下へ
>  2005/04/30 (土) 04:00:35        [qwerty]
> > http://www5d.biglobe.ne.jp/~higure/index2.htm
> シュールすぎる(;´Д`)
> http://www5d.biglobe.ne.jp/~higure/yagi/mochi/game/Lolita%20syndrome/s011a.gif

ローレグすぎる(;´Д`)

参考:2005/04/30(土)03時59分59秒

>  投稿者:  2005/04/30 (土) 04:00:29        [qwerty]
> ふぬけヽ(´ー`)ノ卑怯者

今の漏れには最高のほめ言葉だ(´ー`)

参考:2005/04/30(土)03時59分48秒

>  2005/04/30 (土) 04:00:28        [qwerty]
> > 河童を川の神様だと言い出したのは柳田國男で、一般人は普通に妖怪だと思ってるよ(;´Д`)
> 妖怪と神の扱いの違いってなんだろう(;´Д`)どっちも怖がられるし崇められるし

神が堕ちた(権威や影響力などで)ものが妖怪とされちゃう
ってのが柳田や京極関係でよく言われているよ

参考:2005/04/30(土)03時59分04秒

>  2005/04/30 (土) 04:00:18        [qwerty]
> ふぬけヽ(´ー`)ノ卑怯者

日本は生き残る心得を身につけているようだな(´ー`)

参考:2005/04/30(土)03時59分48秒

2005/04/30 (土) 04:00:05        [qwerty]
ふゆけふぬけなんか特別な思い入れがありそうだな(;´Д`)
そして小林の反米節に社民が同調というなんかよくわからん展開に

2005/04/30 (土) 03:59:59        [qwerty]
> > http://www1.odn.ne.jp/~cag90280/1980/LOLITASYNDROME.jpg
> > http://www1.odn.ne.jp/~cag90280/1980/LOLITASYNDROME2.jpg
> http://www5d.biglobe.ne.jp/~higure/index2.htm

シュールすぎる(;´Д`)

http://www5d.biglobe.ne.jp/~higure/yagi/mochi/game/Lolita%20syndrome/s011a.gif

参考:2005/04/30(土)03時09分52秒

>  2005/04/30 (土) 03:59:55        [qwerty]
> > 河童を川の神様だと言い出したのは柳田國男で、一般人は普通に妖怪だと思ってるよ(;´Д`)
> 國男がそう決めたんじゃなくてそういうのを発見したんだよ
> 実際に河童を祀ってるところがあるんだから

コアラを祀ってるとこもあるよ(;´Д`)

参考:2005/04/30(土)03時58分30秒

2005/04/30 (土) 03:59:48        [qwerty]
ふぬけヽ(´ー`)ノ卑怯者

2005/04/30 (土) 03:59:34        [qwerty]
当代一流の論客が揃ってるな

>  2005/04/30 (土) 03:59:25        [qwerty]
> > 河童を川の神様だと言い出したのは柳田國男で、一般人は普通に妖怪だと思ってるよ(;´Д`)
> 國男がそう決めたんじゃなくてそういうのを発見したんだよ
> 実際に河童を祀ってるところがあるんだから

そういうのって民間信仰で特に体系化されてないだろ

参考:2005/04/30(土)03時58分30秒

>  2005/04/30 (土) 03:59:20        [qwerty]
> > 荒ぶる神なんかは訳すならspiritとかdemonが近いと思うよ(;´Д`)
> > もちろんキリスト的悪魔ではないけど
> ギリシャ神話の人たちはなんて訳されてるんだ?
> あれの方が近くないか?

deity

参考:2005/04/30(土)03時56分46秒

>  2005/04/30 (土) 03:59:10        [qwerty]
> > 荒ぶる神なんかは訳すならspiritとかdemonが近いと思うよ(;´Д`)
> > もちろんキリスト的悪魔ではないけど
> だったら君はスサノオもデーモンと訳すのか(;´Д`)

凄ノ王=デビルマン

参考:2005/04/30(土)03時57分07秒

>  2005/04/30 (土) 03:59:04        [qwerty]
> > 神様ってのへの認識が違うからな
> > 日本ではそれこそショボイ妖怪みたいなのまでひっくるめて
> > 不思議な存在はみんな神様
> > 河童まで川の神様扱い
> > ちょっと乱発しすぎな感もあるな
> 河童を川の神様だと言い出したのは柳田國男で、一般人は普通に妖怪だと思ってるよ(;´Д`)

妖怪と神の扱いの違いってなんだろう(;´Д`)どっちも怖がられるし崇められるし

参考:2005/04/30(土)03時56分02秒

>  2005/04/30 (土) 03:59:01        [qwerty]
> http://www.tanomi.com/limited/html/00050.html
> これちょっと欲しい(;´Д`)

この穴とこを実際にボタンにして真中をカーソルパッドにしてはどうだろう

参考:2005/04/30(土)03時55分56秒

>  2005/04/30 (土) 03:58:59        [qwerty]
> > ギリシャ神話の人たちはなんて訳されてるんだ?
> > あれの方が近くないか?
> そういえばあっちにも似たような話があるんだってな

あれも色んな神話がくっついたんだっけか

参考:2005/04/30(土)03時57分42秒

2005/04/30 (土) 03:58:57        [qwerty]
> > 遍在するからな(;´Д`)便所にも神が、なんて言葉もあるが
> 便所に紙がないとコマル(;´Д`)

神に見放された時
自らの手で運を掴め

参考:2005/04/30(土)03時56分43秒

2005/04/30 (土) 03:58:47        [qwerty]
クソウ(;´Д`)クソウ

>  2005/04/30 (土) 03:58:47        [qwerty]
> > 荒ぶる神なんかは訳すならspiritとかdemonが近いと思うよ(;´Д`)
> > もちろんキリスト的悪魔ではないけど
> だったら君はスサノオもデーモンと訳すのか(;´Д`)

役割からすると暴れてる時はそれが意味上は近いだろな(;´Д`)
godが使えないってことはないだろうけど

参考:2005/04/30(土)03時57分07秒

>  2005/04/30 (土) 03:58:44        [qwerty]
> > うっせえ左翼が(;´Д`)メトロポリタンの時代じゃねえんだよ
> 今は何の時代なの?(´ー`)

インターネット!(´ー`)

参考:2005/04/30(土)03時57分42秒

2005/04/30 (土) 03:58:35        [qwerty]
声優にも神は宿るの

>  2005/04/30 (土) 03:58:35        [qwerty]
> > うっせえ左翼が(;´Д`)メトロポリタンの時代じゃねえんだよ
> 今は何の時代なの?(´ー`)

