下へ
>  投稿者:陳宮 2006/11/19 (日) 20:09:38        [qwerty]
> > 巧妙が辻見るよーヽ(´ー`)ノ仲間の演技さえ我慢すればすげー面白い
> 舘ひろしが死んでから見てないけど面白い?(;´Д`)今からでも話わかる?

関ヶ原終わって領地もらたとこヽ(´ー`)ノ今日は残党の後始末
今からでも面白いよ

参考:2006/11/19(日)20時02分25秒

>  2006/11/19 (日) 20:09:37        [qwerty]
> 何もせず勝手しままにぼーっと過ごして1円にもならないのと
> 1円にもならない前提の元に追い立てられて何かしらの作業に従事しているのとでは
> 一体どちらがマシと言えるのだろうかね(;´Д`)後者は別に負債を負ってるペナルティとかって話じゃなくてな

充実してるならどっちでもいいんじゃね

参考:2006/11/19(日)20時08分39秒

2006/11/19 (日) 20:09:19        [qwerty]
CSで録画したるーん見てるよ(;´Д`)
やっぱり元祖が出てくると面白いな

2006/11/19 (日) 20:09:18        [qwerty]
http://www.rakuten.co.jp/tjs/1779225/1779227/
???(;´Д`)??

>  2006/11/19 (日) 20:09:17        [qwerty]
> > 達也ー(*´Д`)好きだー

ここでフイタ(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)20時09分00秒

>  2006/11/19 (日) 20:09:00        [qwerty]
> 達也ー(*´Д`)好きだー


参考:2006/11/19(日)20時07分51秒

>  2006/11/19 (日) 20:08:56        [qwerty]
> > たっちゃん(´ー`)
> それは妹が漏れに使う呼び方だ(;´Д`)

いやらしくなってきた(*´Д`)

参考:2006/11/19(日)20時08分11秒

>  2006/11/19 (日) 20:08:55        [qwerty]
> > 床にティッシュ敷いてコンビニ袋に密封すれば良いじゃない
> 便ビニ袋萎え(;´Д`)

うんこタッパーじゃないの?(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)20時02分26秒

2006/11/19 (日) 20:08:55        [qwerty]
勘弁してくれ(;´Д`)管理人あの名称をTPOにしてくれ

2006/11/19 (日) 20:08:53        [qwerty]
達也は今日なにしたよ?(;´Д`)

2006/11/19 (日) 20:08:39        [qwerty]
何もせず勝手しままにぼーっと過ごして1円にもならないのと
1円にもならない前提の元に追い立てられて何かしらの作業に従事しているのとでは
一体どちらがマシと言えるのだろうかね(;´Д`)後者は別に負債を負ってるペナルティとかって話じゃなくてな

2006/11/19 (日) 20:08:39        [qwerty]
とんかつとんかつ危険予測活動

>  2006/11/19 (日) 20:08:36        [qwerty]
> 貴殿らがうまいとんかつの店よく挙げてるけど
> 結局汚れた油で揚げられたゴミをうまいうまいと食ってただけなんだな

長文の店のが汚染物質

参考:2006/11/19(日)20時07分41秒

2006/11/19 (日) 20:08:29        [qwerty]
方眼紙に3Dダンジョンのマップを作ってたら部屋が重なったときの脱力感(;´Д`)

2006/11/19 (日) 20:08:19        [qwerty]
達也は初キス何年前よ?(;´Д`)

>  2006/11/19 (日) 20:08:11        [qwerty]
> > あんまり呼ぶな(;´Д`)ドキッとするだろうが
> たっちゃん(´ー`)

それは妹が漏れに使う呼び方だ(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)20時06分59秒

2006/11/19 (日) 20:07:54        [qwerty]
達也が最近オススメの漫画は何よ?(;´Д`)

2006/11/19 (日) 20:07:51        [qwerty]
タズサー(*´Д`)好きだー

>  2006/11/19 (日) 20:07:47        [qwerty]
> 風呂に入ると俺の体に蓄積された女を魅了する物質が洗い落とされるから4年入ってない

そもそも極微量だから気にすることないよ

参考:2006/11/19(日)20時07分09秒

2006/11/19 (日) 20:07:41        [qwerty]
貴殿らがうまいとんかつの店よく挙げてるけど
結局汚れた油で揚げられたゴミをうまいうまいと食ってただけなんだな

2006/11/19 (日) 20:07:18        [qwerty]
http://blog.livedoor.jp/ld_anime02/
8話は風呂有りか

2006/11/19 (日) 20:07:16        [qwerty]
ふたぎゅまで五日半ほど暇すぎる(;´Д`)

2006/11/19 (日) 20:07:11        [qwerty]
達也いる?

2006/11/19 (日) 20:07:09        [qwerty]
風呂に入ると俺の体に蓄積された女を魅了する物質が洗い落とされるから4年入ってない

>  2006/11/19 (日) 20:07:02        [qwerty]
> 急に漏れの本名がでてビックリ(;´Д`)

達也はとっととチンコアプしろよ

参考:2006/11/19(日)20時05分01秒

>  2006/11/19 (日) 20:06:59        [qwerty]
> あんまり呼ぶな(;´Д`)ドキッとするだろうが

たっちゃん(´ー`)

参考:2006/11/19(日)20時06分24秒

>  2006/11/19 (日) 20:06:42        [qwerty]
> > それが尿ペットだ(;´Д`)信じられないのも無理はないが現実だ
> 外観
> http://strange.kir.jp/stored/qwup12694.jpg

茶色いヴォルヴィックが(;´Д`)(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)19時58分36秒

2006/11/19 (日) 20:06:40        [qwerty]
チンコ達也

>  2006/11/19 (日) 20:06:30        [qwerty]
> 急に漏れの本名がでてビックリ(;´Д`)

達也(`Д´)

参考:2006/11/19(日)20時05分01秒

2006/11/19 (日) 20:06:24        [qwerty]
あんまり呼ぶな(;´Д`)ドキッとするだろうが

>  2006/11/19 (日) 20:06:03        [qwerty]
> なんで一人暮らしなのにトイレでやらないよ(;´Д`)

一人でトイレで行けない障害者なんだろ(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)20時03分26秒

>  2006/11/19 (日) 20:05:58        [qwerty]
> 急に漏れの本名がでてビックリ(;´Д`)

達也死ね

参考:2006/11/19(日)20時05分01秒

>  2006/11/19 (日) 20:05:55        [qwerty]
> > 床にティッシュ敷いてコンビニ袋に密封すれば良いじゃない
> 便ビニ袋萎え(;´Д`)

やっぱプリングルス缶だよな(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)20時02分26秒

>  投稿者:生天目 2006/11/19 (日) 20:05:47        [qwerty]
> 急に漏れの本名がでてビックリ(;´Д`)

達也...

