下へ
2006/10/18 (水) 03:33:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんだかんだで新作エヴァは見てみたい(;´Д`)
全くの別物なんだろうか…
参考:2006/10/18(水)03時32分26秒
2006/10/18 (水) 03:32:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アンポリー アンポリー アンポリー アハハハハ
> 2006/10/18 (水) 03:32:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2巻はまだですか?(;´Д`)
> 去年くらいに
> 「全部描き直してるよ!(゚∇゚)2巻はまだまだ先!」ってどっかで言ってた(;´Д`)
> なんか腹が立って一巻を生ゴミと一緒に捨てた
ちゃんと分別しろよ屑が(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時29分48秒
2006/10/18 (水) 03:32:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだかんだで新作エヴァは見てみたい(;´Д`)
> 2006/10/18 (水) 03:30:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単に描写突っ込むだけならテンプレ化したエヴァ描写を突っ込めばよかった
> > 当時は氾濫してたし描写の排除は意図的な面「も」あったと思う(;´Д`)
> > 本人以外わかんないけど
> 本人にしかわかんないなら構成として屑じゃん(;´Д`)
公開した作品が視聴者にとって全てだしな(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時30分11秒
> 2006/10/18 (水) 03:30:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いあ、描写を排除したのが本当に意図なのっていう(;´Д`)スカスカ説
> 単に描写突っ込むだけならテンプレ化したエヴァ描写を突っ込めばよかった
> 当時は氾濫してたし描写の排除は意図的な面「も」あったと思う(;´Д`)
> 本人以外わかんないけど
映画でいろいろ設定変わったのは反省によるものだとみなすと
スカスカだったんじゃねーかという気が強まるのです(;´Д`)
それなりに楽しめたけど見終わるとなんだこりゃって記憶しか残らなかった
参考:2006/10/18(水)03時27分58秒
> 2006/10/18 (水) 03:30:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局攻殻機動隊が最強ってことでいいかな(;´Д`)あの設定は異常
降格SACは2nd以降がダメすぎた
というより最初が良すぎた
参考:2006/10/18(水)03時29分18秒
> 2006/10/18 (水) 03:30:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局攻殻機動隊が最強ってことでいいかな(;´Д`)あの設定は異常
最強を決めてどうするよ?(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時29分18秒
2006/10/18 (水) 03:30:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いあ、描写を排除したのが本当に意図なのっていう(;´Д`)スカスカ説
> 単に描写突っ込むだけならテンプレ化したエヴァ描写を突っ込めばよかった
> 当時は氾濫してたし描写の排除は意図的な面「も」あったと思う(;´Д`)
> 本人以外わかんないけど
本人にしかわかんないなら構成として屑じゃん(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時27分58秒
> 2006/10/18 (水) 03:29:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ルーンマスカーを読んだときも思ったんだけどさ
> > 単に出渕って話作るの下手なんだと思うよ(;´Д`)
> 2巻はまだですか?(;´Д`)
去年くらいに
「全部描き直してるよ!(゚∇゚)2巻はまだまだ先!」ってどっかで言ってた(;´Д`)
なんか腹が立って一巻を生ゴミと一緒に捨てた
参考:2006/10/18(水)03時27分52秒
> 2006/10/18 (水) 03:29:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 淡々とした描写は嫌いじゃないんだけどね(;´Д`)
> 最近だと
> あさっての方向は淡々としてるけどストレスとか軋轢が結構描かれてるな(;´Д`)
あれはなかなかいいよね(;´Д`)
ラーゼフォンも含めてエヴァ以来色んな作品の屍の上に築かれてるんだなあと思う
ゼーガペインみたいな話になっちゃうけど
参考:2006/10/18(水)03時27分33秒
> 2006/10/18 (水) 03:29:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > え~(;´Д`)違うよ
> > 嫌だ~!