自分個人の満足のための国家主義

参考:2005/04/30(土)03時57分42秒

>  2005/04/30 (土) 03:58:33        [qwerty]
> 社民党首にむかって自民と民主と公明で90%の議席ですからねhehehe...は酷すぎると思う(;´Д`)

今やミニ政党だな

参考:2005/04/30(土)03時58分01秒

>  2005/04/30 (土) 03:58:32        [qwerty]
> > 荒ぶる神なんかは訳すならspiritとかdemonが近いと思うよ(;´Д`)
> > もちろんキリスト的悪魔ではないけど
> だったら君はスサノオもデーモンと訳すのか(;´Д`)

そういえばまたバイオレンスジャックが新連載だな(;´Д`)

参考:2005/04/30(土)03時57分07秒

>  2005/04/30 (土) 03:58:31        [qwerty]
> > うっせえ左翼が(;´Д`)メトロポリタンの時代じゃねえんだよ
> 今は何の時代なの?(´ー`)

低強度紛争の時代

参考:2005/04/30(土)03時57分42秒

>  2005/04/30 (土) 03:58:30        [qwerty]
> > 神様ってのへの認識が違うからな
> > 日本ではそれこそショボイ妖怪みたいなのまでひっくるめて
> > 不思議な存在はみんな神様
> > 河童まで川の神様扱い
> > ちょっと乱発しすぎな感もあるな
> 河童を川の神様だと言い出したのは柳田國男で、一般人は普通に妖怪だと思ってるよ(;´Д`)

國男がそう決めたんじゃなくてそういうのを発見したんだよ
実際に河童を祀ってるところがあるんだから

参考:2005/04/30(土)03時56分02秒

>  2005/04/30 (土) 03:58:18        [qwerty]
> > うっせえ左翼が(;´Д`)メトロポリタンの時代じゃねえんだよ
> 今は何の時代なの?(´ー`)

能登時代

参考:2005/04/30(土)03時57分42秒

2005/04/30 (土) 03:58:04        [qwerty]
福島さーん福島さーんって呼びかけが何か面白かった

2005/04/30 (土) 03:58:01        [qwerty]
社民党首にむかって自民と民主と公明で90%の議席ですからねhehehe...は酷すぎると思う(;´Д`)

>  投稿者:  2005/04/30 (土) 03:58:00        [qwerty]
> > うっせえ左翼が(;´Д`)メトロポリタンの時代じゃねえんだよ
> 今は何の時代なの?(´ー`)

能登の時代

参考:2005/04/30(土)03時57分42秒

>  2005/04/30 (土) 03:57:59        [qwerty]
> 韓国の好きなところで点呼

併合しやすい

参考:2005/04/30(土)03時56分18秒

>  2005/04/30 (土) 03:57:42        [qwerty]
> うっせえ左翼が(;´Д`)メトロポリタンの時代じゃねえんだよ

今は何の時代なの?(´ー`)

参考:2005/04/30(土)03時56分49秒

>  2005/04/30 (土) 03:57:42        [qwerty]
> > 荒ぶる神なんかは訳すならspiritとかdemonが近いと思うよ(;´Д`)
> > もちろんキリスト的悪魔ではないけど
> ギリシャ神話の人たちはなんて訳されてるんだ?
> あれの方が近くないか?

そういえばあっちにも似たような話があるんだってな

参考:2005/04/30(土)03時56分46秒

>  2005/04/30 (土) 03:57:40        [qwerty]
> > 荒ぶる神なんかは訳すならspiritとかdemonが近いと思うよ(;´Д`)
> > もちろんキリスト的悪魔ではないけど
> ギリシャ神話の人たちはなんて訳されてるんだ?
> あれの方が近くないか?

ギリシャだとダイモーンで守護霊とか?

参考:2005/04/30(土)03時56分46秒

2005/04/30 (土) 03:57:37        [qwerty]
ワインを飲んでいるよ(´ー`)赤

>  2005/04/30 (土) 03:57:15        [qwerty]
> > 日本に悪魔なんていう概念はない(;´Д`)日本の全ての神は福ももたらすし不幸ももたらすものだ
> 元々偉大なる大自然だもんな

新興宗教がアニミズムを取り込もうとして
逆に取り込まれちゃった感じだよな

参考:2005/04/30(土)03時52分30秒

>  2005/04/30 (土) 03:57:07        [qwerty]
> > 日本に悪魔なんていう概念はない(;´Д`)日本の全ての神は福ももたらすし不幸ももたらすものだ
> 荒ぶる神なんかは訳すならspiritとかdemonが近いと思うよ(;´Д`)
> もちろんキリスト的悪魔ではないけど

だったら君はスサノオもデーモンと訳すのか(;´Д`)

参考:2005/04/30(土)03時54分20秒

>  2005/04/30 (土) 03:57:04        [qwerty]
> ATIのサイトでドライバ落とせないのは俺だけかよヽ(`Д´)ノ死ね

MOTTIを落とそうぜ

参考:2005/04/30(土)03時55分14秒

2005/04/30 (土) 03:57:02        [qwerty]
> > 遍在するからな(;´Д`)便所にも神が、なんて言葉もあるが
> 便所に紙がないとコマル(;´Д`)

イザというときは左手をつかうんだ

参考:2005/04/30(土)03時56分43秒

2005/04/30 (土) 03:57:01        [qwerty]
所でFOMAの700iシリーズは900iシリーズと何が違うんだ?(;´Д`)

2005/04/30 (土) 03:56:49        [qwerty]
うっせえ左翼が(;´Д`)メトロポリタンの時代じゃねえんだよ

2005/04/30 (土) 03:56:47        [qwerty]
このマンコはみずほっていうのか(´ー`)

>  2005/04/30 (土) 03:56:46        [qwerty]
> > 日本に悪魔なんていう概念はない(;´Д`)日本の全ての神は福ももたらすし不幸ももたらすものだ
> 荒ぶる神なんかは訳すならspiritとかdemonが近いと思うよ(;´Д`)
> もちろんキリスト的悪魔ではないけど

ギリシャ神話の人たちはなんて訳されてるんだ?
あれの方が近くないか?

