2006/06/16 (金) 01:48:10        [qwerty]
> お前らがキャイノキャイノ言ってた座敷童ってこれかよ(;´Д`)どうしようもないなお前ら

(;´Д`)原作よりも年齢高めになってますけど

参考:2006/06/16(金)01時47分04秒

>  2006/06/16 (金) 01:48:09        [qwerty]
> お前らがキャイノキャイノ言ってた座敷童ってこれかよ(;´Д`)どうしようもないなお前ら

なんだハゲ(#´ー`)陰毛削るぞ

参考:2006/06/16(金)01時47分04秒

2006/06/16 (金) 01:47:42        [qwerty]
貴様等ああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(;´Д`)座敷童出てんじゃねぇかよ!!!!!マジ死ね!
教えろよ!俺がどれだけこの回を楽しみにしていたかなんて貴殿等はわからないんでしょうね!
嗚呼!もうお前等全員死んでいいよ(;´Д`)きえええええええええええええええええええええええええええええええええ

>  2006/06/16 (金) 01:47:41        [qwerty]
> > そばかすであってるけど世間的にはアレをショタに含めるの?(;´Д`)俺のショタ上限が低すぎるだけ?
> 漏れは逆に下限がやや高めなので気にしないでくれよ(´ー`)
> もし漏れがガッツだったらあんな子がチームにいたらやばすぎるな
> 貴殿おすすめのショタは誰よ?

最近はめぼしいコがいないよ(;´Д`)ぬぬん

参考:2006/06/16(金)01時36分30秒

2006/06/16 (金) 01:47:41        [qwerty]
で、なんで座敷童に惚れられたの?

>  2006/06/16 (金) 01:47:31        [qwerty]
> これが座敷童か(;´Д`)なるほど

すげー可愛いと思うんだ
ワタヌキきゅんがひまわりを選ぶエンドだけは止めて欲しい
ゆうこさんでも百目鬼でも我慢するけどひまわりはいやー

参考:2006/06/16(金)01時46分53秒

>  2006/06/16 (金) 01:47:28        [qwerty]
> 俺屍みたいなのをオンラインでやりたいなあ(;´Д`)

神様とセクス(*´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時45分36秒

2006/06/16 (金) 01:47:23        [qwerty]
結構βやってるオンラインゲー多いな
久々に新しいのやってみるかな

>  2006/06/16 (金) 01:47:21        [qwerty]
> ゴールじゃないの(;´Д`)

ボールが線を完全に越えないとゴールにはならんのです

参考:2006/06/16(金)01時45分42秒

>  2006/06/16 (金) 01:47:09        [qwerty]
> 全然レスがつかんわもう駄目だ

どれよ?

参考:2006/06/16(金)01時43分42秒

2006/06/16 (金) 01:47:04        [qwerty]
お前らがキャイノキャイノ言ってた座敷童ってこれかよ(;´Д`)どうしようもないなお前ら

2006/06/16 (金) 01:46:53        [qwerty]
これが座敷童か(;´Д`)なるほど

>  2006/06/16 (金) 01:46:51        [qwerty]
> > クソゲーを3年もやるなよワラタ
> ダラダラ課金してたら三年やってた
> 他にもFFとか色々やってたけど結局時間がなく手がつかないので切った

エミュ鯖のUO Gamers:Hybridでやろうぜ
無料だし
http://www.uogamers.com/

参考:2006/06/16(金)01時43分05秒

>  2006/06/16 (金) 01:46:27        [qwerty]
> > あー
> > 飲むか(´ー`)今夜はギネスいくか
> 浪花の夜が活気溢れる勝利の日(`Д´)ビールを飲むぞ吐くまで飲むぞ朝までハシゴ行くぞ

貴殿は大阪人民か
遠いがまぁ飲みましょう

参考:2006/06/16(金)01時45分56秒

2006/06/16 (金) 01:46:24        [qwerty]
審判よく見てるな

>  2006/06/16 (金) 01:46:20        [qwerty]
> > 消費者はバイトかどうかなんて知らないので
> > 会社側にはきちんとやってもらいたいものですな
> ディアブロ方式がいいなあ(;´Д`)
> 単なるTRPGの補助になりそうだ

以前はライン工アイテム集め→Dia2 生活感を楽しみたい→UOで満足だった(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時45分23秒

2006/06/16 (金) 01:46:10        [qwerty]
すごいなぁ(;´Д`)

2006/06/16 (金) 01:46:06        [qwerty]
矢島姉さんの女声が新鮮すぎる

2006/06/16 (金) 01:46:05        [qwerty]
モンハン2まだ課金したまんまだった(;´Д`)もう2ヶ月やってねえ

>  2006/06/16 (金) 01:45:56        [qwerty]
> > ハートランドビールがグイッグイッ入る(`Д´)
> あー
> 飲むか(´ー`)今夜はギネスいくか

浪花の夜が活気溢れる勝利の日(`Д´)ビールを飲むぞ吐くまで飲むぞ朝までハシゴ行くぞ

参考:2006/06/16(金)01時44分39秒

>  2006/06/16 (金) 01:45:46        [qwerty]
> > つSummeDays
> 失せろ

typography一つで酷い罵倒だ(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時44分28秒

2006/06/16 (金) 01:45:44        [qwerty]
あぶねええ

2006/06/16 (金) 01:45:42        [qwerty]
ゴールじゃないの(;´Д`)

2006/06/16 (金) 01:45:39        [qwerty]
うわあああああああああああああ(;´Д`)クリアー

2006/06/16 (金) 01:45:36        [qwerty]
俺屍みたいなのをオンラインでやりたいなあ(;´Д`)

2006/06/16 (金) 01:45:34        [qwerty]
人から盗んだおはぎを渡すなよ(;´Д`)

2006/06/16 (金) 01:45:34        [qwerty]
防いだのか(;´Д`)

>  2006/06/16 (金) 01:45:33        [qwerty]
> > 夢使いは見ないのかい??
> あれ見てる奴は哀れ(;´Д`)

なんでかな?かな?