参考:2006/11/19(日)20時05分01秒

>  2006/11/19 (日) 20:05:46        [qwerty]
> 急に漏れの本名がでてビックリ(;´Д`)

本名が辻さんなのかい?(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)20時05分01秒

>  2006/11/19 (日) 20:05:43        [qwerty]
> あれってネタに聞こえるだろ
> マジでやってる住人がいるんだぜ

長距離トラックの運転手とかだと仕事中は実際にやってるっぽいから
慣れちゃうと家でもなんともないんだろうな
住人はむしろ精液ペット

参考:2006/11/19(日)20時03分14秒

>  2006/11/19 (日) 20:05:37        [qwerty]
> 1.業界の現状
>  とんかつ屋が大変な公害産業だと言うと驚かれる方が多いでしょう。しかし、一般の店では大量の廃油が出ます。恐らく通常程度の規模の店で1日に1斗かん
> 2本から3本は使いましょう。廃油引取業者というのがおり、これを回収して、石けん・ゴム等にリサイクルしております。かっては業者が買い取っていたわ
> けですが、現在では円高のため、店の方が1かん当り300~500円程度で引き取ってもらっているというのが現状です。当然引取業者に出すのはむしろ良心的
> なわけで、下水に捨てるならまだしも、川等に夜中に捨てに行く者もかなりいるでしょう。当店が真に驚くのは引取業に新規参入するには土地代を除いて、
> プラントだけでざっと50億円かかるという点です。とても市民運動のリサイクルでできるものではありません。当店を除くとんかつ屋は良心的なところでさ
> え、それだけの社会的コストを経済全体に強いているのです。
>  
>  当店はそのような業者の存在そのものを最近まで知らず、つきあった事もありません。そもそも当店では廃油が全くでません。しかしながら、そもそも不
> 要とまでは申しませんが、本来の市場規模は現在の10分の1程度の筈の引取業界(公益法人たる全国、地方団体まであり、各理事等は官庁からの有力な天下
> り先でもあるといいます)をここまでムダに発展させ、本来5分の1程度の消費量で済む食用油業界をも今日まで不必要に拡大させ、ために資源配分のゆがみ
> や、地球環境に甚大な損害を与えてきた責任の小さくない部分は創業以来70年にわたり、極端な秘密主義をとり、自己の利益の拡大のみを企ってきた当店の
> 創業以来の経営姿勢にあると考える次第であります。当時としては経済は拡大こそ善であり、地球環境への考慮も問題でなく、当店も他店との競争こそ第一
> でありましたでしょう。その結果として今日の業容を見るとはいえ、企業の社会的責任に思いをいたすとき、現状に到底甘んじ得ず、社会への提言といたす
> ものであります。
>  
>  ちなみに当店の油使用量は同業者の数百分の1、通常の店が1日3かん使うと12,000円程になります。これは一番安い業務用冷凍肉で換算しますと1センチ
> 厚さとして160人分になります。一般には肉より油の方が高くついているのです。当店の低価格の秘密はここにあるわけで、もちろん当店のメソッドを他店にお
> いても採用されるならば経営的にも大変なメリットとなります。
>  
> 2.「とんかつ」とは
> 一般の料理書等ではとんかつとは天ぷらからの応用としているものが多く、調理法としても当店及び1、2の店を除けばそのようになっています。そこで天ぷ
> らとの対比をいたす事が説明に好都合となります。
>  
>  そもそもとんかつと天ぷらは「なぜ揚げるのか」において180度目的が異なっております。この点での混同こそ同業他店の全ての悲喜劇の原因といえましょう。
> 天ぷらの場合、材料は主に魚貝類です。問題は素材の有する水分にあります。魚貝類ではこれは旨味のを濃縮するため、油で揚げるのです。脱水作業をしているのです。
>  
>  とんかつの場合、材料の肉に含まれている水分は「肉のジュース」とも言われるように旨味そのものなのです。そこでこの水分を少しでも失なうことのないよ
> う揚げねばなりません。一般店ではとんかつを油に入れますとジューと激しい音がして、あぶくがわきます。これは水分が皆油の中に出ていっているわけで、代
> わりに油が肉の中にしみて行きます。ひたすらコストをかけて肉をわざわざ油くさくするのみで、廃油公害をまきちらせ、旨味を全て油の中に捨てているわけです。
>  
>  発生史的にとんかつには2種類あり、大衆向にとにかく安く、油まみれでカロリーだけは不自然に高くという方法があり、今日当店を除き、おおむねこのやり
> 方だけが広まってしまいました。今日でも若い世代向に、カロリーだけとれれば良いというなら存在意義はありましょう。1回食べれば丸1日は何も食べたくなく
> なるほどでしょうから。
>  
>  担し、高温でジューというやり方をいかに公害を大量発生させるとはいえ、調理法として全面的に否定はしません。油を新鮮に保ち、厚さ8ミリ以下なら、その
> 方が良いでしょう。しかし理論上、油は180度で25分使うと劣化します。変に良心的な店で25分ごとに油を捨てたりしたら、それこそ公害となるわけで、大衆向の
> 店が理屈もわからず高級化しようとするので困るわけです。
>  
> 3.今後の業界
>  当店のメソッドは確かに当店の肉質(数100頭に1頭位しか当店の基準にはかないません)と技術なればこそと、当店自身が考えておりました。しかし科学とは
> 発展するもので、ある発明とその商品化が誰でも、どんな肉でも「平兵衛メソッド」を可能にしました。現在それを伝授するにロイヤリティを取るかどうか迷っ
> ておりますが、少々勉強すれば誰でもわかることです。
>  
>  当店でも地球環境の保護のため、「平兵衛メソッド」を自ら実践しつつ、これまでの反省に立ち積極的広報活動を、例えばこのようにいたして参りたく存じます。
>  
> 4.食品分析比較
>  
>      水 分  たんぱく質  脂 質  繊 維  灰 分  糖 質   エネルギー  
> 当 店  55.0%   17.0%    18.6%   0.2%   1.1%   8.1%   269kcal/100g  
> 他 店  34.0%   15.7%    35.8%   0.2%   0.8%  13.5%   440kcal/100g  
> 生 肉  65.4%   19.7%    13.2%    0%  1.1%   0.6%   210kcal/100g  
>  
>   注 ○他店とは某デパート食品売場ロースカツ。
>     ○生肉は四訂食品成分表による豚肉ロース脂身なしのもの
>     ○当店分と他店分は(財)日本食品分析センターによる。
>     (48083243-001号及び48083243-002号)
>  
> 解 説
>  注目すべきは、水分、脂質、エネルギーであります。当店製は水分でほぼ倍近く、脂質、エネルギーでほぼ半分です。生肉と比較すれば、当店製がいかに素材
> の要素を損なっていないかわかりましょう。もちろん他で「とんかつ」等と称しているものが異常なものなのです。
>  
> 5.「ヒレカツ」なるものについて
>  戦前はヒレ肉は捨てていたそうです。ヒレカツなるものが一般化しだしたのは、せいぜい1970年頃からでしょう。まともな店では恥ずかしくて出せなかったもの
> です。ビーフと違いポークのヒレとは無味無臭で、それ自体には味とまで言えるものは全くありません。表でわかりますように、他店メソッドで揚げた場合、油
> が肉に大量にしみこむわけで、ヒレカツの「味」と思われているものは、油の味そのものなのです。むしろ油が大量にしみこんで、なんとか食べられると言うべ
> きでしょう。まして多くの店では真っ黒に変色し劣化しきった油で揚げており、趣味の問題とはいえ、廃油そのものを味わうとしかいえず、まともな感覚で評価
> できるものではありません。その上、ヒレは絶対量がロースの十分の一程度しか一頭からはとれません。当然輸入冷凍品に頼るしかなく、もちろん外国ものは生
> 産された段階ではそれなりに優秀ですが、解凍、保冷に問題のあるケースが多く、ただでさえくさみを生じやすく、そこに廃油の香りが重なるわけで、現実の多く
> の店が箸にも棒にもかからない水準にある以上、絶望的というべきでしょう。当店にもヒレはやらないのかとおたずねがありますが、当店のメソッドは不純物の
> 入る余地が殆どなく、全く味らしい味はないものになり、とても商品にはなりません。
>  
>  では、なぜヒレカツがここ20年余り、盛んになったのでしょうか。恐らく、経済成長と共に高級化を志向せざるを得ず、他店メソッドでも、もともと脂肪が全
> くない分、いくら油を吸い込んでもなんとかなるわけで、量的希少性にも注目してのことでしょう。今日も、高級化・差別化への虚しい努力は、例えば、とんか
> つ屋だかソース屋だかわからない位ソースばかりに凝ったり、油の配合をもって秘伝と称したり、故意か無知かビーフと混同し、肉は腐る直前がうまいと称した
> り、キャベツに限らず野菜とは各地が順番に出荷し、数週間ごとに産地は勝手に変わるにも関わらず、「キャベツは季節により産地を変えるこだわり」と称した
> り、いろいろあの手この手が繰り出されいます。思うに力士も序の口の頃は力量こそ磨くべきで、素人と大差のない者が、非本質的なことに努力するのは、序の
> 口がけたぐりばかり練習するようなもので、まことにムダというしかないでしょう。多分とんかつの世界位でしょう。最低限の科学的知見も市場原理も無視して
> いるのは。もっとも、そのおかげで当店が圧倒的競争力を持ってしまっているわけですが。但し他店の力量不足のツケは価格面でそして健康面で、更には尽大な
> 公害として、消費者が負担しているのです。どんなに譲歩しても、黒く変色した油で揚げているところ(殆どですが)は傷害罪と言うしかありません。
>  
>         水 分  たんぱく質  脂 質  繊 維  灰 分  糖 質  エネルギー  
> 他店ヒレカツ  47.7%   18.1%    18.6%   0.1%   1.0%   14.5%  298kcal/100g  
>   ヒレ生肉  74.3%   20.9%     3.4%    0%  1.1%    0.3%  121kcal/100g  
>  
>   注 ○他店ヒレカツとは某デパート食品売場ヒレカツ。
>      分析は(財)日本食品分析センターによる。
>     (48083243-003号)
>     ○ヒレ肉は四訂食品成分表による豚肉ヒレ中型種のもの。