参考:2005/04/30(土)03時54分20秒

>  投稿者:  2005/04/30 (土) 03:56:43        [qwerty]
> > 神様ってのへの認識が違うからな
> > 日本ではそれこそショボイ妖怪みたいなのまでひっくるめて
> > 不思議な存在はみんな神様
> > 河童まで川の神様扱い
> > ちょっと乱発しすぎな感もあるな
> 遍在するからな(;´Д`)便所にも神が、なんて言葉もあるが

便所に紙がないとコマル(;´Д`)

参考:2005/04/30(土)03時55分56秒

>  2005/04/30 (土) 03:56:39        [qwerty]
> 韓国の好きなところで点呼

馬鹿に出来るとこ

参考:2005/04/30(土)03時56分18秒

>  2005/04/30 (土) 03:56:24        [qwerty]
> > 俺を崇めないからこうなるんだよ
> 個人崇拝は危ないとおもいます(´ー`)

スルニョーと銀河英雄伝説ネタに開始!!1

参考:2005/04/30(土)03時55分44秒

2005/04/30 (土) 03:56:18        [qwerty]
韓国の好きなところで点呼

>  2005/04/30 (土) 03:56:02        [qwerty]
> > 日本全国の神話とか言い伝えをどんどん取り込んでいったら八百万に
> 神様ってのへの認識が違うからな
> 日本ではそれこそショボイ妖怪みたいなのまでひっくるめて
> 不思議な存在はみんな神様
> 河童まで川の神様扱い
> ちょっと乱発しすぎな感もあるな

河童を川の神様だと言い出したのは柳田國男で、一般人は普通に妖怪だと思ってるよ(;´Д`)

参考:2005/04/30(土)03時54分13秒

>  2005/04/30 (土) 03:56:00        [qwerty]
> > 日本全国の神話とか言い伝えをどんどん取り込んでいったら八百万に
> 神様ってのへの認識が違うからな
> 日本ではそれこそショボイ妖怪みたいなのまでひっくるめて
> 不思議な存在はみんな神様
> 河童まで川の神様扱い
> ちょっと乱発しすぎな感もあるな

仏教伝来で和の仏 荒の神ってイメージが

参考:2005/04/30(土)03時54分13秒

2005/04/30 (土) 03:55:56        [qwerty]
http://www.tanomi.com/limited/html/00050.html

これちょっと欲しい(;´Д`)

>  2005/04/30 (土) 03:55:56        [qwerty]
> > 日本全国の神話とか言い伝えをどんどん取り込んでいったら八百万に
> 神様ってのへの認識が違うからな
> 日本ではそれこそショボイ妖怪みたいなのまでひっくるめて
> 不思議な存在はみんな神様
> 河童まで川の神様扱い
> ちょっと乱発しすぎな感もあるな

遍在するからな(;´Д`)便所にも神が、なんて言葉もあるが

参考:2005/04/30(土)03時54分13秒

> キリスト 2005/04/30 (土) 03:55:44        [qwerty]
> 俺を崇めないからこうなるんだよ

個人崇拝は危ないとおもいます(´ー`)

参考:2005/04/30(土)03時54分57秒

2005/04/30 (土) 03:55:38        [qwerty]
一万年と二千年前から人類は存在していたのですか?

2005/04/30 (土) 03:55:14        [qwerty]
ATIのサイトでドライバ落とせないのは俺だけかよヽ(`Д´)ノ死ね

投稿者: キリスト 2005/04/30 (土) 03:54:57        [qwerty]
俺を崇めないからこうなるんだよ

>  2005/04/30 (土) 03:54:57        [qwerty]
> > 朝生も見れないような田舎で
> > 話題に入れないから悔しいんだろ(;´Д`)
> お前はいつもそれだな

事実だからな(;´Д`)

参考:2005/04/30(土)03時54分34秒

>  2005/04/30 (土) 03:54:49        [qwerty]
> > 日本に悪魔なんていう概念はない(;´Д`)日本の全ての神は福ももたらすし不幸ももたらすものだ
> 元々偉大なる大自然だもんな

言っておくが「自然」という言葉は日本語じゃないぞ
日本人は自然なんてものを感じてはいなかった

参考:2005/04/30(土)03時52分30秒

>  2005/04/30 (土) 03:54:34        [qwerty]
> > 萌えアニメの話以外は許せないんだろ
> 朝生も見れないような田舎で
> 話題に入れないから悔しいんだろ(;´Д`)

お前はいつもそれだな

参考:2005/04/30(土)03時53分56秒

2005/04/30 (土) 03:54:23        [qwerty]
ユカリ神と言うのを考えた

>  2005/04/30 (土) 03:54:20        [qwerty]
> > 要するに普通の人間の上の存在がいますよーって言ってる程度だしな
> > 普通の人間も行いにや運とかでその上の存在になる事がありますとか
> > ちょっとズレるけどお稲荷さんなんていわゆる悪魔との契約だしな
> > 祀ってやるから力貸せよみたいな感じの
> > 一神教とは根本的に違いすぎる
> 日本に悪魔なんていう概念はない(;´Д`)日本の全ての神は福ももたらすし不幸ももたらすものだ

荒ぶる神なんかは訳すならspiritとかdemonが近いと思うよ(;´Д`)
もちろんキリスト的悪魔ではないけど

参考:2005/04/30(土)03時51分53秒

2005/04/30 (土) 03:54:16        [qwerty]
土井も死ねば神様か

>  2005/04/30 (土) 03:54:13        [qwerty]
> > 要するに普通の人間の上の存在がいますよーって言ってる程度だしな
> > 普通の人間も行いにや運とかでその上の存在になる事がありますとか
> > ちょっとズレるけどお稲荷さんなんていわゆる悪魔との契約だしな
> > 祀ってやるから力貸せよみたいな感じの
> > 一神教とは根本的に違いすぎる
> 日本全国の神話とか言い伝えをどんどん取り込んでいったら八百万に

神様ってのへの認識が違うからな
日本ではそれこそショボイ妖怪みたいなのまでひっくるめて
不思議な存在はみんな神様
河童まで川の神様扱い
ちょっと乱発しすぎな感もあるな

参考:2005/04/30(土)03時50分18秒

>  2005/04/30 (土) 03:54:07        [qwerty]
> > 要するに普通の人間の上の存在がいますよーって言ってる程度だしな
> > 普通の人間も行いにや運とかでその上の存在になる事がありますとか
> > ちょっとズレるけどお稲荷さんなんていわゆる悪魔との契約だしな
> > 祀ってやるから力貸せよみたいな感じの
> > 一神教とは根本的に違いすぎる
> 日本に悪魔なんていう概念はない(;´Д`)日本の全ての神は福ももたらすし不幸ももたらすものだ

大抵の神は祟るし僻むし浮気者じゃないのか

参考:2005/04/30(土)03時51分53秒

投稿者:  2005/04/30 (土) 03:54:00        [qwerty]
能登神

>  2005/04/30 (土) 03:53:56        [qwerty]
> > バカの巣窟で何自分だけは違うみたいな事言ってるの?(;´Д`)バカかお前は
> 萌えアニメの話以外は許せないんだろ

朝生も見れないような田舎で
話題に入れないから悔しいんだろ(;´Д`)

参考:2005/04/30(土)03時52分57秒

>  2005/04/30 (土) 03:53:40        [qwerty]
> > 元々偉大なる大自然だもんな
> おしおきされるな

中国人が山奥を伐採しまくったら地盤が緩んで大洪水に見舞われるアレだな

参考:2005/04/30(土)03時52分51秒

>  2005/04/30 (土) 03:53:38        [qwerty]
> > 死ねば神様仏様
> 死んでもクズはクズって割り切りも必要

女性差別発言が出来なくなっても馬鹿は馬鹿

参考:2005/04/30(土)03時52分45秒

>  2005/04/30 (土) 03:53:32        [qwerty]
> > 元々偉大なる大自然だもんな
> おしおきされるな

ドクロベーは神様?

