下へ
> 2006/11/13 (月) 20:33:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 無線LANの代わりに使えるってことでいいの?(;´Д`)
コンセントに刺して有線でするんだから
圧倒的に無線より不便だろ
参考:2006/11/13(月)20時31分31秒
> 2006/11/13 (月) 20:33:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この電力線インターネットは家の中でしか使えないの!(;´Д`)LANの代わりにしかならないの!
> えー(;´Д`)どうにかしてよー
くわ荘ができたら住人に1つ配られるよ(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時32分12秒
2006/11/13 (月) 20:33:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フジにあの絵の人が出てるな(;´Д`)
> 2006/11/13 (月) 20:33:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 交流だから多分大丈夫かな(;´Д`)
> 50Hz地域で落とすより60Hz地域で落としたmp3のほうが音質が良くなるよ
さらに間に正弦波発生装置を噛ませればなお良いな
参考:2006/11/13(月)20時30分53秒
> 2006/11/13 (月) 20:33:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあなにさ(;´Д`)
> この電力線インターネットは家の中でしか使えないの!(;´Д`)LANの代わりにしかならないの!
そうよ坊や(´ー`)無線LAN使ってて違法電波バリバリトラックが通過して切断
なんてことが無くなるのよオホホホ
参考:2006/11/13(月)20時31分25秒
> 2006/11/13 (月) 20:33:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この電力線インターネットは家の中でしか使えないの!(;´Д`)LANの代わりにしかならないの!
> えー(;´Д`)どうにかしてよー
どこでも繋げられたらそこら中で電気ワレズされちゃうだろ(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時32分12秒
> 2006/11/13 (月) 20:32:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあなにさ(;´Д`)
> この電力線インターネットは家の中でしか使えないの!(;´Д`)LANの代わりにしかならないの!
そういうのってイントラネットというべきじゃないかと思うんだが(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時31分25秒
> 2006/11/13 (月) 20:32:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあなにさ(;´Д`)
> この電力線インターネットは家の中でしか使えないの!(;´Д`)LANの代わりにしかならないの!
そんなバカな
参考:2006/11/13(月)20時31分25秒
2006/11/13 (月) 20:32:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ISDNじゃないとだめだなあ
2006/11/13 (月) 20:32:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty](~_~)v
> 2006/11/13 (月) 20:32:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあなにさ(;´Д`)
> この電力線インターネットは家の中でしか使えないの!(;´Д`)LANの代わりにしかならないの!
えー(;´Д`)どうにかしてよー
参考:2006/11/13(月)20時31分25秒
> 2006/11/13 (月) 20:31:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際の実効通信速度はUDPで80Mbps(通信用評価装置SmartBits(R)での測定値です。)、
> > TCPで55Mbps(Linux上で動作しているFTPサーバーとの通信においての測定値です。)です。
> > 通信速度は電力線の状態、ネットワーク環境、およびその他の要因によって影響を受けます。
> > そんなに速くないな
> 無線LANで十分じゃん
> 今さら何で松下ローカル規格の商品でネットする必要があるんだ?
まぁ2年ほど出てくるのが遅かったとは思うよ
参考:2006/11/13(月)20時30分54秒
> 2006/11/13 (月) 20:31:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダなんて関係ないよ(;´Д`)
> > PLC(装置)をルータと繋いでコンセントに差し込めばそれだけで設定不要
> > 松下の技術力は世界一かもしれんね
> > 注1 別途インターネットサービスプロバイダーとの契約や、モデム、
> > ルーターなどの機器が必要です。
> だそうだけど(;´Д`)
光+電力でコンセントに指すだけでブロードバンド通信って来ないかなぁ
電力会社は何やってるのよ(;´Д`)もぅ
参考:2006/11/13(月)20時21分54秒
2006/11/13 (月) 20:31:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネタもいい加減にしろよ(;´Д`)
> 2006/11/13 (月) 20:31:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 光より安いことは間違いないんでそこを押してくんじゃないかね
> いやだからそうじゃなくって(;´Д`)
ウチ家は大きいから150Mじゃ足らんな(゚Д゚)
参考:2006/11/13(月)20時29分40秒
2006/11/13 (月) 20:31:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無線LANの代わりに使えるってことでいいの?(;´Д`)
> 2006/11/13 (月) 20:31:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやだからそうじゃなくって(;´Д`)
> じゃあなにさ(;´Д`)
この電力線インターネットは家の中でしか使えないの!(;´Д`)LANの代わりにしかならないの!