知らなかった(;´Д`)豚のかつれつは油を食ってるようなもんなのな

参考:2006/11/19(日)19時58分01秒

>  2006/11/19 (日) 20:05:13        [qwerty]
> i-mirai止まった(;´Д`)

復活した(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)20時01分55秒

2006/11/19 (日) 20:05:01        [qwerty]
急に漏れの本名がでてビックリ(;´Д`)

>  2006/11/19 (日) 20:04:59        [qwerty]
> あれってネタに聞こえるだろ
> マジでやってる住人がいるんだぜ

人ぎきが悪ぃな
たまにだぜ

参考:2006/11/19(日)20時03分14秒

>  2006/11/19 (日) 20:04:31        [qwerty]
> なんで一人暮らしなのにトイレでやらないよ(;´Д`)

トイレが汚れちゃうだろ

参考:2006/11/19(日)20時03分26秒

>  2006/11/19 (日) 20:04:26        [qwerty]
> なんで一人暮らしなのにトイレでやらないよ(;´Д`)

一人暮らしだからできるんだろ(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)20時03分26秒

>  2006/11/19 (日) 20:04:23        [qwerty]
> あれってネタに聞こえるだろ
> マジでやってる住人がいるんだぜ

達也の声で再生された

参考:2006/11/19(日)20時03分14秒

>  2006/11/19 (日) 20:04:09        [qwerty]
> なんで一人暮らしなのにトイレでやらないよ(;´Д`)

共同トイレとか(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)20時03分26秒

2006/11/19 (日) 20:03:56        [qwerty]
もっと独眼竜正宗みたいなカッコイイOPにしようよ

2006/11/19 (日) 20:03:26        [qwerty]
なんで一人暮らしなのにトイレでやらないよ(;´Д`)

>  2006/11/19 (日) 20:03:19        [qwerty]
> > オンラインゲームきちがいになるとトイレに行く時間ももどかしい
> オンラインゲームやってる声優がいたよな・・・

ゆかりんはもうFFやってないだろうな・・・

参考:2006/11/19(日)20時02分26秒

2006/11/19 (日) 20:03:14        [qwerty]
あれってネタに聞こえるだろ
マジでやってる住人がいるんだぜ

>  2006/11/19 (日) 20:02:26        [qwerty]
> > 尿ペットの人は大の時とかはどうしてるの?(;´Д`)
> 床にティッシュ敷いてコンビニ袋に密封すれば良いじゃない

便ビニ袋萎え(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)20時01分33秒

>  2006/11/19 (日) 20:02:26        [qwerty]
> > 尿ペットってなんかやる意味あるの?
> オンラインゲームきちがいになるとトイレに行く時間ももどかしい

オンラインゲームやってる声優がいたよな・・・

参考:2006/11/19(日)20時00分09秒

>陳宮 2006/11/19 (日) 20:02:25        [qwerty]
> 巧妙が辻見るよーヽ(´ー`)ノ仲間の演技さえ我慢すればすげー面白い

舘ひろしが死んでから見てないけど面白い?(;´Д`)今からでも話わかる?

参考:2006/11/19(日)20時01分54秒

>  2006/11/19 (日) 20:02:16        [qwerty]
> 功名が辻始まりましたよ

ろくへいたがかずとよにつかえてちよがうたれる

参考:2006/11/19(日)20時01分09秒

>  2006/11/19 (日) 20:02:01        [qwerty]
> > 尿ペットの人は大の時とかはどうしてるの?(;´Д`)
> 床にティッシュ敷いてコンビニ袋に密封すれば良いじゃない

室伏!(;`Д´)

参考:2006/11/19(日)20時01分33秒

>  2006/11/19 (日) 20:02:00        [qwerty]
> 功名が辻始まりましたよ

はいなのですよo(^-^)o

参考:2006/11/19(日)20時01分09秒

>  2006/11/19 (日) 20:01:59        [qwerty]
> > 尿ペットってなんかやる意味あるの?
> オンラインゲームきちがいになるとトイレに行く時間ももどかしい

ネカマ口調でチャットしながら尿ペットとはおめでてェ(゚Д゚)

参考:2006/11/19(日)20時00分09秒

>  2006/11/19 (日) 20:01:56        [qwerty]
> > 尿ペットの人は大の時とかはどうしてるの?(;´Д`)
> 食

じゃあ小も飲めよ(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)20時01分25秒

2006/11/19 (日) 20:01:55        [qwerty]
i-mirai止まった(;´Д`)

投稿者:陳宮 2006/11/19 (日) 20:01:54        [qwerty]
巧妙が辻見るよーヽ(´ー`)ノ仲間の演技さえ我慢すればすげー面白い

>  2006/11/19 (日) 20:01:33        [qwerty]
> 尿ペットの人は大の時とかはどうしてるの?(;´Д`)

床にティッシュ敷いてコンビニ袋に密封すれば良いじゃない

参考:2006/11/19(日)20時00分24秒

>  2006/11/19 (日) 20:01:26        [qwerty]
> 尿ペットの人は大の時とかはどうしてるの?(;´Д`)

便ペット知らないの?(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)20時00分24秒

2006/11/19 (日) 20:01:25        [qwerty]
巧妙が辻はじまった

>  2006/11/19 (日) 20:01:25        [qwerty]
> 尿ペットの人は大の時とかはどうしてるの?(;´Д`)

食

参考:2006/11/19(日)20時00分24秒

>  2006/11/19 (日) 20:01:20        [qwerty]
> > 写真のメタ情報ってこういうしょうもないのしかないからダメだな(;´Д`)
> 位置情報とか記録されるようになるといいのにな

そういう素生理の人は今日はどこへ出かけたよ?