> > とか良いながら真っ赤な顔をしてカヲルくんにやられちゃうキャラだよ
> 汚す場合どうすれば一番屈辱的かを考えたいから(;´Д`)
汚さなくてもいいじゃん(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時25分44秒
> 2006/10/18 (水) 03:29:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意図的にそういうのを排除してる感じもするんだよね(;´Д`)
> > 当時のエヴァ後アニメはそういう描写が結構あったから
> > 一つの回答としてそうしようとしたのかもしれないとは思う
> > また当時の思わせぶりな演出をそういう心情描写な面で過剰に多用したのかもしれない
> > 最近の作品、たとえばゼーガペインなんかはそういう配慮は不要になったね
> > 設定にしてもはっきりと描こうとするし
> > 良くも悪くも模索の時期の作品なんだなあと転送を見てた
> ルーンマスカーを読んだときも思ったんだけどさ
> 単に出渕って話作るの下手なんだと思うよ(;´Д`)
だね(;´Д`)ディードリッヒだけ描いていればいいのに
参考:2006/10/18(水)03時23分16秒
2006/10/18 (水) 03:29:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結局攻殻機動隊が最強ってことでいいかな(;´Д`)あの設定は異常
> 2006/10/18 (水) 03:29:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 汚す場合どうすれば一番屈辱的かを考えたいから(;´Д`)
> 腸内(なか)はらめぇ
> HIV入っちゃう(;´Д`)
ポジ種な
参考:2006/10/18(水)03時28分28秒
> 2006/10/18 (水) 03:28:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > え~(;´Д`)違うよ
> > 嫌だ~!
> > とか良いながら真っ赤な顔をしてカヲルくんにやられちゃうキャラだよ
> 汚す場合どうすれば一番屈辱的かを考えたいから(;´Д`)
腸内(なか)はらめぇ
HIV入っちゃう(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時25分44秒
> 2006/10/18 (水) 03:28:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからそんなに注文が多いんだったら完璧に近かったアニメを言えよ(;´Д`)
> > それを見て俺が楽しんでやる!
> エヴァ
エヴァは予算が続いてればまた違ったんだろうけどね(;´Д`)
映画版は金をかけた同人だし
参考:2006/10/18(水)03時27分04秒
> 2006/10/18 (水) 03:27:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手抜きではないよ(;´Д`)出来損ないの可能性はあっても
> いあ、描写を排除したのが本当に意図なのっていう(;´Д`)スカスカ説
単に描写突っ込むだけならテンプレ化したエヴァ描写を突っ込めばよかった
当時は氾濫してたし描写の排除は意図的な面「も」あったと思う(;´Д`)
本人以外わかんないけど
参考:2006/10/18(水)03時26分38秒
> 2006/10/18 (水) 03:27:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意図的にそういうのを排除してる感じもするんだよね(;´Д`)
> > 当時のエヴァ後アニメはそういう描写が結構あったから
> > 一つの回答としてそうしようとしたのかもしれないとは思う
> > また当時の思わせぶりな演出をそういう心情描写な面で過剰に多用したのかもしれない
> > 最近の作品、たとえばゼーガペインなんかはそういう配慮は不要になったね
> > 設定にしてもはっきりと描こうとするし
> > 良くも悪くも模索の時期の作品なんだなあと転送を見てた
> ルーンマスカーを読んだときも思ったんだけどさ
> 単に出渕って話作るの下手なんだと思うよ(;´Д`)
2巻はまだですか?(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時23分16秒
> 2006/10/18 (水) 03:27:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初号機や二号機にチンポやマンコがついてて
> > シンジくんとアスカがエヴァを使ってシンクロ率120%でSEX
> > みたいなドジンがあったんだろうなあ
> 拘束具!とか良いながらコンドーム付けてな
ポジトロンライフルが電力不足(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時25分33秒
> 2006/10/18 (水) 03:27:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ルーンマスカーを読んだときも思ったんだけどさ
> > 単に出渕って話作るの下手なんだと思うよ(;´Д`)
> 淡々とした描写は嫌いじゃないんだけどね(;´Д`)
最近だと
あさっての方向は淡々としてるけどストレスとか軋轢が結構描かれてるな(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時25分32秒
> 2006/10/18 (水) 03:27:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意図的にそういうのを排除してる感じもするんだよね(;´Д`)
> > 当時のエヴァ後アニメはそういう描写が結構あったから
> > 一つの回答としてそうしようとしたのかもしれないとは思う
> > また当時の思わせぶりな演出をそういう心情描写な面で過剰に多用したのかもしれない
> > 最近の作品、たとえばゼーガペインなんかはそういう配慮は不要になったね
> > 設定にしてもはっきりと描こうとするし
> > 良くも悪くも模索の時期の作品なんだなあと転送を見てた
> だからそんなに注文が多いんだったら完璧に近かったアニメを言えよ(;´Д`)
> それを見て俺が楽しんでやる!