参考:2006/06/16(金)01時42分37秒

>  2006/06/16 (金) 01:45:33        [qwerty]
> > 光射す世界に汝ら暗黒住まう場所無し!(゚Д゚)渇かず飢えず無に還れぇぇぇぇ!!!
> > レムリア(゚Д゚)インッパクトォォォォォォ!!
> > ゴゴゴゴゴゴドカーーーーーーーーーーン!!!!!!
> > (゚Д゚)昇華!
> > ゴゴゴゴゴ…
> ドラゴンクエスト5てんくうのはなよめ?プッ
> と小学生のころ親に発音されて恥ずかしくなった記憶が(;´Д`)

はなまる大幼稚園児というタイトルを読まれた俺もいるよ(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時44分22秒

>  2006/06/16 (金) 01:45:33        [qwerty]
> > 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> > 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> > そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> > そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> > ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず
> それなんてあやしいわーるどだよ

固定をバンバン煽ってな(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時43分04秒

2006/06/16 (金) 01:45:26        [qwerty]
ロリスレンダーな10歳くらいフルコースこなしてます)Alicia full.mpg

騙された
全然フルコーラスじゃなかったよ(;´Д`)スカトロや獣姦や拷問もない

>  2006/06/16 (金) 01:45:23        [qwerty]
> > GMがそんな真面目に仕事するわけないじゃん
> > バイトだぜ?
> 消費者はバイトかどうかなんて知らないので
> 会社側にはきちんとやってもらいたいものですな

ディアブロ方式がいいなあ(;´Д`)
単なるTRPGの補助になりそうだ

参考:2006/06/16(金)01時44分20秒

2006/06/16 (金) 01:45:20        [qwerty]
ブレブレオンラインしかないよ

>  2006/06/16 (金) 01:45:12        [qwerty]
> あの会場は決定力不足になるみたいヽ(´ー`)ノこれじゃ高原さんもなかなか決められないかもね

相手が日本とかだったらボコボコ点取られてるような気もするけどな

参考:2006/06/16(金)01時43分48秒

>  2006/06/16 (金) 01:44:52        [qwerty]
> > とても高額なゲームとか
> それだけ金払える人間は別の娯楽をやってる

うむ

参考:2006/06/16(金)01時44分16秒

>アニメ時報 2006/06/16 (金) 01:44:46        [qwerty]
> アニメ時報:06/16 01:45
> 吉宗@tvk
> 第10話『本との恋』
> http://cal.syoboi.jp/tid/875#49903

この話は面白かったぜヽ(´ー`)ノ

参考:2006/06/16(金)01時44分00秒

>  2006/06/16 (金) 01:44:39        [qwerty]
> ハートランドビールがグイッグイッ入る(`Д´)

あー
飲むか(´ー`)今夜はギネスいくか

参考:2006/06/16(金)01時43分49秒

>  2006/06/16 (金) 01:44:28        [qwerty]
> > やるドラ新作まだぁ?(;´Д`)
> つSummeDays

失せろ

参考:2006/06/16(金)01時43分40秒

>  2006/06/16 (金) 01:44:28        [qwerty]
> > ストーリーが変化するなら配役はどうなるんだ
> > お前は何も考えてなさすぎる
> 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず

もうちょっとオンラインゲームのことをよく調べた方がいいんじゃないかね
それかオンラインでTRPGやってればいいよ

参考:2006/06/16(金)01時40分52秒

>  2006/06/16 (金) 01:44:22        [qwerty]
> 光射す世界に汝ら暗黒住まう場所無し!(゚Д゚)渇かず飢えず無に還れぇぇぇぇ!!!
> レムリア(゚Д゚)インッパクトォォォォォォ!!
> ゴゴゴゴゴゴドカーーーーーーーーーーン!!!!!!
> (゚Д゚)昇華!
> ゴゴゴゴゴ…

ドラゴンクエスト5てんくうのはなよめ?プッ
と小学生のころ親に発音されて恥ずかしくなった記憶が(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時41分59秒

>  2006/06/16 (金) 01:44:20        [qwerty]
> > 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> > 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> > そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> > そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> > ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず
> GMがそんな真面目に仕事するわけないじゃん
> バイトだぜ?

消費者はバイトかどうかなんて知らないので
会社側にはきちんとやってもらいたいものですな

参考:2006/06/16(金)01時42分43秒

>  2006/06/16 (金) 01:44:18        [qwerty]
> > 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> > 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> > そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> > そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> > ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず
> それだと初日に参加できる勇者と仲間にしか希望者が集まらないな

勇者は村に定住させられて村人が世界を救うようにすれば

参考:2006/06/16(金)01時43分20秒

>  2006/06/16 (金) 01:44:16        [qwerty]
> > もしもそれを臨むだけの人数勇者をまかなえるほどのサーバー数でやったら
> > GMの人件費だけで管理会社が放棄するな
> とても高額なゲームとか

それだけ金払える人間は別の娯楽をやってる

参考:2006/06/16(金)01時42分44秒

>  2006/06/16 (金) 01:44:06        [qwerty]
> > 賞金首をキャンプする奴がいてギスギスしたりしてな
> ボタン操作でシャッターを降ろして足止めでな

ナマリ茸を栽培して片っ端から戦車に撒くとか地味な嫌がらせがしたい

参考:2006/06/16(金)01時40分08秒

〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/06/16 (金) 01:44:00        [qwerty]
アニメ時報:06/16 01:45

吉宗@tvk
第10話『本との恋』
http://cal.syoboi.jp/tid/875#49903

>  2006/06/16 (金) 01:43:57        [qwerty]
> ランパード(;´Д`)

ロンパードのサイキック人生相談って単語が頭に蘇った(´ー`)なんだっけな

参考:2006/06/16(金)01時41分28秒

2006/06/16 (金) 01:43:49        [qwerty]
ハートランドビールがグイッグイッ入る(`Д´)

2006/06/16 (金) 01:43:48        [qwerty]
あの会場は決定力不足になるみたいヽ(´ー`)ノこれじゃ高原さんもなかなか決められないかもね

2006/06/16 (金) 01:43:42        [qwerty]
全然レスがつかんわもう駄目だ

>  2006/06/16 (金) 01:43:40        [qwerty]
> > ProductionIGって今はBLOOD+作ってるけど
> > あの評価はアニオタさん的にはどうなの?(;´Д`)
> やるドラ新作まだぁ?(;´Д`)