参考:2006/11/13(月)20時30分30秒
> 2006/11/13 (月) 20:31:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 冷蔵庫と同じタコ足だと劣化するよ(;´Д`)ダウンロード中にドライヤーを使っても劣化する
> テレビをつけてると音声が混入するしな(;´Д`)
まーくん(;´Д`)ごはんよー
参考:2006/11/13(月)20時29分35秒
> 2006/11/13 (月) 20:31:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 冷蔵庫と同じタコ足だと劣化するよ(;´Д`)ダウンロード中にドライヤーを使っても劣化する
> テレビをつけてると音声が混入するしな(;´Д`)
そのままファイルとしても保存できると便利だな(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時29分35秒
> 2006/11/13 (月) 20:31:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 従来、[ISP]====[ルータ]====[PC/Mac]
> > だったのが、
> > [ISP]====[ルータ]====[PLC/アダプタ]-+--[PC/Mac]
> > +--[PC/Mac]
> > +--[PC/Mac]
> > になるんだよ(;´Д`)どう考えてもお得だ
> アダプタとISPの間にルータ挟むのか(;´Д`)
電源と同じコード使うってコトはオンライン中は蓄電した内部バッテリで作動してるって
コトなのかい?
参考:2006/11/13(月)20時28分11秒
2006/11/13 (月) 20:31:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セイウチンは?(;´Д`)
> 2006/11/13 (月) 20:30:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実際の実効通信速度はUDPで80Mbps(通信用評価装置SmartBits(R)での測定値です。)、
> TCPで55Mbps(Linux上で動作しているFTPサーバーとの通信においての測定値です。)です。
> 通信速度は電力線の状態、ネットワーク環境、およびその他の要因によって影響を受けます。
> そんなに速くないな
無線LANで十分じゃん
今さら何で松下ローカル規格の商品でネットする必要があるんだ?
参考:2006/11/13(月)20時26分04秒
> 2006/11/13 (月) 20:30:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > mp3は劣化するんですか?(;´Д`)
> 交流だから多分大丈夫かな(;´Д`)
50Hz地域で落とすより60Hz地域で落としたmp3のほうが音質が良くなるよ
参考:2006/11/13(月)20時28分53秒
> 2006/11/13 (月) 20:30:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 光より安いことは間違いないんでそこを押してくんじゃないかね
> いやだからそうじゃなくって(;´Д`)
じゃあなにさ(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時29分40秒
> 2006/11/13 (月) 20:29:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > mp3は劣化するんですか?(;´Д`)
> 交流だから多分大丈夫かな(;´Д`)
すげえ(;´Д`)ハイテクだ21世紀だ
参考:2006/11/13(月)20時28分53秒
2006/11/13 (月) 20:29:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.top2.jp/images/dvdgeki_fig001.jpg
うーむ買うべきや否や(;´Д`)
> 2006/11/13 (月) 20:29:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際の実効通信速度はUDPで80Mbps(通信用評価装置SmartBits(R)での測定値です。)、
> > TCPで55Mbps(Linux上で動作しているFTPサーバーとの通信においての測定値です。)です。
> > 通信速度は電力線の状態、ネットワーク環境、およびその他の要因によって影響を受けます。
> > そんなに速くないな
> 光より安いことは間違いないんでそこを押してくんじゃないかね
いやだからそうじゃなくって(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時27分50秒
> 2006/11/13 (月) 20:29:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > mp3は劣化するんですか?(;´Д`)
> 冷蔵庫と同じタコ足だと劣化するよ(;´Д`)ダウンロード中にドライヤーを使っても劣化する
テレビをつけてると音声が混入するしな(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時28分36秒
2006/11/13 (月) 20:29:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つか東京電力のインターネットとは違うんだな(;´Д`)
東京電力の方はどうなったんだ?
> 2006/11/13 (月) 20:29:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だそうだけど(;´Д`)
> 注3 理論上の最高通信速度です。実際の実効通信速度はUDPで80Mbps(通
> 信用評価装置SmartBits®での測定値です。)、TCPで55Mbps(Linux上で動作し
> ているFTPサーバーとの通信においての測定値です。)です。
> これも気になった(;´Д`)
100Mbpsと公称してる光ファイバーだって、実効速度なんて
せいぜい20Mbps程度なんだからPLCがどれだけ優れてるかわかるな(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時24分25秒
2006/11/13 (月) 20:29:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どう猛すぎる(;´Д`)
> 2006/11/13 (月) 20:28:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> mp3は劣化するんですか?(;´Д`)
交流だから多分大丈夫かな(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時27分13秒
> 2006/11/13 (月) 20:28:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使用料とかどうなんの?(;´Д`)つか専用のISPなんじゃね?
