下へ
> 2006/07/22 (土) 06:16:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 先輩の食ってるグミを口のなかに舌入れて無理やり食いたい
摩央姉ちゃんは逆にグミを口の中に押し込んできたので異常すぎる(;´Д`)
参考:2006/07/22(土)06時15分04秒
> 2006/07/22 (土) 06:16:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おはよーヽ(´ー`)ノごはんだよ
> > http://www.youtube.com/watch?v=qi4Y_NvQ8Sc
> 最初ネズミTUEEEEEEEEとか思ったけど普通に食われてしまった(;´Д`)あうあ
ピラニアって、肉を食い尽くしたらじゃなくて対象が死んだら興味なくすの?(;´Д`)
それとももうねずみちゃんのお肉で食べられるところは全部食べたんだろうか
参考:2006/07/22(土)06時09分50秒
2006/07/22 (土) 06:16:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]追手に帆かけてしゅらしゅしゅしゅ
2006/07/22 (土) 06:15:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=trxn76UNT2c
こっちコワ
> 2006/07/22 (土) 06:15:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)
> http://www.eyezmaze.com/chronon/v0/index.html
> むずかしいけどおもしろかった
難しいどころか訳がわからないよ(;´Д`)
参考:2006/07/22(土)06時07分53秒
2006/07/22 (土) 06:15:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]先輩の食ってるグミを口のなかに舌入れて無理やり食いたい
2006/07/22 (土) 06:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かねへいゴボウってなによワラタ
> 2006/07/22 (土) 06:14:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 公務員I種って今から勉強したら受かるかな
技官なら不可能じゃないかもしれない
参考:2006/07/22(土)06時12分38秒
> 2006/07/22 (土) 06:14:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確認してきます(;´Д`)どうもです
> 問. 2つの2次方程式 2x^2 + kx + 4 = 0,
> x^2 + x + k = 0
> が共通の実数解をもつように定数 k の値を定め、その共通解を求めよ
> 解. 共通解を x=α とおいて、方程式にそれぞれ代入すると
> 2α^2 + kα + 4 = 0 ・・①
> α^2 + α + k = 0 ・・② ←連立方程式
> が成り立つ ① - ②*2 から (k - 2)α + 4 - 2k = 0
> 整理すると (k - 2)(α - 2) = 0
> [1] k = 2 のとき
> 2つの方程式はともに x^2 + x + 2 = 0 で、同じ方程式になり、
> D = -7 < 0 であるから実数解をもたない
> [2] α = 2 のとき
> ②から、 2^2 + 2 + k = 0 よって k = -6
> このとき、2つの方程式は 2x^2 - 6x + 4 = 0, x^2 + x - 6 = 0 となり、
> x = 2 は共通解である
> 以上より、k = -6, 共通解 x = 2
> kの値が決まり、係数が定まった2次方程式になってからは分かるのですが
> 上に乗せた解答では「違うkの値で共通解を持たない」説明は出来ていないと思います
ごめんよ(;´Д`)おなか空いたから金平ゴボウと明太子とご飯食べてたよ
まず、連立方程式についてだけど、例えば
x+y=1 ・・・①
x-y=3 ・・・②
だと、「①かつ②をみたす(x、y)」、つまり二直線の交点を加減法やら代入法で求めるんだよね?
「①または②をみたす(x、y)」だと二直線上の(x、y)全体が解になっちゃう
この問題の場合も
2α^2 + kα + 4 = 0 かつ α^2 + α + k = 0 を満たす(α、k)を求めてるんであって
上記の解法だとそれを加減法で求めてるわけだ
αに関して二次式で、αは解を二つ持つ可能性があるが(結果的には一つ)、kに関しては一次式なのでこれらを満たすkは唯一つだよ
連立の意味は「①かつ②」の意味だからね
「①または②」の意味で捉えてしまうとあなたの言うとおり、
「違うkの値で共通解を持たない」ことは保障されない
参考:2006/07/22(土)05時38分25秒
> 2006/07/22 (土) 06:13:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公務員I種って今から勉強したら受かるかな
> http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607200092.html
ネタのリサイクルが早すぎ
参考:2006/07/22(土)06時12分51秒
2006/07/22 (土) 06:13:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]水橋さん
http://www.railfan.ne.jp/koyusha/contest/2005/photo/glsh.jpg
> 2006/07/22 (土) 06:12:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 公務員I種って今から勉強したら受かるかな
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607200092.html
参考:2006/07/22(土)06時12分38秒
> 2006/07/22 (土) 06:12:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦闘機って、例えばBF2で乗り回してるとどこ飛んでいいのかわからず
> > 適当に上いったり右からせめたり、自分の好きなコースで動いてるんだけど
> > 実際の戦闘機乗ると燃料の問題からやっぱり巡回作法みたいなの決めてあるの?