つSummeDays

参考:2006/06/16(金)01時41分54秒

>  2006/06/16 (金) 01:43:20        [qwerty]
> > ストーリーが変化するなら配役はどうなるんだ
> > お前は何も考えてなさすぎる
> 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず

それだと初日に参加できる勇者と仲間にしか希望者が集まらないな

参考:2006/06/16(金)01時40分52秒

2006/06/16 (金) 01:43:12        [qwerty]
(;´Д`)鴉天狗はそのままかよ

>  2006/06/16 (金) 01:43:05        [qwerty]
> > クソゲーじゃん
> > 3年でやめたわクソが
> クソゲーを3年もやるなよワラタ

ダラダラ課金してたら三年やってた
他にもFFとか色々やってたけど結局時間がなく手がつかないので切った

参考:2006/06/16(金)01時42分20秒

>  2006/06/16 (金) 01:43:04        [qwerty]
> > ストーリーが変化するなら配役はどうなるんだ
> > お前は何も考えてなさすぎる
> 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず

それなんてあやしいわーるどだよ

参考:2006/06/16(金)01時40分52秒

2006/06/16 (金) 01:43:00        [qwerty]
倉内最悪~(;´Д`)あれを外しちゃだめだろ

2006/06/16 (金) 01:42:55        [qwerty]
入れろよ(;´Д`)

2006/06/16 (金) 01:42:50        [qwerty]
あの状態ならパンツまる見えじゃないかな

>  2006/06/16 (金) 01:42:44        [qwerty]
> > 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> > 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> > そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> > そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> > ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず
> もしもそれを臨むだけの人数勇者をまかなえるほどのサーバー数でやったら
> GMの人件費だけで管理会社が放棄するな

とても高額なゲームとか

参考:2006/06/16(金)01時42分15秒

>  2006/06/16 (金) 01:42:43        [qwerty]
> > ストーリーが変化するなら配役はどうなるんだ
> > お前は何も考えてなさすぎる
> 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず

GMがそんな真面目に仕事するわけないじゃん
バイトだぜ?

参考:2006/06/16(金)01時40分52秒

>  2006/06/16 (金) 01:42:39        [qwerty]
> > ストーリーが変化するなら配役はどうなるんだ
> > お前は何も考えてなさすぎる
> 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず

そのほんの数人の為に大枚はたいてゲーム一本作るの?(;´Д`)プレイ料金いくらよ

参考:2006/06/16(金)01時40分52秒

>  2006/06/16 (金) 01:42:37        [qwerty]
> 夢使いは見ないのかい??

あれ見てる奴は哀れ(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時40分59秒

>  2006/06/16 (金) 01:42:27        [qwerty]
> > ・レズが不足
> > ・少年のつがいになる少年が不足
> > ・バトーも足りない
> ・ぼくらはみんな生きている

犬と食い物の描写は評価できる

参考:2006/06/16(金)01時41分32秒

>  2006/06/16 (金) 01:42:20        [qwerty]
> > uoやろうぜ
> クソゲーじゃん
> 3年でやめたわクソが

クソゲーを3年もやるなよワラタ

参考:2006/06/16(金)01時30分33秒

>  2006/06/16 (金) 01:42:17        [qwerty]
> > ストーリーが変化するなら配役はどうなるんだ
> > お前は何も考えてなさすぎる
> 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず

順番待ちがめんどくせえ

参考:2006/06/16(金)01時40分52秒

>  2006/06/16 (金) 01:42:15        [qwerty]
> > ストーリーが変化するなら配役はどうなるんだ
> > お前は何も考えてなさすぎる
> 配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
> 最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
> そんでその模様を観劇できるようにするのさ
> そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
> ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず

もしもそれを臨むだけの人数勇者をまかなえるほどのサーバー数でやったら
GMの人件費だけで管理会社が放棄するな

参考:2006/06/16(金)01時40分52秒

>  2006/06/16 (金) 01:42:13        [qwerty]
> > できる
> 回答トンクス(;´Д`)よかったらその手順についてももう少し詳しく教えてください

管理ツール

参考:2006/06/16(金)01時41分27秒

2006/06/16 (金) 01:41:59        [qwerty]
光射す世界に汝ら暗黒住まう場所無し!(゚Д゚)渇かず飢えず無に還れぇぇぇぇ!!!
レムリア(゚Д゚)インッパクトォォォォォォ!!
ゴゴゴゴゴゴドカーーーーーーーーーーン!!!!!!
(゚Д゚)昇華!
ゴゴゴゴゴ…

>  2006/06/16 (金) 01:41:54        [qwerty]
> ProductionIGって今はBLOOD+作ってるけど
> あの評価はアニオタさん的にはどうなの?(;´Д`)

やるドラ新作まだぁ?(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時39分42秒

>  2006/06/16 (金) 01:41:53        [qwerty]
> モコナは可愛いなぁ

黒モコナこわい

参考:2006/06/16(金)01時40分45秒

2006/06/16 (金) 01:41:48        [qwerty]
モコナが凛々しい(;´Д`)

>  2006/06/16 (金) 01:41:40        [qwerty]
> テンポラリに使ってる160GのHDDドライブを領域確保からやり直したいんだけど
> Wondows上から一連の操作って出来たっけ?(;´Д`)OSは2000

2コンのマイクに向かって「領域確保!」って叫ぶ

参考:2006/06/16(金)01時39分07秒

>  2006/06/16 (金) 01:41:34        [qwerty]
> > バンゲリングベイオンラインくらいが一番いいと思う
> 2コンのミサイルが強力すぎる(;´Д`)

それダウボーイ

参考:2006/06/16(金)01時39分29秒

>  2006/06/16 (金) 01:41:32        [qwerty]
> > ProductionIGって今はBLOOD+作ってるけど
> > あの評価はアニオタさん的にはどうなの?(;´Д`)
> ・レズが不足
> ・少年のつがいになる少年が不足
> ・バトーも足りない
・ぼくらはみんな生きている

参考:2006/06/16(金)01時40分52秒

2006/06/16 (金) 01:41:28        [qwerty]
ランパード(;´Д`)

>  2006/06/16 (金) 01:41:27        [qwerty]
> > テンポラリに使ってる160GのHDDドライブを領域確保からやり直したいんだけど
> > Wondows上から一連の操作って出来たっけ?(;´Д`)OSは2000
> できる

回答トンクス(;´Д`)よかったらその手順についてももう少し詳しく教えてください

参考:2006/06/16(金)01時40分34秒

>  2006/06/16 (金) 01:41:25        [qwerty]
> > 原作だとバレンタインチョコなんだが(;´Д`)
> いや全然わからんよ(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時38分56秒

>  2006/06/16 (金) 01:41:20        [qwerty]
> テンポラリに使ってる160GのHDDドライブを領域確保からやり直したいんだけど
> Wondows上から一連の操作って出来たっけ?(;´Д`)OSは2000

システムが入ってるディスクじゃないなら管理ツールからできるんじゃないかね

参考:2006/06/16(金)01時39分07秒

2006/06/16 (金) 01:40:59        [qwerty]
夢使いは見ないのかい??