> 従来、[ISP]====[ルータ]====[PC/Mac]
> だったのが、
> [ISP]====[ルータ]====[PLC/アダプタ]-+--[PC/Mac]
> +--[PC/Mac]
> +--[PC/Mac]
> になるんだよ(;´Д`)どう考えてもお得だ
ISP-電線-PLC-PCにならねえかな(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時26分19秒
> 2006/11/13 (月) 20:28:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> mp3は劣化するんですか?(;´Д`)
冷蔵庫と同じタコ足だと劣化するよ(;´Д`)ダウンロード中にドライヤーを使っても劣化する
参考:2006/11/13(月)20時27分13秒
> 2006/11/13 (月) 20:28:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実際の実効通信速度はUDPで80Mbps(通信用評価装置SmartBits(R)での測定値です。)、
> TCPで55Mbps(Linux上で動作しているFTPサーバーとの通信においての測定値です。)です。
> 通信速度は電力線の状態、ネットワーク環境、およびその他の要因によって影響を受けます。
> そんなに速くないな
1年もすりゃ新しい規格ができて早くなるんじゃねーの?
参考:2006/11/13(月)20時26分04秒
> 2006/11/13 (月) 20:28:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使用料とかどうなんの?(;´Д`)つか専用のISPなんじゃね?
> 従来、[ISP]====[ルータ]====[PC/Mac]
> だったのが、
> [ISP]====[ルータ]====[PLC/アダプタ]-+--[PC/Mac]
> +--[PC/Mac]
> +--[PC/Mac]
> になるんだよ(;´Д`)どう考えてもお得だ
アダプタとISPの間にルータ挟むのか(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時26分19秒
> 2006/11/13 (月) 20:27:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実際の実効通信速度はUDPで80Mbps(通信用評価装置SmartBits(R)での測定値です。)、
> TCPで55Mbps(Linux上で動作しているFTPサーバーとの通信においての測定値です。)です。
> 通信速度は電力線の状態、ネットワーク環境、およびその他の要因によって影響を受けます。
> そんなに速くないな
光より安いことは間違いないんでそこを押してくんじゃないかね
参考:2006/11/13(月)20時26分04秒
> 2006/11/13 (月) 20:27:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> mp3は劣化するんですか?(;´Д`)
ISDNだと劣化しないよ!ヽ(´ー`)ノ
参考:2006/11/13(月)20時27分13秒
> 2006/11/13 (月) 20:27:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんとなく元気玉に対抗して現金玉という技を思いついた
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=ja&q=%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%81%AB%E7%8F%BE%E9%87%91%E3%82%92%E3%82%8F%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C
すでに同じことを考えてるヤシが
参考:2006/11/13(月)20時20分03秒
> 2006/11/13 (月) 20:27:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タコ足で伸ばせたりするのんかな
> 寝台特急で洗面所のコンセントから個室に伸ばしてるバカがいた(;´Д`)
ショートさせたら電車止まるかな(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時25分29秒
2006/11/13 (月) 20:27:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]mp3は劣化するんですか?(;´Д`)
> 2006/11/13 (月) 20:26:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これで自分は嫌われると自覚した上で転売する人と正義が自分の側にあると
> > 確信して荒らす人とどちらがたちが悪いんだろうね
> > ゴロツキの正義だと思う
> オークションの管理者がどういう裁定を下すか見物だな
管理なんてしてるの?
参考:2006/11/13(月)20時07分16秒
> 2006/11/13 (月) 20:26:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 松下はやっぱりすごいよ(;´Д`)ちなみにこれが12月9日から発売ね
> > http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn061113-1/jn061113-1.html
> 回線使用料とか払わなくていいのかね
> これとIP電話組み合わされたらNTTがプルプルし過ぎちゃうんじゃないか
ギガビットの設備欲しくなっちゃうな
参考:2006/11/13(月)20時20分05秒
> 2006/11/13 (月) 20:26:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まさか電気代がかかるとかねえだろうな
データを電気エネルギーに変換して送受信するのでそれ相応に電気代を喰うんですよ
よくわからないから適当に言ってるけど(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時23分44秒
> 2006/11/13 (月) 20:26:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 絵を見る限り分電盤をルータにするみたいなイメージなんだけどそうなの?(;´Д`)
> 宅内の配線にコンセント使うってだけみたいだな
> プロバイダとは今のままでやるんだと思う
単に家の中回すのに使えるってだけか(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時23分40秒
> 2006/11/13 (月) 20:26:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実売で18000~19000円ぐらいだよ(;´Д`)コンセントだけで高速ネットに
> > 繋がることを考えたら安過ぎる
> 使用料とかどうなんの?(;´Д`)つか専用のISPなんじゃね?