> > あと補給の際、どうやって着陸してるんだろ(;´Д`)
> > 飛行機のレベルじゃないほど難しそうなんだが
> ヘリの話しか知らないけど予めルートも高度も速度も指定されてるらしい
やっぱりルート決められるのか(;´Д`)
でもヘリは比較的そういう制御しやすそうだ
参考:2006/07/22(土)06時05分18秒
2006/07/22 (土) 06:12:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]公務員I種って今から勉強したら受かるかな
> 2006/07/22 (土) 06:12:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺とある理由で高校で航空力学が必須だったから
> > そういう高校行けば実質高卒になるんじゃない?(;´Д`)
> http://www.jda.go.jp/jgsdf/japanese/link/akeno/sa/syoukai/syoukai.html
> かっこいい(*´Д`)
http://www.jda.go.jp/jgsdf/japanese/link/akeno/bunnkou/utu3.files/wacsotugyousiki1.jpg
水橋さん(*´Д`)
参考:2006/07/22(土)06時08分46秒
> 2006/07/22 (土) 06:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)
http://remix.strangeworld.cx/cgi-bin/bbs.cgi?area=other06
参考:2006/07/22(土)06時04分18秒
> 2006/07/22 (土) 06:10:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)
http://gamesite.jp/game/zintori.htm
参考:2006/07/22(土)06時04分18秒
> 2006/07/22 (土) 06:09:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おはよーヽ(´ー`)ノごはんだよ
> http://www.youtube.com/watch?v=qi4Y_NvQ8Sc
最初ネズミTUEEEEEEEEとか思ったけど普通に食われてしまった(;´Д`)あうあ
参考:2006/07/22(土)06時03分30秒
> 2006/07/22 (土) 06:08:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 航空学校でてたら高卒じゃないだろ(;´Д`)
> 俺とある理由で高校で航空力学が必須だったから
> そういう高校行けば実質高卒になるんじゃない?(;´Д`)
http://www.jda.go.jp/jgsdf/japanese/link/akeno/sa/syoukai/syoukai.html
かっこいい(*´Д`)
参考:2006/07/22(土)06時05分45秒
> 2006/07/22 (土) 06:08:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 航空学校は高卒でもオッケーだよ(;´Д`)
> > ただし航空力学必須だからバカと無職には無理だと思う
> 航空学校でてたら高卒じゃないだろ(;´Д`)
http://www7.airnet.ne.jp/jaa/jaa-hs-home/index.html
こんなところもあるというかJAL辺りの航空スタッフって半数以上がここ出身とか
参考:2006/07/22(土)06時03分45秒
2006/07/22 (土) 06:08:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近メーターに料金上がる表示
----
↑こんなのが付いてるタクシーがあるが、これが動いてる時に目的地近くになるとわざと停めないで料金上げる奴がいるので困る
> 2006/07/22 (土) 06:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 星野さんは萌えだなぁ(;´Д`)それに比べてアドミン君ときたら
赤坂さんはうっすらギスギッサーなので要注意
参考:2006/07/22(土)06時07分36秒
> 2006/07/22 (土) 06:07:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)
http://www.eyezmaze.com/chronon/v0/index.html
むずかしいけどおもしろかった
参考:2006/07/22(土)06時04分18秒
> 2006/07/22 (土) 06:07:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 深くねえよ
> なんでよ
真実はたった一つだけ
参考:2006/07/22(土)06時07分19秒
2006/07/22 (土) 06:07:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]星野さんは萌えだなぁ(;´Д`)それに比べてアドミン君ときたら
> 2006/07/22 (土) 06:07:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確認してきます(;´Д`)どうもです