エヴァ
参考:2006/10/18(水)03時22分23秒
2006/10/18 (水) 03:26:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
> 2006/10/18 (水) 03:26:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一言に要約すると手抜きの出来損ないって言葉でおさまらんか?(;´Д`)
> 手抜きではないよ(;´Д`)出来損ないの可能性はあっても
いあ、描写を排除したのが本当に意図なのっていう(;´Д`)スカスカ説
参考:2006/10/18(水)03時24分50秒
> 2006/10/18 (水) 03:26:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初号機や二号機にチンポやマンコがついてて
> > シンジくんとアスカがエヴァを使ってシンクロ率120%でSEX
> > みたいなドジンがあったんだろうなあ
> 拘束具!とか良いながらコンドーム付けてな
無様ね(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時25分33秒
> 2006/10/18 (水) 03:25:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女教師が騎乗位で犯すのと同じ意味だよ
> え~(;´Д`)違うよ
> 嫌だ~!
> とか良いながら真っ赤な顔をしてカヲルくんにやられちゃうキャラだよ
汚す場合どうすれば一番屈辱的かを考えたいから(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時20分54秒
> 2006/10/18 (水) 03:25:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > え~(;´Д`)違うよ
> > 嫌だ~!
> > とか良いながら真っ赤な顔をしてカヲルくんにやられちゃうキャラだよ
> 初号機や二号機にチンポやマンコがついてて
> シンジくんとアスカがエヴァを使ってシンクロ率120%でSEX
> みたいなドジンがあったんだろうなあ
拘束具!とか良いながらコンドーム付けてな
参考:2006/10/18(水)03時24分02秒
> 2006/10/18 (水) 03:25:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意図的にそういうのを排除してる感じもするんだよね(;´Д`)
> > 当時のエヴァ後アニメはそういう描写が結構あったから
> > 一つの回答としてそうしようとしたのかもしれないとは思う
> > また当時の思わせぶりな演出をそういう心情描写な面で過剰に多用したのかもしれない
> > 最近の作品、たとえばゼーガペインなんかはそういう配慮は不要になったね
> > 設定にしてもはっきりと描こうとするし
> > 良くも悪くも模索の時期の作品なんだなあと転送を見てた
> ルーンマスカーを読んだときも思ったんだけどさ
> 単に出渕って話作るの下手なんだと思うよ(;´Д`)
淡々とした描写は嫌いじゃないんだけどね(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時23分16秒
> 2006/10/18 (水) 03:25:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意図的にそういうのを排除してる感じもするんだよね(;´Д`)
> > 当時のエヴァ後アニメはそういう描写が結構あったから
> > 一つの回答としてそうしようとしたのかもしれないとは思う
> > また当時の思わせぶりな演出をそういう心情描写な面で過剰に多用したのかもしれない
> > 最近の作品、たとえばゼーガペインなんかはそういう配慮は不要になったね
> > 設定にしてもはっきりと描こうとするし
> > 良くも悪くも模索の時期の作品なんだなあと転送を見てた
> だからそんなに注文が多いんだったら完璧に近かったアニメを言えよ(;´Д`)
> それを見て俺が楽しんでやる!
