下へ
>  2006/07/22 (土) 06:24:33        [qwerty]
> > ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)
> http://gamesite.jp/game/zintori.htm

勝った!!!勝った!!!(;´Д`)楽勝過ぎる!!!!!!!!!

参考:2006/07/22(土)06時10分40秒

>  2006/07/22 (土) 06:23:40        [qwerty]
> > ダルビッシュ飯でも作るか
> 材料
> ・白飯
> ・インスタント味噌汁
> ・バター
> 白飯に熱湯で作ったインスタント味噌汁をかけ、バターを混ぜる。

眼鏡はどこで使うんですか?

参考:2006/07/22(土)06時22分04秒

>  2006/07/22 (土) 06:22:04        [qwerty]
> ダルビッシュ飯でも作るか

材料
・白飯
・インスタント味噌汁
・バター

白飯に熱湯で作ったインスタント味噌汁をかけ、バターを混ぜる。

参考:2006/07/22(土)06時19分26秒

2006/07/22 (土) 06:19:26        [qwerty]
ダルビッシュ飯でも作るか

2006/07/22 (土) 06:19:01        [qwerty]
生きてるのがグミ
死んでるのが岡崎律子

>  2006/07/22 (土) 06:18:47        [qwerty]
> > 公務員I種って今から勉強したら受かるかな
> 技官なら不可能じゃないかもしれない

ああ……勿論来年の話っす

参考:2006/07/22(土)06時14分20秒

>  2006/07/22 (土) 06:17:55        [qwerty]
> > 先輩の食ってるグミを口のなかに舌入れて無理やり食いたい 
> 摩央姉ちゃんは逆にグミを口の中に押し込んできたので異常すぎる(;´Д`)

フェラチオしながらグミみたいって言うしな

参考:2006/07/22(土)06時16分32秒

>  2006/07/22 (土) 06:16:32        [qwerty]
> 先輩の食ってるグミを口のなかに舌入れて無理やり食いたい 

摩央姉ちゃんは逆にグミを口の中に押し込んできたので異常すぎる(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)06時15分04秒

>  2006/07/22 (土) 06:16:21        [qwerty]
> > おはよーヽ(´ー`)ノごはんだよ
> > http://www.youtube.com/watch?v=qi4Y_NvQ8Sc
> 最初ネズミTUEEEEEEEEとか思ったけど普通に食われてしまった(;´Д`)あうあ

ピラニアって、肉を食い尽くしたらじゃなくて対象が死んだら興味なくすの?(;´Д`)
それとももうねずみちゃんのお肉で食べられるところは全部食べたんだろうか

参考:2006/07/22(土)06時09分50秒

2006/07/22 (土) 06:16:07        [qwerty]
追手に帆かけてしゅらしゅしゅしゅ

2006/07/22 (土) 06:15:37        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=trxn76UNT2c

こっちコワ

>  2006/07/22 (土) 06:15:25        [qwerty]
> > ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)
> http://www.eyezmaze.com/chronon/v0/index.html
> むずかしいけどおもしろかった