従来、[ISP]====[ルータ]====[PC/Mac]
だったのが、
[ISP]====[ルータ]====[PLC/アダプタ]-+--[PC/Mac]
+--[PC/Mac]
+--[PC/Mac]
になるんだよ(;´Д`)どう考えてもお得だ
参考:2006/11/13(月)20時23分02秒
> 2006/11/13 (月) 20:26:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 絵を見る限り分電盤をルータにするみたいなイメージなんだけどそうなの?(;´Д`)
> 宅内の配線にコンセント使うってだけみたいだな
> プロバイダとは今のままでやるんだと思う
ああなるほど(;´Д`)
室内配線とか無線LANの代わりって感じなのかね
参考:2006/11/13(月)20時23分40秒
2006/11/13 (月) 20:26:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]超ISDNな俺にとっては朗報じゃぁないか(;´Д`)少なくとも64Kよりは早いだろ
2006/11/13 (月) 20:26:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]V.I.P に繋がらないの漏れだけ?
2006/11/13 (月) 20:26:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]実際の実効通信速度はUDPで80Mbps(通信用評価装置SmartBits(R)での測定値です。)、
TCPで55Mbps(Linux上で動作しているFTPサーバーとの通信においての測定値です。)です。
通信速度は電力線の状態、ネットワーク環境、およびその他の要因によって影響を受けます。
そんなに速くないな
> 2006/11/13 (月) 20:25:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トレンドマイクロからアクセス来たんだけど(;´Д`)なんだろう。
> お前がとろいからだよ(;´Д`)
……(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時23分30秒
> 2006/11/13 (月) 20:25:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> またCGやらせ動物対決か
> また空気が足りなくて水上に上がろうとして致命傷を食らう
> なんてオチだったらぶっ殺す
勇次郎が乱入して瞬殺だよ
参考:2006/11/13(月)20時24分05秒
> 2006/11/13 (月) 20:25:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも電線つかって外とかともできそうになりそうな感じもするなあ(;´Д`)
> タコ足で伸ばせたりするのんかな
寝台特急で洗面所のコンセントから個室に伸ばしてるバカがいた(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時23分21秒
2006/11/13 (月) 20:25:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぁ無線LANよりはいいかな(;´Д`)検討するよ
> 2006/11/13 (月) 20:25:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ダイヤ・パールと交互にやっている俺はまだバッジを集め切れてない(;´Д`)フカマル入手すら出来ていない…疲れてきた…
> フカマルって場所さえ分かれば結構早い段階で入手出来るんじゃないかな
まだガバイトだけどなんか思ったほど強くないよ(;´Д`)
進化2段階目としてはユンゲラーの方がイケてると思った
参考:2006/11/13(月)20時22分18秒
> 2006/11/13 (月) 20:24:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダなんて関係ないよ(;´Д`)
> > PLC(装置)をルータと繋いでコンセントに差し込めばそれだけで設定不要
> > 松下の技術力は世界一かもしれんね
> > 注1 別途インターネットサービスプロバイダーとの契約や、モデム、
> > ルーターなどの機器が必要です。
> だそうだけど(;´Д`)
注3 理論上の最高通信速度です。実際の実効通信速度はUDPで80Mbps(通
信用評価装置SmartBits®での測定値です。)、TCPで55Mbps(Linux上で動作し
ているFTPサーバーとの通信においての測定値です。)です。
これも気になった(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時21分54秒
2006/11/13 (月) 20:24:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]またCGやらせ動物対決か
また空気が足りなくて水上に上がろうとして致命傷を食らう
なんてオチだったらぶっ殺す
2006/11/13 (月) 20:23:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おおおお(;´Д`)ゾイドだ!
> 2006/11/13 (月) 20:23:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トレンドマイクロからアクセス来たんだけど(;´Д`)なんだろう。
貴殿…終わったな……
参考:2006/11/13(月)20時22分10秒
2006/11/13 (月) 20:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まさか電気代がかかるとかねえだろうな
2006/11/13 (月) 20:23:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]●このページにショックを受けた方へ:
舞が背負っている咲の死体は、実は外印が作った人形なので安心してください。
> 2006/11/13 (月) 20:23:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダなんて関係ないよ(;´Д`)
> > PLC(装置)をルータと繋いでコンセントに差し込めばそれだけで設定不要
> > 松下の技術力は世界一かもしれんね
> 絵を見る限り分電盤をルータにするみたいなイメージなんだけどそうなの?(;´Д`)
宅内の配線にコンセント使うってだけみたいだな
プロバイダとは今のままでやるんだと思う
参考:2006/11/13(月)20時21分16秒
> 2006/11/13 (月) 20:23:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> トレンドマイクロからアクセス来たんだけど(;´Д`)なんだろう。
お前がとろいからだよ(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時22分10秒
> 2006/11/13 (月) 20:23:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だそうだけど(;´Д`)
> でも電線つかって外とかともできそうになりそうな感じもするなあ(;´Д`)
タコ足で伸ばせたりするのんかな
参考:2006/11/13(月)20時22分36秒
> 2006/11/13 (月) 20:23:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アマデウスのOPか
> それそれ(;´Д`)箱が良かったからCD買ってきた
最後がロマンスだっけか(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時22分08秒
> 2006/11/13 (月) 20:23:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オープン価格ですか(;´Д`)NETはおいくらになるでしょうか
> 実売で18000~19000円ぐらいだよ(;´Д`)コンセントだけで高速ネットに
> 繋がることを考えたら安過ぎる
使用料とかどうなんの?(;´Д`)つか専用のISPなんじゃね?