参考:2005/04/30(土)03時52分51秒

>  2005/04/30 (土) 03:53:31        [qwerty]
> > 天皇以外邪神にすればよかったのに
> みんな神様にすれば良かった

タタリ神って観念はすごいよ
無茶苦茶すぎる

参考:2005/04/30(土)03時51分48秒

2005/04/30 (土) 03:53:18        [qwerty]
姜先生の声はなかなか魅力的なので声優に挑戦してもらいたい

>  2005/04/30 (土) 03:52:58        [qwerty]
> > 特定ジャンルの二次創作同人の即売会状態か
> それで営業的な意図が前面に立ってるから性質が悪いんだ(;´Д`)

中韓ひぐらしのなく頃に説の台頭

参考:2005/04/30(土)03時51分46秒

投稿者:  2005/04/30 (土) 03:52:57        [qwerty]
童貞も神様

>  2005/04/30 (土) 03:52:57        [qwerty]
> > 朝生を見てここで程度の低い議論もどきをしてる人はなんなの?(;´Д`)
> > いい加減ウザいんだけど
> バカの巣窟で何自分だけは違うみたいな事言ってるの?(;´Д`)バカかお前は

萌えアニメの話以外は許せないんだろ

参考:2005/04/30(土)03時51分20秒

2005/04/30 (土) 03:52:53        [qwerty]
さっきコレユイのドジンアプしてって言ってた人いる?(´ー`)上げておいたよ

http://ug.gs/upload/gw.cgi/up1974.zip

>  2005/04/30 (土) 03:52:51        [qwerty]
> > 日本に悪魔なんていう概念はない(;´Д`)日本の全ての神は福ももたらすし不幸ももたらすものだ
> 元々偉大なる大自然だもんな

おしおきされるな

参考:2005/04/30(土)03時52分30秒

>  2005/04/30 (土) 03:52:45        [qwerty]
> > みんな神様にすれば良かった
> 死ねば神様仏様

死んでもクズはクズって割り切りも必要

参考:2005/04/30(土)03時52分20秒

>  2005/04/30 (土) 03:52:30        [qwerty]
> > 要するに普通の人間の上の存在がいますよーって言ってる程度だしな
> > 普通の人間も行いにや運とかでその上の存在になる事がありますとか
> > ちょっとズレるけどお稲荷さんなんていわゆる悪魔との契約だしな
> > 祀ってやるから力貸せよみたいな感じの
> > 一神教とは根本的に違いすぎる
> 日本に悪魔なんていう概念はない(;´Д`)日本の全ての神は福ももたらすし不幸ももたらすものだ

元々偉大なる大自然だもんな

参考:2005/04/30(土)03時51分53秒

>  2005/04/30 (土) 03:52:20        [qwerty]
> > 天皇以外邪神にすればよかったのに
> みんな神様にすれば良かった

死ねば神様仏様

参考:2005/04/30(土)03時51分48秒

>  2005/04/30 (土) 03:52:11        [qwerty]
> 朝生を見てここで程度の低い議論もどきをしてる人はなんなの?(;´Д`)
> いい加減ウザいんだけど

アニメしか引き出しがなくて他のジャンルでもあほな発言ができない奴は帰っていいよ

参考:2005/04/30(土)03時50分44秒

>  2005/04/30 (土) 03:51:54        [qwerty]
> 朝生を見てここで程度の低い議論もどきをしてる人はなんなの?(;´Д`)
> いい加減ウザいんだけど

程度がどうであれ書き込みに内容がある分アニメ実況よりマシだよ

参考:2005/04/30(土)03時50分44秒

>  2005/04/30 (土) 03:51:53        [qwerty]
> > 神道ってのはとても柔軟だからな
> 要するに普通の人間の上の存在がいますよーって言ってる程度だしな
> 普通の人間も行いにや運とかでその上の存在になる事がありますとか
> ちょっとズレるけどお稲荷さんなんていわゆる悪魔との契約だしな
> 祀ってやるから力貸せよみたいな感じの
> 一神教とは根本的に違いすぎる

日本に悪魔なんていう概念はない(;´Д`)日本の全ての神は福ももたらすし不幸ももたらすものだ

参考:2005/04/30(土)03時49分21秒

>  2005/04/30 (土) 03:51:49        [qwerty]
> 朝生を見てここで程度の低い議論もどきをしてる人はなんなの?(;´Д`)
> いい加減ウザいんだけど

荒らせばいいじゃん

参考:2005/04/30(土)03時50分44秒

>  2005/04/30 (土) 03:51:48        [qwerty]
> > 日本全国の神話とか言い伝えをどんどん取り込んでいったら八百万に
> 天皇以外邪神にすればよかったのに

みんな神様にすれば良かった

参考:2005/04/30(土)03時51分10秒

>  2005/04/30 (土) 03:51:46        [qwerty]
> > 体系化しようのないモノを無理矢理してるもんだからぐちゃぐちゃだな(;´Д`)
> > ラブクラフトと作家友達のネタを体系化したダーレス的
> 特定ジャンルの二次創作同人の即売会状態か

それで営業的な意図が前面に立ってるから性質が悪いんだ(;´Д`)

参考:2005/04/30(土)03時50分35秒

>  2005/04/30 (土) 03:51:46        [qwerty]
> > 日本全国の神話とか言い伝えをどんどん取り込んでいったら八百万に
> 天皇以外邪神にすればよかったのに

/(≡゜▽゜)\ノ

参考:2005/04/30(土)03時51分10秒

>  2005/04/30 (土) 03:51:45        [qwerty]
> 朝生を見てここで程度の低い議論もどきをしてる人はなんなの?(;´Д`)
> いい加減ウザいんだけど

程度の問題か

参考:2005/04/30(土)03時50分44秒

>  2005/04/30 (土) 03:51:20        [qwerty]
> 朝生を見てここで程度の低い議論もどきをしてる人はなんなの?(;´Д`)
> いい加減ウザいんだけど

バカの巣窟で何自分だけは違うみたいな事言ってるの?(;´Д`)バカかお前は

参考:2005/04/30(土)03時50分44秒

>  2005/04/30 (土) 03:51:18        [qwerty]
> もうゲーハー

もうゲーハー

参考:2005/04/30(土)03時50分54秒

>  2005/04/30 (土) 03:51:10        [qwerty]
> 朝生を見てここで程度の低い議論もどきをしてる人はなんなの?(;´Д`)
> いい加減ウザいんだけど

