下へ
2006/11/08 (水) 13:50:48        [qwerty]
ドラクエの1作目が出た当初「ふっかつのじゅもん」って概念が理解できなかったなぁ(;´Д`)
小学2年生くらいだったかしら。今にして思えばホイミ、ギラとかの「じゅもん」と
同じ言葉を使ったのは失敗だったんじゃないかと思うよ。後者が「まほう」ならまだ良かったのに

>  2006/11/08 (水) 13:50:32        [qwerty]
> 広田!仕事しろよ!(`Д´)

というか斉藤はもういいかげんにしてくれ(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時49分17秒

>  2006/11/08 (水) 13:50:28        [qwerty]
> やっと成恵9巻届いたので読む

まだ9巻までしか出てないのか(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時44分55秒

>  2006/11/08 (水) 13:50:03        [qwerty]
> 広田!仕事しろよ!(`Д´)

(;´Д`)ヒッ
仕事中ギコギコしてるのがバレた

参考:2006/11/08(水)13時49分17秒

2006/11/08 (水) 13:49:17        [qwerty]
広田!仕事しろよ!(`Д´)

>  2006/11/08 (水) 13:48:53        [qwerty]
> > よくよく考えるとファミカセが1万円以上していたことがおかしい
> > というか悔しい
> http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/million.htm
> ゴルフやテニスやF1レースが100万本以上売れてるのも異常

景気のいい時期にはかえってミリオン減ってる感じだな(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時47分25秒

>  2006/11/08 (水) 13:48:31        [qwerty]
> やっと成恵9巻届いたので読む

いつのまにかただのちょっといい話パンツ付きみたいになってて読むのやめたな(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時44分55秒

>  2006/11/08 (水) 13:48:29        [qwerty]
> > GCパッドはGCソフトにしか使えないらしいけどな
> > 斬新設定
> そのへんは情報が錯綜してるんだよな(;´Д`)
> 桜井もスマブラに向けてGCコン置いといてねって言ってたし

桜井って誰よ?(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時41分29秒

>  2006/11/08 (水) 13:47:25        [qwerty]
> よくよく考えるとファミカセが1万円以上していたことがおかしい
> というか悔しい

http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/million.htm

ゴルフやテニスやF1レースが100万本以上売れてるのも異常

参考:2006/11/08(水)13時42分45秒

>  2006/11/08 (水) 13:47:15        [qwerty]
> やっと成恵9巻届いたので読む

6巻ぐらいから話についていけなくなって読んでないけど
四季ちゃんとピートさんは出てきてる?

参考:2006/11/08(水)13時44分55秒

>  2006/11/08 (水) 13:46:15        [qwerty]
> よくよく考えるとファミカセが1万円以上していたことがおかしい
> というか悔しい

俺は今までの人生でどれだけゲームに金を注ぎ込んだんだろう(;´Д`)50万はいきそうだ

参考:2006/11/08(水)13時42分45秒

2006/11/08 (水) 13:44:55        [qwerty]
やっと成恵9巻届いたので読む

2006/11/08 (水) 13:44:17        [qwerty]
鼻毛切った

>  2006/11/08 (水) 13:43:07        [qwerty]
> 爪の横から膿が出てきたよ(´ー`)

ばい菌入っちゃったんだね(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時41分47秒

2006/11/08 (水) 13:42:45        [qwerty]
よくよく考えるとファミカセが1万円以上していたことがおかしい
というか悔しい

>  2006/11/08 (水) 13:41:57        [qwerty]
> > &がんばれゴエモン外伝1と2(;´Д`)
> コナミ勢意外と多いな(;´Д`)ジャレコの野球ソフトもデカいのなかった?

萌えプロかな(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時35分38秒

2006/11/08 (水) 13:41:47        [qwerty]
爪の横から膿が出てきたよ(´ー`)

>  2006/11/08 (水) 13:41:29        [qwerty]
> > GCパッドが使えるので持ってる子には余剰になっちゃうんだな(;´Д`)
> GCパッドはGCソフトにしか使えないらしいけどな
> 斬新設定

そのへんは情報が錯綜してるんだよな(;´Д`)
桜井もスマブラに向けてGCコン置いといてねって言ってたし

参考:2006/11/08(水)13時09分09秒

>  2006/11/08 (水) 13:41:19        [qwerty]
> > もうエミュで良いんじゃないかね(;´Д`)
> カセット半差しを再現できるエミュがあるなら…

PCのメモリを半挿ししようぜ(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時38分31秒

>  2006/11/08 (水) 13:41:01        [qwerty]
> > &がんばれゴエモン外伝1と2(;´Д`)
> コナミ勢意外と多いな(;´Д`)ジャレコの野球ソフトもデカいのなかった?