参考:2006/11/13(月)20時21分22秒
> 2006/11/13 (月) 20:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダなんて関係ないよ(;´Д`)
> > PLC(装置)をルータと繋いでコンセントに差し込めばそれだけで設定不要
> > 松下の技術力は世界一かもしれんね
> > 注1 別途インターネットサービスプロバイダーとの契約や、モデム、
> > ルーターなどの機器が必要です。
> だそうだけど(;´Д`)
でも電線つかって外とかともできそうになりそうな感じもするなあ(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時21分54秒
> 2006/11/13 (月) 20:22:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バトルタワーにむけてせっせと育ててきたフカマルがそろそろガブリアスに進化しそうです(;´Д`)
> > でも対戦巧者には勝てないんだろうな
> ダイヤ・パールと交互にやっている俺はまだバッジを集め切れてない(;´Д`)フカマル入手すら出来ていない…疲れてきた…
フカマルって場所さえ分かれば結構早い段階で入手出来るんじゃないかな
参考:2006/11/13(月)20時21分03秒
2006/11/13 (月) 20:22:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トレンドマイクロからアクセス来たんだけど(;´Д`)なんだろう。
> 2006/11/13 (月) 20:22:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 交響曲25番聞いてるんだけど
> > こんなもん17歳で作ったのか(;´Д`)
> >
> アマデウスのOPか
それそれ(;´Д`)箱が良かったからCD買ってきた
参考:2006/11/13(月)20時18分49秒
> 2006/11/13 (月) 20:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダの対応具合はどうなってんの?(;´Д`)
> プロバイダなんて関係ないよ(;´Д`)
> PLC(装置)をルータと繋いでコンセントに差し込めばそれだけで設定不要
> 松下の技術力は世界一かもしれんね
アングラッ!!(;`Д´)
参考:2006/11/13(月)20時18分39秒
> 2006/11/13 (月) 20:21:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダなんて関係ないよ(;´Д`)
> > PLC(装置)をルータと繋いでコンセントに差し込めばそれだけで設定不要
> > 松下の技術力は世界一かもしれんね
> 光ファイバが来てない漏れだけど買って超高速ネットしようかな(;´Д`)
待て(゚Д゚)超高速は家の中だけだぞ!
参考:2006/11/13(月)20時20分28秒
> 2006/11/13 (月) 20:21:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダの対応具合はどうなってんの?(;´Д`)
> プロバイダなんて関係ないよ(;´Д`)
> PLC(装置)をルータと繋いでコンセントに差し込めばそれだけで設定不要
> 松下の技術力は世界一かもしれんね
> 注1 別途インターネットサービスプロバイダーとの契約や、モデム、
> ルーターなどの機器が必要です。
だそうだけど(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時18分39秒
> 2006/11/13 (月) 20:21:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 松下はやっぱりすごいよ(;´Д`)ちなみにこれが12月9日から発売ね
> > http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn061113-1/jn061113-1.html
> オープン価格ですか(;´Д`)NETはおいくらになるでしょうか
実売で18000~19000円ぐらいだよ(;´Д`)コンセントだけで高速ネットに
繋がることを考えたら安過ぎる
参考:2006/11/13(月)20時18分46秒
> 2006/11/13 (月) 20:21:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダの対応具合はどうなってんの?(;´Д`)
> プロバイダなんて関係ないよ(;´Д`)
> PLC(装置)をルータと繋いでコンセントに差し込めばそれだけで設定不要
> 松下の技術力は世界一かもしれんね
絵を見る限り分電盤をルータにするみたいなイメージなんだけどそうなの?(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時18分39秒
> 2006/11/13 (月) 20:21:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さてポケモンをやりつつうっかり寝て
> > そしてのだめを見逃すか
> バトルタワーにむけてせっせと育ててきたフカマルがそろそろガブリアスに進化しそうです(;´Д`)
> でも対戦巧者には勝てないんだろうな
ダイヤ・パールと交互にやっている俺はまだバッジを集め切れてない(;´Д`)フカマル入手すら出来ていない…疲れてきた…
参考:2006/11/13(月)20時19分12秒
> 2006/11/13 (月) 20:20:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダの対応具合はどうなってんの?(;´Д`)
> プロバイダなんて関係ないよ(;´Д`)
> PLC(装置)をルータと繋いでコンセントに差し込めばそれだけで設定不要
> 松下の技術力は世界一かもしれんね
光ファイバが来てない漏れだけど買って超高速ネットしようかな(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時18分39秒
2006/11/13 (月) 20:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大友克洋監督待望の実写作品『蟲師』2007年3月公開決定!!
