下へ
> 2006/09/01 (金) 22:55:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 酔ったm、れが帰宅したよ(;´Д`)なぜかタjコ焼きを2個買ってたので
> 食う書くオナyフfじゃいうかそれがもんだ言うgだ
> http://krokus.sakura.ne.jp/topun/source/topun0040.jpg
たこ焼きくいてエエエエエエエエエエエエ(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時55分15秒
> 2006/09/01 (金) 22:55:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小説家になりたいと言ってるやつと話すと
> > エッセンスというか断片的なアイディアしかなくて
> > 全く構成を考えないやつが多い(;´Д`)
> 特に小説家になりたいというわけではないけど物語を一本書いてみたいとは思う(;´Д`)
> 書いてアプしたら誰か感想くれるかしら
ああヽ(´ー`)ノ読ませてくれ
参考:2006/09/01(金)22時53分52秒
> 2006/09/01 (金) 22:55:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 17時間ほどでクリアできるよヽ(´ー`)ノ一日3時間でいける
> なんかFC版より簡単になってないか?(;´Д`)
> 17時間ならゲームセンターCXでやってもクリア出来るレベルじゃん
ジョブ選択の運が良かったんだよヽ(´ー`)ノ長く遊びたいなら風水士とシーフ不要
参考:2006/09/01(金)22時54分23秒
2006/09/01 (金) 22:55:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結局あの眼鏡官僚の中の人は誰だったの?(;´Д`)
2006/09/01 (金) 22:55:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小説家になりたいと言ってるやつと話すと
> > エッセンスというか断片的なアイディアしかなくて
> > 全く構成を考えないやつが多い(;´Д`)
> パクッたとかパクられたばっかでな(;´Д`)人物描写が酷いのが多い
小説だけではないが物語はまず構成だ(;´Д`)
ぶっちゃけアイディアなんてパクリだろうが
なんだろうがいいんだよ
面白い方が勝ちだ(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時53分45秒
2006/09/01 (金) 22:55:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]深海の旦那、酔ってる漏れを許してくれ(;´Д`)弾かないでかくれ
> 2006/09/01 (金) 22:55:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さすがラサール(;´Д`)校舎内に入れないな
> 夏休みは勉強だもん
生徒帰省してるから(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時51分06秒
> 2006/09/01 (金) 22:55:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;'ー')そうだ!そうだ!!
> あんたは今のうちに寝ておけよ(;´Д`)
(;'ー')今日は何も無いからいいんじゃね?
参考:2006/09/01(金)22時51分49秒
> 2006/09/01 (金) 22:55:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つまりどういうことよ(;´Д`)
> 猪口さんのアゴ臭のキツさは異常ってことさ
猪口さん・・・出てたっけ?(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時55分06秒
> 2006/09/01 (金) 22:55:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作におんぶに抱っこだからオリジナル書かせると大抵薄いものになるな
> > あっ、萌え絵の同人上がりをアニメ原作でマンガにする雑誌って儲かるんじゃない?
> それって電撃大王とか少年エースなんじゃ?
でもヘタクソだと倒れそうなマンガになってな
参考:2006/09/01(金)22時54分21秒
> 2006/09/01 (金) 22:55:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本体はやっと買えたのにお目当てのFF3が売り切れだったから
> > しょうがないのでテトリスをとりあえず買ってきたよ(;´Д`)
> FF3だけ買ったけど本体が見つからない俺と友達になりましょう(;´Д`)
いいけど操作はどうやって分担するよ?(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時53分34秒
> 2006/09/01 (金) 22:55:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ理系か
> > 理系っつーか実験系は確かにテンプレがあるな
> 文系でもテンプレはあるよ
> そこまでソリッドじゃないにしても
文学部の卒論を見せてもらったことあるけどすっげえ腹立った(;´Д`)
わしらは徹夜して実験して論文書いとるのに憎い!!
参考:2006/09/01(金)22時53分40秒
2006/09/01 (金) 22:55:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]酔ったm、れが帰宅したよ(;´Д`)なぜかタjコ焼きを2個買ってたので
食う書くオナyフfじゃいうかそれがもんだ言うgだ
http://krokus.sakura.ne.jp/topun/source/topun0040.jpg
> 2006/09/01 (金) 22:55:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャストは良かったな(;´Д`)でも内容を全然覚えてない
> つまりどういうことよ(;´Д`)
猪口さんのアゴ臭のキツさは異常ってことさ
参考:2006/09/01(金)22時54分31秒
> 2006/09/01 (金) 22:54:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2~3年前に「TVをやることも考えようかなあ」
> > みたいなことを鈴木Pが言ってた気がしたけどやんないのかねえ(;´Д`)
> 鈴木はジブリの癌だよ
癌がないと崩壊する組織か(;´Д`)末期過ぎる
参考:2006/09/01(金)22時54分10秒
> 2006/09/01 (金) 22:54:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小説家になりたいと言ってるやつと話すと
> > エッセンスというか断片的なアイディアしかなくて
> > 全く構成を考えないやつが多い(;´Д`)
> 特に小説家になりたいというわけではないけど物語を一本書いてみたいとは思う(;´Д`)
> 書いてアプしたら誰か感想くれるかしら
んじゃ出だしだけやってみようか
まず幼なじみが起こしに来る場面ヽ(´ー`)ノはい
参考:2006/09/01(金)22時53分52秒
2006/09/01 (金) 22:54:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]驚くか?(;´Д`)今の俺でも分かるぞ
> 2006/09/01 (金) 22:54:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小説家になりたいと言ってるやつと話すと
> > エッセンスというか断片的なアイディアしかなくて
> > 全く構成を考えないやつが多い(;´Д`)
> 特に小説家になりたいというわけではないけど物語を一本書いてみたいとは思う(;´Д`)
> 書いてアプしたら誰か感想くれるかしら
プロットくらい勉強してから書いた方がいいと思う
参考:2006/09/01(金)22時53分52秒
> 投稿者:U2 2006/09/01 (金) 22:54:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小説家になりたいと言ってるやつと話すと
> > エッセンスというか断片的なアイディアしかなくて
> > 全く構成を考えないやつが多い(;´Д`)
> 特に小説家になりたいというわけではないけど物語を一本書いてみたいとは思う(;´Д`)
> 書いてアプしたら誰か感想くれるかしら
読ませてもらうよ
参考:2006/09/01(金)22時53分52秒
> 2006/09/01 (金) 22:54:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつらの書いてるのはショートショートじゃなくてフラグメントだよな(;´Д`)
> 散文詩じみてるのが多すぎる(;´Д`)
ああいうのってちゃんとゼロからキャラ作って話作ってってできるのか疑問だ(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時53分30秒
> 2006/09/01 (金) 22:54:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 極上生徒会は名作だったような気がしてきた(;´Д`)
> キャストは良かったな(;´Д`)でも内容を全然覚えてない
つまりどういうことよ(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時53分52秒
2006/09/01 (金) 22:54:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]奈良
2006/09/01 (金) 22:54:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメキャラクターへの愛をさす(;´Д`)
> 2006/09/01 (金) 22:54:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう終わったのかよ(;´Д`)まだ一週間しか経ってないだろ
> 17時間ほどでクリアできるよヽ(´ー`)ノ一日3時間でいける
なんかFC版より簡単になってないか?(;´Д`)
17時間ならゲームセンターCXでやってもクリア出来るレベルじゃん
参考:2006/09/01(金)22時51分58秒
> 2006/09/01 (金) 22:54:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネット上でSSと称してるやつはそういうのが多いな(;´Д`)
> 原作におんぶに抱っこだからオリジナル書かせると大抵薄いものになるな
> あっ、萌え絵の同人上がりをアニメ原作でマンガにする雑誌って儲かるんじゃない?
それって電撃大王とか少年エースなんじゃ?
参考:2006/09/01(金)22時52分01秒
> 2006/09/01 (金) 22:54:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 極上生徒会は名作だったような気がしてきた(;´Д`)
> 極上労働組合はまだですか(;´Д`)
なんだかクロ高の人の新作っぽい(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時53分26秒
> 2006/09/01 (金) 22:54:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジブリもテレビシリーズ作りゃいいのにな(´ー`)
> > まぁいいのか後進を育てなくても
> 2~3年前に「TVをやることも考えようかなあ」
> みたいなことを鈴木Pが言ってた気がしたけどやんないのかねえ(;´Д`)
鈴木はジブリの癌だよ
参考:2006/09/01(金)22時52分55秒
2006/09/01 (金) 22:54:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]きええええええええええええええ
2006/09/01 (金) 22:54:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]成瀬真奈美立ちバック
2006/09/01 (金) 22:54:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]萌え
> 2006/09/01 (金) 22:54:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジブリもテレビシリーズ作りゃいいのにな(´ー`)
> > まぁいいのか後進を育てなくても
> 2~3年前に「TVをやることも考えようかなあ」
> みたいなことを鈴木Pが言ってた気がしたけどやんないのかねえ(;´Д`)
IGはうまいことやったよ(;´Д`)
押井塾の卒業生が3人もいたんだから
神山さんはそろそろ攻殻以外のなにかをやって欲しいよ
参考:2006/09/01(金)22時52分55秒
> 2006/09/01 (金) 22:53:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 攻殻お疲れ様でした(;´Д`)後は今週のゼーガペイン転送して終わります
ゼーガペインみたことないんだよ(´ー`)今から見ても大丈夫かい?
最初からみたほうがいいかい?