東京ゴッドファーザーズは良かった(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時22分23秒
> 2006/10/18 (水) 03:24:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意図的にそういうのを排除してる感じもするんだよね(;´Д`)
> > 当時のエヴァ後アニメはそういう描写が結構あったから
> > 一つの回答としてそうしようとしたのかもしれないとは思う
> > また当時の思わせぶりな演出をそういう心情描写な面で過剰に多用したのかもしれない
> > 最近の作品、たとえばゼーガペインなんかはそういう配慮は不要になったね
> > 設定にしてもはっきりと描こうとするし
> > 良くも悪くも模索の時期の作品なんだなあと転送を見てた
> 一言に要約すると手抜きの出来損ないって言葉でおさまらんか?(;´Д`)
手抜きではないよ(;´Д`)出来損ないの可能性はあっても
参考:2006/10/18(水)03時23分46秒
> 2006/10/18 (水) 03:24:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女教師が騎乗位で犯すのと同じ意味だよ
> え~(;´Д`)違うよ
> 嫌だ~!
> とか良いながら真っ赤な顔をしてカヲルくんにやられちゃうキャラだよ
初号機や二号機にチンポやマンコがついてて
シンジくんとアスカがエヴァを使ってシンクロ率120%でSEX
みたいなドジンがあったんだろうなあ
参考:2006/10/18(水)03時20分54秒
> 2006/10/18 (水) 03:23:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さらっと描くにしても描かなければ駄目なんだ(;´Д`)
> > 別に大声で心情吐露をしなくても心情は描けるけど
> > それが出来てないしやってない事が多い
> > あと単純に話の組み立てが下手糞なエピソードが多いな
> 意図的にそういうのを排除してる感じもするんだよね(;´Д`)
> 当時のエヴァ後アニメはそういう描写が結構あったから
> 一つの回答としてそうしようとしたのかもしれないとは思う
> また当時の思わせぶりな演出をそういう心情描写な面で過剰に多用したのかもしれない
> 最近の作品、たとえばゼーガペインなんかはそういう配慮は不要になったね
> 設定にしてもはっきりと描こうとするし
> 良くも悪くも模索の時期の作品なんだなあと転送を見てた
一言に要約すると手抜きの出来損ないって言葉でおさまらんか?(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時20分21秒
> 2006/10/18 (水) 03:23:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さらっと描くにしても描かなければ駄目なんだ(;´Д`)
> > 別に大声で心情吐露をしなくても心情は描けるけど
> > それが出来てないしやってない事が多い
> > あと単純に話の組み立てが下手糞なエピソードが多いな
> 意図的にそういうのを排除してる感じもするんだよね(;´Д`)
> 当時のエヴァ後アニメはそういう描写が結構あったから
> 一つの回答としてそうしようとしたのかもしれないとは思う
> また当時の思わせぶりな演出をそういう心情描写な面で過剰に多用したのかもしれない
> 最近の作品、たとえばゼーガペインなんかはそういう配慮は不要になったね
> 設定にしてもはっきりと描こうとするし
> 良くも悪くも模索の時期の作品なんだなあと転送を見てた
ルーンマスカーを読んだときも思ったんだけどさ
単に出渕って話作るの下手なんだと思うよ(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時20分21秒
> 2006/10/18 (水) 03:23:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意図的にそういうのを排除してる感じもするんだよね(;´Д`)
> > 当時のエヴァ後アニメはそういう描写が結構あったから
> > 一つの回答としてそうしようとしたのかもしれないとは思う
> > また当時の思わせぶりな演出をそういう心情描写な面で過剰に多用したのかもしれない
> > 最近の作品、たとえばゼーガペインなんかはそういう配慮は不要になったね
> > 設定にしてもはっきりと描こうとするし
> > 良くも悪くも模索の時期の作品なんだなあと転送を見てた
> だからそんなに注文が多いんだったら完璧に近かったアニメを言えよ(;´Д`)
> それを見て俺が楽しんでやる!
漏れは割とラーゼフォン擁護してるんだけどなあ(;´Д`)上記で
結構気に入ってるし
参考:2006/10/18(水)03時22分23秒
> 2006/10/18 (水) 03:22:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意図的にそういうのを排除してる感じもするんだよね(;´Д`)
> > 当時のエヴァ後アニメはそういう描写が結構あったから
> > 一つの回答としてそうしようとしたのかもしれないとは思う
> > また当時の思わせぶりな演出をそういう心情描写な面で過剰に多用したのかもしれない
> > 最近の作品、たとえばゼーガペインなんかはそういう配慮は不要になったね
> > 設定にしてもはっきりと描こうとするし
> > 良くも悪くも模索の時期の作品なんだなあと転送を見てた
> だからそんなに注文が多いんだったら完璧に近かったアニメを言えよ(;´Д`)
> それを見て俺が楽しんでやる!