参考:2006/11/19(日)19時58分34秒

>  2006/11/19 (日) 20:01:15        [qwerty]
> > こういうのってどういうツールで見てるの?(;´Д`)
> > 写オタが買うようなデジカメにしか付属してないアプリ?
> Exif Viewerとかでググれ(;´Д`)

FirefoxならFxIFという拡張を使うと便利(´ー`)
http://ted.mielczarek.org/code/mozilla/fxif/

参考:2006/11/19(日)19時55分30秒

>  2006/11/19 (日) 20:01:14        [qwerty]
> 尿ペットの人は大の時とかはどうしてるの?(;´Д`)

新聞広げて

参考:2006/11/19(日)20時00分24秒

>  2006/11/19 (日) 20:01:13        [qwerty]
> 尿ペットの人は大の時とかはどうしてるの?(;´Д`)

やめろ
アプされたらどうすんだ

参考:2006/11/19(日)20時00分24秒

2006/11/19 (日) 20:01:09        [qwerty]
功名が辻始まりましたよ

>  2006/11/19 (日) 20:00:59        [qwerty]
> > 尿ペットってなんかやる意味あるの?
> オンラインゲームきちがいになるとトイレに行く時間ももどかしい

トイレでやればいいんじゃね?(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)20時00分09秒

>  2006/11/19 (日) 20:00:57        [qwerty]
> > それが尿ペットだ(;´Д`)信じられないのも無理はないが現実だ
> 外観
> http://strange.kir.jp/stored/qwup12694.jpg

篭城戦の防衛兵器かね(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)19時58分36秒

>  2006/11/19 (日) 20:00:57        [qwerty]
> 尿ペットの人は大の時とかはどうしてるの?(;´Д`)

糞ペット(゚Д゚)

参考:2006/11/19(日)20時00分24秒

2006/11/19 (日) 20:00:33        [qwerty]
全文引用UZEEEEEE(;´Д`)

2006/11/19 (日) 20:00:24        [qwerty]
尿ペットの人は大の時とかはどうしてるの?(;´Д`)

>  2006/11/19 (日) 20:00:10        [qwerty]
> > それが尿ペットだ(;´Д`)信じられないのも無理はないが現実だ
> 外観
> http://strange.kir.jp/stored/qwup12694.jpg

T-ウィルスとかの類だろ?これ(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)19時58分36秒

>  2006/11/19 (日) 20:00:09        [qwerty]
> 尿ペットってなんかやる意味あるの?

オンラインゲームきちがいになるとトイレに行く時間ももどかしい

参考:2006/11/19(日)19時56分13秒

>  2006/11/19 (日) 20:00:04        [qwerty]
> 全文引用UZEEEEEEEEEEEは一度だけだゾ

あれ以上投稿できなくなった
対策されたかな

参考:2006/11/19(日)19時59分20秒

>  2006/11/19 (日) 19:59:37        [qwerty]
> タブ切り替えながらギコりつつ麻雀やるのは無理があるな(;´Д`)

ここの麻雀素人ばっかでつまらないだろ・・・

参考:2006/11/19(日)19時58分56秒

2006/11/19 (日) 19:59:20        [qwerty]
全文引用UZEEEEEEEEEEEは一度だけだゾ

2006/11/19 (日) 19:58:56        [qwerty]
タブ切り替えながらギコりつつ麻雀やるのは無理があるな(;´Д`)

>  2006/11/19 (日) 19:58:36        [qwerty]
> > アクエリアスも古くないか?(;´Д`)茶色いが
> それが尿ペットだ(;´Д`)信じられないのも無理はないが現実だ

