下へ
> 2006/07/15 (土) 01:27:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 諸君は知っているだろうか?
> 静岡県の榛原郡という、あまり聞き慣れない地域に、大興寺というお寺がある。
> このお寺の裏山で、1981年に首のない腐乱死体が見つかった。
> ここまでは比較的最近ではありふれた事件なのだが、
> その腐乱死体のポケットから、ロッカーの鍵が見つかった。
> まもなく、その鍵は、榛原庁舎(市役所)にある個人用ロッカーのものと判明し、
> 警察が開けた所、中からは
> ビニール袋で幾重にも厳重にくるまれた、妊娠6ヵ月目程度の胎児の死体が発見された。
> そのロッカーの持ち主である男性職員は、
> 「2日前にロッカーを使ったが、その時には死体がなかった」と回答。
> 無論、警察はしつこく取り調べたらしいが、
> その男性職員は信頼できるアリバイもあり、シロと断定された。
> しかし、半月後、今度はその男性職員の住んでいる自宅の庭に
> 早朝、半ば白骨化した首が無造作に捨てられているのを、男性職員の妻が発見。
> また騒ぎになった。
> この首は、大興寺の裏山で発見された死体と同一人物である事が判明したが、
> 現在に至るまで身元は不明。
> 一体、どうなっているのだろうか・・・?
それは何次元よ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時26分35秒
2006/07/15 (土) 01:27:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]χ=(b2±√4ac)/2a
> 2006/07/15 (土) 01:27:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ところで(空手チョップの名人の名前)をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
猪口
参考:2006/07/15(土)01時27分07秒
2006/07/15 (土) 01:27:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝る(;´Д`)電子の人たちありがとうな
2006/07/15 (土) 01:27:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まもってロリポップは爆乳の人が出てたのか(;´Д`)
だからクローバーが主題歌唄ってたのな
> 2006/07/15 (土) 01:27:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 漏れの渾身のレスが放置された寝る
俺も(ノー`)すげえうまいこと言ったのに
参考:2006/07/15(土)01時26分31秒
2006/07/15 (土) 01:27:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ところで(空手チョップの名人の名前)をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
> 2006/07/15 (土) 01:27:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クローバーのネクストリーダーは桃子だよ
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup7425.mp3
> ちょっと切り出してみた(;´Д`)連続再生しているよ
てるてるぴかーん!てるぴかーん!の方が良かったのに(´ー`)
参考:2006/07/15(土)01時22分34秒
> 2006/07/15 (土) 01:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 700選やった人いる?(;´Д`)
> 700選を暗記してすぐは妙に作文が出来るんだが(;´Д`)やらないとまた退化する
記憶は保持しないと意味無いよ(;´Д`)
それとも脳が英語を受け入れかけたという意味かな
参考:2006/07/15(土)01時25分16秒
2006/07/15 (土) 01:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]旺文社のラジオ講座聴いていたのいるかい?
2006/07/15 (土) 01:26:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]諸君は知っているだろうか?
静岡県の榛原郡という、あまり聞き慣れない地域に、大興寺というお寺がある。
このお寺の裏山で、1981年に首のない腐乱死体が見つかった。
ここまでは比較的最近ではありふれた事件なのだが、
その腐乱死体のポケットから、ロッカーの鍵が見つかった。
まもなく、その鍵は、榛原庁舎(市役所)にある個人用ロッカーのものと判明し、
警察が開けた所、中からは
ビニール袋で幾重にも厳重にくるまれた、妊娠6ヵ月目程度の胎児の死体が発見された。
そのロッカーの持ち主である男性職員は、
「2日前にロッカーを使ったが、その時には死体がなかった」と回答。
無論、警察はしつこく取り調べたらしいが、
その男性職員は信頼できるアリバイもあり、シロと断定された。
しかし、半月後、今度はその男性職員の住んでいる自宅の庭に
早朝、半ば白骨化した首が無造作に捨てられているのを、男性職員の妻が発見。
また騒ぎになった。
この首は、大興寺の裏山で発見された死体と同一人物である事が判明したが、
現在に至るまで身元は不明。
一体、どうなっているのだろうか・・・?
2006/07/15 (土) 01:26:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れの渾身のレスが放置された寝る
> 2006/07/15 (土) 01:26:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何にもないところで電子が出来たり消えたりしてたら
> 普通の原子にある電子はどういうことになってるよ(;´Д`)
エネルギーが電子に変換されるんじゃないの?
参考:2006/07/15(土)01時23分53秒
> 2006/07/15 (土) 01:26:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アッ(´ー`)時かけっていつからだっけ
> 15日ヽ(´ー`)ノ関西は22日から死ね早く見せろテアトルのみってなんだ阿呆か
おう(;´Д`)関西20日だった自己レス
参考:2006/07/15(土)01時24分21秒
> 2006/07/15 (土) 01:25:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 700選やった人いる?(;´Д`)
> 700選を暗記してすぐは妙に作文が出来るんだが(;´Д`)やらないとまた退化する
そこでCDですよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時25分16秒
> 2006/07/15 (土) 01:25:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アッ(´ー`)時かけっていつからだっけ
> 15日ヽ(´ー`)ノ関西は22日から死ね早く見せろテアトルのみってなんだ阿呆か
映画のネタばれとかけてー
おさかなととくー
その心はヽ(´ー`)ノみずにすむでしょう
参考:2006/07/15(土)01時24分21秒
2006/07/15 (土) 01:25:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんな巨人の九連敗に注目しているが
楽天が遠くでひっそり同じく九連敗で併走してるのは無視
2006/07/15 (土) 01:25:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]食べてしまいたい(´ー`)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060714i412.htm
> 2006/07/15 (土) 01:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うむ(;´Д`)ついでに中学校でやるこれもどうぞ
> > y=ax^2+bx+c
> 間違ってるとこ訂正してあげなよ(;´Д`)
あんげ
x^2-2xy+y^2
参考:2006/07/15(土)01時23分37秒
> 2006/07/15 (土) 01:25:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 700選にしようぜ(;´Д`)
> 700選やった人いる?(;´Д`)
700選を暗記してすぐは妙に作文が出来るんだが(;´Д`)やらないとまた退化する
参考:2006/07/15(土)01時24分13秒
> 2006/07/15 (土) 01:24:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Duo覚えなおそうかな(;´Д`)
赤尾の豆単なヤツがひとりはいるはずだ
参考:2006/07/15(土)01時20分56秒
> 2006/07/15 (土) 01:24:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今は?