参考:2006/09/01(金)22時52分28秒
> 2006/09/01 (金) 22:53:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 極上生徒会は名作だったような気がしてきた(;´Д`)
キャストは良かったな(;´Д`)でも内容を全然覚えてない
参考:2006/09/01(金)22時52分56秒
> 2006/09/01 (金) 22:53:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 書き上げるのは凄いと思うよ
> 小説家になりたいと言ってるやつと話すと
> エッセンスというか断片的なアイディアしかなくて
> 全く構成を考えないやつが多い(;´Д`)
特に小説家になりたいというわけではないけど物語を一本書いてみたいとは思う(;´Д`)
書いてアプしたら誰か感想くれるかしら
参考:2006/09/01(金)22時52分48秒
> 2006/09/01 (金) 22:53:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 書き上げるのは凄いと思うよ
> 小説家になりたいと言ってるやつと話すと
> エッセンスというか断片的なアイディアしかなくて
> 全く構成を考えないやつが多い(;´Д`)
パクッたとかパクられたばっかでな(;´Д`)人物描写が酷いのが多い
参考:2006/09/01(金)22時52分48秒
> 2006/09/01 (金) 22:53:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はじめに
> > ***とは
> > 提案方法
> > 実験設定
> > 実験結果
> > おわりに
> ああ理系か
> 理系っつーか実験系は確かにテンプレがあるな
文系でもテンプレはあるよ
そこまでソリッドじゃないにしても
参考:2006/09/01(金)22時52分34秒
> 2006/09/01 (金) 22:53:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い分けがあるんだよ(;´Д`)他の人には理解できない
> 本体はやっと買えたのにお目当てのFF3が売り切れだったから
> しょうがないのでテトリスをとりあえず買ってきたよ(;´Д`)
FF3だけ買ったけど本体が見つからない俺と友達になりましょう(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時47分50秒
> 2006/09/01 (金) 22:53:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのすぐエロゲのSS書いてラノベ作家目指してるとか公言して
> > mixiでコミュ持ってる奴らは死んでいただきたい
> あいつらの書いてるのはショートショートじゃなくてフラグメントだよな(;´Д`)
散文詩じみてるのが多すぎる(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時51分37秒
2006/09/01 (金) 22:53:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ソーシャルネットワーク空白
> 2006/09/01 (金) 22:53:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 極上生徒会は名作だったような気がしてきた(;´Д`)
極上労働組合はまだですか(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時52分56秒
2006/09/01 (金) 22:53:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ソシャrykowaikowaihi
2006/09/01 (金) 22:53:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ソーシャル
> 2006/09/01 (金) 22:53:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はじめに
> > ***とは
> > 提案方法
> > 実験設定
> > 実験結果
> > おわりに
> ああ理系か
> 理系っつーか実験系は確かにテンプレがあるな
たまにPDFを流し読みしてると酷いのがあって吹く
参考:2006/09/01(金)22時52分34秒
2006/09/01 (金) 22:53:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ソシャル
> 投稿者:U2 2006/09/01 (金) 22:53:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はじめに
> > ***とは
> > 提案方法
> > 実験設定
> > 実験結果
> > おわりに
> ああ理系か
> 理系っつーか実験系は確かにテンプレがあるな
電気工学ハンドブックの写経
参考:2006/09/01(金)22時52分34秒
> 2006/09/01 (金) 22:53:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺なんか買い物に出かけたお母さんに財布届けたりできるぜ(;´Д`)
> 有能だな(;´Д`)漏れなんてそんなくだらない用事で話しかけられたら即自室に帰るよ
> んで半月は口をきかないね(;´Д`)
すげえ(;´Д`)すげえよ
アニキって呼ばせてよ(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時51分42秒
2006/09/01 (金) 22:53:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]特命検事・黒木豹介はラノベだよね(;´Д`)
2006/09/01 (金) 22:52:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]極上生徒会は名作だったような気がしてきた(;´Д`)
> 2006/09/01 (金) 22:52:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IGはどこへ行く気かね(;´Д`)辛いだけじゃなかろうか
> ジブリもテレビシリーズ作りゃいいのにな(´ー`)
> まぁいいのか後進を育てなくても
2~3年前に「TVをやることも考えようかなあ」
みたいなことを鈴木Pが言ってた気がしたけどやんないのかねえ(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時51分41秒
2006/09/01 (金) 22:52:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オセロ
2006/09/01 (金) 22:52:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]先制攻撃
2006/09/01 (金) 22:52:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当に書けるかは別としても
> > 原稿にするって作業が実はもの凄い
> > 体力も頭も使うんだよ(;´Д`)
> > 小説を書けるってそれで一つのスキル何だと思う
> 書き上げるのは凄いと思うよ
小説家になりたいと言ってるやつと話すと
エッセンスというか断片的なアイディアしかなくて
全く構成を考えないやつが多い(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時49分17秒
> 2006/09/01 (金) 22:52:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レジュメの基本構成に従って書けば誰でも出来るだろ(;´Д`)あんなの
> はじめに
> ***とは
> 提案方法
> 実験設定
> 実験結果
> おわりに
ああ理系か
理系っつーか実験系は確かにテンプレがあるな
参考:2006/09/01(金)22時48分02秒
> 2006/09/01 (金) 22:52:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤川次郎も
> 西村京太郎も
菊池秀行も
参考:2006/09/01(金)22時51分11秒
2006/09/01 (金) 22:52:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]攻殻お疲れ様でした(;´Д`)後は今週のゼーガペイン転送して終わります
> 2006/09/01 (金) 22:52:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い分けがあるんだよ(;´Д`)他の人には理解できない
> 本体はやっと買えたのにお目当てのFF3が売り切れだったから
> しょうがないのでテトリスをとりあえず買ってきたよ(;´Д`)
DSを起動するとついうっかりテトリスをやってしまうのでFF3が全然進まない(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時47分50秒
> 2006/09/01 (金) 22:52:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本体はやっと買えたのにお目当てのFF3が売り切れだったから
> > しょうがないのでテトリスをとりあえず買ってきたよ(;´Д`)
> 5000円で買って4200円で売れたヽ(´ー`)ノなんか得した
貴殿はそうやっていつも擬似レンタルでやってそうだな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時48分58秒
> 2006/09/01 (金) 22:52:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とすると黒田辺りは鉄人だな(;´Д`)
> 赤川次郎も
量産が利くってのはどうかすると才能よりもずっと大事な能力だよなあ(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時50分37秒
> 2006/09/01 (金) 22:52:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シャツの乳の部分にどうやって書き込んだんだろう(´ー`)
しかし着てる本人がブスだから(;´Д`)動物みたいなもんだろう
参考:2006/09/01(金)22時51分51秒
> 2006/09/01 (金) 22:52:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 共通して言えるのはピアノは必須だということだ
> 弾ける必要ないだろ(;´Д`)じゃあピアノがない国ない時代はどうやって作曲されてるんだよ
おまえがモーツアルトみたいに譜面にそのまま書けるならなにもいらんだろうな
参考:2006/09/01(金)22時51分30秒
> 2006/09/01 (金) 22:52:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 選考委員のコメントが「阻・ ~!ヽ(`Д´)ノ」でな
> 何故化ける(;´Д`)
餃子の王将ののろいが(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時49分48秒
> 2006/09/01 (金) 22:52:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結論から書くんだよハゲ
> アブスト読めハゲ
ふっさふさだよいくそgころsぞ!!1!1
参考:2006/09/01(金)22時49分56秒
> 2006/09/01 (金) 22:52:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レジュメの基本構成に従って書けば誰でも出来るだろ(;´Д`)あんなの
> ヴィトゲンシュタインは論理哲学論考を博士論文として受理されたらしいが、
> あんな形式でいいならそもそも論文に形式は存在しないのじゃないかとすら思えてくる
そんな天才の所行を一般論と混同されてもな(;´Д`)
最近では業績に寄る博士号の授与もほとんどなくなってきたが
参考:2006/09/01(金)22時48分20秒
> 2006/09/01 (金) 22:52:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 筑波山にしよう(;´Д`)うち近いし
> じゃあ俺は加波山の山賊になるよ(;´Д`)ひっそりやるんだ
鞍馬山の天狗になろうかな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時50分09秒
> 2006/09/01 (金) 22:52:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあそうなんだけどさ
> > 文章を組み立てるノウハウみたいなものはあるじゃないか
> > それすらもいらないのか
> > 台詞とト書きだけでいいのか?
> ネット上でSSと称してるやつはそういうのが多いな(;´Д`)
原作におんぶに抱っこだからオリジナル書かせると大抵薄いものになるな
あっ、萌え絵の同人上がりをアニメ原作でマンガにする雑誌って儲かるんじゃない?
参考:2006/09/01(金)22時46分00秒
> 2006/09/01 (金) 22:51:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 5000円で買って4200円で売れたヽ(´ー`)ノなんか得した
> もう終わったのかよ(;´Д`)まだ一週間しか経ってないだろ
17時間ほどでクリアできるよヽ(´ー`)ノ一日3時間でいける
参考:2006/09/01(金)22時49分52秒
2006/09/01 (金) 22:51:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シャツの乳の部分にどうやって書き込んだんだろう(´ー`)
> 2006/09/01 (金) 22:51:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ねちゃだめよ
> (;'ー')そうだ!そうだ!!
あんたは今のうちに寝ておけよ(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時51分14秒
> 2006/09/01 (金) 22:51:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 色違いをかざってニヤニヤするの?(;´ー`)
> 使い分けがあるんだよ(;´Д`)他の人には理解できない
自宅と会社に置きっぱなしとかいうのもポータブル用だしわからんなあ(;´ー`)
参考:2006/09/01(金)22時45分57秒
2006/09/01 (金) 22:51:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あのTシャツに直接書いてもらってるのかな(;´Д`)えろい
2006/09/01 (金) 22:51:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自宅警備員(´ー`)お風呂掃除も出来るよ!
> 俺なんか買い物に出かけたお母さんに財布届けたりできるぜ(;´Д`)
有能だな(;´Д`)漏れなんてそんなくだらない用事で話しかけられたら即自室に帰るよ
んで半月は口をきかないね(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時48分21秒
> 2006/09/01 (金) 22:51:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> IGはどこへ行く気かね(;´Д`)辛いだけじゃなかろうか
ジブリもテレビシリーズ作りゃいいのにな(´ー`)
まぁいいのか後進を育てなくても
参考:2006/09/01(金)22時49分05秒
> 2006/09/01 (金) 22:51:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネット上でSSと称してるやつはそういうのが多いな(;´Д`)
> あのすぐエロゲのSS書いてラノベ作家目指してるとか公言して
> mixiでコミュ持ってる奴らは死んでいただきたい
あいつらの書いてるのはショートショートじゃなくてフラグメントだよな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時48分38秒
> 2006/09/01 (金) 22:51:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にいいんじゃないか?(;´Д`)作曲するなら楽器弾ける必要ないだろ
> > そんなこといったらオケ書くにはオケに必要な全部の楽器演奏できなきゃいけないことになる(;´Д`)
> 共通して言えるのはピアノは必須だということだ
弾ける必要ないだろ(;´Д`)じゃあピアノがない国ない時代はどうやって作曲されてるんだよ
参考:2006/09/01(金)22時45分12秒
> 2006/09/01 (金) 22:51:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結論から書くんだよハゲ
> 結論から書くのもあるし結論を最後に持ってくるのもある
> どっちでもいいが指導教官によってはどっちかを指定する奴もいるね
articleかletterに拠るだろうもん
参考:2006/09/01(金)22時50分27秒
> 2006/09/01 (金) 22:51:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ねちゃだめよ
(;'ー')そうだ!そうだ!!