外観
http://strange.kir.jp/stored/qwup12694.jpg

参考:2006/11/19(日)19時57分13秒

>  2006/11/19 (日) 19:58:35        [qwerty]
> 1.業界の現状
>  とんかつ屋が大変な公害産業だと言うと驚かれる方が多いでしょう。しかし、一般の店では大量の廃油が出ます。恐らく通常程度の規模の店で1日に1斗かん
> 2本から3本は使いましょう。廃油引取業者というのがおり、これを回収して、石けん・ゴム等にリサイクルしております。かっては業者が買い取っていたわ
> けですが、現在では円高のため、店の方が1かん当り300~500円程度で引き取ってもらっているというのが現状です。当然引取業者に出すのはむしろ良心的
> なわけで、下水に捨てるならまだしも、川等に夜中に捨てに行く者もかなりいるでしょう。当店が真に驚くのは引取業に新規参入するには土地代を除いて、
> プラントだけでざっと50億円かかるという点です。とても市民運動のリサイクルでできるものではありません。当店を除くとんかつ屋は良心的なところでさ
> え、それだけの社会的コストを経済全体に強いているのです。
>  
>  当店はそのような業者の存在そのものを最近まで知らず、つきあった事もありません。そもそも当店では廃油が全くでません。しかしながら、そもそも不
> 要とまでは申しませんが、本来の市場規模は現在の10分の1程度の筈の引取業界(公益法人たる全国、地方団体まであり、各理事等は官庁からの有力な天下
> り先でもあるといいます)をここまでムダに発展させ、本来5分の1程度の消費量で済む食用油業界をも今日まで不必要に拡大させ、ために資源配分のゆがみ
> や、地球環境に甚大な損害を与えてきた責任の小さくない部分は創業以来70年にわたり、極端な秘密主義をとり、自己の利益の拡大のみを企ってきた当店の
> 創業以来の経営姿勢にあると考える次第であります。当時としては経済は拡大こそ善であり、地球環境への考慮も問題でなく、当店も他店との競争こそ第一
> でありましたでしょう。その結果として今日の業容を見るとはいえ、企業の社会的責任に思いをいたすとき、現状に到底甘んじ得ず、社会への提言といたす
> ものであります。
>  
>  ちなみに当店の油使用量は同業者の数百分の1、通常の店が1日3かん使うと12,000円程になります。これは一番安い業務用冷凍肉で換算しますと1センチ
> 厚さとして160人分になります。一般には肉より油の方が高くついているのです。当店の低価格の秘密はここにあるわけで、もちろん当店のメソッドを他店にお
> いても採用されるならば経営的にも大変なメリットとなります。
>  
> 2.「とんかつ」とは
> 一般の料理書等ではとんかつとは天ぷらからの応用としているものが多く、調理法としても当店及び1、2の店を除けばそのようになっています。そこで天ぷ
> らとの対比をいたす事が説明に好都合となります。
>  
>  そもそもとんかつと天ぷらは「なぜ揚げるのか」において180度目的が異なっております。この点での混同こそ同業他店の全ての悲喜劇の原因といえましょう。
> 天ぷらの場合、材料は主に魚貝類です。問題は素材の有する水分にあります。魚貝類ではこれは旨味のを濃縮するため、油で揚げるのです。脱水作業をしているのです。
>  
>  とんかつの場合、材料の肉に含まれている水分は「肉のジュース」とも言われるように旨味そのものなのです。そこでこの水分を少しでも失なうことのないよ
> う揚げねばなりません。一般店ではとんかつを油に入れますとジューと激しい音がして、あぶくがわきます。これは水分が皆油の中に出ていっているわけで、代
> わりに油が肉の中にしみて行きます。ひたすらコストをかけて肉をわざわざ油くさくするのみで、廃油公害をまきちらせ、旨味を全て油の中に捨てているわけです。
>  
>  発生史的にとんかつには2種類あり、大衆向にとにかく安く、油まみれでカロリーだけは不自然に高くという方法があり、今日当店を除き、おおむねこのやり
> 方だけが広まってしまいました。今日でも若い世代向に、カロリーだけとれれば良いというなら存在意義はありましょう。1回食べれば丸1日は何も食べたくなく
> なるほどでしょうから。
>  
>  担し、高温でジューというやり方をいかに公害を大量発生させるとはいえ、調理法として全面的に否定はしません。油を新鮮に保ち、厚さ8ミリ以下なら、その
> 方が良いでしょう。しかし理論上、油は180度で25分使うと劣化します。変に良心的な店で25分ごとに油を捨てたりしたら、それこそ公害となるわけで、大衆向の
> 店が理屈もわからず高級化しようとするので困るわけです。
>  
> 3.今後の業界
>  当店のメソッドは確かに当店の肉質(数100頭に1頭位しか当店の基準にはかないません)と技術なればこそと、当店自身が考えておりました。しかし科学とは
> 発展するもので、ある発明とその商品化が誰でも、どんな肉でも「平兵衛メソッド」を可能にしました。現在それを伝授するにロイヤリティを取るかどうか迷っ
> ておりますが、少々勉強すれば誰でもわかることです。
>  
>  当店でも地球環境の保護のため、「平兵衛メソッド」を自ら実践しつつ、これまでの反省に立ち積極的広報活動を、例えばこのようにいたして参りたく存じます。
>  
> 4.食品分析比較
>  
>      水 分  たんぱく質  脂 質  繊 維  灰 分  糖 質   エネルギー  
> 当 店  55.0%   17.0%    18.6%   0.2%   1.1%   8.1%   269kcal/100g  
> 他 店  34.0%   15.7%    35.8%   0.2%   0.8%  13.5%   440kcal/100g  
> 生 肉  65.4%   19.7%    13.2%    0%  1.1%   0.6%   210kcal/100g  
>  
>   注 ○他店とは某デパート食品売場ロースカツ。
>     ○生肉は四訂食品成分表による豚肉ロース脂身なしのもの
>     ○当店分と他店分は(財)日本食品分析センターによる。
>     (48083243-001号及び48083243-002号)
>  
> 解 説
>  注目すべきは、水分、脂質、エネルギーであります。当店製は水分でほぼ倍近く、脂質、エネルギーでほぼ半分です。生肉と比較すれば、当店製がいかに素材
> の要素を損なっていないかわかりましょう。もちろん他で「とんかつ」等と称しているものが異常なものなのです。
>  
> 5.「ヒレカツ」なるものについて
>  戦前はヒレ肉は捨てていたそうです。ヒレカツなるものが一般化しだしたのは、せいぜい1970年頃からでしょう。まともな店では恥ずかしくて出せなかったもの
> です。ビーフと違いポークのヒレとは無味無臭で、それ自体には味とまで言えるものは全くありません。表でわかりますように、他店メソッドで揚げた場合、油
> が肉に大量にしみこむわけで、ヒレカツの「味」と思われているものは、油の味そのものなのです。むしろ油が大量にしみこんで、なんとか食べられると言うべ
> きでしょう。まして多くの店では真っ黒に変色し劣化しきった油で揚げており、趣味の問題とはいえ、廃油そのものを味わうとしかいえず、まともな感覚で評価
> できるものではありません。その上、ヒレは絶対量がロースの十分の一程度しか一頭からはとれません。当然輸入冷凍品に頼るしかなく、もちろん外国ものは生
> 産された段階ではそれなりに優秀ですが、解凍、保冷に問題のあるケースが多く、ただでさえくさみを生じやすく、そこに廃油の香りが重なるわけで、現実の多く
> の店が箸にも棒にもかからない水準にある以上、絶望的というべきでしょう。当店にもヒレはやらないのかとおたずねがありますが、当店のメソッドは不純物の
> 入る余地が殆どなく、全く味らしい味はないものになり、とても商品にはなりません。
>  
>  では、なぜヒレカツがここ20年余り、盛んになったのでしょうか。恐らく、経済成長と共に高級化を志向せざるを得ず、他店メソッドでも、もともと脂肪が全
> くない分、いくら油を吸い込んでもなんとかなるわけで、量的希少性にも注目してのことでしょう。今日も、高級化・差別化への虚しい努力は、例えば、とんか
> つ屋だかソース屋だかわからない位ソースばかりに凝ったり、油の配合をもって秘伝と称したり、故意か無知かビーフと混同し、肉は腐る直前がうまいと称した
> り、キャベツに限らず野菜とは各地が順番に出荷し、数週間ごとに産地は勝手に変わるにも関わらず、「キャベツは季節により産地を変えるこだわり」と称した
> り、いろいろあの手この手が繰り出されいます。思うに力士も序の口の頃は力量こそ磨くべきで、素人と大差のない者が、非本質的なことに努力するのは、序の
> 口がけたぐりばかり練習するようなもので、まことにムダというしかないでしょう。多分とんかつの世界位でしょう。最低限の科学的知見も市場原理も無視して
> いるのは。もっとも、そのおかげで当店が圧倒的競争力を持ってしまっているわけですが。但し他店の力量不足のツケは価格面でそして健康面で、更には尽大な
> 公害として、消費者が負担しているのです。どんなに譲歩しても、黒く変色した油で揚げているところ(殆どですが)は傷害罪と言うしかありません。
>  
>         水 分  たんぱく質  脂 質  繊 維  灰 分  糖 質  エネルギー  
> 他店ヒレカツ  47.7%   18.1%    18.6%   0.1%   1.0%   14.5%  298kcal/100g  
>   ヒレ生肉  74.3%   20.9%     3.4%    0%  1.1%    0.3%  121kcal/100g  
>  
>   注 ○他店ヒレカツとは某デパート食品売場ヒレカツ。
>      分析は(財)日本食品分析センターによる。
>     (48083243-003号)
>     ○ヒレ肉は四訂食品成分表による豚肉ヒレ中型種のもの。

何これ?

参考:2006/11/19(日)19時58分01秒

>  2006/11/19 (日) 19:58:34        [qwerty]
> > こういうのってどういうツールで見てるの?(;´Д`)
> > 写オタが買うようなデジカメにしか付属してないアプリ?
> 写真のメタ情報ってこういうしょうもないのしかないからダメだな(;´Д`)

位置情報とか記録されるようになるといいのにな

参考:2006/11/19(日)19時56分04秒

>  2006/11/19 (日) 19:58:26        [qwerty]
> > アクエリアスも古くないか?(;´Д`)茶色いが
> それが尿ペットだ(;´Д`)信じられないのも無理はないが現実だ

アクエリアスの尿ペットは比較的古いものだな
新しいのはカプチーノの奴とかだ

参考:2006/11/19(日)19時57分13秒

>  2006/11/19 (日) 19:58:25        [qwerty]
> > 髪の色と違うな
> 外人風俗に行った時
> 金髪でも下が黒いから、どっちが本当の色なの?って聞いた。
> そしたら両方ホントだよって。

つまりどういう事よ

参考:2006/11/19(日)19時57分41秒

2006/11/19 (日) 19:58:24        [qwerty]
~はいなのですよ
が猪口さんに似合いすぎる(;´Д`)

2006/11/19 (日) 19:58:01        [qwerty]
1.業界の現状
 とんかつ屋が大変な公害産業だと言うと驚かれる方が多いでしょう。しかし、一般の店では大量の廃油が出ます。恐らく通常程度の規模の店で1日に1斗かん
2本から3本は使いましょう。廃油引取業者というのがおり、これを回収して、石けん・ゴム等にリサイクルしております。かっては業者が買い取っていたわ
けですが、現在では円高のため、店の方が1かん当り300~500円程度で引き取ってもらっているというのが現状です。当然引取業者に出すのはむしろ良心的
なわけで、下水に捨てるならまだしも、川等に夜中に捨てに行く者もかなりいるでしょう。当店が真に驚くのは引取業に新規参入するには土地代を除いて、
プラントだけでざっと50億円かかるという点です。とても市民運動のリサイクルでできるものではありません。当店を除くとんかつ屋は良心的なところでさ
え、それだけの社会的コストを経済全体に強いているのです。
 