閉じるボタンを押せばいいと思うよ

参考:2005/04/30(土)03時50分44秒

>  2005/04/30 (土) 03:51:10        [qwerty]
> > 要するに普通の人間の上の存在がいますよーって言ってる程度だしな
> > 普通の人間も行いにや運とかでその上の存在になる事がありますとか
> > ちょっとズレるけどお稲荷さんなんていわゆる悪魔との契約だしな
> > 祀ってやるから力貸せよみたいな感じの
> > 一神教とは根本的に違いすぎる
> 日本全国の神話とか言い伝えをどんどん取り込んでいったら八百万に

天皇以外邪神にすればよかったのに

参考:2005/04/30(土)03時50分18秒

>  2005/04/30 (土) 03:51:08        [qwerty]
> 朝生を見てここで程度の低い議論もどきをしてる人はなんなの?(;´Д`)
> いい加減ウザいんだけど

消えろ

参考:2005/04/30(土)03時50分44秒

2005/04/30 (土) 03:50:54        [qwerty]
もうゲーハー

2005/04/30 (土) 03:50:44        [qwerty]
靖国の話になると
「死霊ではない、英霊と呼べ!」
と江田島塾長に怒られたことを思い出すよ

2005/04/30 (土) 03:50:44        [qwerty]
朝生を見てここで程度の低い議論もどきをしてる人はなんなの?(;´Д`)
いい加減ウザいんだけど

>  2005/04/30 (土) 03:50:35        [qwerty]
> > つーか江戸末期に国学ってことで復古したもんだから当然オリジナルとはかけ離れてるよな
> 体系化しようのないモノを無理矢理してるもんだからぐちゃぐちゃだな(;´Д`)
> ラブクラフトと作家友達のネタを体系化したダーレス的

特定ジャンルの二次創作同人の即売会状態か

参考:2005/04/30(土)03時49分58秒

>  2005/04/30 (土) 03:50:28        [qwerty]
> > 国家神道の新興宗教っぷりは異常(;´Д`)捏造ホーダイ
> つーか江戸末期に国学ってことで復古したもんだから当然オリジナルとはかけ離れてるよな

国学自体は江戸初期以前からあるし当然現在に連なる神道の流れもさらにそれ以前からある
今の国家神道の直接の基盤となっているのが平田篤胤が整理し新たに思想として
生み出した神道だというだけ

参考:2005/04/30(土)03時47分55秒

>  2005/04/30 (土) 03:50:19        [qwerty]
> > これ見て思いだしたが中国三千年の「三」って日本の「八百」と同じでたくさんって意味ってホント?
> 1,2,沢山だしな

ゴブリン以下だな

参考:2005/04/30(土)03時49分07秒

>  2005/04/30 (土) 03:50:18        [qwerty]
> > 神道ってのはとても柔軟だからな
> 要するに普通の人間の上の存在がいますよーって言ってる程度だしな
> 普通の人間も行いにや運とかでその上の存在になる事がありますとか
> ちょっとズレるけどお稲荷さんなんていわゆる悪魔との契約だしな
> 祀ってやるから力貸せよみたいな感じの
> 一神教とは根本的に違いすぎる

日本全国の神話とか言い伝えをどんどん取り込んでいったら八百万に

参考:2005/04/30(土)03時49分21秒

>  2005/04/30 (土) 03:49:58        [qwerty]
> > 国家神道の新興宗教っぷりは異常(;´Д`)捏造ホーダイ
> つーか江戸末期に国学ってことで復古したもんだから当然オリジナルとはかけ離れてるよな

体系化しようのないモノを無理矢理してるもんだからぐちゃぐちゃだな(;´Д`)
ラブクラフトと作家友達のネタを体系化したダーレス的

参考:2005/04/30(土)03時47分55秒

>  2005/04/30 (土) 03:49:57        [qwerty]
> > そんな名目上のことじゃなくてさ
> > 戦後の混乱期とはいえ天皇が実質的な指導者だったと認識するほど
> > 中朝政府もマヌケじゃないだろって話
> つーか政府としては認識云々ではなく国の利益のために文句つけてるだけなんだが

だから国の利益のためにわざと知らせてこなかったのが問題って言ってるじゃん
最初から君と同じこと言ってるよ

参考:2005/04/30(土)03時46分23秒

>  2005/04/30 (土) 03:49:28        [qwerty]
> > まあ八百万の神っつって800万以上の神様が日本にはいるから
> > 今更1人や2人増えたところで変わらんよ
> > 宗教戦争とか不毛な事が起きなくていいじゃないか
> これ見て思いだしたが中国三千年の「三」って日本の「八百」と同じでたくさんって意味ってホント?

三国イチのってはその意味だとか

参考:2005/04/30(土)03時48分00秒

2005/04/30 (土) 03:49:26        [qwerty]
カンさんと夜回り先生がダブる

>  2005/04/30 (土) 03:49:21        [qwerty]
> > 日本は総理が仏様と神社を混合して考えられるくらい無宗教なのは幸せだと思う
> 神道ってのはとても柔軟だからな

要するに普通の人間の上の存在がいますよーって言ってる程度だしな
普通の人間も行いにや運とかでその上の存在になる事がありますとか

ちょっとズレるけどお稲荷さんなんていわゆる悪魔との契約だしな
祀ってやるから力貸せよみたいな感じの
一神教とは根本的に違いすぎる

参考:2005/04/30(土)03時45分33秒

>  2005/04/30 (土) 03:49:14        [qwerty]
> 葉さんが全然喋らなくなったからつまんねーよー(;´Д`)

あのババアが喋り始めるたびにうるせえって殴りつけたらすっきりするだろうな

参考:2005/04/30(土)03時46分45秒

>  2005/04/30 (土) 03:49:07        [qwerty]
> > まあ八百万の神っつって800万以上の神様が日本にはいるから
> > 今更1人や2人増えたところで変わらんよ
> > 宗教戦争とか不毛な事が起きなくていいじゃないか
> これ見て思いだしたが中国三千年の「三」って日本の「八百」と同じでたくさんって意味ってホント?

1,2,沢山だしな

参考:2005/04/30(土)03時48分00秒

2005/04/30 (土) 03:48:42        [qwerty]
国家戦略上の外交思想と戦争問題をリンクさせて理想論は吐くな(;´Д`)

>  2005/04/30 (土) 03:48:36        [qwerty]
> > まあ八百万の神っつって800万以上の神様が日本にはいるから
> > 今更1人や2人増えたところで変わらんよ
> > 宗教戦争とか不毛な事が起きなくていいじゃないか
> これ見て思いだしたが中国三千年の「三」って日本の「八百」と同じでたくさんって意味ってホント?