参考:2006/09/01(金)22時50分39秒
> 2006/09/01 (金) 22:51:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とすると黒田辺りは鉄人だな(;´Д`)
> 赤川次郎も
西村京太郎も
参考:2006/09/01(金)22時50分37秒
> 2006/09/01 (金) 22:51:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかなんで選考外のやつを送るのよ?(;´Д`)わかんね
> 落選物の内容をちょこっとだけ手直しして題名を変えて再度送る奴が九割を超えるからな
手直しするなら作家に見てもらうのが一番いいけどな(;´Д`)そんな発想もない連中っぽいが
参考:2006/09/01(金)22時49分39秒
2006/09/01 (金) 22:51:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さすがラサール(;´Д`)校舎内に入れないな
夏休みは勉強だもん
2006/09/01 (金) 22:50:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]妹より兄貴の方がかわいいじゃん(;´Д`)
> 2006/09/01 (金) 22:50:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 県立浦和高校なのか市立浦和高校なのかハッキリして欲しい
統合で市立じゃなくなったとか(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時48分32秒
2006/09/01 (金) 22:50:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねちゃだめよ
> 2006/09/01 (金) 22:50:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おもしろかったよヽ(´ー`)人(´ー`)ノ中継君に敬礼!
参考:2006/09/01(金)22時49分04秒
> 2006/09/01 (金) 22:50:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当に書けるかは別としても
> > 原稿にするって作業が実はもの凄い
> > 体力も頭も使うんだよ(;´Д`)
> > 小説を書けるってそれで一つのスキル何だと思う
> とすると黒田辺りは鉄人だな(;´Д`)
赤川次郎も
参考:2006/09/01(金)22時49分30秒
> 2006/09/01 (金) 22:50:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はじめに
> > ***とは
> > 提案方法
> > 実験設定
> > 実験結果
> > おわりに
> 結論から書くんだよハゲ
結論から書くのもあるし結論を最後に持ってくるのもある
どっちでもいいが指導教官によってはどっちかを指定する奴もいるね
参考:2006/09/01(金)22時49分17秒
2006/09/01 (金) 22:50:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]前にも書いたが黒うさぎ作家の矢野が漏れと同時期に同じ高校に行ってたようだ
学年が違うが
> 2006/09/01 (金) 22:50:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこの山で(;´Д`)高尾山?
> 筑波山にしよう(;´Д`)うち近いし
じゃあ俺は加波山の山賊になるよ(;´Д`)ひっそりやるんだ
参考:2006/09/01(金)22時49分00秒
> 2006/09/01 (金) 22:50:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 皆で徒党組んで山賊やろうよう(;´Д`)
> いいね、どの山にする?
富士山がいいんじゃね?(;´Д`)でかいし
参考:2006/09/01(金)22時48分57秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこの山で(;´Д`)高尾山?
> 筑波山にしよう(;´Д`)うち近いし
男性合唱団にしようぜ(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時49分00秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はじめに
> > ***とは
> > 提案方法
> > 実験設定
> > 実験結果
> > おわりに
> 結論から書くんだよハゲ
えー(;´Д`)結論はabstractで書いてるからまあいいじゃないか
発表のときはもちろん最初に言うし
参考:2006/09/01(金)22時49分17秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 論文とラノベでは書き方がまったく違うと思うんだが(;´Д`)
> 組合機関紙は独特の表現過ぎる(;´Д`)普通の文章かけなくなった
あの中核とかゲバ運動のビラは同じだよな
参考:2006/09/01(金)22時47分56秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はじめに
> > ***とは
> > 提案方法
> > 実験設定
> > 実験結果
> > おわりに
> 結論から書くんだよハゲ
アブスト読めハゲ
参考:2006/09/01(金)22時49分17秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本体はやっと買えたのにお目当てのFF3が売り切れだったから
> > しょうがないのでテトリスをとりあえず買ってきたよ(;´Д`)
> 5000円で買って4200円で売れたヽ(´ー`)ノなんか得した
もう終わったのかよ(;´Д`)まだ一週間しか経ってないだろ
参考:2006/09/01(金)22時48分58秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰だよ餃子の王将送った奴は(;´Д`)
> 選考委員のコメントが「阻・ ~!ヽ(`Д´)ノ」でな
何故化ける(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時49分28秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこの山で(;´Д`)高尾山?
> 筑波山にしよう(;´Д`)うち近いし
(;´Д`)なあ、そこはちょっと野生動物に食い殺されそうじゃないか?
参考:2006/09/01(金)22時49分00秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確かメフィスト賞かなんかの選考委員の作家が
> > 「未完成のものを送ってくるな!問題外!
> > 「○○字以内、って指定してるのに無駄に長いの送ってくるな!
> > その他いろいろでそもそも選考に値しないものが多すぎると言ってたので
> > ラノベとかだともっとひどい状況だと推察される(;´Д`)
> つかなんで選考外のやつを送るのよ?(;´Д`)わかんね
落選物の内容をちょこっとだけ手直しして題名を変えて再度送る奴が九割を超えるからな
参考:2006/09/01(金)22時46分06秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 皆で徒党組んで山賊やろうよう(;´Д`)
> いいね、どの山にする?
天拝山(´ー`)
参考:2006/09/01(金)22時48分57秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベなんて少し頑張れば誰だってかけるよ
> > ハルヒ程度の奴だったら漏れでもかけるし(;´Д`)
> 本当に書けるかは別としても
> 原稿にするって作業が実はもの凄い
> 体力も頭も使うんだよ(;´Д`)
> 小説を書けるってそれで一つのスキル何だと思う
小説は分からんがマンガはそう思う(;´Д`)ドジンみたいな数頁じゃなくて
ひとつ話を作って完結させるの
多分小説もそうなんだろうけど完結させるのって大変だと思う
参考:2006/09/01(金)22時48分28秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベなんて少し頑張れば誰だってかけるよ
> > ハルヒ程度の奴だったら漏れでもかけるし(;´Д`)
> 本当に書けるかは別としても
> 原稿にするって作業が実はもの凄い
> 体力も頭も使うんだよ(;´Д`)
> 小説を書けるってそれで一つのスキル何だと思う
とすると黒田辺りは鉄人だな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時48分28秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 浦和高校って男子校か(;´Д`)
埼玉には美女木高校というのがあってな
参考:2006/09/01(金)22時48分17秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「5行はないだろ5行は」とかあの選評は面白すぎた(;´Д`)
> 誰だよ餃子の王将送った奴は(;´Д`)
選考委員のコメントが「阻? ~!ヽ(`Д´)ノ」でな
参考:2006/09/01(金)22時47分13秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物覚えや要領が悪くても大卒なら就職してるもんな(;´Д`)
> そんなことはないけどね(;´Д`)吃音症の漏れの友達は書類選考は通るのに
> 面接は全部落とされてたよ
現代の韓非子がいるな(;´Д`)畏れ
参考:2006/09/01(金)22時47分28秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネット上でSSと称してるやつはそういうのが多いな(;´Д`)
> そういや夢枕獏がそうだな(;´Д`)
夢枕獏はセンテンスが短いだけだろ(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時47分22秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 県立浦和高校なのか市立浦和高校なのかハッキリして欲しい
女がいれば県立じゃないしそもそも市立はアホ高なのでそっちじゃないだろ
参考:2006/09/01(金)22時48分32秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベなんて少し頑張れば誰だってかけるよ
> > ハルヒ程度の奴だったら漏れでもかけるし(;´Д`)
> 本当に書けるかは別としても
> 原稿にするって作業が実はもの凄い
> 体力も頭も使うんだよ(;´Д`)
> 小説を書けるってそれで一つのスキル何だと思う
書き上げるのは凄いと思うよ
参考:2006/09/01(金)22時48分28秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レジュメの基本構成に従って書けば誰でも出来るだろ(;´Д`)あんなの
> はじめに
> ***とは
> 提案方法
> 実験設定
> 実験結果
> おわりに
結論から書くんだよハゲ
参考:2006/09/01(金)22時48分02秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベなんて少し頑張れば誰だってかけるよ
> > ハルヒ程度の奴だったら漏れでもかけるし(;´Д`)
> 本当に書けるかは別としても
> 原稿にするって作業が実はもの凄い
> 体力も頭も使うんだよ(;´Д`)
> 小説を書けるってそれで一つのスキル何だと思う
脚本書きとかもそうだよな
つまり井上先生は偉大
参考:2006/09/01(金)22時48分28秒
> 2006/09/01 (金) 22:49:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日は早朝から40代新色の黒を発売するらしいですぞヽ(´ー`)ノ
> 中年向け新色か(;´ー`)
真っ黒なんてPSPと被るしかっこ悪いから出さなくていいのにね(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時46分09秒
2006/09/01 (金) 22:49:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]IGはどこへ行く気かね(;´Д`)辛いだけじゃなかろうか
2006/09/01 (金) 22:49:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おもしろかったよヽ(´ー`)ノ中継君に敬礼!
2006/09/01 (金) 22:49:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 皆で徒党組んで山賊やろうよう(;´Д`)
> どこの山で(;´Д`)高尾山?
筑波山にしよう(;´Д`)うち近いし
参考:2006/09/01(金)22時47分49秒
> 2006/09/01 (金) 22:48:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い分けがあるんだよ(;´Д`)他の人には理解できない
> 本体はやっと買えたのにお目当てのFF3が売り切れだったから
> しょうがないのでテトリスをとりあえず買ってきたよ(;´Д`)
5000円で買って4200円で売れたヽ(´ー`)ノなんか得した
参考:2006/09/01(金)22時47分50秒
> 2006/09/01 (金) 22:48:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 皆で徒党組んで山賊やろうよう(;´Д`)
いいね、どの山にする?
参考:2006/09/01(金)22時47分26秒
2006/09/01 (金) 22:48:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネットは西条大だわ
> 2006/09/01 (金) 22:48:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあそうなんだけどさ
> > 文章を組み立てるノウハウみたいなものはあるじゃないか
> > それすらもいらないのか
> > 台詞とト書きだけでいいのか?
> ネット上でSSと称してるやつはそういうのが多いな(;´Д`)
あのすぐエロゲのSS書いてラノベ作家目指してるとか公言して
mixiでコミュ持ってる奴らは死んでいただきたい
参考:2006/09/01(金)22時46分00秒
2006/09/01 (金) 22:48:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さぁヽ(´ー`)ノわからなくなってきました
2006/09/01 (金) 22:48:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]県立浦和高校なのか市立浦和高校なのかハッキリして欲しい
> 2006/09/01 (金) 22:48:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 攻殻のネタ反復っぷりはそれ自体が風刺じみてきたな(;´Д`)
バトーはあいかわらず少佐にヤラせてもらえないのか(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時47分48秒
> 2006/09/01 (金) 22:48:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベなんて少し頑張れば誰だってかけるよ
> ハルヒ程度の奴だったら漏れでもかけるし(;´Д`)
本当に書けるかは別としても
原稿にするって作業が実はもの凄い
体力も頭も使うんだよ(;´Д`)
小説を書けるってそれで一つのスキル何だと思う
参考:2006/09/01(金)22時45分47秒
2006/09/01 (金) 22:48:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]niftyってbittorrent 32kB/s以上出ないのな
> 2006/09/01 (金) 22:48:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自宅警備員か
> 自宅警備員(´ー`)お風呂掃除も出来るよ!