> サンプル値制御とウェーブレットでばりばりの理論屋だぜ!
> と思いきや意外と現場ではPD制御でがんばれたりするので人生無常
愛がないな
参考:2006/07/15(土)01時20分22秒
> 2006/07/15 (土) 01:24:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > =x^2-2xy-y^2 (;´Д`)まあこれくらいはできるよ
> > 中学校で習ったんだっけ?
> うむ(;´Д`)ついでに中学校でやるこれもどうぞ
> y=ax^2+bx+c
f(y)=ax+b?(;´Д`)もうわかんない
参考:2006/07/15(土)01時22分59秒
> 2006/07/15 (土) 01:24:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Duo覚えなおそうかな(;´Д`)
> Natto smells awful, but tastes terific.だけは覚えてる(;´Д`)
何歳よ(;´Д`)チプ
参考:2006/07/15(土)01時23分25秒
2006/07/15 (土) 01:24:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ところで(マジレンジャーの兄弟達は今どうしてるのか?)をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
> 2006/07/15 (土) 01:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 斎藤桃子は結構アリのような気がしている
> ゆうまの魔法詠唱は最終回にしてアリなのかな?と思ったよ(;´Д`)
ゆうまが人気投票1位だゾ(´ー`)
http://character.biglobe.ne.jp/special/magipoka/uma/ninki.html
参考:2006/07/15(土)01時12分16秒
> 2006/07/15 (土) 01:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アッ(´ー`)時かけっていつからだっけ
15日ヽ(´ー`)ノ関西は22日から死ね早く見せろテアトルのみってなんだ阿呆か
参考:2006/07/15(土)01時23分16秒
> 2006/07/15 (土) 01:24:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Duo覚えなおそうかな(;´Д`)
> 700選にしようぜ(;´Д`)
700選やった人いる?(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時23分45秒
2006/07/15 (土) 01:23:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何にもないところで電子が出来たり消えたりしてたら
普通の原子にある電子はどういうことになってるよ(;´Д`)
2006/07/15 (土) 01:23:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝るYO!
2006/07/15 (土) 01:23:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ナッキーの綾波コスプレはアリすぎる(*´ー`)
2006/07/15 (土) 01:23:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]VF5やってる子いる?
> 2006/07/15 (土) 01:23:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Duo覚えなおそうかな(;´Д`)
700選にしようぜ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時20分56秒
> 2006/07/15 (土) 01:23:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > =x^2-2xy-y^2 (;´Д`)まあこれくらいはできるよ
> > 中学校で習ったんだっけ?
> うむ(;´Д`)ついでに中学校でやるこれもどうぞ
> y=ax^2+bx+c
間違ってるとこ訂正してあげなよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時22分59秒
> 2006/07/15 (土) 01:23:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ナッキーは綾波よりもアスカの方が似合うと思うんだよね
> まぁ綾波大好きっ子じゃ仕方ないけど
> しかし可愛いなぁ(;´Д`)声優とは一線を画しているね
全然かわいいと思えない(;´Д`)もう俺は声優しか愛せなくなってしまった
参考:2006/07/15(土)01時22分59秒
> 2006/07/15 (土) 01:23:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Duo覚えなおそうかな(;´Д`)
Natto smells awful, but tastes terific.だけは覚えてる(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時20分56秒
2006/07/15 (土) 01:23:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アッ(´ー`)時かけっていつからだっけ
> 2006/07/15 (土) 01:23:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 祇園精舎の鐘の声
> 諸行無常の響きあり
> なら小樹の花の色
> 盛者必衰の断りを表す
> 奢れる物も久しからず
> ただ有明の月と同じ
> たけき物もついには滅びぬ
> ただひとえに月の夜の塵と同じ
漢字が少し違う
参考:2006/07/15(土)01時22分13秒
> 2006/07/15 (土) 01:22:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > せめてこれもやっておきなさい(;´Д`)ノ(x-y)^2
> =x^2-2xy-y^2 (;´Д`)まあこれくらいはできるよ
> 中学校で習ったんだっけ?
うむ(;´Д`)ついでに中学校でやるこれもどうぞ
y=ax^2+bx+c
参考:2006/07/15(土)01時22分02秒
2006/07/15 (土) 01:22:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ナッキーは綾波よりもアスカの方が似合うと思うんだよね
まぁ綾波大好きっ子じゃ仕方ないけど
しかし可愛いなぁ(;´Д`)声優とは一線を画しているね
> 2006/07/15 (土) 01:22:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > せめてこれもやっておきなさい(;´Д`)ノ(x-y)^2
> =x^2-2xy-y^2 (;´Д`)まあこれくらいはできるよ
> 中学校で習ったんだっけ?