難しいどころか訳がわからないよ(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)06時07分53秒

2006/07/22 (土) 06:15:04        [qwerty]
先輩の食ってるグミを口のなかに舌入れて無理やり食いたい 

2006/07/22 (土) 06:14:57        [qwerty]
かねへいゴボウってなによワラタ

>  2006/07/22 (土) 06:14:20        [qwerty]
> 公務員I種って今から勉強したら受かるかな

技官なら不可能じゃないかもしれない

参考:2006/07/22(土)06時12分38秒

>  2006/07/22 (土) 06:14:07        [qwerty]
> > 確認してきます(;´Д`)どうもです
> 問. 2つの2次方程式 2x^2 + kx + 4 = 0,
>                     x^2 + x + k = 0 
>     が共通の実数解をもつように定数 k の値を定め、その共通解を求めよ
> 解. 共通解を x=α とおいて、方程式にそれぞれ代入すると
>           2α^2 + kα + 4 = 0 ・・①
>           α^2 + α + k = 0   ・・②   ←連立方程式
>     が成り立つ   ① - ②*2 から   (k - 2)α + 4 -  2k = 0
>                  整理すると       (k - 2)(α - 2) = 0
>     [1] k = 2 のとき
>       2つの方程式はともに x^2 + x + 2 = 0 で、同じ方程式になり、
>       D = -7 < 0 であるから実数解をもたない
>     [2] α = 2 のとき
>       ②から、 2^2 + 2 + k = 0    よって k = -6
>       このとき、2つの方程式は 2x^2 - 6x + 4 = 0,  x^2 + x - 6 = 0  となり、
>       x = 2 は共通解である
>   以上より、k = -6, 共通解 x = 2
> kの値が決まり、係数が定まった2次方程式になってからは分かるのですが
> 上に乗せた解答では「違うkの値で共通解を持たない」説明は出来ていないと思います

ごめんよ(;´Д`)おなか空いたから金平ゴボウと明太子とご飯食べてたよ

まず、連立方程式についてだけど、例えば
x+y=1 ・・・①
x-y=3 ・・・②
だと、「①かつ②をみたす(x、y)」、つまり二直線の交点を加減法やら代入法で求めるんだよね?
「①または②をみたす(x、y)」だと二直線上の(x、y)全体が解になっちゃう

この問題の場合も
2α^2 + kα + 4 = 0 かつ α^2 + α + k = 0 を満たす(α、k)を求めてるんであって
上記の解法だとそれを加減法で求めてるわけだ
αに関して二次式で、αは解を二つ持つ可能性があるが(結果的には一つ)、kに関しては一次式なのでこれらを満たすkは唯一つだよ

連立の意味は「①かつ②」の意味だからね
「①または②」の意味で捉えてしまうとあなたの言うとおり、
「違うkの値で共通解を持たない」ことは保障されない

参考:2006/07/22(土)05時38分25秒

>  2006/07/22 (土) 06:13:50        [qwerty]
> > 公務員I種って今から勉強したら受かるかな
> http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607200092.html

ネタのリサイクルが早すぎ

参考:2006/07/22(土)06時12分51秒

2006/07/22 (土) 06:13:42        [qwerty]
水橋さん
http://www.railfan.ne.jp/koyusha/contest/2005/photo/glsh.jpg

>  2006/07/22 (土) 06:12:51        [qwerty]
> 公務員I種って今から勉強したら受かるかな

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607200092.html

参考:2006/07/22(土)06時12分38秒

>  2006/07/22 (土) 06:12:42        [qwerty]
> > 戦闘機って、例えばBF2で乗り回してるとどこ飛んでいいのかわからず
> > 適当に上いったり右からせめたり、自分の好きなコースで動いてるんだけど
> > 実際の戦闘機乗ると燃料の問題からやっぱり巡回作法みたいなの決めてあるの?
> > あと補給の際、どうやって着陸してるんだろ(;´Д`)
> > 飛行機のレベルじゃないほど難しそうなんだが
> ヘリの話しか知らないけど予めルートも高度も速度も指定されてるらしい

やっぱりルート決められるのか(;´Д`)
でもヘリは比較的そういう制御しやすそうだ

参考:2006/07/22(土)06時05分18秒

2006/07/22 (土) 06:12:38        [qwerty]
公務員I種って今から勉強したら受かるかな

>  2006/07/22 (土) 06:12:11        [qwerty]
> > 俺とある理由で高校で航空力学が必須だったから
> > そういう高校行けば実質高卒になるんじゃない?(;´Д`)
> http://www.jda.go.jp/jgsdf/japanese/link/akeno/sa/syoukai/syoukai.html
> かっこいい(*´Д`)

http://www.jda.go.jp/jgsdf/japanese/link/akeno/bunnkou/utu3.files/wacsotugyousiki1.jpg
水橋さん(*´Д`)