> 2006/11/13 (月) 20:20:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宣伝ご苦労様です(;´Д`)
> 松下はやっぱりすごいよ(;´Д`)ちなみにこれが12月9日から発売ね
> http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn061113-1/jn061113-1.html
回線使用料とか払わなくていいのかね
これとIP電話組み合わされたらNTTがプルプルし過ぎちゃうんじゃないか
参考:2006/11/13(月)20時15分48秒
2006/11/13 (月) 20:20:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんとなく元気玉に対抗して現金玉という技を思いついた
2006/11/13 (月) 20:19:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マネシタ電器うぜえ(;´Д`)男なら電工だよなー
2006/11/13 (月) 20:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]・・・だから言ったんですよ。止めましょうって
http://www.goodsmile.info/report/taidan.html
~ネタがハルヒだけに、下手すると吹いて大騒ぎになりますよって~
> 2006/11/13 (月) 20:19:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さてポケモンをやりつつうっかり寝て
> そしてのだめを見逃すか
バトルタワーにむけてせっせと育ててきたフカマルがそろそろガブリアスに進化しそうです(;´Д`)
でも対戦巧者には勝てないんだろうな
参考:2006/11/13(月)20時17分18秒
> 2006/11/13 (月) 20:19:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作る側としてはどう考えてもアーケード設置してる方が儲かるからな(;´Д`)
> アーケードの収益を下げることになっても困るから
> 料金設定に差は付けにくいだろうな(;´Д`)
> 客の動きは
> 家で格ゲーの練習→ゲーセンデビューとも違うだろうし
そもそもアーケードってそんなに儲かるのかなあ
参考:2006/11/13(月)20時18分03秒
> 2006/11/13 (月) 20:18:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宣伝ご苦労様です(;´Д`)
> 松下はやっぱりすごいよ(;´Д`)ちなみにこれが12月9日から発売ね
> http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn061113-1/jn061113-1.html
外側との接続は今までと大して変わらんのね
参考:2006/11/13(月)20時15分48秒
> 2006/11/13 (月) 20:18:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 交響曲25番聞いてるんだけど
> こんなもん17歳で作ったのか(;´Д`)
>
アマデウスのOPか
参考:2006/11/13(月)20時17分28秒
> 2006/11/13 (月) 20:18:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宣伝ご苦労様です(;´Д`)
> 松下はやっぱりすごいよ(;´Д`)ちなみにこれが12月9日から発売ね
> http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn061113-1/jn061113-1.html
オープン価格ですか(;´Д`)NETはおいくらになるでしょうか
参考:2006/11/13(月)20時15分48秒
> 2006/11/13 (月) 20:18:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おいおい松下がコンセント経由のネット接続の端子を来月から発売だってさ
> > 貴殿らどうするのよ?(;´Д`)コンセントで世界中に繋がる時代になってしまったぞ
> プロバイダの対応具合はどうなってんの?(;´Д`)
プロバイダなんて関係ないよ(;´Д`)
PLC(装置)をルータと繋いでコンセントに差し込めばそれだけで設定不要
松下の技術力は世界一かもしれんね
参考:2006/11/13(月)20時15分54秒
> 2006/11/13 (月) 20:18:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 姉がエロ漫画家(;´Д`)住人は業が深いなぁ
> A10の漫画連想した(;´Д`)あれは母親だけど
あいつはパン屋だろ(;´Д`)もう
参考:2006/11/13(月)20時16分53秒
> 2006/11/13 (月) 20:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だろうなぁ(;´Д`)一回30円くらいなら買わんこともないけど
> 作る側としてはどう考えてもアーケード設置してる方が儲かるからな(;´Д`)
アーケードの収益を下げることになっても困るから
料金設定に差は付けにくいだろうな(;´Д`)
客の動きは
家で格ゲーの練習→ゲーセンデビューとも違うだろうし
参考:2006/11/13(月)20時15分54秒
> 2006/11/13 (月) 20:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宣伝ご苦労様です(;´Д`)
> 松下はやっぱりすごいよ(;´Д`)ちなみにこれが12月9日から発売ね
> http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn061113-1/jn061113-1.html
隣のアパートでやってたらタダで使えそうな予感
参考:2006/11/13(月)20時15分48秒
> 2006/11/13 (月) 20:17:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 姉がエロ漫画家(;´Д`)住人は業が深いなぁ
> A10の漫画連想した(;´Д`)あれは母親だけど
ゆかりんが母親のやつか(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時16分53秒
> 2006/11/13 (月) 20:17:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宣伝ご苦労様です(;´Д`)
> 松下はやっぱりすごいよ(;´Д`)ちなみにこれが12月9日から発売ね
> http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn061113-1/jn061113-1.html
これってプロバイダも対応してるとこじゃないとダメとか?