虚数は無いよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時22分02秒
2006/07/15 (土) 01:22:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ところで(自分の年齢)をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
2006/07/15 (土) 01:22:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラムズの劇団中でもセクスバンバンで酒井香奈子もやられてるんだろうな(;´Д`)劇団ってそんなもんだし
2006/07/15 (土) 01:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]数学につよくったってかめはめ波のひとつも出せやしないくせに
> 2006/07/15 (土) 01:22:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 斎藤桃子は結構アリのような気がしている
> クローバーのネクストリーダーは桃子だよ
http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup7425.mp3
ちょっと切り出してみた(;´Д`)連続再生しているよ
参考:2006/07/15(土)01時17分03秒
> 2006/07/15 (土) 01:22:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> <4>
> 1.Maxwel equation を記述せよ。補助方程式も書け。
> ただし、光速度cを用いよ。
> 2.波動方程式を導け。
> 3.それを自由空間中の初期条件の下に解け。
> 4.3のときの電場と磁場の関係を書け。
> で25点配点でどうかな(;´Д`)
E=mc^2から20秒で導ける
参考:2006/07/15(土)01時21分12秒
2006/07/15 (土) 01:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしラムズの貪欲さは異常(;´Д`)精力的というべきか
> 2006/07/15 (土) 01:22:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで枕草子をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
なら小樹の花の色
盛者必衰の断りを表す
奢れる物も久しからず
ただ有明の月と同じ
たけき物もついには滅びぬ
ただひとえに月の夜の塵と同じ
参考:2006/07/15(土)01時19分27秒
> 2006/07/15 (土) 01:22:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> <4>
> 1.Maxwel equation を記述せよ。補助方程式も書け。
> ただし、光速度cを用いよ。
> 2.波動方程式を導け。
> 3.それを自由空間中の初期条件の下に解け。
> 4.3のときの電場と磁場の関係を書け。
> で25点配点でどうかな(;´Д`)
ネタがないなら無理して続けなくていいよ
参考:2006/07/15(土)01時21分12秒
> 2006/07/15 (土) 01:22:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さあ(;´Д`)これくらいしかしらないからどうしようもない
> せめてこれもやっておきなさい(;´Д`)ノ(x-y)^2
(x ←英語圏の顔文字
-y)^ ←煙草を打とうとしてtypo
2 ←おまけ
参考:2006/07/15(土)01時20分51秒
> 2006/07/15 (土) 01:22:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか、光と素粒子って何よ
> 光は光子で
> 素粒子は物質を構成する最小単位
> ・・で良かったっけ?(;´Д`)
最小単位はクオークと違うの
参考:2006/07/15(土)01時20分57秒
> 2006/07/15 (土) 01:22:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さあ(;´Д`)これくらいしかしらないからどうしようもない
> せめてこれもやっておきなさい(;´Д`)ノ(x-y)^2
=x^2-2xy-y^2 (;´Д`)まあこれくらいはできるよ
中学校で習ったんだっけ?
参考:2006/07/15(土)01時20分51秒
> 2006/07/15 (土) 01:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Duo覚えなおそうかな(;´Д`)
ぴぴぴぴーしーえんじん でゅおっでゅおっ
参考:2006/07/15(土)01時20分56秒
> 2006/07/15 (土) 01:21:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つーか、光と素粒子って何よ
サワデーの臭いが光とすると素粒子はサワデーの粒だ
参考:2006/07/15(土)01時18分46秒
2006/07/15 (土) 01:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]げー(;´Д`)宮村さん何やってんすか
2006/07/15 (土) 01:21:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サイリスタとかトライアックとか教えてくれよ(;´Д`)
2006/07/15 (土) 01:21:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]<4>
1.Maxwel equation を記述せよ。補助方程式も書け。
ただし、光速度cを用いよ。
2.波動方程式を導け。
3.それを自由空間中の初期条件の下に解け。
4.3のときの電場と磁場の関係を書け。
で25点配点でどうかな(;´Д`)
2006/07/15 (土) 01:20:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らはググルさんに頼りすぎな
> 2006/07/15 (土) 01:20:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つーか、光と素粒子って何よ
光は光子で
素粒子は物質を構成する最小単位
・・で良かったっけ?(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時18分46秒
2006/07/15 (土) 01:20:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Duo覚えなおそうかな(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 01:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワラタ(;´Д`)お前可愛いな
> > しかしそれだけでどうするんだ
> さあ(;´Д`)これくらいしかしらないからどうしようもない
せめてこれもやっておきなさい(;´Д`)ノ(x-y)^2
参考:2006/07/15(土)01時19分41秒
> 2006/07/15 (土) 01:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで劇団の舞台でサイキックラバーがライブやってんだ(;´Д`)
握手会もある舞台?(´ー`)
参考:2006/07/15(土)01時19分43秒
2006/07/15 (土) 01:20:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この舞台って客入ってんのかしら(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 01:20:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ショウキって言われても虚根か実根か確かめるだけだよヽ(´ー`)ノ大学1回生で習うよ
> 今は?
サンプル値制御とウェーブレットでばりばりの理論屋だぜ!