>  2006/06/16 (金) 01:40:52        [qwerty]
> ProductionIGって今はBLOOD+作ってるけど
> あの評価はアニオタさん的にはどうなの?(;´Д`)

・レズが不足
・少年のつがいになる少年が不足
・バトーも足りない

参考:2006/06/16(金)01時39分42秒

>  2006/06/16 (金) 01:40:52        [qwerty]
> > それによってストーリーが変るんだ(;´Д`)
> > 村人Aの勝手な選択によって本来予定してたストーリーとは全然ちがった物語になる
> > 最終的にはその物語が完結した後でそのストーリーをアニメ化したりする
> > それが面白ければね
> ストーリーが変化するなら配役はどうなるんだ
> お前は何も考えてなさすぎる

配役は最初から全員分は売らない(;´Д`)
最初はほんとに物語を進めるヒーロー役と数人の仲間とくらいの所から始める
そんでその模様を観劇できるようにするのさ
そんで一日が終わる事に次のシーンで出てくるキャラを売り出す
ゲームマスター的人間がきちんとしてれば不可能じゃないはず

参考:2006/06/16(金)01時37分55秒

>  2006/06/16 (金) 01:40:49        [qwerty]
> > 俺はベータ最後の日に王様がFireFieldで焼き殺されるのを見た
> それだ!そういうゲームがやりたかった

uoやろうぜ

参考:2006/06/16(金)01時39分17秒

2006/06/16 (金) 01:40:45        [qwerty]
モコナは可愛いなぁ

>  2006/06/16 (金) 01:40:42        [qwerty]
> > 逆よりは良いだろ(;´Д`)
> というと

落ち着かないけど病んでない

参考:2006/06/16(金)01時39分59秒

>  2006/06/16 (金) 01:40:34        [qwerty]
> テンポラリに使ってる160GのHDDドライブを領域確保からやり直したいんだけど
> Wondows上から一連の操作って出来たっけ?(;´Д`)OSは2000

できる

参考:2006/06/16(金)01時39分07秒

2006/06/16 (金) 01:40:34        [qwerty]
ギャハハハ(;´Д`)瑠璃のパンモロは酷いなワラタ
やりすぎ

>  2006/06/16 (金) 01:40:08        [qwerty]
> > あれってハンター同士戦う理由ってあまりないから現代のネットゲーにマッチしてるよな
> > 当然承認の上での戦争も出来るようにするのは当たり前だが
> 賞金首をキャンプする奴がいてギスギスしたりしてな

ボタン操作でシャッターを降ろして足止めでな

参考:2006/06/16(金)01時38分18秒

>  2006/06/16 (金) 01:39:59        [qwerty]
> > 分かる?
> > 病んでんのかな俺
> > すげえ落ち着くんだよ
> 逆よりは良いだろ(;´Д`)

というと

参考:2006/06/16(金)01時39分22秒

>  2006/06/16 (金) 01:39:59        [qwerty]
> > チョコレートがおはぎに(;´Д`)
> 季節まるで無視で5月にクリスマスネタやってる女神さまとどっちがいいかって話だな

それよりマシでも偉くもなんともないな(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時39分20秒

>  2006/06/16 (金) 01:39:54        [qwerty]
> > でも役割とストーリーがあるんだから結局勇者には勝てないんでしょ?(;´Д`)
> 勝つとか勝たないとか、勇者が偉いとかやめて
> もうちょっと地に根を下ろしたゲームを想像しようぜ。
> 月一回の収穫祭のためにちょっと遠くの山でレアモンスターの肉を取りにいくのがドキドキなんだぜ?

俺漏れ銀行前に椅子積んでくる

参考:2006/06/16(金)01時37分12秒

>  2006/06/16 (金) 01:39:49        [qwerty]
> 尿道の奥の方がいたいよ(;´Д`)タシケテ

汚い手でオナニュしたでしょう(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時39分09秒

>  2006/06/16 (金) 01:39:43        [qwerty]
> > それで何が面白いんだ?(;´Д`)
> レベルEでこの先ハマジリの町という立て札が置いてあったけど
> あれが嘘だったら厳しかったと思うんだ(;´Д`)

面白かったけどあれも予定調和の一種だった(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時33分26秒

2006/06/16 (金) 01:39:42        [qwerty]
ProductionIGって今はBLOOD+作ってるけど
あの評価はアニオタさん的にはどうなの?(;´Д`)

2006/06/16 (金) 01:39:41        [qwerty]
恋愛候補生システムの破綻っぷりにメモラーから総叩きにあったTMO

>  2006/06/16 (金) 01:39:31        [qwerty]
> > 分かる?
> > 病んでんのかな俺
> > すげえ落ち着くんだよ
> 住人がわらわらと掲示板を目指すようなもんか

ああ
結局ここもいつも人がいるから
人恋しくなって来ちゃうんだよな

参考:2006/06/16(金)01時38分54秒

>  2006/06/16 (金) 01:39:29        [qwerty]
> > メタルマックスオンラインまだあ(;´Д`)
> バンゲリングベイオンラインくらいが一番いいと思う

2コンのミサイルが強力すぎる(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時38分08秒

>  2006/06/16 (金) 01:39:22        [qwerty]
> > ああ
> > 見知らぬ人でも居ると違うよね
> 分かる?
> 病んでんのかな俺
> すげえ落ち着くんだよ