参考:2006/07/22(土)06時08分46秒

>  2006/07/22 (土) 06:11:54        [qwerty]
> ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)

http://remix.strangeworld.cx/cgi-bin/bbs.cgi?area=other06

参考:2006/07/22(土)06時04分18秒

>  2006/07/22 (土) 06:10:40        [qwerty]
> ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)

http://gamesite.jp/game/zintori.htm

参考:2006/07/22(土)06時04分18秒

>  2006/07/22 (土) 06:09:50        [qwerty]
> おはよーヽ(´ー`)ノごはんだよ
> http://www.youtube.com/watch?v=qi4Y_NvQ8Sc

最初ネズミTUEEEEEEEEとか思ったけど普通に食われてしまった(;´Д`)あうあ

参考:2006/07/22(土)06時03分30秒

>  2006/07/22 (土) 06:08:46        [qwerty]
> > 航空学校でてたら高卒じゃないだろ(;´Д`)
> 俺とある理由で高校で航空力学が必須だったから
> そういう高校行けば実質高卒になるんじゃない?(;´Д`)

http://www.jda.go.jp/jgsdf/japanese/link/akeno/sa/syoukai/syoukai.html
かっこいい(*´Д`)

参考:2006/07/22(土)06時05分45秒

>  2006/07/22 (土) 06:08:30        [qwerty]
> > 航空学校は高卒でもオッケーだよ(;´Д`)
> > ただし航空力学必須だからバカと無職には無理だと思う
> 航空学校でてたら高卒じゃないだろ(;´Д`)

http://www7.airnet.ne.jp/jaa/jaa-hs-home/index.html
こんなところもあるというかJAL辺りの航空スタッフって半数以上がここ出身とか

参考:2006/07/22(土)06時03分45秒

2006/07/22 (土) 06:08:30        [qwerty]
最近メーターに料金上がる表示
----
↑こんなのが付いてるタクシーがあるが、これが動いてる時に目的地近くになるとわざと停めないで料金上げる奴がいるので困る

>  2006/07/22 (土) 06:08:07        [qwerty]
> 星野さんは萌えだなぁ(;´Д`)それに比べてアドミン君ときたら

赤坂さんはうっすらギスギッサーなので要注意

参考:2006/07/22(土)06時07分36秒

>  2006/07/22 (土) 06:07:53        [qwerty]
> ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)

http://www.eyezmaze.com/chronon/v0/index.html
むずかしいけどおもしろかった

参考:2006/07/22(土)06時04分18秒

>  2006/07/22 (土) 06:07:38        [qwerty]
> > 深くねえよ
> なんでよ

真実はたった一つだけ

参考:2006/07/22(土)06時07分19秒

2006/07/22 (土) 06:07:36        [qwerty]
星野さんは萌えだなぁ(;´Д`)それに比べてアドミン君ときたら

>  2006/07/22 (土) 06:07:26        [qwerty]
> > 確認してきます(;´Д`)どうもです
> 問. 2つの2次方程式 2x^2 + kx + 4 = 0,
>                     x^2 + x + k = 0 
>     が共通の実数解をもつように定数 k の値を定め、その共通解を求めよ
> 解. 共通解を x=α とおいて、方程式にそれぞれ代入すると
>           2α^2 + kα + 4 = 0 ・・①
>           α^2 + α + k = 0   ・・②   ←連立方程式
>     が成り立つ   ① - ②*2 から   (k - 2)α + 4 -  2k = 0
>                  整理すると       (k - 2)(α - 2) = 0
>     [1] k = 2 のとき
>       2つの方程式はともに x^2 + x + 2 = 0 で、同じ方程式になり、
>       D = -7 < 0 であるから実数解をもたない
>     [2] α = 2 のとき
>       ②から、 2^2 + 2 + k = 0    よって k = -6
>       このとき、2つの方程式は 2x^2 - 6x + 4 = 0,  x^2 + x - 6 = 0  となり、
>       x = 2 は共通解である
>   以上より、k = -6, 共通解 x = 2
> kの値が決まり、係数が定まった2次方程式になってからは分かるのですが
> 上に乗せた解答では「違うkの値で共通解を持たない」説明は出来ていないと思います