と思いきや意外と現場ではPD制御でがんばれたりするので人生無常
参考:2006/07/15(土)01時16分03秒
> 2006/07/15 (土) 01:20:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クローバーのネクストリーダーは桃子だよ
> リーダーが一番仕事が無くてヘタクソなんだよなぁ(;´Д`)
なっさんはどうしようもないな(;´Д`)面白いのは下ネタだけかよ
参考:2006/07/15(土)01時17分59秒
2006/07/15 (土) 01:20:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]\documentclass{article}
2006/07/15 (土) 01:20:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]愛されカールってなんだよ(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 01:20:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで枕草子をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
春はあけぼの
夏は夜
参考:2006/07/15(土)01時19分27秒
2006/07/15 (土) 01:19:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]松下のCMみたいなの作ってくれるのかな
http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY200607140643.html
> 2006/07/15 (土) 01:19:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで枕草子をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
あーわかんにゃいーちゅぎー
参考:2006/07/15(土)01時19分27秒
> 2006/07/15 (土) 01:19:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (五次)方程式があるから大丈夫だよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時17分57秒
2006/07/15 (土) 01:19:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんで劇団の舞台でサイキックラバーがライブやってんだ(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 01:19:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (x+y)^2=x^2+2xy+y^2
> > 楽勝(´ー`)
> ワラタ(;´Д`)お前可愛いな
> しかしそれだけでどうするんだ
さあ(;´Д`)これくらいしかしらないからどうしようもない
参考:2006/07/15(土)01時18分43秒
> 2006/07/15 (土) 01:19:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ところで枕草子をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
参考:2006/07/15(土)01時16分08秒
2006/07/15 (土) 01:19:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すっかりアニぱらはラムズのプロパガンダ番組に成り下がったな(;´Д`)
2006/07/15 (土) 01:19:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]基底状態だったらなんで電子がその場にとどまれるのかわかんねえ
2006/07/15 (土) 01:19:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつググルした(´ー`)
> 2006/07/15 (土) 01:18:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで2次方程式の解の公式をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
> x={-b士√(b^2-4*a*c)}/2*a
36秒遅れ(´ー`)
参考:2006/07/15(土)01時17分46秒
> 2006/07/15 (土) 01:18:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ( ♂と♀の )方程式があるから大丈夫だよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時17分57秒
> 2006/07/15 (土) 01:18:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (クラッシュギア)方程式があるから大丈夫だよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時17分57秒
2006/07/15 (土) 01:18:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーか、光と素粒子って何よ
> 2006/07/15 (土) 01:18:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ところで2次方程式の解の公式をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
3次までなら覚えてるぜヽ(´ー`)ノ
参考:2006/07/15(土)01時16分08秒
> 2006/07/15 (土) 01:18:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで2次方程式の解の公式をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
> (x+y)^2=x^2+2xy+y^2
> 楽勝(´ー`)
ワラタ(;´Д`)お前可愛いな
しかしそれだけでどうするんだ
参考:2006/07/15(土)01時17分23秒
> 2006/07/15 (土) 01:18:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのね?逆格子ね?んっとねーえ・・・ わかんにゃい
> 理系ってこういうきも系の人が多いよね(;´Д`)チャット系
そうだ全然関係ないんだが今日すごい人たちを見たよ(;´Д`)
上野のファーストキッチンで3人くらいの頭チリチリのおじさんオタクたちが
PCとPSPをリナザウ出して大声でエミュとアニメの話をしていたよ
俺の隣にいたカップルが「ああいうのって“セイユウ”?が好きらしいね」
って話してて面白いやら悲しいやら
参考:2006/07/15(土)01時15分41秒
2006/07/15 (土) 01:18:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]死ね校長校長死ね
死ね死ね校長校長
> 2006/07/15 (土) 01:18:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰か積読勝負しようぜ(;´Д`)俺49冊
> 積ん読してるのに数を把握してるとは(;´Д`)何か矛盾を感じる
今数えたよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時16分23秒
> 2006/07/15 (土) 01:18:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラックホールは量子的に蒸発して最後にはなくなると言う話を聞いたことがあるが(;´Д`)
> 蒸発ってどういうこと?
> 消え方にこだわってる?
波動という形でエネルギーを失って消えるとか
参考:2006/07/15(土)01時15分00秒
2006/07/15 (土) 01:18:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーか、原子の量子論的なモデルってさあ(;´Д`)
波長の整数倍と円周が一致しなきゃいけない理由がわからねえ。
別に整数倍と円周が一致しないでも、電子は動いていけるだろ
つーか、一致しなきゃいけないって説明をしているにもかかわらず、
後では電子は場所が決定できないから雲のような3時限的な空間として表現してるし
雑誌ニュートンのお子様用記述だからか?
2006/07/15 (土) 01:18:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スト2やろうぜヽ(´ー`)ノボッコボコにしてヤンヨッー
> 2006/07/15 (土) 01:18:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 式を変形する意味ってなによ
都庁ロボ発進って意味だよ
参考:2006/07/15(土)01時17分26秒
> 2006/07/15 (土) 01:17:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 斎藤桃子は結構アリのような気がしている
> クローバーのネクストリーダーは桃子だよ
リーダーが一番仕事が無くてヘタクソなんだよなぁ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時17分03秒
2006/07/15 (土) 01:17:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]( )方程式があるから大丈夫だよ(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 01:17:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メールの署名にどんなカッコいい言葉付けてる?
7月1日から社名が変わりました!