> 問. 2つの2次方程式 2x^2 + kx + 4 = 0,
> x^2 + x + k = 0
> が共通の実数解をもつように定数 k の値を定め、その共通解を求めよ
> 解. 共通解を x=α とおいて、方程式にそれぞれ代入すると
> 2α^2 + kα + 4 = 0 ・・①
> α^2 + α + k = 0 ・・② ←連立方程式
> が成り立つ ① - ②*2 から (k - 2)α + 4 - 2k = 0
> 整理すると (k - 2)(α - 2) = 0
> [1] k = 2 のとき
> 2つの方程式はともに x^2 + x + 2 = 0 で、同じ方程式になり、
> D = -7 < 0 であるから実数解をもたない
> [2] α = 2 のとき
> ②から、 2^2 + 2 + k = 0 よって k = -6
> このとき、2つの方程式は 2x^2 - 6x + 4 = 0, x^2 + x - 6 = 0 となり、
> x = 2 は共通解である
> 以上より、k = -6, 共通解 x = 2
> kの値が決まり、係数が定まった2次方程式になってからは分かるのですが
> 上に乗せた解答では「違うkの値で共通解を持たない」説明は出来ていないと思います
kが先に分かるんじゃなくて、1,2式にα代入して同値変形して出た
(k-2)(α-2)=0という式は、この時点でkがまだ分からなくても
1,2式を満たす解は2以外ない事を示してるよ
参考:2006/07/22(土)05時38分25秒
> 2006/07/22 (土) 06:07:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.eyezmaze.com/grow/v3/index.html
> > 奥が深い(;´Д`)
> 深くねえよ
なんでよ
参考:2006/07/22(土)06時07分08秒
> 2006/07/22 (土) 06:07:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)
> http://www.eyezmaze.com/grow/v3/index.html
> 奥が深い(;´Д`)
深くねえよ
参考:2006/07/22(土)06時05分27秒
> 2006/07/22 (土) 06:06:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 様態が急変したので病院言ってくれって言ったのに場を読まない話題した挙句
> > 信号機が多い道選んでくれたクソ運転手思い出した(;´Д`)
> 救急車って知ってる?(;´Д`)
いや病院に入院している人の様態ね(;´Д`)13分ほど間に合わなかった
参考:2006/07/22(土)06時05分55秒
> 2006/07/22 (土) 06:06:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 様態が急変したので病院言ってくれって言ったのに場を読まない話題した挙句
> > 信号機が多い道選んでくれたクソ運転手思い出した(;´Д`)
> 救急車って知ってる?(;´Д`)
タクシーより高いんじゃないの
参考:2006/07/22(土)06時05分55秒
> 2006/07/22 (土) 06:05:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当は怖くて払っちゃって後で愚痴ってるだけなんだろ(;´Д`)
> > 思いっきりドア蹴ったら交番行きだよ
> 様態が急変したので病院言ってくれって言ったのに場を読まない話題した挙句
> 信号機が多い道選んでくれたクソ運転手思い出した(;´Д`)
救急車って知ってる?(;´Д`)
参考:2006/07/22(土)06時03分55秒
> 2006/07/22 (土) 06:05:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 航空学校は高卒でもオッケーだよ(;´Д`)
> > ただし航空力学必須だからバカと無職には無理だと思う
> 航空学校でてたら高卒じゃないだろ(;´Д`)
俺とある理由で高校で航空力学が必須だったから
そういう高校行けば実質高卒になるんじゃない?(;´Д`)
参考:2006/07/22(土)06時03分45秒
> 2006/07/22 (土) 06:05:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)
http://www.eyezmaze.com/grow/v3/index.html
奥が深い(;´Д`)
参考:2006/07/22(土)06時04分18秒
> 2006/07/22 (土) 06:05:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)
RTYPEFINAL
参考:2006/07/22(土)06時04分18秒
> 2006/07/22 (土) 06:05:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦闘機って、例えばBF2で乗り回してるとどこ飛んでいいのかわからず
> 適当に上いったり右からせめたり、自分の好きなコースで動いてるんだけど
> 実際の戦闘機乗ると燃料の問題からやっぱり巡回作法みたいなの決めてあるの?