三国志とかな

参考:2005/04/30(土)03時48分00秒

>  2005/04/30 (土) 03:48:36        [qwerty]
> > 日本は総理が仏様と神社を混合して考えられるくらい無宗教なのは幸せだと思う
> 神道ってのはとても柔軟だからな

聖徳太子の時代からずっと仏教に負け続けてきたからサバイバル術に長けてるのな
それと同根の天皇制もまた然りで

参考:2005/04/30(土)03時45分33秒

>  2005/04/30 (土) 03:48:27        [qwerty]
> 葉さんが全然喋らなくなったからつまんねーよー(;´Д`)

ネタ切れ

参考:2005/04/30(土)03時46分45秒

>  2005/04/30 (土) 03:48:15        [qwerty]
> > 日本は総理が仏様と神社を混合して考えられるくらい無宗教なのは幸せだと思う
> あのさ、靖国に祀られてるのはみんな神様なんだよね
> まぁ君のように神様仏様の違いが分からないバカが神社を語っちゃうくらい
> 無宗教なのは幸せかもね

神と仏には明確な違いは定まってないですよ
宗派や神社によって解釈違う

参考:2005/04/30(土)03時45分07秒

>  2005/04/30 (土) 03:48:07        [qwerty]
> 田原って左に見切り付けたの?(;´Д`)

正しい左なんじゃないの?

参考:2005/04/30(土)03時47分00秒

>  2005/04/30 (土) 03:48:01        [qwerty]
> 葉さんが全然喋らなくなったからつまんねーよー(;´Д`)

おネムの時間だからな

参考:2005/04/30(土)03時46分45秒

>  2005/04/30 (土) 03:48:00        [qwerty]
> > 万物に神様が宿るからな
> > 俺がオナニーして捨てたティッシュにも神様が
> まあ八百万の神っつって800万以上の神様が日本にはいるから
> 今更1人や2人増えたところで変わらんよ
> 宗教戦争とか不毛な事が起きなくていいじゃないか

これ見て思いだしたが中国三千年の「三」って日本の「八百」と同じでたくさんって意味ってホント?

参考:2005/04/30(土)03時44分39秒

>  2005/04/30 (土) 03:47:55        [qwerty]
> > 神道ってのはとても柔軟だからな
> 国家神道の新興宗教っぷりは異常(;´Д`)捏造ホーダイ

つーか江戸末期に国学ってことで復古したもんだから当然オリジナルとはかけ離れてるよな

参考:2005/04/30(土)03時46分58秒

2005/04/30 (土) 03:47:54        [qwerty]
この声優を何とかしてマジギレさせたい

>  2005/04/30 (土) 03:47:51        [qwerty]
> 小林はなんであんなに必死よ

漫画の売上に影響してくるからな

参考:2005/04/30(土)03時47分19秒

>  2005/04/30 (土) 03:47:41        [qwerty]
> > 日本は総理が仏様と神社を混合して考えられるくらい無宗教なのは幸せだと思う
> あのさ、靖国に祀られてるのはみんな神様なんだよね
> まぁ君のように神様仏様の違いが分からないバカが神社を語っちゃうくらい
> 無宗教なのは幸せかもね

日本の総理がっていってるのになんで俺なんだよ(;´Д`)メクラ野郎

参考:2005/04/30(土)03時45分07秒

2005/04/30 (土) 03:47:37        [qwerty]
> > まあ八百万の神っつって800万以上の神様が日本にはいるから
> > 今更1人や2人増えたところで変わらんよ
> > 宗教戦争とか不毛な事が起きなくていいじゃないか
> ラジオ神無月復活まだぁ?(;´Д`)

最終回の一個前を保存失敗したんだけどどうにかならんだろうか(;´Д`)

参考:2005/04/30(土)03時45分37秒

>  2005/04/30 (土) 03:47:36        [qwerty]
> なぜ大騒ぎになってるってお前らの国の教育姿勢のせいだろうが

いや、朝生をそうマジになって観るなよ(;´Д`)これショーだぜ?

参考:2005/04/30(土)03時46分13秒

>  2005/04/30 (土) 03:47:29        [qwerty]
> もしかして今日暑くね?

いや熱すぎる

参考:2005/04/30(土)03時45分26秒

>  2005/04/30 (土) 03:47:25        [qwerty]
> 葉さんが全然喋らなくなったからつまんねーよー(;´Д`)

劇団ひとりに入れ替わってても気付かないな(;´Д`)

参考:2005/04/30(土)03時46分45秒

2005/04/30 (土) 03:47:19        [qwerty]
小林はなんであんなに必死よ

>  2005/04/30 (土) 03:47:09        [qwerty]
> > 日本は総理が仏様と神社を混合して考えられるくらい無宗教なのは幸せだと思う
> 神道ってのはとても柔軟だからな

LOVELESSの神も合祀させてください

参考:2005/04/30(土)03時45分33秒

>  2005/04/30 (土) 03:47:06        [qwerty]
> > そんな名目上のことじゃなくてさ
> > 戦後の混乱期とはいえ天皇が実質的な指導者だったと認識するほど
> > 中朝政府もマヌケじゃないだろって話
> つーか政府としては認識云々ではなく国の利益のために文句つけてるだけなんだが

むしろ天皇やA級戦犯がいないとケチつける事が減るから困るよな

参考:2005/04/30(土)03時46分23秒

2005/04/30 (土) 03:47:00        [qwerty]
田原って左に見切り付けたの?(;´Д`)

>  2005/04/30 (土) 03:46:58        [qwerty]
> > 日本は総理が仏様と神社を混合して考えられるくらい無宗教なのは幸せだと思う
> 神道ってのはとても柔軟だからな

国家神道の新興宗教っぷりは異常(;´Д`)捏造ホーダイ

参考:2005/04/30(土)03時45分33秒

2005/04/30 (土) 03:46:45        [qwerty]
葉さんが全然喋らなくなったからつまんねーよー(;´Д`)

>  2005/04/30 (土) 03:46:37        [qwerty]
> もしかして今日暑くね?

あーやっぱそーだよねチョ→暑いじゃん

参考:2005/04/30(土)03時45分26秒

>  2005/04/30 (土) 03:46:23        [qwerty]
> > 中共は戦争してないから知らんだろ
> > 韓国は敵国じゃないし
> そんな名目上のことじゃなくてさ
> 戦後の混乱期とはいえ天皇が実質的な指導者だったと認識するほど
> 中朝政府もマヌケじゃないだろって話

つーか政府としては認識云々ではなく国の利益のために文句つけてるだけなんだが

参考:2005/04/30(土)03時42分27秒

>  2005/04/30 (土) 03:46:21        [qwerty]
> > 国連で議題として取り上げるという話をしている
> こんなゴミみたいな問題声のでかい韓国よりの決議しか出ないよ

韓国に発言権無いんじゃないの?