燃えプロだな(;´Д`)天辺丸いし

参考:2006/11/08(水)13時35分38秒

>  2006/11/08 (水) 13:40:55        [qwerty]
> > 電池ってハンダ直付けなの(;´Д`)面倒だな
> もうエミュで良いんじゃないかね(;´Д`)

ハンダゴテを握るのは面白いのに(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時37分59秒

>  2006/11/08 (水) 13:38:31        [qwerty]
> > 電池ってハンダ直付けなの(;´Д`)面倒だな
> もうエミュで良いんじゃないかね(;´Д`)

カセット半差しを再現できるエミュがあるなら…

参考:2006/11/08(水)13時37分59秒

>  2006/11/08 (水) 13:37:59        [qwerty]
> > タブ付きボタン電池なので市販品とちょっと違う
> > 無理やり市販の電池にハンダ付けすると火噴くよ(;´Д`)
> 電池ってハンダ直付けなの(;´Д`)面倒だな

もうエミュで良いんじゃないかね(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時36分31秒

>  2006/11/08 (水) 13:36:31        [qwerty]
> > ぶっちゃけた話あれって自力で交換出来ないのかね(;´Д`)普通にボタン電池じゃないのか
> タブ付きボタン電池なので市販品とちょっと違う
> 無理やり市販の電池にハンダ付けすると火噴くよ(;´Д`)

電池ってハンダ直付けなの(;´Д`)面倒だな

参考:2006/11/08(水)13時32分07秒

>  2006/11/08 (水) 13:35:38        [qwerty]
> > ラグランジュポイント&マダラ(;´Д`)
> &がんばれゴエモン外伝1と2(;´Д`)

コナミ勢意外と多いな(;´Д`)ジャレコの野球ソフトもデカいのなかった?

参考:2006/11/08(水)13時34分22秒

>  2006/11/08 (水) 13:34:22        [qwerty]
> > 光栄(;´Д`)
> ラグランジュポイント&マダラ(;´Д`)

&がんばれゴエモン外伝1と2(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時33分30秒

>  2006/11/08 (水) 13:33:48        [qwerty]
> > 大きいカセットも出てきちゃったし(;´Д`)
> アイレムの赤く光るLEDだけは不要だと思った(;´Д`)

後期ロットはLEDないのな(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時33分22秒

>  2006/11/08 (水) 13:33:47        [qwerty]
> > ダメもとで任天堂に送りつけてみる
> ぶっちゃけた話あれって自力で交換出来ないのかね(;´Д`)普通にボタン電池じゃないのか

http://new--moon.jp/koukan2.html

参考:2006/11/08(水)13時30分57秒

>  2006/11/08 (水) 13:33:30        [qwerty]
> > 大きいカセットも出てきちゃったし(;´Д`)
> 光栄(;´Д`)

ラグランジュポイント&マダラ(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時32分22秒

>  2006/11/08 (水) 13:33:22        [qwerty]
> > 音源の良さも売りだったけどROMに拡張音源が入ってきたりして
> > いいとこ全部奪われちゃったしな(;´Д`)
> 大きいカセットも出てきちゃったし(;´Д`)

アイレムの赤く光るLEDだけは不要だと思った(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時31分24秒

>  2006/11/08 (水) 13:32:40        [qwerty]
> > ぶっちゃけた話あれって自力で交換出来ないのかね(;´Д`)普通にボタン電池じゃないのか
> 問題なくできる
> ただカセットをこじあけるのに若干コツが必要なので慣れないうちはバキバキ壊してしまうかもしれん

どっかのサイトでカセットの爪折らないで開けられるオープナーを売ってたような

参考:2006/11/08(水)13時31分32秒

>  2006/11/08 (水) 13:32:22        [qwerty]
> > 音源の良さも売りだったけどROMに拡張音源が入ってきたりして
> > いいとこ全部奪われちゃったしな(;´Д`)
> 大きいカセットも出てきちゃったし(;´Д`)

光栄(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時31分24秒

>  2006/11/08 (水) 13:32:07        [qwerty]
> > ダメもとで任天堂に送りつけてみる
> ぶっちゃけた話あれって自力で交換出来ないのかね(;´Д`)普通にボタン電池じゃないのか

タブ付きボタン電池なので市販品とちょっと違う
無理やり市販の電池にハンダ付けすると火噴くよ(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時30分57秒

2006/11/08 (水) 13:31:48        [qwerty]
ナムコはカートリッジ版の移植以外でディスクソフトをまったく出さなかったなヽ(´ー`)ノ
ナムコゲーは本体さえあれば遊べるものであるべきという信条だったらしいが
PS以前で唯一の例外がMEGA-CD版スターブレード

>  2006/11/08 (水) 13:31:46        [qwerty]
> > 音源の良さも売りだったけどROMに拡張音源が入ってきたりして
> > いいとこ全部奪われちゃったしな(;´Д`)
> 必要なバスが全部出てる設計って有利だよな(;´Д`)ネオジオも気が付いたら330メガ以上のROM積めるようになっってたし

バンク切り替えホーダイ畏れ(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時30分30秒

>  2006/11/08 (水) 13:31:32        [qwerty]
> > ダメもとで任天堂に送りつけてみる
> ぶっちゃけた話あれって自力で交換出来ないのかね(;´Д`)普通にボタン電池じゃないのか

問題なくできる
ただカセットをこじあけるのに若干コツが必要なので慣れないうちはバキバキ壊してしまうかもしれん

参考:2006/11/08(水)13時30分57秒

>  2006/11/08 (水) 13:31:24        [qwerty]
> > でもまあバッテリーバックアップが出来た時点で廃れるのは必然だったと思うけど(;´Д`)
> 音源の良さも売りだったけどROMに拡張音源が入ってきたりして
> いいとこ全部奪われちゃったしな(;´Д`)

大きいカセットも出てきちゃったし(;´Д`)

参考:2006/11/08(水)13時29分28秒

>  2006/11/08 (水) 13:30:57        [qwerty]
> > そういやもうバッテリー切れてるだろうからセーブってできないのかしら(;´Д`)ドラクエ3とか
> ダメもとで任天堂に送りつけてみる

ぶっちゃけた話あれって自力で交換出来ないのかね(;´Д`)普通にボタン電池じゃないのか

参考:2006/11/08(水)13時28分56秒

上へ