逆よりは良いだろ(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時38分32秒

>  2006/06/16 (金) 01:39:20        [qwerty]
> > (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)こんな話しあったっけ?
> チョコレートがおはぎに(;´Д`)

季節まるで無視で5月にクリスマスネタやってる女神さまとどっちがいいかって話だな

参考:2006/06/16(金)01時37分52秒

>  2006/06/16 (金) 01:39:17        [qwerty]
> > 昔すっごいしょぼいオンラインゲームのベータに参加したときに
> > 突如デーモン(最強レベルの敵)が町に押し寄せて人もガードも粉砕しまくって
> > 阿鼻叫喚の地獄になったのを思い出した。
> 俺はベータ最後の日に王様がFireFieldで焼き殺されるのを見た

それだ!そういうゲームがやりたかった

参考:2006/06/16(金)01時37分35秒

>  2006/06/16 (金) 01:39:17        [qwerty]
> > 原作だとバレンタインチョコなんだが(;´Д`)
> いや全然わからんよ(;´Д`)

座敷×ワタヌキきゅんで頼む

参考:2006/06/16(金)01時38分56秒

>  2006/06/16 (金) 01:39:11        [qwerty]
> > やらない、が出来ないゲームが多すぎるんじゃないかな(;´Д`)
> > 何するにしてもレベルレベルでライン勤めの義務があるし
> レベル制が嫌ならUOやればいいのに(;´Д`)

スキルキャップアップが大失敗だと聞きました
今はMOEがUO風スキル生だけど課金アイテムにそのうちキャップアップ入れるんだろうな

参考:2006/06/16(金)01時36分30秒

2006/06/16 (金) 01:39:09        [qwerty]
尿道の奥の方がいたいよ(;´Д`)タシケテ

2006/06/16 (金) 01:39:07        [qwerty]
テンポラリに使ってる160GのHDDドライブを領域確保からやり直したいんだけど
Wondows上から一連の操作って出来たっけ?(;´Д`)OSは2000

>  2006/06/16 (金) 01:38:56        [qwerty]
> > おはぎ!?よくわkらんアニメだな
> 原作だとバレンタインチョコなんだが(;´Д`)

いや全然わからんよ(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時38分27秒

>  2006/06/16 (金) 01:38:54        [qwerty]
> > ああ
> > 見知らぬ人でも居ると違うよね
> 分かる?
> 病んでんのかな俺
> すげえ落ち着くんだよ

住人がわらわらと掲示板を目指すようなもんか

参考:2006/06/16(金)01時38分32秒

>  2006/06/16 (金) 01:38:32        [qwerty]
> > 俺はオンラインゲーのいいところは
> > インすればどの時間でも誰かしら人がいるって事だと思う
> ああ
> 見知らぬ人でも居ると違うよね

分かる?
病んでんのかな俺
すげえ落ち着くんだよ

参考:2006/06/16(金)01時38分03秒

>  2006/06/16 (金) 01:38:27        [qwerty]
> おはぎ!?よくわkらんアニメだな

原作だとバレンタインチョコなんだが(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時37分16秒

>  2006/06/16 (金) 01:38:18        [qwerty]
> > メタルマックスオンラインまだあ(;´Д`)
> あれってハンター同士戦う理由ってあまりないから現代のネットゲーにマッチしてるよな
> 当然承認の上での戦争も出来るようにするのは当たり前だが

賞金首をキャンプする奴がいてギスギスしたりしてな

参考:2006/06/16(金)01時37分04秒

>  2006/06/16 (金) 01:38:08        [qwerty]
> > クロスチャンネルはなんとなくかくれんぼっぽい形式になりそうだな
> > ゆめりあはモエラの戦いが壮絶になりそうだ
> > YU-NOは開発者が数人死ぬかな
> メタルマックスオンラインまだあ(;´Д`)

バンゲリングベイオンラインくらいが一番いいと思う

参考:2006/06/16(金)01時34分52秒

>  2006/06/16 (金) 01:38:03        [qwerty]
> 俺はオンラインゲーのいいところは
> インすればどの時間でも誰かしら人がいるって事だと思う

ああ
見知らぬ人でも居ると違うよね

参考:2006/06/16(金)01時36分48秒

>  2006/06/16 (金) 01:38:01        [qwerty]
> > そんなの町人と勇者の2キャラ作って勇者キャラに剣渡して終わりじゃん
> > つまんないよ
> 昔すっごいしょぼいオンラインゲームのベータに参加したときに
> 突如デーモン(最強レベルの敵)が町に押し寄せて人もガードも粉砕しまくって
> 阿鼻叫喚の地獄になったのを思い出した。

ある意味リアルだな(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時35分57秒

>  2006/06/16 (金) 01:37:56        [qwerty]
> > ドカポンオンラインが始まれば参加するんだけどなあ(;´Д`)
> キレ落ち続出(;´Д`)

陰口が飛び交ってな(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時36分40秒

>  2006/06/16 (金) 01:37:55        [qwerty]
> > それで何が面白いんだ?(;´Д`)
> それによってストーリーが変るんだ(;´Д`)
> 村人Aの勝手な選択によって本来予定してたストーリーとは全然ちがった物語になる
> 最終的にはその物語が完結した後でそのストーリーをアニメ化したりする
> それが面白ければね

ストーリーが変化するなら配役はどうなるんだ
お前は何も考えてなさすぎる

参考:2006/06/16(金)01時35分59秒

>  2006/06/16 (金) 01:37:52        [qwerty]
> (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)こんな話しあったっけ?