> あと補給の際、どうやって着陸してるんだろ(;´Д`)
> 飛行機のレベルじゃないほど難しそうなんだが
ヘリの話しか知らないけど予めルートも高度も速度も指定されてるらしい
参考:2006/07/22(土)06時02分34秒
> 2006/07/22 (土) 06:04:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)
メガドライブ
参考:2006/07/22(土)06時04分18秒
2006/07/22 (土) 06:04:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うたわれラジオ聞いてるがいいなこれ(;´Д`)小山さんが萌えすぎる
2006/07/22 (土) 06:04:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/dcc01123beb01b48e47a4a470fd76a07
コメントワラタ
こういう人種ってまだいるのか
> 2006/07/22 (土) 06:04:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男性職員は5月、イベント企画の会議用資料をつくっていた女性職員が席を立ったすきに、パソコンを操作して「うんこちんちん」などの言葉を挿入した。
> > 女性は気づかずに印刷。
> > 資料は、上司の決裁も通り、外部の人間も含めて約10人が出席した会議で配られた。
> >
> > http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607200092.html
> > 小学生並みだな(;´Д`)
> つうかなんでこれだけセキュリティが問題になってるのに
> ロックをしないかがわからん(;´Д`)頭わるいんじゃねえの
まだWin98SE使ってるとか
参考:2006/07/22(土)06時03分02秒
2006/07/22 (土) 06:04:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)
> 2006/07/22 (土) 06:04:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男性職員は5月、イベント企画の会議用資料をつくっていた女性職員が席を立ったすきに、パソコンを操作して「うんこちんちん」などの言葉を挿入した。
> > 女性は気づかずに印刷。
> > 資料は、上司の決裁も通り、外部の人間も含めて約10人が出席した会議で配られた。
> >
> > http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607200092.html
> > 小学生並みだな(;´Д`)
> つうかなんでこれだけセキュリティが問題になってるのに
> ロックをしないかがわからん(;´Д`)頭わるいんじゃねえの
兄貴(;´Д`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060721-00000041-jij-soci
参考:2006/07/22(土)06時03分02秒
> 2006/07/22 (土) 06:03:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 150円くらい恵んでやれよ
> 本当は怖くて払っちゃって後で愚痴ってるだけなんだろ(;´Д`)
> 思いっきりドア蹴ったら交番行きだよ
様態が急変したので病院言ってくれって言ったのに場を読まない話題した挙句
信号機が多い道選んでくれたクソ運転手思い出した(;´Д`)
参考:2006/07/22(土)05時59分56秒
> 2006/07/22 (土) 06:03:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://strange.kir.jp/stored/qwup9974.jpg
> > ブタマンジュウ(;´Д`)
> warata
ブロコリーに住人でもいるのか(;´Д`)
参考:2006/07/22(土)06時01分26秒
> 2006/07/22 (土) 06:03:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パイロットは士官じゃないの?(;´Д`)高卒じゃ無理とちがう?