参考:2006/11/13(月)20時15分48秒
> 2006/11/13 (月) 20:17:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1人1回なのにギアスを無駄遣いしまくるルルーシュ(;´Д`)
> まだ無駄遣いはそんなにしてないだろ(;´Д`)家のメイドさんに使っちゃったのはいいんだろうかと思ったけど
必殺の「○○したあと忘れろ」があるから誰相手でも問題ないといえば問題ない(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時14分11秒
2006/11/13 (月) 20:17:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]交響曲25番聞いてるんだけど
こんなもん17歳で作ったのか(;´Д`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%88%E3%81%AE%E6%A5%BD%E6%9B%B2%E4%B8%80%E8%A6%A7#1773.E5.B9.B4.2817.E6.89.8D.29_.E3.83.9F.E3.83.A9.E3.83.8E.E3.80.81.E3.82.B6.E3.83.AB.E3.83.84.E3.83.96.E3.83.AB.E3.82.AF.E3.8
> 2006/11/13 (月) 20:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS3の転売潰しが流行ってるみたいだけど
> > 手数料とかマジでどうなるんだろうなぁ(;´Д`)
> > http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u6924805
> それなら問題だと思いますけど!っ
萌えキャラすぎる(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時07分37秒
> 2006/11/13 (月) 20:17:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人は絶対地獄行きだよなぁ
> 能登がいてな
行きます
参考:2006/11/13(月)20時15分00秒
2006/11/13 (月) 20:17:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さてポケモンをやりつつうっかり寝て
そしてのだめを見逃すか
> 2006/11/13 (月) 20:17:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おいおい松下がコンセント経由のネット接続の端子を来月から発売だってさ
> 貴殿らどうするのよ?(;´Д`)コンセントで世界中に繋がる時代になってしまったぞ
タコ足配線でも使えるのかな(;´Д`)
ノイズ乗ってブチブチ切れそう
参考:2006/11/13(月)20時13分10秒
> 2006/11/13 (月) 20:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の姉がエロ漫画家だけど
> > 巨乳極まるよ(;´Д`)顔は動物園でよく見そうだが
> 姉がエロ漫画家(;´Д`)住人は業が深いなぁ
A10の漫画連想した(;´Д`)あれは母親だけど
参考:2006/11/13(月)20時10分47秒
> 2006/11/13 (月) 20:16:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おいおい松下がコンセント経由のネット接続の端子を来月から発売だってさ
> > 貴殿らどうするのよ?(;´Д`)コンセントで世界中に繋がる時代になってしまったぞ
> つまり家電から紫の煙を上げる事ができる日が来たという事かヽ(´ー`)ノ
炊飯器ハカーの時代が来るな
参考:2006/11/13(月)20時15分11秒
> 2006/11/13 (月) 20:16:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こおろぎさとみさんと結婚したいよおおーう
お前にはやらんよ
参考:2006/11/13(月)20時12分25秒
2006/11/13 (月) 20:16:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アクオス使ってる人いる?(;´Д`)チャンネルの地域コード番号教えて
当方横浜
> 2006/11/13 (月) 20:16:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 木村あやかさんと結婚したいよおおーう
クチュさんのおまんこを指で開いてクチュクチュしたい秋
参考:2006/11/13(月)20時13分30秒
> 2006/11/13 (月) 20:15:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おいおい松下がコンセント経由のネット接続の端子を来月から発売だってさ
> 貴殿らどうするのよ?(;´Д`)コンセントで世界中に繋がる時代になってしまったぞ
プロバイダの対応具合はどうなってんの?(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時13分10秒
> 2006/11/13 (月) 20:15:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 多分QMAとか移植しても同じように金かかると思う
> だろうなぁ(;´Д`)一回30円くらいなら買わんこともないけど
作る側としてはどう考えてもアーケード設置してる方が儲かるからな(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時12分12秒
> 2006/11/13 (月) 20:15:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おいおい松下がコンセント経由のネット接続の端子を来月から発売だってさ
> > 貴殿らどうするのよ?(;´Д`)コンセントで世界中に繋がる時代になってしまったぞ