参考:2005/04/30(土)03時45分28秒

2005/04/30 (土) 03:46:13        [qwerty]
なぜ大騒ぎになってるってお前らの国の教育姿勢のせいだろうが

>  2005/04/30 (土) 03:46:01        [qwerty]
> > 意味わかんね
> > さっさとP901iSにしろ
> > そろそろ出るから
> P901iのウンコっぷりは異常(;´Д`)

マジで(;´Д`)不具合多いとは聞いたが
今504iSで901iにしよっかなーと思ってたけど
901iSまで待つことにするよ

参考:2005/04/30(土)03時40分25秒

2005/04/30 (土) 03:45:44        [qwerty]
小林君(;´Д`)

>  投稿者:  2005/04/30 (土) 03:45:37        [qwerty]
> > 万物に神様が宿るからな
> > 俺がオナニーして捨てたティッシュにも神様が
> まあ八百万の神っつって800万以上の神様が日本にはいるから
> 今更1人や2人増えたところで変わらんよ
> 宗教戦争とか不毛な事が起きなくていいじゃないか

ラジオ神無月復活まだぁ?(;´Д`)

参考:2005/04/30(土)03時44分39秒

2005/04/30 (土) 03:45:34        [qwerty]
反対の賛成なのだ

>  2005/04/30 (土) 03:45:33        [qwerty]
> > それは言えてるな
> > でも仏様であることに変わりはないな
> 日本は総理が仏様と神社を混合して考えられるくらい無宗教なのは幸せだと思う

神道ってのはとても柔軟だからな

参考:2005/04/30(土)03時40分38秒

>  2005/04/30 (土) 03:45:28        [qwerty]
> > 横レスだが提訴するんなら国際司法裁判所ってことじゃないの
> 国連で議題として取り上げるという話をしている

こんなゴミみたいな問題声のでかい韓国よりの決議しか出ないよ

参考:2005/04/30(土)03時43分15秒

2005/04/30 (土) 03:45:26        [qwerty]
もしかして今日暑くね?

>  2005/04/30 (土) 03:45:16        [qwerty]
> > そんな名目上のことじゃなくてさ
> > 戦後の混乱期とはいえ天皇が実質的な指導者だったと認識するほど
> > 中朝政府もマヌケじゃないだろって話
> 残念ながら貴殿の考えるより程度がずっと低い人たちもいるんだよ(;´Д`)

共産主義ってのは野蛮人が自分たちをインテリに見せかけるための虚構だよ

参考:2005/04/30(土)03時44分32秒

2005/04/30 (土) 03:45:13        [qwerty]
ここで葉さんのあの語りですよ

>  2005/04/30 (土) 03:45:07        [qwerty]
> > それは言えてるな
> > でも仏様であることに変わりはないな
> 日本は総理が仏様と神社を混合して考えられるくらい無宗教なのは幸せだと思う

あのさ、靖国に祀られてるのはみんな神様なんだよね
まぁ君のように神様仏様の違いが分からないバカが神社を語っちゃうくらい
無宗教なのは幸せかもね

参考:2005/04/30(土)03時40分38秒

>  2005/04/30 (土) 03:45:01        [qwerty]
> > 日本は神仏習合してるから
> 明治政府がむりやり寺を神社に変えたのも神仏習合ですかそうですか

寺なんて江戸時代から戸籍管理のためのものだからな

参考:2005/04/30(土)03時44分10秒

2005/04/30 (土) 03:44:49        [qwerty]
いきなりクールガイ

>  投稿者:  2005/04/30 (土) 03:44:39        [qwerty]
> これみんなが自分の発言をしようとしてごちゃごちゃになってなきゃひどいな

全て田原が誘導

参考:2005/04/30(土)03時43分56秒

>  2005/04/30 (土) 03:44:39        [qwerty]
> > 日本は総理が仏様と神社を混合して考えられるくらい無宗教なのは幸せだと思う
> 万物に神様が宿るからな
> 俺がオナニーして捨てたティッシュにも神様が

まあ八百万の神っつって800万以上の神様が日本にはいるから
今更1人や2人増えたところで変わらんよ
宗教戦争とか不毛な事が起きなくていいじゃないか

参考:2005/04/30(土)03時42分55秒

>  2005/04/30 (土) 03:44:34        [qwerty]
> 朝生は誰も彼もが勝手に動いてわかりにくいのでターン制にするべき

場に伏せたトラップカード発動ホーダイに(;´Д`)

参考:2005/04/30(土)03時43分50秒

>  2005/04/30 (土) 03:44:32        [qwerty]
> > 中共は戦争してないから知らんだろ
> > 韓国は敵国じゃないし
> そんな名目上のことじゃなくてさ
> 戦後の混乱期とはいえ天皇が実質的な指導者だったと認識するほど
> 中朝政府もマヌケじゃないだろって話

残念ながら貴殿の考えるより程度がずっと低い人たちもいるんだよ(;´Д`)

参考:2005/04/30(土)03時42分27秒

2005/04/30 (土) 03:44:15        [qwerty]
よしりんは面白いなあ

2005/04/30 (土) 03:44:14        [qwerty]
乱交みたいだったな(;´Д`)

>  2005/04/30 (土) 03:44:10        [qwerty]
> > 仏様なら神社に祀るなやボケ
> 日本は神仏習合してるから

明治政府がむりやり寺を神社に変えたのも神仏習合ですかそうですか

参考:2005/04/30(土)03時43分05秒

2005/04/30 (土) 03:43:56        [qwerty]
これみんなが自分の発言をしようとしてごちゃごちゃになってなきゃひどいな

2005/04/30 (土) 03:43:50        [qwerty]
朝生は誰も彼もが勝手に動いてわかりにくいのでターン制にするべき

>  投稿者:  2005/04/30 (土) 03:43:49        [qwerty]
> > 日本は総理が仏様と神社を混合して考えられるくらい無宗教なのは幸せだと思う
> 万物に神様が宿るからな
> 俺がオナニーして捨てたティッシュにも神様が

紙様か

参考:2005/04/30(土)03時42分55秒

>  2005/04/30 (土) 03:43:48        [qwerty]
> 福島滅多打ち
> 激ワラ

女は馬鹿だからな

参考:2005/04/30(土)03時43分07秒

>  2005/04/30 (土) 03:43:42        [qwerty]
> > 中共は戦争してないから知らんだろ
> > 韓国は敵国じゃないし
> そんな名目上のことじゃなくてさ
> 戦後の混乱期とはいえ天皇が実質的な指導者だったと認識するほど
> 中朝政府もマヌケじゃないだろって話