> 航空学校は高卒でもオッケーだよ(;´Д`)
> ただし航空力学必須だからバカと無職には無理だと思う
航空学校でてたら高卒じゃないだろ(;´Д`)
参考:2006/07/22(土)06時00分41秒
2006/07/22 (土) 06:03:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはよーヽ(´ー`)ノごはんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=qi4Y_NvQ8Sc
> 2006/07/22 (土) 06:03:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男性職員は5月、イベント企画の会議用資料をつくっていた女性職員が席を立ったすきに、パソコンを操作して「うんこちんちん」などの言葉を挿入した。
> 女性は気づかずに印刷。
> 資料は、上司の決裁も通り、外部の人間も含めて約10人が出席した会議で配られた。
>
> http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607200092.html
> 小学生並みだな(;´Д`)
つうかなんでこれだけセキュリティが問題になってるのに
ロックをしないかがわからん(;´Д`)頭わるいんじゃねえの
参考:2006/07/22(土)06時02分13秒
> 2006/07/22 (土) 06:02:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 150円くらい恵んでやれよ
> 本当は怖くて払っちゃって後で愚痴ってるだけなんだろ(;´Д`)
> 思いっきりドア蹴ったら交番行きだよ
自分ちのドアを蹴っててな
参考:2006/07/22(土)05時59分56秒
2006/07/22 (土) 06:02:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦闘機って、例えばBF2で乗り回してるとどこ飛んでいいのかわからず
適当に上いったり右からせめたり、自分の好きなコースで動いてるんだけど
実際の戦闘機乗ると燃料の問題からやっぱり巡回作法みたいなの決めてあるの?
あと補給の際、どうやって着陸してるんだろ(;´Д`)
飛行機のレベルじゃないほど難しそうなんだが
> 2006/07/22 (土) 06:02:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パイロットは士官じゃないの?(;´Д`)高卒じゃ無理とちがう?
> 航空学校は高卒でもオッケーだよ(;´Д`)
> ただし航空力学必須だからバカと無職には無理だと思う
それ以前に視力が駄目だ(;´Д`)
参考:2006/07/22(土)06時00分41秒
2006/07/22 (土) 06:02:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]男性職員は5月、イベント企画の会議用資料をつくっていた女性職員が席を立ったすきに、パソコンを操作して「うんこちんちん」などの言葉を挿入した。
女性は気づかずに印刷。
資料は、上司の決裁も通り、外部の人間も含めて約10人が出席した会議で配られた。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607200092.html
小学生並みだな(;´Д`)
> 2006/07/22 (土) 06:01:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パイロットは士官じゃないの?(;´Д`)高卒じゃ無理とちがう?
> 航空学校は高卒でもオッケーだよ(;´Д`)
> ただし航空力学必須だからバカと無職には無理だと思う
そもそも殆どの人は適性で弾かれるしな(;´Д`)
参考:2006/07/22(土)06時00分41秒
> 2006/07/22 (土) 06:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> その昔、850円くらいのタクシー料金で千円札出したら、
> 「釣りがない」と言われたことがある。
> はらがたって
> 「ちょっとまってて頂けますか、そこの交番で両替してもらいますから」
> と言ったら、釣りが出て来た。
> タクシーから降りて、思いっきりドアを蹴った。
修理代20万円頂きます(´ー`)
参考:2006/07/22(土)05時55分21秒
> 2006/07/22 (土) 06:01:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup9974.jpg
> ブタマンジュウ(;´Д`)
warata
参考:2006/07/22(土)06時00分11秒
> 2006/07/22 (土) 06:00:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オナホールもまた皮オナニーを超えられなかったか
> ああこの世には皮オナニーを超える快感はないものか(;´Д`)
http://atff.client.jp/misc/vinny.html
試してみてくれ
参考:2006/07/22(土)05時53分54秒
> 2006/07/22 (土) 06:00:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup9974.jpg
> ブタマンジュウ(;´Д`)
クシコ
壁紙にした
参考:2006/07/22(土)06時00分11秒
> 2006/07/22 (土) 06:00:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空自のパイロットなんて適性さえあれば高卒でもなれる職業だしな(;´Д`)
> パイロットは士官じゃないの?(;´Д`)高卒じゃ無理とちがう?