> 宣伝ご苦労様です(;´Д`)
松下はやっぱりすごいよ(;´Д`)ちなみにこれが12月9日から発売ね
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn061113-1/jn061113-1.html
参考:2006/11/13(月)20時14分19秒
2006/11/13 (月) 20:15:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]リアルイデアルのハザマにいーてー(;´Д`)
犠牲の枷に足を捕ーらーれてーもー(;´Д`)
> 2006/11/13 (月) 20:15:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人は絶対地獄行きだよなぁ
> アニメ地獄こわい!(;´Д`)
死
ア 後
ニ
メ
に
な
る
参考:2006/11/13(月)20時13分44秒
2006/11/13 (月) 20:15:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´3`)=3
> 2006/11/13 (月) 20:15:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おいおい松下がコンセント経由のネット接続の端子を来月から発売だってさ
> > 貴殿らどうするのよ?(;´Д`)コンセントで世界中に繋がる時代になってしまったぞ
> コンセントレイション
> そりゃ 集中 しないとな
(\_/)
) ▽ (
(㊥㊥)
_人胃人_
参考:2006/11/13(月)20時14分28秒
> 2006/11/13 (月) 20:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今なにをされているのだろうか(;´Д`)懐かしすぎる
> つんりまにあの人?
うん、当時で20代後半だからもう30半ばかな(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時14分21秒
> 2006/11/13 (月) 20:15:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おいおい松下がコンセント経由のネット接続の端子を来月から発売だってさ
> 貴殿らどうするのよ?(;´Д`)コンセントで世界中に繋がる時代になってしまったぞ
つまり家電から紫の煙を上げる事ができる日が来たという事かヽ(´ー`)ノ
参考:2006/11/13(月)20時13分10秒
> 2006/11/13 (月) 20:15:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コードギアス面白くね?(;´Д`)
> 1人1回なのにギアスを無駄遣いしまくるルルーシュ(;´Д`)
ああ(;´Д`)ガラスの艦隊的な意味で面白いって事か
参考:2006/11/13(月)20時12分18秒
> 2006/11/13 (月) 20:15:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 住人は絶対地獄行きだよなぁ
能登がいてな
参考:2006/11/13(月)20時12分33秒
> 2006/11/13 (月) 20:14:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あら(;´Д`)0080の後0083やるんだな
> BS-iでもやるよヽ(´ー`)ノ
明日のMXだ(´ー`)ビッチをみんなで罵倒しようぜ
参考:2006/11/13(月)20時13分04秒
> 2006/11/13 (月) 20:14:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おいおい松下がコンセント経由のネット接続の端子を来月から発売だってさ
> 貴殿らどうするのよ?(;´Д`)コンセントで世界中に繋がる時代になってしまったぞ
ISPの料金がどうなるかだな
参考:2006/11/13(月)20時13分10秒
> 2006/11/13 (月) 20:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おいおい松下がコンセント経由のネット接続の端子を来月から発売だってさ
> 貴殿らどうするのよ?(;´Д`)コンセントで世界中に繋がる時代になってしまったぞ
コンセントレイション
そりゃ 集中 しないとな
参考:2006/11/13(月)20時13分10秒
> 2006/11/13 (月) 20:14:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12742.bmp
> 今なにをされているのだろうか(;´Д`)懐かしすぎる
つんりまにあの人?
参考:2006/11/13(月)20時09分44秒
> 2006/11/13 (月) 20:14:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おいおい松下がコンセント経由のネット接続の端子を来月から発売だってさ
> 貴殿らどうするのよ?(;´Д`)コンセントで世界中に繋がる時代になってしまったぞ
いよいよコンセントからも紫の煙の時代がやってきたな
参考:2006/11/13(月)20時13分10秒
> 2006/11/13 (月) 20:14:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おいおい松下がコンセント経由のネット接続の端子を来月から発売だってさ
> 貴殿らどうするのよ?(;´Д`)コンセントで世界中に繋がる時代になってしまったぞ
宣伝ご苦労様です(;´Д`)
参考:2006/11/13(月)20時13分10秒
> 2006/11/13 (月) 20:14:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コードギアス面白くね?(;´Д`)
> 1人1回なのにギアスを無駄遣いしまくるルルーシュ(;´Д`)
まだ無駄遣いはそんなにしてないだろ(;´Д`)家のメイドさんに使っちゃったのはいいんだろうかと思ったけど
参考:2006/11/13(月)20時12分18秒
上へ