俺なんか買い物に出かけたお母さんに財布届けたりできるぜ(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時46分27秒
2006/09/01 (金) 22:48:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここまで盛り上げといて韓国が優勝しちゃいました(;´Д`)とかなったりしてな
> 2006/09/01 (金) 22:48:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レポートとかあるのか?
> > つーかレポートや論文って大学行かなきゃ書き方わからないと思うよ
> > 俺は院まで行ったが、いまだに論文の書き方わかんないし
> レジュメの基本構成に従って書けば誰でも出来るだろ(;´Д`)あんなの
ヴィトゲンシュタインは論理哲学論考を博士論文として受理されたらしいが、
あんな形式でいいならそもそも論文に形式は存在しないのじゃないかとすら思えてくる
参考:2006/09/01(金)22時45分01秒
2006/09/01 (金) 22:48:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]浦和高校って男子校か(;´Д`)
2006/09/01 (金) 22:48:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネットは広大
> 2006/09/01 (金) 22:48:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 超先生のようなのはライターと言えるのか?(;´Д`)
事故死すれば伝説になれる
参考:2006/09/01(金)22時47分16秒
> 2006/09/01 (金) 22:48:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レポートとかあるのか?
> > つーかレポートや論文って大学行かなきゃ書き方わからないと思うよ
> > 俺は院まで行ったが、いまだに論文の書き方わかんないし
> レジュメの基本構成に従って書けば誰でも出来るだろ(;´Д`)あんなの
はじめに
***とは
提案方法
実験設定
実験結果
おわりに
参考:2006/09/01(金)22時45分01秒
> 2006/09/01 (金) 22:47:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高校生クイズのこのBGMなんだっけ
オリーブの首飾り
参考:2006/09/01(金)22時46分42秒
> 2006/09/01 (金) 22:47:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は何回書き直し食らったかわからん(;´Д`)文学部だから致し方ないが
> > で思ったんだが世のラノベ応募する奴ってどうなんだろうなあ
> 論文とラノベでは書き方がまったく違うと思うんだが(;´Д`)
組合機関紙は独特の表現過ぎる(;´Д`)普通の文章かけなくなった
参考:2006/09/01(金)22時42分41秒
> 2006/09/01 (金) 22:47:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 色違いをかざってニヤニヤするの?(;´ー`)
> 使い分けがあるんだよ(;´Д`)他の人には理解できない
本体はやっと買えたのにお目当てのFF3が売り切れだったから
しょうがないのでテトリスをとりあえず買ってきたよ(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時45分57秒
> 2006/09/01 (金) 22:47:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 皆で徒党組んで山賊やろうよう(;´Д`)
どこの山で(;´Д`)高尾山?
参考:2006/09/01(金)22時47分26秒
2006/09/01 (金) 22:47:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]攻殻のネタ反復っぷりはそれ自体が風刺じみてきたな(;´Д`)
2006/09/01 (金) 22:47:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぁ(´ー`)おまえらへのリップサービスだわな
> 2006/09/01 (金) 22:47:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一つも弾けないのはさすがにまずいんじゃないか?(;´Д`)
> 大槻ケンヂなんかは鼻歌で作曲してくるらしいからな(;´Д`)
> 作詞って別の才能がある?からこそなんとかなるんだろうけど
今考えると小室の詞は倒れそうだった
参考:2006/09/01(金)22時46分48秒
2006/09/01 (金) 22:47:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]冨田君(ノД`、)
> 2006/09/01 (金) 22:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 派遣のひととかでちょっと物覚えが悪かったり
> > 要領が悪いひとはたいてい高卒だけど気のせいかな
> 物覚えや要領が悪くても大卒なら就職してるもんな(;´Д`)
そんなことはないけどね(;´Д`)吃音症の漏れの友達は書類選考は通るのに
面接は全部落とされてたよ
参考:2006/09/01(金)22時44分30秒
2006/09/01 (金) 22:47:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]皆で徒党組んで山賊やろうよう(;´Д`)
2006/09/01 (金) 22:47:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鶯谷高校のTシャツ!
2006/09/01 (金) 22:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]広島大学
> 2006/09/01 (金) 22:47:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあそうなんだけどさ
> > 文章を組み立てるノウハウみたいなものはあるじゃないか
> > それすらもいらないのか
> > 台詞とト書きだけでいいのか?
> ネット上でSSと称してるやつはそういうのが多いな(;´Д`)
そういや夢枕獏がそうだな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時46分00秒
2006/09/01 (金) 22:47:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネットは広大だわ
2006/09/01 (金) 22:47:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネットは広大だわ(;´Д`)
2006/09/01 (金) 22:47:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]広大!!
> 2006/09/01 (金) 22:47:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんな職業だって何かしら生み出してるだろ
> > 一々クリエイターとか名乗りたがる連中は
> > 自分の仕事に自信が持てない証拠
> 俺は始末書クリエイター
ある意味重宝されるな(;´Д`)テンプレ作って売ったら?
参考:2006/09/01(金)22時46分00秒
2006/09/01 (金) 22:47:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]超先生のようなのはライターと言えるのか?(;´Д`)
> 2006/09/01 (金) 22:47:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確かメフィスト賞かなんかの選考委員の作家が
> > 「未完成のものを送ってくるな!問題外!
> > 「○○字以内、って指定してるのに無駄に長いの送ってくるな!
> > その他いろいろでそもそも選考に値しないものが多すぎると言ってたので
> > ラノベとかだともっとひどい状況だと推察される(;´Д`)
> 「5行はないだろ5行は」とかあの選評は面白すぎた(;´Д`)
誰だよ餃子の王将送った奴は(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時44分42秒
> 2006/09/01 (金) 22:47:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベなんて少し頑張れば誰だってかけるよ
> ハルヒ程度の奴だったら漏れでもかけるし(;´Д`)
普通の人は頑張って小説書かないから書いた人が儲かる(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時45分47秒
2006/09/01 (金) 22:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]きゃあ(´ー`)えろい
> 2006/09/01 (金) 22:46:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 論文とラノベでは書き方がまったく違うと思うんだが(;´Д`)
> まあそうなんだけどさ
> 文章を組み立てるノウハウみたいなものはあるじゃないか
> それすらもいらないのか
> 台詞とト書きだけでいいのか?
確かにそんなラノベもあるな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時44分24秒
> 2006/09/01 (金) 22:46:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別にいいんじゃないか?(;´Д`)作曲するなら楽器弾ける必要ないだろ
> > そんなこといったらオケ書くにはオケに必要な全部の楽器演奏できなきゃいけないことになる(;´Д`)
> 一つも弾けないのはさすがにまずいんじゃないか?(;´Д`)
大槻ケンヂなんかは鼻歌で作曲してくるらしいからな(;´Д`)
作詞って別の才能がある?からこそなんとかなるんだろうけど
参考:2006/09/01(金)22時44分57秒
2006/09/01 (金) 22:46:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぁ、とりあえずお前ら余暇があるなら今からでも夜に大学通うとか、
通信制の大学を卒業するとかしておいて損は無いよ
2006/09/01 (金) 22:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高校生クイズのこのBGMなんだっけ
2006/09/01 (金) 22:46:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らの卒業文集アプ(;´Д`)
> 2006/09/01 (金) 22:46:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は何回書き直し食らったかわからん(;´Д`)文学部だから致し方ないが
> > で思ったんだが世のラノベ応募する奴ってどうなんだろうなあ
> 論文とラノベでは書き方がまったく違うと思うんだが(;´Д`)
基本は一緒だよ
ストーリーか論理展開かの違いで
要は起承転結をきちんと書くこと
レポートだと最初に結論を書いて証明してもいいけど
参考:2006/09/01(金)22時42分41秒
2006/09/01 (金) 22:46:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お家のお留守番をするのが仕事です(;´Д`)ノ
> 自宅警備員か
自宅警備員(´ー`)お風呂掃除も出来るよ!
参考:2006/09/01(金)22時41分54秒
> 2006/09/01 (金) 22:46:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか恥ずかしい人だな(;´Д`)会社員嫌いの自称クリエーターは駄目だと思うよ
> 嫌いとか見下してるンじゃなくて
> 俺には会社員はできません
> なぜなら協調性がないからです
> とかそういうような事よ(;´Д`)
協調性がない人はクリエーターでもなんでもない落伍者だと思う俺は正常(´ー`)一応個人事業主だよ
参考:2006/09/01(金)22時44分18秒
> 2006/09/01 (金) 22:46:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無印を発売当初に買ったけど
> > なんかもう一つLiteを欲しくなってきた(;´ー`)
> > GBAは四台GBASPは二台GBミクロは二台持ってる
> 明日は早朝から40代新色の黒を発売するらしいですぞヽ(´ー`)ノ
中年向け新色か(;´ー`)
参考:2006/09/01(金)22時44分12秒
> 2006/09/01 (金) 22:46:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確かメフィスト賞かなんかの選考委員の作家が
> > 「未完成のものを送ってくるな!問題外!
> > 「○○字以内、って指定してるのに無駄に長いの送ってくるな!
> > その他いろいろでそもそも選考に値しないものが多すぎると言ってたので
> > ラノベとかだともっとひどい状況だと推察される(;´Д`)
> 「5行はないだろ5行は」とかあの選評は面白すぎた(;´Д`)
ああたぶん俺が読んだのもそれだヽ(´ー`)ノ何で読んだんだっけか忘れた
参考:2006/09/01(金)22時44分42秒
> 2006/09/01 (金) 22:46:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は何回書き直し食らったかわからん(;´Д`)文学部だから致し方ないが
> > で思ったんだが世のラノベ応募する奴ってどうなんだろうなあ
> 確かメフィスト賞かなんかの選考委員の作家が
> 「未完成のものを送ってくるな!問題外!
> 「○○字以内、って指定してるのに無駄に長いの送ってくるな!
> その他いろいろでそもそも選考に値しないものが多すぎると言ってたので
> ラノベとかだともっとひどい状況だと推察される(;´Д`)
つかなんで選考外のやつを送るのよ?(;´Д`)わかんね
参考:2006/09/01(金)22時43分52秒
> 2006/09/01 (金) 22:46:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無印を発売当初に買ったけど
> > なんかもう一つLiteを欲しくなってきた(;´ー`)
> > GBAは四台GBASPは二台GBミクロは二台持ってる
> 色違いをかざってニヤニヤするの?(;´ー`)
ピンクを買ってお料理ナビとセットにして妹にプレゼントするよ(´ー`)
参考:2006/09/01(金)22時43分34秒
> 2006/09/01 (金) 22:46:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 論文とラノベでは書き方がまったく違うと思うんだが(;´Д`)
> まあそうなんだけどさ
> 文章を組み立てるノウハウみたいなものはあるじゃないか
> それすらもいらないのか
> 台詞とト書きだけでいいのか?