チョコレートがおはぎに(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時35分26秒

2006/06/16 (金) 01:37:37        [qwerty]
点取り屋という言葉に懐かしさと古臭さのようなものを感じる(;´Д`)

>  2006/06/16 (金) 01:37:36        [qwerty]
> > 一番下の絵はマイノリティが描いたお嬢様キャラに見える(;´Д`)
> マイノリティってなんだ
> 黒人か?障碍者か?女性か

似てるような気がしたんだけどそうでもなかった(;´Д`)

http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup7029.jpg

参考:2006/06/16(金)01時29分00秒

>  2006/06/16 (金) 01:37:35        [qwerty]
> > そんなの町人と勇者の2キャラ作って勇者キャラに剣渡して終わりじゃん
> > つまんないよ
> 昔すっごいしょぼいオンラインゲームのベータに参加したときに
> 突如デーモン(最強レベルの敵)が町に押し寄せて人もガードも粉砕しまくって
> 阿鼻叫喚の地獄になったのを思い出した。

ワラタ たのしそう

参考:2006/06/16(金)01時35分57秒

>  2006/06/16 (金) 01:37:35        [qwerty]
> > そんなの町人と勇者の2キャラ作って勇者キャラに剣渡して終わりじゃん
> > つまんないよ
> 昔すっごいしょぼいオンラインゲームのベータに参加したときに
> 突如デーモン(最強レベルの敵)が町に押し寄せて人もガードも粉砕しまくって
> 阿鼻叫喚の地獄になったのを思い出した。

俺はベータ最後の日に王様がFireFieldで焼き殺されるのを見た

参考:2006/06/16(金)01時35分57秒

2006/06/16 (金) 01:37:34        [qwerty]
http://www.goodsmile.info/max060902.html
カーッ(;´Д`)これ…いやらしいなぁ~!!!!!!

>  2006/06/16 (金) 01:37:33        [qwerty]
> > でも役割とストーリーがあるんだから結局勇者には勝てないんでしょ?(;´Д`)
> カイジが利根川に勝つぐらいだしいけるいける(;´Д`)

warata

参考:2006/06/16(金)01時37分05秒

>  2006/06/16 (金) 01:37:28        [qwerty]
> > 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> > どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> > 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> > オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> > そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> > それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか
> 町人生活なんて現実だけで十分だ

最低でも四天王レベルじゃないと体験したくないよな

参考:2006/06/16(金)01時35分01秒

>  2006/06/16 (金) 01:37:25        [qwerty]
> 俺はギコギコのいいところは
> 掲示板に行けばどの時間でも誰かしら人がいるって事だと思う


参考:2006/06/16(金)01時36分48秒

2006/06/16 (金) 01:37:16        [qwerty]
おはぎ!?よくわkらんアニメだな

>  2006/06/16 (金) 01:37:12        [qwerty]
> > 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> > どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> > 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> > オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> > そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> > それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか
> でも役割とストーリーがあるんだから結局勇者には勝てないんでしょ?(;´Д`)

勝つとか勝たないとか、勇者が偉いとかやめて
もうちょっと地に根を下ろしたゲームを想像しようぜ。
月一回の収穫祭のためにちょっと遠くの山でレアモンスターの肉を取りにいくのがドキドキなんだぜ?

参考:2006/06/16(金)01時35分51秒

>  2006/06/16 (金) 01:37:06        [qwerty]
> ドカポンオンラインが始まれば参加するんだけどなあ(;´Д`)

いただきストリートなら(;´Д`)ノ

参考:2006/06/16(金)01時35分59秒

>  2006/06/16 (金) 01:37:05        [qwerty]
> > 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> > どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> > 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> > オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> > そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> > それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか
> でも役割とストーリーがあるんだから結局勇者には勝てないんでしょ?(;´Д`)

カイジが利根川に勝つぐらいだしいけるいける(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時35分51秒

>  2006/06/16 (金) 01:37:04        [qwerty]
> > クロスチャンネルはなんとなくかくれんぼっぽい形式になりそうだな
> > ゆめりあはモエラの戦いが壮絶になりそうだ
> > YU-NOは開発者が数人死ぬかな
> メタルマックスオンラインまだあ(;´Д`)

あれってハンター同士戦う理由ってあまりないから現代のネットゲーにマッチしてるよな
当然承認の上での戦争も出来るようにするのは当たり前だが


参考:2006/06/16(金)01時34分52秒

>  2006/06/16 (金) 01:37:02        [qwerty]
> > それで何が面白いんだ?(;´Д`)
> あれだ
> その世界で生きる目的みたいなのは、ゲーム開始時に強制的に与えられて
> その目的に従ったり逆らったりするようなゲームにすればいいんだ

結婚指輪を捨てるために三宅島の河口へ向かう魚屋店主(28)を主人公にした指輪物語

参考:2006/06/16(金)01時35分27秒

2006/06/16 (金) 01:37:01        [qwerty]
バレンタインが(;´Д`)お中元になってる…

>  2006/06/16 (金) 01:37:01        [qwerty]
> > そばかすであってるけど世間的にはアレをショタに含めるの?(;´Д`)俺のショタ上限が低すぎるだけ?
> 漏れは逆に下限がやや高めなので気にしないでくれよ(´ー`)
> もし漏れがガッツだったらあんな子がチームにいたらやばすぎるな
> 貴殿おすすめのショタは誰よ?

ピピン

参考:2006/06/16(金)01時36分30秒

2006/06/16 (金) 01:36:48        [qwerty]
俺はオンラインゲーのいいところは
インすればどの時間でも誰かしら人がいるって事だと思う

>  2006/06/16 (金) 01:36:40        [qwerty]
> ドカポンオンラインが始まれば参加するんだけどなあ(;´Д`)

キレ落ち続出(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時35分59秒

2006/06/16 (金) 01:36:34        [qwerty]
イングランドあぶねえな

2006/06/16 (金) 01:36:30        [qwerty]
おしい(;´Д`)

>  2006/06/16 (金) 01:36:30        [qwerty]
> > 問題なのは何でも出来る、じゃなくて
> > あんまり大したことは出来ないゲームが多すぎるってことじゃないか
> やらない、が出来ないゲームが多すぎるんじゃないかな(;´Д`)
> 何するにしてもレベルレベルでライン勤めの義務があるし

レベル制が嫌ならUOやればいいのに(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時36分00秒

>  2006/06/16 (金) 01:36:30        [qwerty]
> > あれ?そばかすっぽい子だったような
> > でっかい奴とかなんかガッツにつっかかっていくやつじゃないよね?
> そばかすであってるけど世間的にはアレをショタに含めるの?(;´Д`)俺のショタ上限が低すぎるだけ?

漏れは逆に下限がやや高めなので気にしないでくれよ(´ー`)
もし漏れがガッツだったらあんな子がチームにいたらやばすぎるな
貴殿おすすめのショタは誰よ?