参考:2006/07/15(土)01時17分13秒
2006/07/15 (土) 01:17:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]BLAME!の重力子放射線射出装置ってのはなんなのよ(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 01:17:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ところで2次方程式の解の公式をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
x={-b士√(b^2-4*a*c)}/2*a
参考:2006/07/15(土)01時16分08秒
> 2006/07/15 (土) 01:17:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ところで2次方程式の解の公式をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
x= (-b += sqrt(b^2 -4ac) )/2a
参考:2006/07/15(土)01時16分08秒
> 2006/07/15 (土) 01:17:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ところで2次方程式の解の公式をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
クラッシュギア方程式ならすぐにでも
参考:2006/07/15(土)01時16分08秒
2006/07/15 (土) 01:17:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]式を変形する意味ってなによ
> 2006/07/15 (土) 01:17:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ところで2次方程式の解の公式をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
(x+y)^2=x^2+2xy+y^2
楽勝(´ー`)
参考:2006/07/15(土)01時16分08秒
2006/07/15 (土) 01:17:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メールの署名にどんなカッコいい言葉付けてる?
2006/07/15 (土) 01:17:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メガテンも喋りまくるゲームになってしまったのか
> 2006/07/15 (土) 01:17:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 斎藤桃子は結構アリのような気がしている
クローバーのネクストリーダーは桃子だよ
参考:2006/07/15(土)01時10分47秒
> 2006/07/15 (土) 01:16:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ところで2次方程式の解の公式をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
そういうのは文系のほうが覚えてると思う(;´Д`)理系は覚えるんじゃなくて理解するのが本業だし
参考:2006/07/15(土)01時16分08秒
> 2006/07/15 (土) 01:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ところで2次方程式の解の公式をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
20秒でax^2+bx+c=0から変形して導ける(´ー`)
参考:2006/07/15(土)01時16分08秒
> 2006/07/15 (土) 01:16:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru36/36_3.html
> 全部当てはまった(;´Д`)やばいよ
1. 目の前に美女が現れても、性的欲求や衝動が起こらない。
今日、電車で勃起しました(;´Д`)水樹なつみみたいなのがいた
結婚したい
参考:2006/07/15(土)01時14分44秒
> 2006/07/15 (土) 01:16:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 誰か積読勝負しようぜ(;´Д`)俺49冊
積ん読してるのに数を把握してるとは(;´Д`)何か矛盾を感じる
参考:2006/07/15(土)01時14分32秒
> 2006/07/15 (土) 01:16:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰か積読勝負しようぜ(;´Д`)俺49冊
> 3000冊くらいかな
それは積読とは言わない(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時15分07秒
> 2006/07/15 (土) 01:16:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしさくにゃんのミニスカっぷりが異常(;´Д`)
> フトモモに手を置かなきゃ丸見えじゃないか
ということは今見えてるな(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時15分56秒
2006/07/15 (土) 01:16:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ところで2次方程式の解の公式をすぐに思い出せる?(;´Д`)制限時間1分
> 2006/07/15 (土) 01:16:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラウスの安定判別法ショウキ
> ショウキって言われても虚根か実根か確かめるだけだよヽ(´ー`)ノ大学1回生で習うよ
今は?
参考:2006/07/15(土)01時15分20秒
2006/07/15 (土) 01:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしさくにゃんのミニスカっぷりが異常(;´Д`)
フトモモに手を置かなきゃ丸見えじゃないか
2006/07/15 (土) 01:15:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おじさん達はものしりなのにどうしてむしょくなの?
> 2006/07/15 (土) 01:15:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰か積読勝負しようぜ(;´Д`)俺49冊
> 3000冊くらいかな
1500冊くらい(;´Д`)部屋が狭いので邪魔だ
参考:2006/07/15(土)01時15分07秒
> 2006/07/15 (土) 01:15:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オナニュしてからテスト問題作成するか(;´Д`)簡単なのでいいかなぁ
かないとこおろぎの声の違いを簡潔に述べよ
参考:2006/07/15(土)01時15分02秒
> 2006/07/15 (土) 01:15:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > kベクトルとブリルアンゾーンについてどこの教授よりも真摯に分かりやすく説明してくれ
> あのね?逆格子ね?んっとねーえ・・・ わかんにゃい
理系ってこういうきも系の人が多いよね(;´Д`)チャット系
参考:2006/07/15(土)01時12分00秒
> 2006/07/15 (土) 01:15:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> テイラー展開死ね
> マクローリン展開死ね
平均値の定理というsolution
参考:2006/07/15(土)01時14分25秒
> 2006/07/15 (土) 01:15:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 制御屋の俺もいるから大丈夫だ
> ラウスの安定判別法ショウキ
ショウキって言われても虚根か実根か確かめるだけだよヽ(´ー`)ノ大学1回生で習うよ
参考:2006/07/15(土)01時13分04秒
> 2006/07/15 (土) 01:15:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ED直前でうざさMAXになるから(´ー`)
> キャラ入れ替えるのめんどいからずっとシオン・KOS-MOS・ジギーの固定でやってるのだが
> 後半不具合出てくる?(;´Д`)
シオンが弱いぐらいで特に無いよ(´ー`)
参考:2006/07/15(土)01時13分07秒
> 2006/07/15 (土) 01:15:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ED直前でうざさMAXになるから(´ー`)
> キャラ入れ替えるのめんどいからずっとシオン・KOS-MOS・ジギーの固定でやってるのだが
> 後半不具合出てくる?(;´Д`)
あのシステムだとレベル差も出ないし何も問題ないんじゃないか?