初代ガンダム(;´Д`)完璧だよ
参考:2006/10/18(水)03時22分23秒
> 2006/10/18 (水) 03:22:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さらっと描くにしても描かなければ駄目なんだ(;´Д`)
> > 別に大声で心情吐露をしなくても心情は描けるけど
> > それが出来てないしやってない事が多い
> > あと単純に話の組み立てが下手糞なエピソードが多いな
> 意図的にそういうのを排除してる感じもするんだよね(;´Д`)
> 当時のエヴァ後アニメはそういう描写が結構あったから
> 一つの回答としてそうしようとしたのかもしれないとは思う
> また当時の思わせぶりな演出をそういう心情描写な面で過剰に多用したのかもしれない
> 最近の作品、たとえばゼーガペインなんかはそういう配慮は不要になったね
> 設定にしてもはっきりと描こうとするし
> 良くも悪くも模索の時期の作品なんだなあと転送を見てた
だからそんなに注文が多いんだったら完璧に近かったアニメを言えよ(;´Д`)
それを見て俺が楽しんでやる!
参考:2006/10/18(水)03時20分21秒
2006/10/18 (水) 03:22:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこりて寝る
2006/10/18 (水) 03:21:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また重くなった(;´Д`)
2006/10/18 (水) 03:21:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]少しだけ麻雀やらないか?(;´Д`)
http://www.c-egg.com/mj/0/?L6396
> 2006/10/18 (水) 03:21:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シンジくんはどう考えても受けだろ(;´Д`)
> 女教師が騎乗位で犯すのと同じ意味だよ
騎乗位はどうも俺にはあわないらしくあんまり気持ちよくない
参考:2006/10/18(水)03時19分40秒
> 2006/10/18 (水) 03:20:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さらっと描くにしても描かなければ駄目なんだ(;´Д`)
> > 別に大声で心情吐露をしなくても心情は描けるけど
> > それが出来てないしやってない事が多い
> > あと単純に話の組み立てが下手糞なエピソードが多いな
> ロボットがかっこよくて敵も強そうだったらそれでいいや
見た目は仰々しいのに歌ってる敵をボコるだけなのがなあ(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時19分26秒
> 2006/10/18 (水) 03:20:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シンジくんはどう考えても受けだろ(;´Д`)
> 女教師が騎乗位で犯すのと同じ意味だよ
え~(;´Д`)違うよ
嫌だ~!
とか良いながら真っ赤な顔をしてカヲルくんにやられちゃうキャラだよ
参考:2006/10/18(水)03時19分40秒
> 2006/10/18 (水) 03:20:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラーゼフォンの問題点があるとすれば漏れはそこだと思うんだ(;´Д`)
> > その辺の葛藤、混乱はもう少し細密に描写してもよかったと思う
> > SEEDシリーズばりの絶叫描写ではちょっと弱い
> > ただエヴァみたいに野暮ったく粘着に描写をしたくなかったのも分かるんだけどね
> さらっと描くにしても描かなければ駄目なんだ(;´Д`)
> 別に大声で心情吐露をしなくても心情は描けるけど
> それが出来てないしやってない事が多い
> あと単純に話の組み立てが下手糞なエピソードが多いな
意図的にそういうのを排除してる感じもするんだよね(;´Д`)
当時のエヴァ後アニメはそういう描写が結構あったから
一つの回答としてそうしようとしたのかもしれないとは思う
また当時の思わせぶりな演出をそういう心情描写な面で過剰に多用したのかもしれない
最近の作品、たとえばゼーガペインなんかはそういう配慮は不要になったね
設定にしてもはっきりと描こうとするし
良くも悪くも模索の時期の作品なんだなあと転送を見てた
参考:2006/10/18(水)03時15分43秒
> 2006/10/18 (水) 03:19:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもシンちゃんは初めては好きな人じゃないと・・・って思ってるんだぜ(´ー`)うい奴よ