 当店はそのような業者の存在そのものを最近まで知らず、つきあった事もありません。そもそも当店では廃油が全くでません。しかしながら、そもそも不
要とまでは申しませんが、本来の市場規模は現在の10分の1程度の筈の引取業界(公益法人たる全国、地方団体まであり、各理事等は官庁からの有力な天下
り先でもあるといいます)をここまでムダに発展させ、本来5分の1程度の消費量で済む食用油業界をも今日まで不必要に拡大させ、ために資源配分のゆがみ
や、地球環境に甚大な損害を与えてきた責任の小さくない部分は創業以来70年にわたり、極端な秘密主義をとり、自己の利益の拡大のみを企ってきた当店の
創業以来の経営姿勢にあると考える次第であります。当時としては経済は拡大こそ善であり、地球環境への考慮も問題でなく、当店も他店との競争こそ第一
でありましたでしょう。その結果として今日の業容を見るとはいえ、企業の社会的責任に思いをいたすとき、現状に到底甘んじ得ず、社会への提言といたす
ものであります。
 
 ちなみに当店の油使用量は同業者の数百分の1、通常の店が1日3かん使うと12,000円程になります。これは一番安い業務用冷凍肉で換算しますと1センチ
厚さとして160人分になります。一般には肉より油の方が高くついているのです。当店の低価格の秘密はここにあるわけで、もちろん当店のメソッドを他店にお
いても採用されるならば経営的にも大変なメリットとなります。
 
2.「とんかつ」とは
一般の料理書等ではとんかつとは天ぷらからの応用としているものが多く、調理法としても当店及び1、2の店を除けばそのようになっています。そこで天ぷ
らとの対比をいたす事が説明に好都合となります。
 
 そもそもとんかつと天ぷらは「なぜ揚げるのか」において180度目的が異なっております。この点での混同こそ同業他店の全ての悲喜劇の原因といえましょう。
天ぷらの場合、材料は主に魚貝類です。問題は素材の有する水分にあります。魚貝類ではこれは旨味のを濃縮するため、油で揚げるのです。脱水作業をしているのです。
 
 とんかつの場合、材料の肉に含まれている水分は「肉のジュース」とも言われるように旨味そのものなのです。そこでこの水分を少しでも失なうことのないよ
う揚げねばなりません。一般店ではとんかつを油に入れますとジューと激しい音がして、あぶくがわきます。これは水分が皆油の中に出ていっているわけで、代
わりに油が肉の中にしみて行きます。ひたすらコストをかけて肉をわざわざ油くさくするのみで、廃油公害をまきちらせ、旨味を全て油の中に捨てているわけです。
 
 発生史的にとんかつには2種類あり、大衆向にとにかく安く、油まみれでカロリーだけは不自然に高くという方法があり、今日当店を除き、おおむねこのやり
方だけが広まってしまいました。今日でも若い世代向に、カロリーだけとれれば良いというなら存在意義はありましょう。1回食べれば丸1日は何も食べたくなく
なるほどでしょうから。
 
 担し、高温でジューというやり方をいかに公害を大量発生させるとはいえ、調理法として全面的に否定はしません。油を新鮮に保ち、厚さ8ミリ以下なら、その
方が良いでしょう。しかし理論上、油は180度で25分使うと劣化します。変に良心的な店で25分ごとに油を捨てたりしたら、それこそ公害となるわけで、大衆向の
店が理屈もわからず高級化しようとするので困るわけです。
 
3.今後の業界
 当店のメソッドは確かに当店の肉質(数100頭に1頭位しか当店の基準にはかないません)と技術なればこそと、当店自身が考えておりました。しかし科学とは
発展するもので、ある発明とその商品化が誰でも、どんな肉でも「平兵衛メソッド」を可能にしました。現在それを伝授するにロイヤリティを取るかどうか迷っ
ておりますが、少々勉強すれば誰でもわかることです。
 
 当店でも地球環境の保護のため、「平兵衛メソッド」を自ら実践しつつ、これまでの反省に立ち積極的広報活動を、例えばこのようにいたして参りたく存じます。
 
4.食品分析比較
 
     水 分  たんぱく質  脂 質  繊 維  灰 分  糖 質   エネルギー  
当 店  55.0%   17.0%    18.6%   0.2%   1.1%   8.1%   269kcal/100g  
他 店  34.0%   15.7%    35.8%   0.2%   0.8%  13.5%   440kcal/100g  
生 肉  65.4%   19.7%    13.2%    0%  1.1%   0.6%   210kcal/100g  
 
  注 ○他店とは某デパート食品売場ロースカツ。
    ○生肉は四訂食品成分表による豚肉ロース脂身なしのもの
    ○当店分と他店分は(財)日本食品分析センターによる。
    (48083243-001号及び48083243-002号)
 
解 説
 注目すべきは、水分、脂質、エネルギーであります。当店製は水分でほぼ倍近く、脂質、エネルギーでほぼ半分です。生肉と比較すれば、当店製がいかに素材
の要素を損なっていないかわかりましょう。もちろん他で「とんかつ」等と称しているものが異常なものなのです。
 
5.「ヒレカツ」なるものについて
 戦前はヒレ肉は捨てていたそうです。ヒレカツなるものが一般化しだしたのは、せいぜい1970年頃からでしょう。まともな店では恥ずかしくて出せなかったもの
です。ビーフと違いポークのヒレとは無味無臭で、それ自体には味とまで言えるものは全くありません。表でわかりますように、他店メソッドで揚げた場合、油
が肉に大量にしみこむわけで、ヒレカツの「味」と思われているものは、油の味そのものなのです。むしろ油が大量にしみこんで、なんとか食べられると言うべ
きでしょう。まして多くの店では真っ黒に変色し劣化しきった油で揚げており、趣味の問題とはいえ、廃油そのものを味わうとしかいえず、まともな感覚で評価
できるものではありません。その上、ヒレは絶対量がロースの十分の一程度しか一頭からはとれません。当然輸入冷凍品に頼るしかなく、もちろん外国ものは生
産された段階ではそれなりに優秀ですが、解凍、保冷に問題のあるケースが多く、ただでさえくさみを生じやすく、そこに廃油の香りが重なるわけで、現実の多く
の店が箸にも棒にもかからない水準にある以上、絶望的というべきでしょう。当店にもヒレはやらないのかとおたずねがありますが、当店のメソッドは不純物の
入る余地が殆どなく、全く味らしい味はないものになり、とても商品にはなりません。
 
 では、なぜヒレカツがここ20年余り、盛んになったのでしょうか。恐らく、経済成長と共に高級化を志向せざるを得ず、他店メソッドでも、もともと脂肪が全
くない分、いくら油を吸い込んでもなんとかなるわけで、量的希少性にも注目してのことでしょう。今日も、高級化・差別化への虚しい努力は、例えば、とんか
つ屋だかソース屋だかわからない位ソースばかりに凝ったり、油の配合をもって秘伝と称したり、故意か無知かビーフと混同し、肉は腐る直前がうまいと称した
り、キャベツに限らず野菜とは各地が順番に出荷し、数週間ごとに産地は勝手に変わるにも関わらず、「キャベツは季節により産地を変えるこだわり」と称した
り、いろいろあの手この手が繰り出されいます。思うに力士も序の口の頃は力量こそ磨くべきで、素人と大差のない者が、非本質的なことに努力するのは、序の
口がけたぐりばかり練習するようなもので、まことにムダというしかないでしょう。多分とんかつの世界位でしょう。最低限の科学的知見も市場原理も無視して
いるのは。もっとも、そのおかげで当店が圧倒的競争力を持ってしまっているわけですが。但し他店の力量不足のツケは価格面でそして健康面で、更には尽大な
公害として、消費者が負担しているのです。どんなに譲歩しても、黒く変色した油で揚げているところ(殆どですが)は傷害罪と言うしかありません。
 