漏れはここでのオススメに従って最近Jrを使うようになったけど
全体にブレイク大の必殺技が使えすぎる(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時13分07秒
> 2006/07/15 (土) 01:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 誰か積読勝負しようぜ(;´Д`)俺49冊
3000冊くらいかな
参考:2006/07/15(土)01時14分32秒
2006/07/15 (土) 01:15:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オナニュしてからテスト問題作成するか(;´Д`)簡単なのでいいかなぁ
> 2006/07/15 (土) 01:15:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブラックホールは量子的に蒸発して最後にはなくなると言う話を聞いたことがあるが(;´Д`)
蒸発ってどういうこと?
消え方にこだわってる?
参考:2006/07/15(土)01時13分22秒
> 2006/07/15 (土) 01:14:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> テンソル全くわかりません
テンコーのようなALI PROJECTも
参考:2006/07/15(土)01時14分01秒
2006/07/15 (土) 01:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru36/36_3.html
全部当てはまった(;´Д`)やばいよ
2006/07/15 (土) 01:14:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]誰か積読勝負しようぜ(;´Д`)俺49冊
> 2006/07/15 (土) 01:14:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう顔文字にしか見えない俺はどうすればいいんだ
> 俺も(;´Д`)しかも卑猥な
顔の真ん中にアヌスが(*´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時13分39秒
2006/07/15 (土) 01:14:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テイラー展開死ね
マクローリン展開死ね
> 2006/07/15 (土) 01:14:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか文系っぽい話もしようぜ
> 積
> レ ン
> デ
面白い
参考:2006/07/15(土)01時14分00秒
2006/07/15 (土) 01:14:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブラックホールを缶詰にして売れる訳ではないんやからね!
2006/07/15 (土) 01:14:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テンソル全くわかりません
〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/07/15 (土) 01:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/15 01:15
まんとら ~マンガ虎の穴~@tvk
第67話『山咲トオル/きただにひろし、遠藤正明』
http://cal.syoboi.jp/tid/618#58203
> 2006/07/15 (土) 01:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか文系っぽい話もしようぜ
積
レ ン
デ
参考:2006/07/15(土)01時12分57秒
> 2006/07/15 (土) 01:13:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > e^(π*j) + 1 = 0
> > 程すばらしい数式はない
> もう顔文字にしか見えない俺はどうすればいいんだ
俺も(;´Д`)しかも卑猥な
参考:2006/07/15(土)01時13分00秒
2006/07/15 (土) 01:13:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブラックホールは量子的に蒸発して最後にはなくなると言う話を聞いたことがあるが(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 01:13:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > e^(π*j) + 1 = 0
> > 程すばらしい数式はない
> もう顔文字にしか見えない俺はどうすればいいんだ
ここでワラタ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時13分00秒
> 2006/07/15 (土) 01:13:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっと2枚目のメルカバに突入したあたりなんだけど
> > シオンの態度悪さにかなりげんなりしているよ(;´Д`)
> ED直前でうざさMAXになるから(´ー`)
キャラ入れ替えるのめんどいからずっとシオン・KOS-MOS・ジギーの固定でやってるのだが
後半不具合出てくる?(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時11分41秒
> 2006/07/15 (土) 01:13:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > @qwertyで虚数が必要なのは電気マンくらいか?
> 制御屋の俺もいるから大丈夫だ
ラウスの安定判別法ショウキ
参考:2006/07/15(土)01時11分37秒
> 2006/07/15 (土) 01:13:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい(;´Д`)もっと知ったかぶりしろよ
> e^(π*j) + 1 = 0
> 程すばらしい数式はない
もう顔文字にしか見えない俺はどうすればいいんだ
参考:2006/07/15(土)01時12分14秒
> 2006/07/15 (土) 01:12:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 8分遅刻(`Д´)
> WithYouとONEはエロゲー史上
> どっちが重要なエロゲーなの?
そんなのどっちも重要だよ
WithYouで輝けるエロゲーの歴史は始まって
ONEでその究極を得て終焉を迎えたんだ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時11分29秒
2006/07/15 (土) 01:12:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか文系っぽい話もしようぜ
> 2006/07/15 (土) 01:12:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい(;´Д`)もっと知ったかぶりしろよ
> e^(π*j) + 1 = 0
> 程すばらしい数式はない
顔に見えるからだね
参考:2006/07/15(土)01時12分14秒
> 2006/07/15 (土) 01:12:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 8分遅刻(`Д´)
> WithYouとONEはエロゲー史上
> どっちが重要なエロゲーなの?
WithYou
参考:2006/07/15(土)01時11分29秒
2006/07/15 (土) 01:12:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]4月になってから本気でアニぱらがつまらなくなったな(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 01:12:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 斎藤桃子は結構アリのような気がしている
ゆうまの魔法詠唱は最終回にしてアリなのかな?と思ったよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時10分47秒
> 2006/07/15 (土) 01:12:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい(;´Д`)もっと知ったかぶりしろよ
e^(π*j) + 1 = 0
程すばらしい数式はない
参考:2006/07/15(土)01時10分41秒
> 2006/07/15 (土) 01:12:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物性物理の話にしてくれ(;´Д`)
> kベクトルとブリルアンゾーンについてどこの教授よりも真摯に分かりやすく説明してくれ
あのね?逆格子ね?んっとねーえ・・・ わかんにゃい
参考:2006/07/15(土)01時10分47秒
> 2006/07/15 (土) 01:11:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > EDすげえよかった(;´Д`)
> やっと2枚目のメルカバに突入したあたりなんだけど
> シオンの態度悪さにかなりげんなりしているよ(;´Д`)
ED直前でうざさMAXになるから(´ー`)
参考:2006/07/15(土)01時09分45秒
> 2006/07/15 (土) 01:11:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 物性物理の話にしてくれ(;´Д`)
遊佐未森に見えた(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時09分22秒
> 2006/07/15 (土) 01:11:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> @qwertyで虚数が必要なのは電気マンくらいか?