> > オッサンの小汚いケツマンコで童貞卒業させてあげたい
> シンジくんはどう考えても受けだろ(;´Д`)
女教師が騎乗位で犯すのと同じ意味だよ
参考:2006/10/18(水)03時18分41秒
> 2006/10/18 (水) 03:19:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラーゼフォンの問題点があるとすれば漏れはそこだと思うんだ(;´Д`)
> > その辺の葛藤、混乱はもう少し細密に描写してもよかったと思う
> > SEEDシリーズばりの絶叫描写ではちょっと弱い
> > ただエヴァみたいに野暮ったく粘着に描写をしたくなかったのも分かるんだけどね
> さらっと描くにしても描かなければ駄目なんだ(;´Д`)
> 別に大声で心情吐露をしなくても心情は描けるけど
> それが出来てないしやってない事が多い
> あと単純に話の組み立てが下手糞なエピソードが多いな
ロボットがかっこよくて敵も強そうだったらそれでいいや
参考:2006/10/18(水)03時15分43秒
> 2006/10/18 (水) 03:19:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ママ優しかったジャン(;´Д`)
> ママってどうなんったん?(;´Д`)死んだ描写もなかったような?
しらない(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時17分07秒
> 2006/10/18 (水) 03:18:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何でもいいからセクスしたい年頃だな(;´Д`)
> でもシンちゃんは初めては好きな人じゃないと・・・って思ってるんだぜ(´ー`)うい奴よ
> オッサンの小汚いケツマンコで童貞卒業させてあげたい
シンジくんはどう考えても受けだろ(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時17分53秒
> 2006/10/18 (水) 03:18:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > sakusakuでそんな歌作ってたな(;´Д`)
> 電通大にちょっと通ってた俺はあの曲で大笑いした(;´Д`)歌詞忘れたけど
Not 東京電気だーい(;´Д`)って所だけ覚えてるよ
参考:2006/10/18(水)03時17分41秒
> 2006/10/18 (水) 03:17:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おうよ(;´Д`)俺も何故かどかんと悪かった
> > 次の年から補正するようになったらしい
> 新課程と20点ぐらい差があったよな(;´Д`)あんまりすぎる
まあ結局受かったんだからいいじゃないの
参考:2006/10/18(水)03時15分51秒
> 2006/10/18 (水) 03:17:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あったな(;´Д`)
> > つか14歳からすれば三十路女のマンコなんて臭そうで興味ないんじゃないかな?
> 何でもいいからセクスしたい年頃だな(;´Д`)
でもシンちゃんは初めては好きな人じゃないと・・・って思ってるんだぜ(´ー`)うい奴よ
オッサンの小汚いケツマンコで童貞卒業させてあげたい
参考:2006/10/18(水)03時16分14秒
> 2006/10/18 (水) 03:17:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あったな(;´Д`)
> > つか14歳からすれば三十路女のマンコなんて臭そうで興味ないんじゃないかな?
> 何でもいいからセクスしたい年頃だな(;´Д`)
なんでも良くないだろ?(;´Д`)16歳離れてたら母親に近いんだぜ?
参考:2006/10/18(水)03時16分14秒
> 2006/10/18 (水) 03:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電気通信大学だと思ってたら東京電機大学だったとか
> sakusakuでそんな歌作ってたな(;´Д`)
電通大にちょっと通ってた俺はあの曲で大笑いした(;´Д`)歌詞忘れたけど
参考:2006/10/18(水)03時16分37秒
> 2006/10/18 (水) 03:17:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たぶんだけど
> > ムーリアンの非情っぷりを主人公にも見せてたんじゃないのかな?
> ママ優しかったジャン(;´Д`)
ママってどうなんったん?(;´Д`)死んだ描写もなかったような?