        水 分  たんぱく質  脂 質  繊 維  灰 分  糖 質  エネルギー  
他店ヒレカツ  47.7%   18.1%    18.6%   0.1%   1.0%   14.5%  298kcal/100g  
  ヒレ生肉  74.3%   20.9%     3.4%    0%  1.1%    0.3%  121kcal/100g  
 
  注 ○他店ヒレカツとは某デパート食品売場ヒレカツ。
     分析は(財)日本食品分析センターによる。
    (48083243-003号)
    ○ヒレ肉は四訂食品成分表による豚肉ヒレ中型種のもの。

>  2006/11/19 (日) 19:57:41        [qwerty]
> > シモの毛が見えてるな
> 髪の色と違うな

外人風俗に行った時
金髪でも下が黒いから、どっちが本当の色なの?って聞いた。
そしたら両方ホントだよって。

参考:2006/11/19(日)19時56分27秒

2006/11/19 (日) 19:57:21        [qwerty]
浦臼ディズニーリゾート

>  2006/11/19 (日) 19:57:13        [qwerty]
> > なっちゃんが前のパッケージだ
> アクエリアスも古くないか?(;´Д`)茶色いが

それが尿ペットだ(;´Д`)信じられないのも無理はないが現実だ

参考:2006/11/19(日)19時56分26秒

2006/11/19 (日) 19:57:12        [qwerty]
   ξ
( '-')ノ えーこれがウンコです。早い話がカレーですね。

2006/11/19 (日) 19:56:28        [qwerty]
全文引用UZEEEEEEE(;´Д`)

>  2006/11/19 (日) 19:56:27        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12879.jpg
> > ちょっと今日のメルヘブン何があったよ?(;´Д`)見逃したクソウクソウ
> シモの毛が見えてるな

髪の色と違うな

参考:2006/11/19(日)19時55分21秒

>  2006/11/19 (日) 19:56:26        [qwerty]
> > これはひどいね(;´Д`)
> なっちゃんが前のパッケージだ

アクエリアスも古くないか?(;´Д`)茶色いが

参考:2006/11/19(日)19時52分17秒

>  2006/11/19 (日) 19:56:20        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12879.jpg
> > ちょっと今日のメルヘブン何があったよ?(;´Д`)見逃したクソウクソウ
> シモの毛が見えてるな

アプした人にもう少し上手い処理をしろよと言いたい(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)19時55分21秒

2006/11/19 (日) 19:56:18        [qwerty]
おまえらまとめて全文引用UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEER

2006/11/19 (日) 19:56:13        [qwerty]
尿ペットってなんかやる意味あるの?

>  2006/11/19 (日) 19:56:04        [qwerty]
> > ファイル名 : qwup12873.jpg
> > Exif : Exif
> > ▼メイン情報
> > メーカー名 : FUJIFILM
> > 機種 : FinePixA101
> > 画像方向 : 左上
> > 幅の解像度 : 72/1
> > 高さの解像度 : 72/1
> > 解像度単位 : インチ
> > ソフトウェア : Digital Camera FinePixA101 Ver2.00
> > 変更日時 : 2001:12:24 14:43:33
> > YCbCrPositioning : 一致
> > 著作権 : 
> > Exif情報オフセット : 246
> > ▼サブ情報
> > レンズF値 : F4.6
> > 露出制御モード : プログラムAE
> > ISO感度 : 125
> > Exifバージョン : 0210
> > オリジナル撮影日時 : 2001:12:24 14:43:33
> > デジタル化日時 : 2001:12:24 14:43:33
> > 各コンポーネントの意味 : YCbCr
> > 画像圧縮率 : 10/10 (bit/pixel)
> > シャッタースピード : 1/64秒
> > レンズ絞り値 : F4.6
> > 対象物の明るさ : EV0.7
> > 露光補正量 : EV0.0
> > 開放F値 : F4.6
> > 自動露出測光モード : 分割測光
> > フラッシュ : 発光
> > レンズの焦点距離 : 5.80(mm)
> > カメラの内部情報 : FUJIFILM Format : 238Bytes (Offset:716)
> > FlashPixのバージョン : 0100
> > 色空間情報 : sRGB
> > 画像幅 : 1280
> > 画像高さ : 960
> > ExifR98拡張情報 : 946
> > CCD画素密度(X) : 2439/1
> > CCD画素密度(Y) : 2439/1
> > 画素密度の単位 : センチメートル
> > イメージセンサー方式 : 1チップカラーエリアセンサー
> > ファイルソース : DSC
> > シーンタイプ : 直接撮影された画像
> > ▼メーカー独自情報
> > バージョン : 0130
> > 画質モード : BASIC  
> > シャープネス : NORMAL
> > ホワイトバランス : オート
> > カラー : 標準
> > フラッシュモード : オート
> > ストロボ明るさ : 0/10
> > マクロモード : オフ
> > フォーカスモード : オートフォーカス
> > スローシンクロ : オフ
> > 撮影モード : オート
> > Unknown (1032)3,1 : 1
> > 連写モード : オフ
> > Unknown (1200)3,1 : 0
> > 手ぶれ警告 : なし
> > フォーカス状態 : 良好
> > 露出状態 : 良好
> > ▼ExifR98情報
> > 互換性識別子 : R98
> > バージョン : 0100
> > ▼サムネイル情報
> > 圧縮の種類 : OLDJPEG
> > 画像方向 : 左上
> > 幅の解像度 : 72/1
> > 高さの解像度 : 72/1
> > 解像度単位 : インチ
> > JPEGInterchangeFormat : 1094
> > JPEGInterchangeFormatLength : 10936
> > YCbCrPositioning : 一致
> こういうのってどういうツールで見てるの?(;´Д`)
> 写オタが買うようなデジカメにしか付属してないアプリ?

写真のメタ情報ってこういうしょうもないのしかないからダメだな(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)19時54分18秒

>  2006/11/19 (日) 19:56:04        [qwerty]
> > 手のひら(;´Д`)
> 掌とかくとさだまさし的

午後を午后って書いたりするよな

参考:2006/11/19(日)19時54分51秒

>  2006/11/19 (日) 19:56:01        [qwerty]
> はい
> http://omanchin.com/railway/kaenhousya.gif

(;´Д`)だんふ

参考:2006/11/19(日)19時53分54秒

2006/11/19 (日) 19:55:49        [qwerty]
今日の寝るヘブンは清水愛出てたの?(;´Д`)

>  2006/11/19 (日) 19:55:48        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12879.jpg
> > ちょっと今日のメルヘブン何があったよ?(;´Д`)見逃したクソウクソウ
> でもこの人わりと頻繁に服破けてるよね