制御屋の俺もいるから大丈夫だ
参考:2006/07/15(土)01時10分48秒
> 2006/07/15 (土) 01:11:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乃絵美をおぶっているのが俺様だ
> > 乃絵美は俺様のためにピアノをひいてくれている
> > 乃絵美の部屋を覗けるのは俺様だけ
> > 乃絵美は俺だけのもの
> > http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi1.jpg
> > http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi2.jpg
> > http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi3.jpg
> > http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi4.jpg
> 8分遅刻(`Д´)
WithYouとONEはエロゲー史上
どっちが重要なエロゲーなの?
参考:2006/07/15(土)01時09分46秒
> 2006/07/15 (土) 01:11:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい(;´Д`)もっと知ったかぶりしろよ
犯人はヤス
参考:2006/07/15(土)01時10分41秒
> 2006/07/15 (土) 01:11:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > EDすげえよかった(;´Д`)
> やっと2枚目のメルカバに突入したあたりなんだけど
> シオンの態度悪さにかなりげんなりしているよ(;´Д`)
アレン君を見てるとお前ら思い出してイライラする
参考:2006/07/15(土)01時09分45秒
> 2006/07/15 (土) 01:10:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 住人は日経サイエンスとかnatureとか定期購読しとるのけ?
日経サイエンスとnatureを同列に扱うなよ
参考:2006/07/15(土)01時09分54秒
2006/07/15 (土) 01:10:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]@qwertyで虚数が必要なのは電気マンくらいか?
2006/07/15 (土) 01:10:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]斎藤桃子は結構アリのような気がしている
> 2006/07/15 (土) 01:10:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 物性物理の話にしてくれ(;´Д`)
kベクトルとブリルアンゾーンについてどこの教授よりも真摯に分かりやすく説明してくれ
参考:2006/07/15(土)01時09分22秒
2006/07/15 (土) 01:10:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くずはすくりぷと萌え
2006/07/15 (土) 01:10:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい(;´Д`)もっと知ったかぶりしろよ
> 2006/07/15 (土) 01:10:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物性物理の話にしてくれ(;´Д`)
> 材料系は作ってみなくちゃわからないなんて
> なんてアナログなんだと思いました(;´Д`)
測定装置を自分で旋盤引いて作ったりもします(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時09分57秒
> 2006/07/15 (土) 01:10:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 3連休なんだけれどなにやったらいいのぅ(;´Д`)
ペルソナ
参考:2006/07/15(土)01時10分01秒
> 2006/07/15 (土) 01:10:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼノ3の○ボタン連打の会話システムどうにかしてくれよ(;´Д`)
> ボタン連打というか□ボタンで会話に入るシステムが面倒くさい(;´Д`)
オマケキャラのハカセがKOS-MOS修理した時点で萎えた(;´Д`)一気にKOS-MOSの神秘性が失われた
参考:2006/07/15(土)01時08分41秒
2006/07/15 (土) 01:10:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自分が童貞な謎も解き明かせない奴が次元だと?
フッ!
2006/07/15 (土) 01:10:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声優番組でパチスロの話をする低脳
> 2006/07/15 (土) 01:10:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 物性物理の話にしてくれ(;´Д`)
競馬か競輪の話にしてくれ(;´Д`)後ネトゲー
参考:2006/07/15(土)01時09分22秒
2006/07/15 (土) 01:10:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]α100は12万くらいで買えるようだなヽ(´ー`)ノ買うぞ
2006/07/15 (土) 01:10:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]3連休なんだけれどなにやったらいいのぅ(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 01:09:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿には2じょうしたら-1になるすうじのおはなしとかしてやると面白そうだ
> j^2=-1にならないと仕事になりませんよ(;´Д`)
ワッ(;´Д`)電気屋だ
参考:2006/07/15(土)01時09分27秒
> 2006/07/15 (土) 01:09:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 物性物理の話にしてくれ(;´Д`)
材料系は作ってみなくちゃわからないなんて
なんてアナログなんだと思いました(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時09分22秒
2006/07/15 (土) 01:09:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]住人は日経サイエンスとかnatureとか定期購読しとるのけ?
>乃絵美萌え 2006/07/15 (土) 01:09:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 乃絵美をおぶっているのが俺様だ
> 乃絵美は俺様のためにピアノをひいてくれている
> 乃絵美の部屋を覗けるのは俺様だけ
> 乃絵美は俺だけのもの
> http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi1.jpg
> http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi2.jpg
> http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi3.jpg
> http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi4.jpg
8分遅刻(`Д´)
参考:2006/07/15(土)01時08分07秒
> 2006/07/15 (土) 01:09:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あー(;´Д`)早くゼノ3を終わらせないとかま3が出てしまう
> EDすげえよかった(;´Д`)
やっと2枚目のメルカバに突入したあたりなんだけど
シオンの態度悪さにかなりげんなりしているよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時08分32秒
> 2006/07/15 (土) 01:09:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホールは穴じゃなくて重力特異点ですよ(;´Д`)
> > ものすごく重いから光でさえも落ちるんです
> 惜しい
> ちょっと違う
知ってる(´ー`)オーガスだろ?