参考:2006/10/18(水)03時15分47秒
> 2006/10/18 (水) 03:17:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 入学した大学を間違えてたヽ(´ー`)ノこれが正解
> 電気通信大学だと思ってたら東京電機大学だったとか
あとは大阪大学だと思って入ったら東大阪大学だったとか
神戸大学だと思ってたら兵庫大学だったとかか
そういうのならまあ納得できるな
参考:2006/10/18(水)03時11分47秒
> 2006/10/18 (水) 03:16:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あったな(;´Д`)
> > つか14歳からすれば三十路女のマンコなんて臭そうで興味ないんじゃないかな?
> 何でもいいからセクスしたい年頃だな(;´Д`)
いや、30は嫌だな(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時16分14秒
> 2006/10/18 (水) 03:16:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 入学した大学を間違えてたヽ(´ー`)ノこれが正解
> 電気通信大学だと思ってたら東京電機大学だったとか
sakusakuでそんな歌作ってたな(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時11分47秒
2006/10/18 (水) 03:16:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァってミサトさんがカジ君死んだあとシンジと寝ようとして
> > シンちゃんがやめてくださいよ!みたいなシーンなかったっけ
> あったな(;´Д`)
> つか14歳からすれば三十路女のマンコなんて臭そうで興味ないんじゃないかな?
何でもいいからセクスしたい年頃だな(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時13分40秒
> 2006/10/18 (水) 03:15:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメキャラの心情について議論して結論が得られたからといって何になるというのか
> アニメを国語の入試問題に使って登場人物の心情を問うんだよ(;´Д`)
制作者が考えてたのはスケジュールのことだけでな
参考:2006/10/18(水)03時15分26秒
> 2006/10/18 (水) 03:15:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 旧課程平均40点ぐらいだった年だっけ?(;´Д`)
> おうよ(;´Д`)俺も何故かどかんと悪かった
> 次の年から補正するようになったらしい
新課程と20点ぐらい差があったよな(;´Д`)あんまりすぎる
参考:2006/10/18(水)03時14分39秒
> 2006/10/18 (水) 03:15:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラーゼフォンの問題点があるとすれば漏れはそこだと思うんだ(;´Д`)
> > その辺の葛藤、混乱はもう少し細密に描写してもよかったと思う
> > SEEDシリーズばりの絶叫描写ではちょっと弱い
> > ただエヴァみたいに野暮ったく粘着に描写をしたくなかったのも分かるんだけどね
> たぶんだけど
> ムーリアンの非情っぷりを主人公にも見せてたんじゃないのかな?
ママ優しかったジャン(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時15分14秒
> 2006/10/18 (水) 03:15:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 虚構の人格の同一性は現実以上に一貫性を持って描かないと説得力が出ない
> > みたいな事を筒井康隆なんかが書いてたな(;´Д`)
> > 混乱してるなら混乱ぷりに説得力が出るように
> > キャラの一貫性を描かないと駄目だろな
> ラーゼフォンの問題点があるとすれば漏れはそこだと思うんだ(;´Д`)
> その辺の葛藤、混乱はもう少し細密に描写してもよかったと思う
> SEEDシリーズばりの絶叫描写ではちょっと弱い
> ただエヴァみたいに野暮ったく粘着に描写をしたくなかったのも分かるんだけどね
さらっと描くにしても描かなければ駄目なんだ(;´Д`)
別に大声で心情吐露をしなくても心情は描けるけど
それが出来てないしやってない事が多い
あと単純に話の組み立てが下手糞なエピソードが多いな
参考:2006/10/18(水)03時13分13秒
> 2006/10/18 (水) 03:15:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは視点がああだったから稟くんも悪く見えてたけど
> > かなりの割合で楓の自業自得だと思う(;´Д`)
> いやでも凛くんかなり生返事だったじゃん(;´Д`)
基本的に家族の存在って意識の外にあるもんじゃない?(;´Д`)
楓は一方的に恋愛感情持ってたけどさ
立て続けにプリムラ・ネリネ・シアの問題を片付けて
初めてできた恋人が原因不明の症状で倒れたらそっちに気をとられて生返事になってもしかたないような
参考:2006/10/18(水)03時06分28秒
> 2006/10/18 (水) 03:15:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメキャラの心情について議論して結論が得られたからといって何になるというのか
アニメを国語の入試問題に使って登場人物の心情を問うんだよ(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時13分43秒
> 2006/10/18 (水) 03:15:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 虚構の人格の同一性は現実以上に一貫性を持って描かないと説得力が出ない
> > みたいな事を筒井康隆なんかが書いてたな(;´Д`)
> > 混乱してるなら混乱ぷりに説得力が出るように
> > キャラの一貫性を描かないと駄目だろな
> ラーゼフォンの問題点があるとすれば漏れはそこだと思うんだ(;´Д`)
> その辺の葛藤、混乱はもう少し細密に描写してもよかったと思う
> SEEDシリーズばりの絶叫描写ではちょっと弱い
> ただエヴァみたいに野暮ったく粘着に描写をしたくなかったのも分かるんだけどね
たぶんだけど
ムーリアンの非情っぷりを主人公にも見せてたんじゃないのかな?