kが先に分かるんじゃなくて、1,2式にα代入して同値変形して出た
(k-2)(α-2)=0という式は、この時点でkがまだ分からなくても
1,2式を満たす解は2以外ない事を示してるよ

参考:2006/07/22(土)05時38分25秒

>  2006/07/22 (土) 06:07:19        [qwerty]
> > http://www.eyezmaze.com/grow/v3/index.html
> > 奥が深い(;´Д`)
> 深くねえよ

なんでよ

参考:2006/07/22(土)06時07分08秒

>  2006/07/22 (土) 06:07:08        [qwerty]
> > ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)
> http://www.eyezmaze.com/grow/v3/index.html
> 奥が深い(;´Д`)

深くねえよ

参考:2006/07/22(土)06時05分27秒

>  2006/07/22 (土) 06:06:47        [qwerty]
> > 様態が急変したので病院言ってくれって言ったのに場を読まない話題した挙句
> > 信号機が多い道選んでくれたクソ運転手思い出した(;´Д`)
> 救急車って知ってる?(;´Д`)

いや病院に入院している人の様態ね(;´Д`)13分ほど間に合わなかった

参考:2006/07/22(土)06時05分55秒

>  2006/07/22 (土) 06:06:36        [qwerty]
> > 様態が急変したので病院言ってくれって言ったのに場を読まない話題した挙句
> > 信号機が多い道選んでくれたクソ運転手思い出した(;´Д`)
> 救急車って知ってる?(;´Д`)

タクシーより高いんじゃないの

参考:2006/07/22(土)06時05分55秒

>  2006/07/22 (土) 06:05:55        [qwerty]
> > 本当は怖くて払っちゃって後で愚痴ってるだけなんだろ(;´Д`)
> > 思いっきりドア蹴ったら交番行きだよ
> 様態が急変したので病院言ってくれって言ったのに場を読まない話題した挙句
> 信号機が多い道選んでくれたクソ運転手思い出した(;´Д`)

救急車って知ってる?(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)06時03分55秒

>  2006/07/22 (土) 06:05:45        [qwerty]
> > 航空学校は高卒でもオッケーだよ(;´Д`)
> > ただし航空力学必須だからバカと無職には無理だと思う
> 航空学校でてたら高卒じゃないだろ(;´Д`)

俺とある理由で高校で航空力学が必須だったから
そういう高校行けば実質高卒になるんじゃない?(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)06時03分45秒

>  2006/07/22 (土) 06:05:27        [qwerty]
> ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)

http://www.eyezmaze.com/grow/v3/index.html

奥が深い(;´Д`)

参考:2006/07/22(土)06時04分18秒

>  2006/07/22 (土) 06:05:26        [qwerty]
> ねえねえ面白いゲーム教えてよ(;´Д`)

RTYPEFINAL

参考:2006/07/22(土)06時04分18秒

>  2006/07/22 (土) 06:05:18        [qwerty]
> 戦闘機って、例えばBF2で乗り回してるとどこ飛んでいいのかわからず
> 適当に上いったり右からせめたり、自分の好きなコースで動いてるんだけど
> 実際の戦闘機乗ると燃料の問題からやっぱり巡回作法みたいなの決めてあるの?
> あと補給の際、どうやって着陸してるんだろ(;´Д`)
> 飛行機のレベルじゃないほど難しそうなんだが

ヘリの話しか知らないけど予めルートも高度も速度も指定されてるらしい

参考:2006/07/22(土)06時02分34秒

上へ