参考:2006/07/15(土)01時05分34秒
> 2006/07/15 (土) 01:09:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日のくわてぃは難しすぎて馬鹿な俺にはついていけない(;´Д`)寝る
> ブラックホールが非貫通型
> ワームホールとホワイトホールが貫通型ってことでいいの?(;´Д`)
> なら分かるだろ(;´Д`)
まったくわからん(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時08分57秒
> 2006/07/15 (土) 01:09:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラックホールの向こう側にホワイトホールがあるよ
> > 本当だよ
> ブラックホールって抜け出せるものがないって話なのにどうやって観測してるんだ?(;´Д`)
> そこら辺の位置でブラックホールの存在以外では説明できない現象が起こってて
> そこから推量してるってことなのかね
光よりも早く動ける重量が限りなく0に近い物体を
そばまで行かせて観測する
参考:2006/07/15(土)01時08分00秒
> 2006/07/15 (土) 01:09:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 虚数って(;´Д`)なんか別のレイヤーの存在を認めてるようなもんじゃないか
はいはいコスプレオタは散った散った
参考:2006/07/15(土)01時08分51秒
> 2006/07/15 (土) 01:09:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いかん(;´Д`)頭がパンクしかけてる
> > なんで小数点なんだ
> 貴殿には2じょうしたら-1になるすうじのおはなしとかしてやると面白そうだ
j^2=-1にならないと仕事になりませんよ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時07分57秒
2006/07/15 (土) 01:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]物性物理の話にしてくれ(;´Д`)
> 2006/07/15 (土) 01:09:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 虚数って(;´Д`)なんか別のレイヤーの存在を認めてるようなもんじゃないか
400年前の数学者がいるね
参考:2006/07/15(土)01時08分51秒
> 2006/07/15 (土) 01:09:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 五次元にはバター派?ジャム派?
> フローラだろ(;´Д`)
五次元に含まれるマーガリンが危険極まりない
参考:2006/07/15(土)01時06分55秒
> 2006/07/15 (土) 01:08:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日のくわてぃは難しすぎて馬鹿な俺にはついていけない(;´Д`)寝る
皮肉がすぎる
参考:2006/07/15(土)01時08分20秒
> 2006/07/15 (土) 01:08:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日のくわてぃは難しすぎて馬鹿な俺にはついていけない(;´Д`)寝る
ブラックホールが非貫通型
ワームホールとホワイトホールが貫通型ってことでいいの?(;´Д`)
なら分かるだろ(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時08分20秒
2006/07/15 (土) 01:08:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おねむになってきた(ノД`、)
2006/07/15 (土) 01:08:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]虚数って(;´Д`)なんか別のレイヤーの存在を認めてるようなもんじゃないか
> 2006/07/15 (土) 01:08:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あー(;´Д`)早くゼノ3を終わらせないとかま3が出てしまう
> ゼノ3の○ボタン連打の会話システムどうにかしてくれよ(;´Д`)
ボタン連打というか□ボタンで会話に入るシステムが面倒くさい(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時07分21秒
> 2006/07/15 (土) 01:08:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> たいがいにしろ!!!!!
もの申す!
参考:2006/07/15(土)01時08分04秒
> 2006/07/15 (土) 01:08:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あー(;´Д`)早くゼノ3を終わらせないとかま3が出てしまう
EDすげえよかった(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時05分33秒
> 2006/07/15 (土) 01:08:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラックホールの向こう側にホワイトホールがあるよ
> > 本当だよ
> ホールは穴じゃなくて重力特異点ですよ(;´Д`)
> ものすごく重いから光でさえも落ちるんです
赤色巨星とかが超真性爆発する時に自分の重さに耐えられなくなって永久に縮むってアレだよな(;´Д`)意味が分からん
参考:2006/07/15(土)01時04分02秒
> 2006/07/15 (土) 01:08:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 三次元をようかんとすると
> それを揺すっておおうぷるんぷるんと振動した時のようかんの姿が時間なのですよ
どうして乳でたとえない
参考:2006/07/15(土)01時06分54秒
2006/07/15 (土) 01:08:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日のくわてぃは難しすぎて馬鹿な俺にはついていけない(;´Д`)寝る
> 2006/07/15 (土) 01:08:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 惜しい
> > ちょっと違う
> ホールは穴だよな(;´Д`)俺の精子を吸い込み続ける
ブラックホールが非貫通型
ワームホールとホワイトホールが貫通型ってことでいいの?(;´Д`)
参考:2006/07/15(土)01時06分48秒
投稿者:乃絵美萌え 2006/07/15 (土) 01:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]乃絵美をおぶっているのが俺様だ
乃絵美は俺様のためにピアノをひいてくれている
乃絵美の部屋を覗けるのは俺様だけ
乃絵美は俺だけのもの
http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi1.jpg
http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi2.jpg
http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi3.jpg
http://denpaoyaji.at.infoseek.co.jp/noemi4.jpg
2006/07/15 (土) 01:08:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たいがいにしろ!!!!!
> 2006/07/15 (土) 01:08:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかトンデモ君が変に物理に興味持っているようだな(;´Д`)
> ブラックホールの向こう側にホワイトホールがあるよ
> 本当だよ
ブラックホールって抜け出せるものがないって話なのにどうやって観測してるんだ?(;´Д`)
そこら辺の位置でブラックホールの存在以外では説明できない現象が起こってて
そこから推量してるってことなのかね
参考:2006/07/15(土)01時01分58秒
上へ