参考:2006/10/18(水)03時13分13秒
2006/10/18 (水) 03:15:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
> 2006/10/18 (水) 03:15:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメキャラの心情について議論して結論が得られたからといって何になるというのか
すっきりするじゃん
参考:2006/10/18(水)03時13分43秒
> 2006/10/18 (水) 03:15:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
> 今の彼女とつきあい始めた頃だな
死ねよ
参考:2006/10/18(水)03時13分36秒
> 2006/10/18 (水) 03:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメキャラの心情について議論して結論が得られたからといって何になるというのか
よりリアルなオナニー感が得られるよ(;´Д`)
参考:2006/10/18(水)03時13分43秒
2006/10/18 (水) 03:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]重
> 2006/10/18 (水) 03:14:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 対岸で釣りしてた(;´Д`)太刀魚とセイゴがそれぞれ一匹釣れた
> 釣りですか(;´Д`)いいですね
関西空港内も釣り公園として一部開放したらいいのに(;´Д`)
すごい魚礁になってるそうだ
参考:2006/10/18(水)03時11分13秒
> 2006/10/18 (水) 03:14:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1996年10月頃なら仮面浪人時代だな(;´Д`)
> > 結局自宅でワレズアニメ三昧の日々だったしセンターの数2は旧課程の
> > 平均点のほうが異常に低いという年で(;´Д`)思い出したくないな
> 旧課程平均40点ぐらいだった年だっけ?(;´Д`)
おうよ(;´Д`)俺も何故かどかんと悪かった
次の年から補正するようになったらしい
参考:2006/10/18(水)03時13分15秒
> 2006/10/18 (水) 03:14:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウラシマ効果が前作は良かったんだが(;´Д`)SF感が欲しかったよ
> 正直最後のオカエリナサトがやりたかっただけだろ(;´Д`)
ヽ(`Д´)ノ⌒イ
参考:2006/10/18(水)03時10分36秒
2006/10/18 (水) 03:13:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメキャラの心情について議論して結論が得られたからといって何になるというのか
> 2006/10/18 (水) 03:13:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやいや(;´Д`)リアルだったら一番転びやすい状況だと思うよ
> エヴァってミサトさんがカジ君死んだあとシンジと寝ようとして
> シンちゃんがやめてくださいよ!みたいなシーンなかったっけ
あったな(;´Д`)
つか14歳からすれば三十路女のマンコなんて臭そうで興味ないんじゃないかな?
参考:2006/10/18(水)03時11分32秒
> 2006/10/18 (水) 03:13:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等10年前の今頃何をしていたよ?
今の彼女とつきあい始めた頃だな
参考:2006/10/18(水)02時55分00秒
> 2006/10/18 (水) 03:13:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4話の例の曲のイントロの引っ掛けが最高だった(;´Д`)あとはラストで笑って終わり
> > 全体としては別になくても困らないアニメ
> ウラシマ効果が前作は良かったんだが(;´Д`)SF感が欲しかったよ
俺もれ(;´Д`)単なるロボアニメが見たいんじゃないやいと思いました
参考:2006/10/18(水)03時08分52秒
上へ