参考:2006/06/16(金)01時35分09秒

2006/06/16 (金) 01:36:11        [qwerty]
湯葉にショウガ入れて食してるよ(´ー`)うめー

>  2006/06/16 (金) 01:36:00        [qwerty]
> > UOは少し別だが、やろうと思えば何でもできるってのは
> > MMOの免罪符として使われすぎてる
> 問題なのは何でも出来る、じゃなくて
> あんまり大したことは出来ないゲームが多すぎるってことじゃないか

やらない、が出来ないゲームが多すぎるんじゃないかな(;´Д`)
何するにしてもレベルレベルでライン勤めの義務があるし

参考:2006/06/16(金)01時34分05秒

2006/06/16 (金) 01:35:59        [qwerty]
ドカポンオンラインが始まれば参加するんだけどなあ(;´Д`)

>  2006/06/16 (金) 01:35:59        [qwerty]
> > だから村人Aには村人Aとしての自由度があるんだよ(;´Д`)
> > 本当なら教えなければならない情報を教えなかったり捏造したり
> > 教えて欲しかったら土下座しろっつって勇者様ご一行を長々土下座させたり
> > そういう事ができる
> それで何が面白いんだ?(;´Д`)

それによってストーリーが変るんだ(;´Д`)
村人Aの勝手な選択によって本来予定してたストーリーとは全然ちがった物語になる
最終的にはその物語が完結した後でそのストーリーをアニメ化したりする
それが面白ければね

参考:2006/06/16(金)01時31分54秒

>  2006/06/16 (金) 01:35:57        [qwerty]
> > 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> > どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> > 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> > オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> > そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> > それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか
> そんなの町人と勇者の2キャラ作って勇者キャラに剣渡して終わりじゃん
> つまんないよ

昔すっごいしょぼいオンラインゲームのベータに参加したときに
突如デーモン(最強レベルの敵)が町に押し寄せて人もガードも粉砕しまくって
阿鼻叫喚の地獄になったのを思い出した。

参考:2006/06/16(金)01時34分37秒

2006/06/16 (金) 01:35:54        [qwerty]
オタクの妄想でもこんな女でてこないんじゃないんだろうか

2006/06/16 (金) 01:35:53        [qwerty]
誰の声よ?

2006/06/16 (金) 01:35:52        [qwerty]
萌えだなぁ(*´Д`)

>  2006/06/16 (金) 01:35:51        [qwerty]
> > もしそれやったら皆主人公か主人公のお供やりたがって
> > 結局町人はNPCになると思うよ
> 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか

でも役割とストーリーがあるんだから結局勇者には勝てないんでしょ?(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時33分35秒

>  2006/06/16 (金) 01:35:43        [qwerty]
> > クロスチャンネルはなんとなくかくれんぼっぽい形式になりそうだな
> > ゆめりあはモエラの戦いが壮絶になりそうだ
> > YU-NOは開発者が数人死ぬかな
> メタルマックスオンラインまだあ(;´Д`)

Wizオンラインやってみたが激しくつまらなかった(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時34分52秒

>  2006/06/16 (金) 01:35:27        [qwerty]
> > だから村人Aには村人Aとしての自由度があるんだよ(;´Д`)
> > 本当なら教えなければならない情報を教えなかったり捏造したり
> > 教えて欲しかったら土下座しろっつって勇者様ご一行を長々土下座させたり
> > そういう事ができる
> それで何が面白いんだ?(;´Д`)

あれだ
その世界で生きる目的みたいなのは、ゲーム開始時に強制的に与えられて
その目的に従ったり逆らったりするようなゲームにすればいいんだ

参考:2006/06/16(金)01時31分54秒

2006/06/16 (金) 01:35:26        [qwerty]
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)こんな話しあったっけ?

>  2006/06/16 (金) 01:35:09        [qwerty]
> > ジュドーをショタと呼ぶ貴殿はショタ範囲が広すぎる(;´Д`)
> あれ?そばかすっぽい子だったような
> でっかい奴とかなんかガッツにつっかかっていくやつじゃないよね?

そばかすであってるけど世間的にはアレをショタに含めるの?(;´Д`)俺のショタ上限が低すぎるだけ?

参考:2006/06/16(金)01時31分02秒

>  投稿者:陳宮 2006/06/16 (金) 01:35:03        [qwerty]
> > もしそれやったら皆主人公か主人公のお供やりたがって
> > 結局町人はNPCになると思うよ
> 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか

仮に人が集まったとしても公式掲示板とチャン板が超荒れて大変なことになる

参考:2006/06/16(金)01時33分35秒

>  2006/06/16 (金) 01:35:01        [qwerty]
> > もしそれやったら皆主人公か主人公のお供やりたがって
> > 結局町人はNPCになると思うよ
> 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか

町人生活なんて現実だけで十分だ

参考:2006/06/16(金)01時33分35秒

2006/06/16 (金) 01:34:58        [qwerty]
Wiiはスパイvsスパイオンラインとかできるの?(;´Д`)

2006/06/16 (金) 01:34:52        [qwerty]
ゆかりん何の収録だろう(;´Д`)黒うさぎは水曜あたり?

 Subject: 雨。
    Date: Thu, 15 Jun 2006 19:50:28 +0900 (JST)
    From: mail@tamurayukari.com

スタジオで折り畳み傘貸ししてくれたぁ♪

もう濡れない!

/(> <*)\
☆たむらゆかり☆

>  2006/06/16 (金) 01:34:52        [qwerty]
> > それはオンラインになるとどうゲームが変わるんだい?
> クロスチャンネルはなんとなくかくれんぼっぽい形式になりそうだな
> ゆめりあはモエラの戦いが壮絶になりそうだ
> YU-NOは開発者が数人死ぬかな

メタルマックスオンラインまだあ(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時33分56秒

>  2006/06/16 (金) 01:34:51        [qwerty]
> > もしそれやったら皆主人公か主人公のお供やりたがって
> > 結局町人はNPCになると思うよ
> 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか

ていうかそういうどうやってゲームを楽しむか、ということが出来ない
日本の萌え萌えMMO大好き人間相手に商売するのが時間のムダ

参考:2006/06/16(金)01時33分35秒

>  2006/06/16 (金) 01:34:48        [qwerty]
> > 今思えばUOは悪人が我が物顔で町を歩く北斗の拳の世界であった
> 昔は人殺ししなくても赤ネームになって
> 普通の町歩くと危険で一杯だったな(;´Д`)

Vendor Buy Bank Guards!