ネット上でSSと称してるやつはそういうのが多いな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時44分24秒
> 2006/09/01 (金) 22:46:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どんな職業だって何かしら生み出してるだろ
> 一々クリエイターとか名乗りたがる連中は
> 自分の仕事に自信が持てない証拠
俺は始末書クリエイター
参考:2006/09/01(金)22時37分55秒
> 2006/09/01 (金) 22:45:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無印を発売当初に買ったけど
> > なんかもう一つLiteを欲しくなってきた(;´ー`)
> > GBAは四台GBASPは二台GBミクロは二台持ってる
> 色違いをかざってニヤニヤするの?(;´ー`)
使い分けがあるんだよ(;´Д`)他の人には理解できない
参考:2006/09/01(金)22時43分34秒
2006/09/01 (金) 22:45:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラノベなんて少し頑張れば誰だってかけるよ
ハルヒ程度の奴だったら漏れでもかけるし(;´Д`)
> 2006/09/01 (金) 22:45:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒット作連発してたしな(;´Д`)オヤジ臭いテキストも好きだったのに
> 今見たらよし子先生や真子先生って俺より年下じゃん(;´Д`)ありえない
あうあー(;´Д`)全く気付いていなかったが時の流れは残酷だな
しかしWikipediaにはエルフファンのキチガイが一人いるようだな(;´Д`)多いよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E7%B4%9A%E7%94%9F_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)#.E3.82.AD.E3.83.A3.E3.83.A9.E3.82.AF.E3.82.BF.E3.83.BC.E3.83.BB.E5.8E.9F.E7.94.BB.E9.9D.A2
参考:2006/09/01(金)22時34分42秒
> 2006/09/01 (金) 22:45:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> avast!さんはバージョンアップするたびにほかのアプリの動きを止めるな(;´Д`)
体験版のウイルシバスターだが(;´Д`)毎日更新してコマル
参考:2006/09/01(金)22時43分36秒
> 2006/09/01 (金) 22:45:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうのに入る奴って楽器すら弾けない奴とかまでいるんだってな(;´Д`)
> > もうだめだろ
> 別にいいんじゃないか?(;´Д`)作曲するなら楽器弾ける必要ないだろ
> そんなこといったらオケ書くにはオケに必要な全部の楽器演奏できなきゃいけないことになる(;´Д`)
まてまてじゃあ何で作るんだよ
参考:2006/09/01(金)22時43分24秒
> 2006/09/01 (金) 22:45:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうのに入る奴って楽器すら弾けない奴とかまでいるんだってな(;´Д`)
> > もうだめだろ
> 別にいいんじゃないか?(;´Д`)作曲するなら楽器弾ける必要ないだろ
> そんなこといったらオケ書くにはオケに必要な全部の楽器演奏できなきゃいけないことになる(;´Д`)
共通して言えるのはピアノは必須だということだ
参考:2006/09/01(金)22時43分24秒
> 2006/09/01 (金) 22:45:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全然ライセンスじゃねぇよ(;´Д`)研究機関にでも行かない限り関係あるかよ
> 経済学で食うためならそうかもしれんけど、IT技術者がプロマネやコンサルになる際には文学部よりは経済学部が評価されるだろうし、
> 専門学校卒よりかは大卒の方が良いよ。
> 外資系企業で働く場合は技術云々以前に最低でも大卒でないと話にならないこともあるし
だから関係ないっつってんだろ(;´Д`)どこでたかじゃなくて実際なにができるかが重要なんだよ
つーか大卒と専門卒の違いといっしょにするなよ(;´Д`)つーかお前学生だろ?
参考:2006/09/01(金)22時43分15秒
2006/09/01 (金) 22:45:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.angelfire.com/co4/dmczcv/001/
> 2006/09/01 (金) 22:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか代アニとかの生徒ってレポートの文章の書き方すらできなくて
> > 講師が倒れそうになるんだってな(;´Д`)ひどいらしい
> レポートとかあるのか?
> つーかレポートや論文って大学行かなきゃ書き方わからないと思うよ
> 俺は院まで行ったが、いまだに論文の書き方わかんないし
レジュメの基本構成に従って書けば誰でも出来るだろ(;´Д`)あんなの
参考:2006/09/01(金)22時37分54秒
> 2006/09/01 (金) 22:44:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうのに入る奴って楽器すら弾けない奴とかまでいるんだってな(;´Д`)
> > もうだめだろ
> 別にいいんじゃないか?(;´Д`)作曲するなら楽器弾ける必要ないだろ
> そんなこといったらオケ書くにはオケに必要な全部の楽器演奏できなきゃいけないことになる(;´Д`)
一つも弾けないのはさすがにまずいんじゃないか?(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時43分24秒
> 2006/09/01 (金) 22:44:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は何回書き直し食らったかわからん(;´Д`)文学部だから致し方ないが
> > で思ったんだが世のラノベ応募する奴ってどうなんだろうなあ
> 確かメフィスト賞かなんかの選考委員の作家が
> 「未完成のものを送ってくるな!問題外!
> 「○○字以内、って指定してるのに無駄に長いの送ってくるな!
> その他いろいろでそもそも選考に値しないものが多すぎると言ってたので
> ラノベとかだともっとひどい状況だと推察される(;´Д`)
クソオタの知り合いが「ハルヒとかが売れているなら俺でも書ける(;´Д`)」
とか言っていたけどそんな連中ばっか応募してそうだ
参考:2006/09/01(金)22時43分52秒
> 2006/09/01 (金) 22:44:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デオデオ>>>>>ヨドバシ>>>ビック>サクラヤ
> 百満ボルト>>>>>>デオデオ>>>>>ヨドバシ>>>ビック>サクラヤ
百満ボルト>ベスト>>ヤマダ>コジマ>>デオデオ>>>>>ヨドバシ>>>ビック>サクラヤ
参考:2006/09/01(金)22時42分39秒
> 2006/09/01 (金) 22:44:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は何回書き直し食らったかわからん(;´Д`)文学部だから致し方ないが
> > で思ったんだが世のラノベ応募する奴ってどうなんだろうなあ
> 確かメフィスト賞かなんかの選考委員の作家が
> 「未完成のものを送ってくるな!問題外!
> 「○○字以内、って指定してるのに無駄に長いの送ってくるな!
> その他いろいろでそもそも選考に値しないものが多すぎると言ってたので
> ラノベとかだともっとひどい状況だと推察される(;´Д`)
「5行はないだろ5行は」とかあの選評は面白すぎた(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時43分52秒
> 2006/09/01 (金) 22:44:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 学閥を作ったりしてるとこでもなければ
> > 就職して三年も経てば学歴はどうでもよくなるな
> 派遣のひととかでちょっと物覚えが悪かったり
> 要領が悪いひとはたいてい高卒だけど気のせいかな
物覚えや要領が悪くても大卒なら就職してるもんな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時43分39秒
> 2006/09/01 (金) 22:44:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は何回書き直し食らったかわからん(;´Д`)文学部だから致し方ないが
> > で思ったんだが世のラノベ応募する奴ってどうなんだろうなあ
> 論文とラノベでは書き方がまったく違うと思うんだが(;´Д`)
まあそうなんだけどさ
文章を組み立てるノウハウみたいなものはあるじゃないか
それすらもいらないのか
台詞とト書きだけでいいのか?
参考:2006/09/01(金)22時42分41秒
> 2006/09/01 (金) 22:44:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言葉の綾って奴だよ(;´Д`)
> > 俺の先輩に当たる人達は
> > 「会社人ではない」
> > という意味でクリエイターって言葉を使ってたよ
> > 別にどっちが偉いとかない
> なんか恥ずかしい人だな(;´Д`)会社員嫌いの自称クリエーターは駄目だと思うよ
嫌いとか見下してるンじゃなくて
俺には会社員はできません
なぜなら協調性がないからです
とかそういうような事よ(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時42分24秒
> 2006/09/01 (金) 22:44:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本日とうとうビックでDSを手に入れましたぞーヽ(´ー`)ノ
> 無印を発売当初に買ったけど
> なんかもう一つLiteを欲しくなってきた(;´ー`)
> GBAは四台GBASPは二台GBミクロは二台持ってる
明日は早朝から40代新色の黒を発売するらしいですぞヽ(´ー`)ノ
参考:2006/09/01(金)22時42分30秒
> 2006/09/01 (金) 22:43:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レポートとかあるのか?
> > つーかレポートや論文って大学行かなきゃ書き方わからないと思うよ
> > 俺は院まで行ったが、いまだに論文の書き方わかんないし
> 俺は何回書き直し食らったかわからん(;´Д`)文学部だから致し方ないが
> で思ったんだが世のラノベ応募する奴ってどうなんだろうなあ
確かメフィスト賞かなんかの選考委員の作家が
「未完成のものを送ってくるな!問題外!
「○○字以内、って指定してるのに無駄に長いの送ってくるな!