実質的とかどうでもいいんだと思うよ

参考:2005/04/30(土)03時42分27秒

>  2005/04/30 (土) 03:43:35        [qwerty]
> 本来靖国は戦勝祈願の神社なんだけどな(;´Д`)

社会党の人はどうして撤去しろとか言い出さないんだろう

参考:2005/04/30(土)03時40分41秒

2005/04/30 (土) 03:43:25        [qwerty]
社民党はこのまま議論続けてると靖国に行くかもわからんね(;´Д`)土井たかこ出てこないとやばいよ

2005/04/30 (土) 03:43:19        [qwerty]
むちゃくちゃだ

>  2005/04/30 (土) 03:43:15        [qwerty]
> > 何を君は一人で裁判裁判言ってるんだ?
> 横レスだが提訴するんなら国際司法裁判所ってことじゃないの

国連で議題として取り上げるという話をしている

参考:2005/04/30(土)03時39分09秒

>  2005/04/30 (土) 03:43:07        [qwerty]
> > 社民党ボッコボコ
> もうキチガイの集団としか思われてないし

いいかげんあんなのを政界に居させるよりとっとと外患誘致か内乱罪で捕まえて死刑にするべき

参考:2005/04/30(土)03時42分30秒

2005/04/30 (土) 03:43:07        [qwerty]
福島滅多打ち
激ワラ

>  2005/04/30 (土) 03:43:05        [qwerty]
> > それ以前に東条氏はもう死んだんだから偉人のさらに上の仏様だよ
> > 仏様のことを悪く言うもんじゃないよな
> 仏様なら神社に祀るなやボケ

日本は神仏習合してるから

参考:2005/04/30(土)03時38分39秒

2005/04/30 (土) 03:43:03        [qwerty]
何が無宗教だ(;´Д`)

>  2005/04/30 (土) 03:42:59        [qwerty]
> > でも強制力無いんだろ
> > どっちが負けても無視するだけじゃないのか
> 日本が負けたら無視なんかできないでしょ(;´Д`)かっこつけだし

強制力無いって事は無いよ
安保理事会が制裁なり決めることは出来るけど中国は拒否権持ってるから

参考:2005/04/30(土)03時41分36秒

>  2005/04/30 (土) 03:42:55        [qwerty]
> > それは言えてるな
> > でも仏様であることに変わりはないな
> 日本は総理が仏様と神社を混合して考えられるくらい無宗教なのは幸せだと思う

万物に神様が宿るからな
俺がオナニーして捨てたティッシュにも神様が

参考:2005/04/30(土)03時40分38秒

>  2005/04/30 (土) 03:42:45        [qwerty]
> > 横レスだが提訴するんなら国際司法裁判所ってことじゃないの
> でも強制力無いんだろ
> どっちが負けても無視するだけじゃないのか

従わないってのは国連秩序の類に従うつもりがないという
見解の表明だからな

参考:2005/04/30(土)03時39分49秒

2005/04/30 (土) 03:42:30        [qwerty]
> 社民党ボッコボコ

もうキチガイの集団としか思われてないし

参考:2005/04/30(土)03時41分52秒

>  2005/04/30 (土) 03:42:27        [qwerty]
> > 仮にも戦争に参加してた国が敵国の実情を知らないってのはおかしいよ
> > 中国朝鮮ともそれを知っていてわざと国民に全然知らしめなかった
> > ってのが正しいだろう
> 中共は戦争してないから知らんだろ
> 韓国は敵国じゃないし

そんな名目上のことじゃなくてさ
戦後の混乱期とはいえ天皇が実質的な指導者だったと認識するほど
中朝政府もマヌケじゃないだろって話

参考:2005/04/30(土)03時38分09秒

>  2005/04/30 (土) 03:42:12        [qwerty]
> > それは言えてるな
> > でも仏様であることに変わりはないな
> 日本は総理が仏様と神社を混合して考えられるくらい無宗教なのは幸せだと思う

神様扱いなんだろ(´ー`)

参考:2005/04/30(土)03時40分38秒

>  2005/04/30 (土) 03:42:05        [qwerty]
> > それは言えてるな
> > でも仏様であることに変わりはないな
> 日本は総理が仏様と神社を混合して考えられるくらい無宗教なのは幸せだと思う

俺がショタとペドを混合して愛せるのも幸せだと思う

参考:2005/04/30(土)03時40分38秒

投稿者:  2005/04/30 (土) 03:41:52        [qwerty]
社民党ボッコボコ

>  2005/04/30 (土) 03:41:36        [qwerty]
> > 横レスだが提訴するんなら国際司法裁判所ってことじゃないの
> でも強制力無いんだろ
> どっちが負けても無視するだけじゃないのか

日本が負けたら無視なんかできないでしょ(;´Д`)かっこつけだし

参考:2005/04/30(土)03時39分49秒

2005/04/30 (土) 03:41:30        [qwerty]
社民党(;´Д`)

>  2005/04/30 (土) 03:41:12        [qwerty]
> > 社民党は人数少ないんだからこれ以上靖国で攻めなくても(;´Д`)
> 社会党が中国に靖国問題広めたんじゃねえの?

確か朝日

参考:2005/04/30(土)03時40分09秒

2005/04/30 (土) 03:41:06        [qwerty]
だから社民党は駄目なんだでゲラゲラワラタ

2005/04/30 (土) 03:41:04        [qwerty]
だから社民党はダメなんだよ

2005/04/30 (土) 03:41:03        [qwerty]
だから社民党は駄目なんだ

2005/04/30 (土) 03:40:52        [qwerty]
明日はあるが未来はない

2005/04/30 (土) 03:40:41        [qwerty]
本来靖国は戦勝祈願の神社なんだけどな(;´Д`)

2005/04/30 (土) 03:40:39        [qwerty]
靖国は桜の名所だからよくいくよ

>  2005/04/30 (土) 03:40:38        [qwerty]
> > 仏様なら神社に祀るなやボケ
> それは言えてるな
> でも仏様であることに変わりはないな

日本は総理が仏様と神社を混合して考えられるくらい無宗教なのは幸せだと思う

参考:2005/04/30(土)03時39分37秒

>  2005/04/30 (土) 03:40:37        [qwerty]
> 一番問題なのは中国韓国でなくて訴える根性のない日本のお偉いさんのような気がしなくもない

だから訴えようとしても相手国の同意がなければ却下が目に見えてるだろうが

参考:2005/04/30(土)03時38分17秒

2005/04/30 (土) 03:40:36        [qwerty]
あれ刺激するとまた始まっちゃうのかな(;´Д`)

上へ