参考:2006/06/16(金)01時33分34秒

>  2006/06/16 (金) 01:34:44        [qwerty]
> > もしそれやったら皆主人公か主人公のお供やりたがって
> > 結局町人はNPCになると思うよ
> 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか

いつしか難攻不落の要塞なんて呼ばれるようになったりするのか

参考:2006/06/16(金)01時33分35秒

>  2006/06/16 (金) 01:34:37        [qwerty]
> > もしそれやったら皆主人公か主人公のお供やりたがって
> > 結局町人はNPCになると思うよ
> 町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
> どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
> 勇者一向はそれが欲しくてたまらない
> オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
> そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
> それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか

そんなの町人と勇者の2キャラ作って勇者キャラに剣渡して終わりじゃん
つまんないよ

参考:2006/06/16(金)01時33分35秒

>  2006/06/16 (金) 01:34:05        [qwerty]
> > UOだな
> > 魚屋でも八百屋でも反物商でも盗人でも強盗でも殺人鬼でも
> > ペットと暮らす森の中の小娘でも魔法使いの弟子でもなんでもできる
> UOは少し別だが、やろうと思えば何でもできるってのは
> MMOの免罪符として使われすぎてる

問題なのは何でも出来る、じゃなくて
あんまり大したことは出来ないゲームが多すぎるってことじゃないか

参考:2006/06/16(金)01時33分31秒

>  2006/06/16 (金) 01:33:56        [qwerty]
> > ゆめりあオンラインとか
> > クロスチャンネルオンラインがしたいです
> > YU-NOとかもやれるもんならやってみやがれですぅ
> それはオンラインになるとどうゲームが変わるんだい?

クロスチャンネルはなんとなくかくれんぼっぽい形式になりそうだな
ゆめりあはモエラの戦いが壮絶になりそうだ
YU-NOは開発者が数人死ぬかな

参考:2006/06/16(金)01時28分03秒

>  2006/06/16 (金) 01:33:47        [qwerty]
> > 子供はいいけど大人向けはアレな感じがするな(;´Д`)
> > M:tGとかなら紙でも遊べるのに
> サッカーとか野球のってカード置いておくだけ?(;´Д`)盤上で動かしたりはしないのかアレ

するよ(;´Д`)スポーツの布陣で駒を動かす采配の楽しさなのだろうけど
俺はカードのコレクション欲が無いから楽しくなさそうだと思うだけか?

参考:2006/06/16(金)01時22分28秒

>  2006/06/16 (金) 01:33:35        [qwerty]
> > 強引に説明すると(;´Д`)
> > オフラインゲームの登場人物全てにそれぞれのユーザーが割り当てられてる
> > っていう感じかな
> > アイテム課金とかじゃなくて登場人物を売るような具合
> > 誰役をやりたいのでお金を出しますっていう
> もしそれやったら皆主人公か主人公のお供やりたがって
> 結局町人はNPCになると思うよ

町人には町人としての面白さをちゃんと作るんだ(;´Д`)
どっかの町の町人の家のタンスには先祖代々伝わる伝説の剣があるけど
勇者一向はそれが欲しくてたまらない
オフラインゲームならこっそり入ってタンス空ければ手に入るけど
そこをオンラインならではのアレで他の町民と手を組んで勇者が盗めないように自警団を組むとかさ
それでその為に町人はいつか来るであろう勇者一向を迎撃するため体を鍛えるとか

参考:2006/06/16(金)01時28分20秒

>  2006/06/16 (金) 01:33:34        [qwerty]
> > uoやろうぜ
> 今思えばUOは悪人が我が物顔で町を歩く北斗の拳の世界であった

昔は人殺ししなくても赤ネームになって
普通の町歩くと危険で一杯だったな(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時32分48秒

>  2006/06/16 (金) 01:33:31        [qwerty]
> > 悪役もヒーローもできるオンラインゲーってなんかあるっけ?
> UOだな
> 魚屋でも八百屋でも反物商でも盗人でも強盗でも殺人鬼でも
> ペットと暮らす森の中の小娘でも魔法使いの弟子でもなんでもできる

UOは少し別だが、やろうと思えば何でもできるってのは
MMOの免罪符として使われすぎてる

参考:2006/06/16(金)01時31分27秒

2006/06/16 (金) 01:33:30        [qwerty]
すげえあのじいさん・・・落ちながら戦ってる・・・

>  2006/06/16 (金) 01:33:26        [qwerty]
> > だから村人Aには村人Aとしての自由度があるんだよ(;´Д`)
> > 本当なら教えなければならない情報を教えなかったり捏造したり
> > 教えて欲しかったら土下座しろっつって勇者様ご一行を長々土下座させたり
> > そういう事ができる
> それで何が面白いんだ?(;´Д`)

レベルEでこの先ハマジリの町という立て札が置いてあったけど
あれが嘘だったら厳しかったと思うんだ(;´Д`)

参考:2006/06/16(金)01時31分54秒

2006/06/16 (金) 01:32:58        [qwerty]
あーあのエロ女に清純な四月一日が汚される

>  2006/06/16 (金) 01:32:53        [qwerty]
> > ジュドーをショタと呼ぶ貴殿はショタ範囲が広すぎる(;´Д`)
> あれ?そばかすっぽい子だったような
> でっかい奴とかなんかガッツにつっかかっていくやつじゃないよね?

ピピンはショタじゃないなあ

参考:2006/06/16(金)01時31分02秒

>  2006/06/16 (金) 01:32:48        [qwerty]
> > 悪役もヒーローもできるオンラインゲーってなんかあるっけ?
> uoやろうぜ

今思えばUOは悪人が我が物顔で町を歩く北斗の拳の世界であった

参考:2006/06/16(金)01時31分18秒

2006/06/16 (金) 01:32:36        [qwerty]
まーくん

>  2006/06/16 (金) 01:32:31        [qwerty]
> > 3年やってんじゃん
> > やってんじゃん
> 全然足りねえじゃん

申し訳ございません

参考:2006/06/16(金)01時31分58秒

2006/06/16 (金) 01:32:25        [qwerty]
(;´Д`)ピンポーン

上へ