その他いろいろでそもそも選考に値しないものが多すぎると言ってたので
ラノベとかだともっとひどい状況だと推察される(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時41分01秒
> 2006/09/01 (金) 22:43:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何でそれでエロゲ屋よ(;´Д`)さっさとニトロに応募してこい
> だからクリーチャーだって言ったじゃん(;´Д`)俺エロゲとかやらないし
> さいとう・たかをの劇画とかが好きなので暑苦しい絵柄ですよ
じゃあやっぱニトロだな(;´Д`)萌え絵は後で何とかしてくれるらしいよ
参考:2006/09/01(金)22時42分25秒
> 2006/09/01 (金) 22:43:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高卒だけどなんとかやってるよ(;´Д`)
> 学閥を作ったりしてるとこでもなければ
> 就職して三年も経てば学歴はどうでもよくなるな
派遣のひととかでちょっと物覚えが悪かったり
要領が悪いひとはたいてい高卒だけど気のせいかな
参考:2006/09/01(金)22時41分35秒
2006/09/01 (金) 22:43:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]avast!さんはバージョンアップするたびにほかのアプリの動きを止めるな(;´Д`)
> 2006/09/01 (金) 22:43:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本日とうとうビックでDSを手に入れましたぞーヽ(´ー`)ノ
> 無印を発売当初に買ったけど
> なんかもう一つLiteを欲しくなってきた(;´ー`)
> GBAは四台GBASPは二台GBミクロは二台持ってる
色違いをかざってニヤニヤするの?(;´ー`)
参考:2006/09/01(金)22時42分30秒
> 2006/09/01 (金) 22:43:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は何回書き直し食らったかわからん(;´Д`)文学部だから致し方ないが
> > で思ったんだが世のラノベ応募する奴ってどうなんだろうなあ
> おぞましいレベルの作品がひしめきあってるんだろうな(;´Д`)
みたいな(;´Д`)ゲラッゲラ笑えるのがあるんだろうな
参考:2006/09/01(金)22時42分39秒
> 2006/09/01 (金) 22:43:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、それはわかりきってるんだけど(;´Д`)ニートだとか就職難だとか言われてる昨今、
> > そんなあくどいビジネスが許されていいものなのかどうか(;´Д`)
> > 日頃はだまされる奴が馬鹿なのだ、というスタンスの俺ですらこれってどうなのよって考えるほどにえげつない
> そういうのに入る奴って楽器すら弾けない奴とかまでいるんだってな(;´Д`)
> もうだめだろ
別にいいんじゃないか?(;´Д`)作曲するなら楽器弾ける必要ないだろ
そんなこといったらオケ書くにはオケに必要な全部の楽器演奏できなきゃいけないことになる(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時38分36秒
> 2006/09/01 (金) 22:43:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高卒だけどなんとかやってるよ(;´Д`)
> 学閥を作ったりしてるとこでもなければ
> 就職して三年も経てば学歴はどうでもよくなるな
大手は学閥がきついな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時41分35秒
> 2006/09/01 (金) 22:43:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多分画力はあるんだろうからA4程度のファイルに詰め込んで
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> > 飛び込み掛けた方が早いと思う(;´ー`)仕事が速ければ重宝されるよ
> 可哀相な事言うな(;´Д`)
一枚じゃわからないもの(;´ー`)仕事は速そうだと思うけど
参考:2006/09/01(金)22時41分57秒
2006/09/01 (金) 22:43:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とびまりさの音楽がいかがわしすぎる(;´Д`)なんて中途半端なアレンジだ
> 2006/09/01 (金) 22:43:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「経済学士」であるだけでもそれはある意味ライセンスだと思うよ
> > 専門士の総合職なんてありえないし。
> 全然ライセンスじゃねぇよ(;´Д`)研究機関にでも行かない限り関係あるかよ
経済学で食うためならそうかもしれんけど、IT技術者がプロマネやコンサルになる際には文学部よりは経済学部が評価されるだろうし、
専門学校卒よりかは大卒の方が良いよ。
外資系企業で働く場合は技術云々以前に最低でも大卒でないと話にならないこともあるし
参考:2006/09/01(金)22時40分56秒
> 2006/09/01 (金) 22:43:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 代アニとかって結局ひきこもりとか無職とか親が対処に困ってる人間の受け皿になってるんだよ
> > えげつないの一言で片づけられる問題でもない
> つまり「やさしい戸塚ヨットスクール」ってことかね
そんなとこかな
悪戯にモラトリアムを引き延ばすだけで何の対処にもならないんだけどね
それでも親は一時の安穏に縋りたいんだ
参考:2006/09/01(金)22時41分26秒
> 2006/09/01 (金) 22:43:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高卒だけどなんとかやってるよ(;´Д`)
> 学閥を作ったりしてるとこでもなければ
> 就職して三年も経てば学歴はどうでもよくなるな
転職しようとするたびについてまわるけどな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時41分35秒
2006/09/01 (金) 22:43:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]就職したらお前ら祝ってくれよな
2006/09/01 (金) 22:42:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今回の準決勝は結構面白かった
> 2006/09/01 (金) 22:42:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お家のお留守番をするのが仕事です(;´Д`)ノ
> 自宅警備員か
実家保安員です(;´Д`)お給金もらえないの
参考:2006/09/01(金)22時41分54秒
> 2006/09/01 (金) 22:42:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 職業訓練校でやっていることはレベルが低いなんて言われているけど
> 俺は専門学校よりは遥かにマシだと思う
何より授業料がな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時40分47秒
> 2006/09/01 (金) 22:42:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこのビックよ
> 優勝目前の野球チームの本拠地があるビックですよヽ(´ー`)ノ
苫小牧か
参考:2006/09/01(金)22時42分17秒
> 2006/09/01 (金) 22:42:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レポートとかあるのか?
> > つーかレポートや論文って大学行かなきゃ書き方わからないと思うよ
> > 俺は院まで行ったが、いまだに論文の書き方わかんないし
> 俺は何回書き直し食らったかわからん(;´Д`)文学部だから致し方ないが
> で思ったんだが世のラノベ応募する奴ってどうなんだろうなあ
論文とラノベでは書き方がまったく違うと思うんだが(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時41分01秒
> 2006/09/01 (金) 22:42:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヨドバシ>>>ビック>サクラヤ
> デオデオ>>>>>ヨドバシ>>>ビック>サクラヤ
百満ボルト>>>>>>デオデオ>>>>>ヨドバシ>>>ビック>サクラヤ
参考:2006/09/01(金)22時42分10秒
> 2006/09/01 (金) 22:42:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レポートとかあるのか?
> > つーかレポートや論文って大学行かなきゃ書き方わからないと思うよ
> > 俺は院まで行ったが、いまだに論文の書き方わかんないし
> 俺は何回書き直し食らったかわからん(;´Д`)文学部だから致し方ないが
> で思ったんだが世のラノベ応募する奴ってどうなんだろうなあ
おぞましいレベルの作品がひしめきあってるんだろうな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時41分01秒
> 2006/09/01 (金) 22:42:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これが攻殻2につながるのか(;´Д`)
> 貴殿何見てるよ
攻殻SAC SSS(;´Д`)ティッシュが転送してる
参考:2006/09/01(金)22時41分34秒
> 2006/09/01 (金) 22:42:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本日とうとうビックでDSを手に入れましたぞーヽ(´ー`)ノ
無印を発売当初に買ったけど
なんかもう一つLiteを欲しくなってきた(;´ー`)
GBAは四台GBASPは二台GBミクロは二台持ってる
参考:2006/09/01(金)22時38分38秒
> 2006/09/01 (金) 22:42:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナオミ?
> ナオミヨー
マルヤキヨー
参考:2006/09/01(金)22時41分48秒
> 2006/09/01 (金) 22:42:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ないよ(´ー`)てか描いてる内に面倒くさくなって来たのでもういいかも
> > 昔イーストウッドの模写をここで上げた事あるけど誰も保存してないだろうね
> 何でそれでエロゲ屋よ(;´Д`)さっさとニトロに応募してこい
だからクリーチャーだって言ったじゃん(;´Д`)俺エロゲとかやらないし
さいとう・たかをの劇画とかが好きなので暑苦しい絵柄ですよ
参考:2006/09/01(金)22時40分29秒
> 2006/09/01 (金) 22:42:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんな職業だって何かしら生み出してるだろ
> > 一々クリエイターとか名乗りたがる連中は
> > 自分の仕事に自信が持てない証拠
> 言葉の綾って奴だよ(;´Д`)
> 俺の先輩に当たる人達は
> 「会社人ではない」
> という意味でクリエイターって言葉を使ってたよ
> 別にどっちが偉いとかない
なんか恥ずかしい人だな(;´Д`)会社員嫌いの自称クリエーターは駄目だと思うよ
参考:2006/09/01(金)22時40分24秒
> 2006/09/01 (金) 22:42:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 声優になりたい!(´ー`)
代アニ!(´ー`)
参考:2006/09/01(金)22時41分13秒
> 2006/09/01 (金) 22:42:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お家のお留守番をするのが仕事です(;´Д`)ノ
> 自宅警備員か
いいなそれ(;´Д`)女で言う家事手伝いか
参考:2006/09/01(金)22時41分54秒
2006/09/01 (金) 22:42:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]円
> 2006/09/01 (金) 22:42:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本日とうとうビックでDSを手に入れましたぞーヽ(´ー`)ノ
> どこのビックよ
優勝目前の野球チームの本拠地があるビックですよヽ(´ー`)ノ
参考:2006/09/01(金)22時39分06秒
2006/09/01 (金) 22:42:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]わからん(;´Д`)
> 2006/09/01 (金) 22:42:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこのビックよ
> ヨドバシ>>>ビック>サクラヤ
デオデオ>>>>>ヨドバシ>>>ビック>サクラヤ
参考:2006/09/01(金)22時40分28秒
> 2006/09/01 (金) 22:41:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ないよ(´ー`)てか描いてる内に面倒くさくなって来たのでもういいかも
> > 昔イーストウッドの模写をここで上げた事あるけど誰も保存してないだろうね
> 多分画力はあるんだろうからA4程度のファイルに詰め込んで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 飛び込み掛けた方が早いと思う(;´ー`)仕事が速ければ重宝されるよ
可哀相な事言うな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時40分47秒
> 2006/09/01 (金) 22:41:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんな職業だって何かしら生み出してるだろ
> > 一々クリエイターとか名乗りたがる連中は
> > 自分の仕事に自信が持てない証拠
> お家のお留守番をするのが仕事です(;´Д`)ノ
自宅警備員か
参考:2006/09/01(金)22時39分43秒
> 2006/09/01 (金) 22:41:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これが攻殻2につながるのか(;´Д`)
つなげるな(´ー`)
参考:2006/09/01(金)22時40分47秒
> 2006/09/01 (金) 22:41:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 困ったことにそういう学科をでっちあげたのが、昔は定評のあった尚美のグループだってことなんだ
> ナオミ?