航空学校は高卒でもオッケーだよ(;´Д`)
ただし航空力学必須だからバカと無職には無理だと思う
参考:2006/07/22(土)05時51分14秒
2006/07/22 (土) 06:00:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://strange.kir.jp/stored/qwup9974.jpg
ブタマンジュウ(;´Д`)
> 2006/07/22 (土) 05:59:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その昔、850円くらいのタクシー料金で千円札出したら、
> > 「釣りがない」と言われたことがある。
> > はらがたって
> > 「ちょっとまってて頂けますか、そこの交番で両替してもらいますから」
> > と言ったら、釣りが出て来た。
> > タクシーから降りて、思いっきりドアを蹴った。
> 150円くらい恵んでやれよ
本当は怖くて払っちゃって後で愚痴ってるだけなんだろ(;´Д`)
思いっきりドア蹴ったら交番行きだよ
参考:2006/07/22(土)05時56分39秒
> 2006/07/22 (土) 05:59:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 150円くらい恵んでやれよ
> やり方がむかつくじゃねえか
なんでそいつらと同レベルよ(;´Д`)
参考:2006/07/22(土)05時57分40秒
> 2006/07/22 (土) 05:59:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の中学は高校選ぶ時期に防衛庁から
> > 自衛隊員の補助制度の説明みたいなプリント貰ったよ
> > なり手が減ってきたら生涯保障とかすれば良いのにね
> 今は不景気だから余ってるよ(;´Д`)
順位つけて、下から3位以下になったら特攻隊にさせたほうがいいな(;´Д`)
参考:2006/07/22(土)05時57分54秒
> 2006/07/22 (土) 05:59:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の中学は高校選ぶ時期に防衛庁から
> > 自衛隊員の補助制度の説明みたいなプリント貰ったよ
> > なり手が減ってきたら生涯保障とかすれば良いのにね
> 今は不景気だから余ってるよ(;´Д`)
最初の一年耐えれば後はぬるま湯ということが知られつつあるからな(;´Д`)
参考:2006/07/22(土)05時57分54秒
〓〓〓〓〓アニメ時報〓〓〓〓〓 投稿者:アニメ時報 2006/07/22 (土) 05:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/22 06:00
未来少年コナン@関西テレビ
第17話『戦闘』
http://cal.syoboi.jp/tid/539#51744
> 2006/07/22 (土) 05:57:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空自以外の入隊基準はそうでもないみたい
> > ただ疾病(喘息など)や身体に障害があるのは最初からお断り
> 俺の中学は高校選ぶ時期に防衛庁から
> 自衛隊員の補助制度の説明みたいなプリント貰ったよ
> なり手が減ってきたら生涯保障とかすれば良いのにね
今は不景気だから余ってるよ(;´Д`)
参考:2006/07/22(土)05時56分31秒
> 2006/07/22 (土) 05:57:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その昔、850円くらいのタクシー料金で千円札出したら、
> > 「釣りがない」と言われたことがある。
> > はらがたって
> > 「ちょっとまってて頂けますか、そこの交番で両替してもらいますから」
> > と言ったら、釣りが出て来た。
> > タクシーから降りて、思いっきりドアを蹴った。
> 150円くらい恵んでやれよ
やり方がむかつくじゃねえか
参考:2006/07/22(土)05時56分39秒
> 2006/07/22 (土) 05:57:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもパイロットとは何処にも書いてないぞ
> > 空自=パイロットとでも思ってるのかい?(;´Д`)
> 航空自衛隊は、侵入してくる航空機や海を渡って上陸しようとする外敵の侵入
> を未然に防ぐことを任務としています。このために、戦闘機部隊、航空警戒管
> 制部隊、高射部隊、これらを支援する補給処、学校、病院といった部隊及び機
> 関等を全国に配置しています。
> 普通に考えてパイロットじゃね?
戦闘機撃ち落し隊も空自じゃなかったっけ?(;´Д`)
参考:2006/07/22(土)05時54分42秒
> 2006/07/22 (土) 05:57:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その昔、850円くらいのタクシー料金で千円札出したら、
> > 「釣りがない」と言われたことがある。
> > はらがたって
> > 「ちょっとまってて頂けますか、そこの交番で両替してもらいますから」
> > と言ったら、釣りが出て来た。
> > タクシーから降りて、思いっきりドアを蹴った。
> 交番?
釣りがないと言えば「つりはいいよ」って言ってもらえると思いこんでる雲助野郎は多いよ
参考:2006/07/22(土)05時56分11秒
上へ