ナオミヨー
参考:2006/09/01(金)22時40分58秒
2006/09/01 (金) 22:41:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]次で死ぬ(´ー`)
2006/09/01 (金) 22:41:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]次のクイズ始まったら死亡じゃん
> 2006/09/01 (金) 22:41:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昔の高校生クイズって富士山山頂でやらんかった?(;´Д`)
ニューヨークでやってたよ
参考:2006/09/01(金)22時40分24秒
> 2006/09/01 (金) 22:41:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高卒だけどなんとかやってるよ(;´Д`)
学閥を作ったりしてるとこでもなければ
就職して三年も経てば学歴はどうでもよくなるな
参考:2006/09/01(金)22時39分25秒
> 2006/09/01 (金) 22:41:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これが攻殻2につながるのか(;´Д`)
貴殿何見てるよ
参考:2006/09/01(金)22時40分47秒
> 2006/09/01 (金) 22:41:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、それはわかりきってるんだけど(;´Д`)ニートだとか就職難だとか言われてる昨今、
> > そんなあくどいビジネスが許されていいものなのかどうか(;´Д`)
> > 日頃はだまされる奴が馬鹿なのだ、というスタンスの俺ですらこれってどうなのよって考えるほどにえげつない
> 代アニとかって結局ひきこもりとか無職とか親が対処に困ってる人間の受け皿になってるんだよ
> えげつないの一言で片づけられる問題でもない
つまり「やさしい戸塚ヨットスクール」ってことかね
参考:2006/09/01(金)22時40分37秒
2006/09/01 (金) 22:41:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいち
> 2006/09/01 (金) 22:41:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、それはわかりきってるんだけど(;´Д`)ニートだとか就職難だとか言われてる昨今、
> > そんなあくどいビジネスが許されていいものなのかどうか(;´Д`)
> > 日頃はだまされる奴が馬鹿なのだ、というスタンスの俺ですらこれってどうなのよって考えるほどにえげつない
> NTTの代理店を名乗る企業が年寄りを騙してビジネスホンを売りつけてるんだから
> 経験も考えも浅い若者が食い物になるのは当たり前
シルカが全然ビジフォンを盗んでくれなくて困る(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時39分41秒
2006/09/01 (金) 22:41:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声優になりたい!(´ー`)
> 2006/09/01 (金) 22:41:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか代アニとかの生徒ってレポートの文章の書き方すらできなくて
> > 講師が倒れそうになるんだってな(;´Д`)ひどいらしい
> レポートとかあるのか?
> つーかレポートや論文って大学行かなきゃ書き方わからないと思うよ
> 俺は院まで行ったが、いまだに論文の書き方わかんないし
俺は何回書き直し食らったかわからん(;´Д`)文学部だから致し方ないが
で思ったんだが世のラノベ応募する奴ってどうなんだろうなあ
参考:2006/09/01(金)22時37分54秒
> 2006/09/01 (金) 22:40:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうのに入る奴って楽器すら弾けない奴とかまでいるんだってな(;´Д`)
> > もうだめだろ
> 困ったことにそういう学科をでっちあげたのが、昔は定評のあった尚美のグループだってことなんだ
ナオミ?
参考:2006/09/01(金)22時39分47秒
> 2006/09/01 (金) 22:40:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 就職してから資格取った方がええのに(;´Д`)
> 「経済学士」であるだけでもそれはある意味ライセンスだと思うよ
> 専門士の総合職なんてありえないし。
全然ライセンスじゃねぇよ(;´Д`)研究機関にでも行かない限り関係あるかよ
参考:2006/09/01(金)22時39分00秒
> 2006/09/01 (金) 22:40:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかいずらいな(;´ー`)塗った絵とかのストックはないのん?
> ないよ(´ー`)てか描いてる内に面倒くさくなって来たのでもういいかも
> 昔イーストウッドの模写をここで上げた事あるけど誰も保存してないだろうね
多分画力はあるんだろうからA4程度のファイルに詰め込んで
飛び込み掛けた方が早いと思う(;´ー`)仕事が速ければ重宝されるよ
参考:2006/09/01(金)22時39分08秒
2006/09/01 (金) 22:40:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]職業訓練校でやっていることはレベルが低いなんて言われているけど
俺は専門学校よりは遥かにマシだと思う
2006/09/01 (金) 22:40:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これが攻殻2につながるのか(;´Д`)
> 2006/09/01 (金) 22:40:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バカを騙して金を搾取
> いや、それはわかりきってるんだけど(;´Д`)ニートだとか就職難だとか言われてる昨今、
> そんなあくどいビジネスが許されていいものなのかどうか(;´Д`)
> 日頃はだまされる奴が馬鹿なのだ、というスタンスの俺ですらこれってどうなのよって考えるほどにえげつない
代アニとかって結局ひきこもりとか無職とか親が対処に困ってる人間の受け皿になってるんだよ
えげつないの一言で片づけられる問題でもない
参考:2006/09/01(金)22時37分52秒
2006/09/01 (金) 22:40:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラサール強いなあ
2006/09/01 (金) 22:40:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラサールってすごいね
> 2006/09/01 (金) 22:40:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかいずらいな(;´ー`)塗った絵とかのストックはないのん?
> ないよ(´ー`)てか描いてる内に面倒くさくなって来たのでもういいかも
> 昔イーストウッドの模写をここで上げた事あるけど誰も保存してないだろうね
何でそれでエロゲ屋よ(;´Д`)さっさとニトロに応募してこい
参考:2006/09/01(金)22時39分08秒
> 2006/09/01 (金) 22:40:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本日とうとうビックでDSを手に入れましたぞーヽ(´ー`)ノ
> どこのビックよ
ヨドバシ>>>ビック>サクラヤ
参考:2006/09/01(金)22時39分06秒
> 2006/09/01 (金) 22:40:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本日とうとうビックでDSを手に入れましたぞーヽ(´ー`)ノ
> どこのビックよ
びっくりドンキー?
参考:2006/09/01(金)22時39分06秒
2006/09/01 (金) 22:40:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昔の高校生クイズって富士山山頂でやらんかった?(;´Д`)
> 2006/09/01 (金) 22:40:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どんな職業だって何かしら生み出してるだろ
> 一々クリエイターとか名乗りたがる連中は
> 自分の仕事に自信が持てない証拠
言葉の綾って奴だよ(;´Д`)
俺の先輩に当たる人達は
「会社人ではない」
という意味でクリエイターって言葉を使ってたよ
別にどっちが偉いとかない
参考:2006/09/01(金)22時37分55秒
> 2006/09/01 (金) 22:40:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、それはわかりきってるんだけど(;´Д`)ニートだとか就職難だとか言われてる昨今、
> > そんなあくどいビジネスが許されていいものなのかどうか(;´Д`)
> > 日頃はだまされる奴が馬鹿なのだ、というスタンスの俺ですらこれってどうなのよって考えるほどにえげつない
> そういうのに入る奴って楽器すら弾けない奴とかまでいるんだってな(;´Д`)
> もうだめだろ
思い出した(;´Д`)読子さんに銭の四巻アプまだぁ?
参考:2006/09/01(金)22時38分36秒
> 2006/09/01 (金) 22:40:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 就職してから資格取った方がええのに(;´Д`)
> 「経済学士」であるだけでもそれはある意味ライセンスだと思うよ
> 専門士の総合職なんてありえないし。
世の中の癌だな
参考:2006/09/01(金)22時39分00秒
> 2006/09/01 (金) 22:39:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、それはわかりきってるんだけど(;´Д`)ニートだとか就職難だとか言われてる昨今、
> > そんなあくどいビジネスが許されていいものなのかどうか(;´Д`)
> > 日頃はだまされる奴が馬鹿なのだ、というスタンスの俺ですらこれってどうなのよって考えるほどにえげつない
> そういうのに入る奴って楽器すら弾けない奴とかまでいるんだってな(;´Д`)
> もうだめだろ
困ったことにそういう学科をでっちあげたのが、昔は定評のあった尚美のグループだってことなんだ
参考:2006/09/01(金)22時38分36秒
> 2006/09/01 (金) 22:39:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヽ(´ー`)ノワーワー
> おいちょっとこれ違うじゃねえかドサンピンがヽ(`Д´)ノ
http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup8030.mp3
参考:2006/09/01(金)22時38分47秒
> 2006/09/01 (金) 22:39:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どんな職業だって何かしら生み出してるだろ
> 一々クリエイターとか名乗りたがる連中は
> 自分の仕事に自信が持てない証拠
お家のお留守番をするのが仕事です(;´Д`)ノ
参考:2006/09/01(金)22時37分55秒
> 2006/09/01 (金) 22:39:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バカを騙して金を搾取
> いや、それはわかりきってるんだけど(;´Д`)ニートだとか就職難だとか言われてる昨今、
> そんなあくどいビジネスが許されていいものなのかどうか(;´Д`)
> 日頃はだまされる奴が馬鹿なのだ、というスタンスの俺ですらこれってどうなのよって考えるほどにえげつない
NTTの代理店を名乗る企業が年寄りを騙してビジネスホンを売りつけてるんだから
経験も考えも浅い若者が食い物になるのは当たり前
参考:2006/09/01(金)22時37分52秒
2006/09/01 (金) 22:39:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この子らは松平健を恨むんだろうなあ
> 2006/09/01 (金) 22:39:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いっそ四チーム決勝に上げてハイレベルなアタック25をやらせればいいのに
> 金箔塗ってマラソンとかさせればいいのに
水車に縛って水攻めとか
参考:2006/09/01(金)22時38分39秒
2006/09/01 (金) 22:39:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まつだいらけんを知らないのか(;´Д`)
2006/09/01 (金) 22:39:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高卒だけどなんとかやってるよ(;´Д`)
> 2006/09/01 (金) 22:39:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実学は学生のうちに学ぶ必要はあまりないと思うよ(;´Д`)重要なのは資格の有無であって学問的な部分は全く役に立たんし
> 就職してから資格取った方がええのに(;´Д`)
仕事してからじゃないと必要な勉強なんてわからんよな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時37分36秒
2006/09/01 (金) 22:39:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]死んだ
> 2006/09/01 (金) 22:39:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いっそ四チーム決勝に上げてハイレベルなアタック25をやらせればいいのに
そういやアタック25自身でもクイズ王大会とか高校生大会とか
やってなかったっけ(;´Д`)うろ覚えだけど
参考:2006/09/01(金)22時38分09秒
> 2006/09/01 (金) 22:39:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 描いたよヽ(´ー`)ノ題は「いつもの高校生のちんぽしゃぶりたい自称元イケメンのホモ空白の想像図」だよ
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup10919.gif
> つかいずらいな(;´ー`)塗った絵とかのストックはないのん?
ないよ(´ー`)てか描いてる内に面倒くさくなって来たのでもういいかも
昔イーストウッドの模写をここで上げた事あるけど誰も保存してないだろうね
参考:2006/09/01(金)22時37分08秒
> 2006/09/01 (金) 22:39:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本日とうとうビックでDSを手に入れましたぞーヽ(´ー`)ノ
どこのビックよ
参考:2006/09/01(金)22時38分38秒
> 投稿者:無職 2006/09/01 (金) 22:39:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どんな職業だって何かしら生み出してるだろ
> 一々クリエイターとか名乗りたがる連中は
> 自分の仕事に自信が持てない証拠
俺はうんこクリエイター
参考:2006/09/01(金)22時37分55秒
> 2006/09/01 (金) 22:39:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実学は学生のうちに学ぶ必要はあまりないと思うよ(;´Д`)重要なのは資格の有無であって学問的な部分は全く役に立たんし
> 就職してから資格取った方がええのに(;´Д`)
「経済学士」であるだけでもそれはある意味ライセンスだと思うよ
専門士の総合職なんてありえないし。
参考:2006/09/01(金)22時37分36秒
> 2006/09/01 (金) 22:38:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup8085.mp3
> > `)ノ
> ヽ(´ー`)ノワーワー
おいちょっとこれ違うじゃねえかドサンピンがヽ(`Д´)ノ
参考:2006/09/01(金)22時37分01秒
> 2006/09/01 (金) 22:38:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どんな職業だって何かしら生み出してるだろ
> 一々クリエイターとか名乗りたがる連中は
> 自分の仕事に自信が持てない証拠
そういうことじゃないと思うよ
参考:2006/09/01(金)22時37分55秒
2006/09/01 (金) 22:38:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だるいです
> 2006/09/01 (金) 22:38:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いっそ四チーム決勝に上げてハイレベルなアタック25をやらせればいいのに
金箔塗ってマラソンとかさせればいいのに
参考:2006/09/01(金)22時38分09秒
2006/09/01 (金) 22:38:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本日とうとうビックでDSを手に入れましたぞーヽ(´ー`)ノ
> 2006/09/01 (金) 22:38:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バカを騙して金を搾取
> いや、それはわかりきってるんだけど(;´Д`)ニートだとか就職難だとか言われてる昨今、
> そんなあくどいビジネスが許されていいものなのかどうか(;´Д`)
> 日頃はだまされる奴が馬鹿なのだ、というスタンスの俺ですらこれってどうなのよって考えるほどにえげつない
そういうのに入る奴って楽器すら弾けない奴とかまでいるんだってな(;´Д`)
もうだめだろ
参考:2006/09/01(金)22時37分52秒
> 2006/09/01 (金) 22:38:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうことだ。クリエイターやっててそこそこお金になってるかもしれんけど、
> > だからこそ今のうちに学べることは学んでおいたほうがいいよ
> > IT系の奴なら例えば商学を学んだりすれば将来マネージャ的な仕事をこなすときに活きてくるだろうしな
> 実学は学生のうちに学ぶ必要はあまりないと思うよ(;´Д`)重要なのは資格の有無であって学問的な部分は全く役に立たんし
学生の間に生きたのって人間関係だけだな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時36分13秒
2006/09/01 (金) 22:38:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いっそ四チーム決勝に上げてハイレベルなアタック25をやらせればいいのに
> 2006/09/01 (金) 22:38:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所謂クリエイターって奴の卵みたいな事やってるけど
> > 大学は出ておいた方が良いよ(;´Д`)
> > 学歴自体は関係ないけど学んでおいた方が良いことが
> > この世の中には山ほどある
> つーか代アニとかの生徒ってレポートの文章の書き方すらできなくて
> 講師が倒れそうになるんだってな(;´Д`)ひどいらしい
専門学校はやる気の奴が多すぎてその業界の入口として機能してないと思う
例えばアニメイターになりたかったら代アニ通うより
アニメイターの知り合い一人いる方がよっぽど有利(;´Д`)
だから専門学校って行く気にならんのだよな…
司法試験受験の専門学校みたいのは別だろうけど
参考:2006/09/01(金)22時34分25秒
2006/09/01 (金) 22:37:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どんな職業だって何かしら生み出してるだろ
一々クリエイターとか名乗りたがる連中は
自分の仕事に自信が持てない証拠
> 2006/09/01 (金) 22:37:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所謂クリエイターって奴の卵みたいな事やってるけど
> > 大学は出ておいた方が良いよ(;´Д`)
> > 学歴自体は関係ないけど学んでおいた方が良いことが
> > この世の中には山ほどある
> つーか代アニとかの生徒ってレポートの文章の書き方すらできなくて
> 講師が倒れそうになるんだってな(;´Д`)ひどいらしい
レポートとかあるのか?
つーかレポートや論文って大学行かなきゃ書き方わからないと思うよ
俺は院まで行ったが、いまだに論文の書き方わかんないし
参考:2006/09/01(金)22時34分25秒
> 2006/09/01 (金) 22:37:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明治天皇の誕生日だったっけ?(;´Д`)
> おい(;´Д`)
文化放送の誕生日だよな(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時37分18秒
> 2006/09/01 (金) 22:37:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも専門学校で「インターネットミュージック学科開校!」とか、そんな広告を見ていたら怒りがふつふつと沸いてくるよな
> > 若い子の人生なんだと思ってるんだろ
> バカを騙して金を搾取
いや、それはわかりきってるんだけど(;´Д`)ニートだとか就職難だとか言われてる昨今、
そんなあくどいビジネスが許されていいものなのかどうか(;´Д`)
日頃はだまされる奴が馬鹿なのだ、というスタンスの俺ですらこれってどうなのよって考えるほどにえげつない
参考:2006/09/01(金)22時36分10秒
> 2006/09/01 (金) 22:37:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明治天皇の誕生日だったっけ?(;´Д`)
> おい(;´Д`)押すなよ
参考:2006/09/01(金)22時37分18秒
> 2006/09/01 (金) 22:37:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みみがいてえええええええええヽ(´ー`)ノきええええええええええ
うるさいよ!(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時37分15秒
> 2006/09/01 (金) 22:37:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうことだ。クリエイターやっててそこそこお金になってるかもしれんけど、
> > だからこそ今のうちに学べることは学んでおいたほうがいいよ
> > IT系の奴なら例えば商学を学んだりすれば将来マネージャ的な仕事をこなすときに活きてくるだろうしな
> 実学は学生のうちに学ぶ必要はあまりないと思うよ(;´Д`)重要なのは資格の有無であって学問的な部分は全く役に立たんし
就職してから資格取った方がええのに(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時36分13秒
> 2006/09/01 (金) 22:37:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文化の日って何?(;´Д`)何をする日よ
> 明治天皇の誕生日だったっけ?(;´Д`)
おい(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時35分34秒
2006/09/01 (金) 22:37:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みみがいてえええええええええヽ(´ー`)ノきええええええええええ
2006/09/01 (金) 22:37:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やはり25は素晴らしい
> 2006/09/01 (金) 22:37:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どれくらい描けるもんなのか楽しみだなヽ(´ー`)ノがんばって
> 描いたよヽ(´ー`)ノ題は「いつもの高校生のちんぽしゃぶりたい自称元イケメンのホモ空白の想像図」だよ
> http://strange.kir.jp/stored/qwup10919.gif
つかいずらいな(;´ー`)塗った絵とかのストックはないのん?
参考:2006/09/01(金)22時35分09秒
> 2006/09/01 (金) 22:37:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰かkotokoの覚えてていいよアプしてくれ
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup8085.mp3
> `)ノ
ヽ(´ー`)ノワーワー
参考:2006/09/01(金)22時33分13秒
2006/09/01 (金) 22:36:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]妻だけいらん(;´Д`)マツケン皮肉か
> 2006/09/01 (金) 22:36:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所謂クリエイターって奴の卵みたいな事やってるけど
> > 大学は出ておいた方が良いよ(;´Д`)
> > 学歴自体は関係ないけど学んでおいた方が良いことが
> > この世の中には山ほどある
> そんな貴殿はどんな学部を卒業してどんなことを学んだのん?
哲学科を卒業して人間はなぜ生きるのかについて
参考:2006/09/01(金)22時32分08秒
2006/09/01 (金) 22:36:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マツダイラー健
2006/09/01 (金) 22:36:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)4日ぶりにシャワー浴びたらすっきりした
2006/09/01 (金) 22:36:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アタック25じゃん(;´Д`)
> 2006/09/01 (金) 22:36:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> よし子とかって本番ないのな(;´Д`)そういや
ほっちゃん?
参考:2006/09/01(金)22時35分35秒
2006/09/01 (金) 22:36:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺はこういう右脳系が解けなさ過ぎる(;´Д`)
2006/09/01 (金) 22:36:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SSSが説教臭いよ(;´Д`)たすけて!
> 2006/09/01 (金) 22:36:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所謂クリエイターって奴の卵みたいな事やってるけど
> > 大学は出ておいた方が良いよ(;´Д`)
> > 学歴自体は関係ないけど学んでおいた方が良いことが
> > この世の中には山ほどある
> つーか代アニとかの生徒ってレポートの文章の書き方すらできなくて
> 講師が倒れそうになるんだってな(;´Д`)ひどいらしい
イラスト付だったりするのかな(;´Д`)ところで代アニってレポートあるの?
参考:2006/09/01(金)22時34分25秒
> 2006/09/01 (金) 22:36:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2ndは駄作だからそこまで追いかける必要はない
> 1の最後の図書館のシーンでさ、いちいちいろんな引用を出す場面あるじゃん?
> あれってさ、知識がネットで共有されてるんだから遊戯のような感じで引用する意味は
> 全く意味ないっていうか、そういう状況じゃ引用しまくろうなんて思わないだろうし、
> それにいちいち原典を引いて返すわけがないと思うんだよね
> なんか、TV版の攻殻ってシナリオがいちいち寒い気がする
> 頑張って勉強しましたよ、見てください、みたいな制作者の一人よがりの部分が鼻につく
勉強したことを全部見せて全部認めて下さいって奴いるよな(;´Д`)うざい
参考:2006/09/01(金)22時30分35秒
> 2006/09/01 (金) 22:36:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所謂クリエイターって奴の卵みたいな事やってるけど
> > 大学は出ておいた方が良いよ(;´Д`)
> > 学歴自体は関係ないけど学んでおいた方が良いことが
> > この世の中には山ほどある
> そういうことだ。クリエイターやっててそこそこお金になってるかもしれんけど、
> だからこそ今のうちに学べることは学んでおいたほうがいいよ
> IT系の奴なら例えば商学を学んだりすれば将来マネージャ的な仕事をこなすときに活きてくるだろうしな
実学は学生のうちに学ぶ必要はあまりないと思うよ(;´Д`)重要なのは資格の有無であって学問的な部分は全く役に立たんし
参考:2006/09/01(金)22時34分15秒
> 2006/09/01 (金) 22:36:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なにこれ(;´Д`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup10919.gif
富樫の原稿が流出しちゃったか
参考:2006/09/01(金)22時34分56秒
> 2006/09/01 (金) 22:36:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でも専門学校で「インターネットミュージック学科開校!」とか、そんな広告を見ていたら怒りがふつふつと沸いてくるよな
> 若い子の人生なんだと思ってるんだろ
バカを騙して金を搾取
参考:2006/09/01(金)22時35分23秒
> 2006/09/01 (金) 22:36:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でも専門学校で「インターネットミュージック学科開校!」とか、そんな広告を見ていたら怒りがふつふつと沸いてくるよな
> 若い子の人生なんだと思ってるんだろ
飯のタネとしか思ってないんだろうなあ(;´Д`)
参考:2006/09/01(金)22時35分23秒
上へ