服破け要員か
そういやセーラームーンもよく締め上げられて悶え声を上げていたなぁ

参考:2006/11/19(日)19時54分28秒

>  2006/11/19 (日) 19:55:30        [qwerty]
> > ファイル名 : qwup12873.jpg
> > Exif : Exif
> > ▼メイン情報
> > メーカー名 : FUJIFILM
> > 機種 : FinePixA101
> > 画像方向 : 左上
> > 幅の解像度 : 72/1
> > 高さの解像度 : 72/1
> > 解像度単位 : インチ
> > ソフトウェア : Digital Camera FinePixA101 Ver2.00
> > 変更日時 : 2001:12:24 14:43:33
> > YCbCrPositioning : 一致
> > 著作権 : 
> > Exif情報オフセット : 246
> > ▼サブ情報
> > レンズF値 : F4.6
> > 露出制御モード : プログラムAE
> > ISO感度 : 125
> > Exifバージョン : 0210
> > オリジナル撮影日時 : 2001:12:24 14:43:33
> > デジタル化日時 : 2001:12:24 14:43:33
> > 各コンポーネントの意味 : YCbCr
> > 画像圧縮率 : 10/10 (bit/pixel)
> > シャッタースピード : 1/64秒
> > レンズ絞り値 : F4.6
> > 対象物の明るさ : EV0.7
> > 露光補正量 : EV0.0
> > 開放F値 : F4.6
> > 自動露出測光モード : 分割測光
> > フラッシュ : 発光
> > レンズの焦点距離 : 5.80(mm)
> > カメラの内部情報 : FUJIFILM Format : 238Bytes (Offset:716)
> > FlashPixのバージョン : 0100
> > 色空間情報 : sRGB
> > 画像幅 : 1280
> > 画像高さ : 960
> > ExifR98拡張情報 : 946
> > CCD画素密度(X) : 2439/1
> > CCD画素密度(Y) : 2439/1
> > 画素密度の単位 : センチメートル
> > イメージセンサー方式 : 1チップカラーエリアセンサー
> > ファイルソース : DSC
> > シーンタイプ : 直接撮影された画像
> > ▼メーカー独自情報
> > バージョン : 0130
> > 画質モード : BASIC  
> > シャープネス : NORMAL
> > ホワイトバランス : オート
> > カラー : 標準
> > フラッシュモード : オート
> > ストロボ明るさ : 0/10
> > マクロモード : オフ
> > フォーカスモード : オートフォーカス
> > スローシンクロ : オフ
> > 撮影モード : オート
> > Unknown (1032)3,1 : 1
> > 連写モード : オフ
> > Unknown (1200)3,1 : 0
> > 手ぶれ警告 : なし
> > フォーカス状態 : 良好
> > 露出状態 : 良好
> > ▼ExifR98情報
> > 互換性識別子 : R98
> > バージョン : 0100
> > ▼サムネイル情報
> > 圧縮の種類 : OLDJPEG
> > 画像方向 : 左上
> > 幅の解像度 : 72/1
> > 高さの解像度 : 72/1
> > 解像度単位 : インチ
> > JPEGInterchangeFormat : 1094
> > JPEGInterchangeFormatLength : 10936
> > YCbCrPositioning : 一致
> こういうのってどういうツールで見てるの?(;´Д`)
> 写オタが買うようなデジカメにしか付属してないアプリ?

Exif Viewerとかでググれ(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)19時54分18秒

>  2006/11/19 (日) 19:55:21        [qwerty]
> > 手のひら(;´Д`)
> 掌とかくとさだまさし的

ミスチルを思い浮かべる漏れはまだまだ若者

参考:2006/11/19(日)19時54分51秒

>  2006/11/19 (日) 19:55:21        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup12879.jpg
> ちょっと今日のメルヘブン何があったよ?(;´Д`)見逃したクソウクソウ

シモの毛が見えてるな

参考:2006/11/19(日)19時51分30秒

>  2006/11/19 (日) 19:55:07        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup12879.jpg
> ちょっと今日のメルヘブン何があったよ?(;´Д`)見逃したクソウクソウ

陰毛!!!!!!

参考:2006/11/19(日)19時51分30秒

>  2006/11/19 (日) 19:54:58        [qwerty]
> > ファイル名 : qwup12873.jpg
> > Exif : Exif
> > ▼メイン情報
> > メーカー名 : FUJIFILM
> > 機種 : FinePixA101
> > 画像方向 : 左上
> > 幅の解像度 : 72/1
> > 高さの解像度 : 72/1
> > 解像度単位 : インチ
> > ソフトウェア : Digital Camera FinePixA101 Ver2.00
> > 変更日時 : 2001:12:24 14:43:33
> > YCbCrPositioning : 一致
> > 著作権 : 
> > Exif情報オフセット : 246
> > ▼サブ情報
> > レンズF値 : F4.6
> > 露出制御モード : プログラムAE
> > ISO感度 : 125
> > Exifバージョン : 0210
> > オリジナル撮影日時 : 2001:12:24 14:43:33
> > デジタル化日時 : 2001:12:24 14:43:33
> > 各コンポーネントの意味 : YCbCr
> > 画像圧縮率 : 10/10 (bit/pixel)
> > シャッタースピード : 1/64秒
> > レンズ絞り値 : F4.6
> > 対象物の明るさ : EV0.7
> > 露光補正量 : EV0.0
> > 開放F値 : F4.6
> > 自動露出測光モード : 分割測光
> > フラッシュ : 発光
> > レンズの焦点距離 : 5.80(mm)
> > カメラの内部情報 : FUJIFILM Format : 238Bytes (Offset:716)
> > FlashPixのバージョン : 0100
> > 色空間情報 : sRGB
> > 画像幅 : 1280
> > 画像高さ : 960
> > ExifR98拡張情報 : 946
> > CCD画素密度(X) : 2439/1
> > CCD画素密度(Y) : 2439/1
> > 画素密度の単位 : センチメートル
> > イメージセンサー方式 : 1チップカラーエリアセンサー
> > ファイルソース : DSC
> > シーンタイプ : 直接撮影された画像
> > ▼メーカー独自情報
> > バージョン : 0130
> > 画質モード : BASIC  
> > シャープネス : NORMAL
> > ホワイトバランス : オート
> > カラー : 標準
> > フラッシュモード : オート
> > ストロボ明るさ : 0/10
> > マクロモード : オフ
> > フォーカスモード : オートフォーカス
> > スローシンクロ : オフ
> > 撮影モード : オート
> > Unknown (1032)3,1 : 1
> > 連写モード : オフ
> > Unknown (1200)3,1 : 0
> > 手ぶれ警告 : なし
> > フォーカス状態 : 良好
> > 露出状態 : 良好
> > ▼ExifR98情報
> > 互換性識別子 : R98
> > バージョン : 0100
> > ▼サムネイル情報
> > 圧縮の種類 : OLDJPEG
> > 画像方向 : 左上
> > 幅の解像度 : 72/1
> > 高さの解像度 : 72/1
> > 解像度単位 : インチ
> > JPEGInterchangeFormat : 1094
> > JPEGInterchangeFormatLength : 10936
> > YCbCrPositioning : 一致
> おっ
> コンデジ?

ぷちこだよ馬鹿(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)19時53分45秒

>  2006/11/19 (日) 19:54:51        [qwerty]
> > 昼休み、自分だけ独りで弁当を食べるとき
> > どこ見てればいい?
> 手のひら(;´Д`)

掌とかくとさだまさし的

参考:2006/11/19(日)19時49分32秒

>  2006/11/19 (日) 19:54:35        [qwerty]
> 
> 大量の尿ペットが(;´Д`)

本物の尿ペット初めてみた気がする(;´Д`)伝説上の存在じゃなかったのね

参考:2006/11/19(日)19時52分31秒

>  2006/11/19 (日) 19:54:28        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup12879.jpg
> ちょっと今日のメルヘブン何があったよ?(;´Д`)見逃したクソウクソウ

でもこの人わりと頻繁に服破けてるよね

参考:2006/11/19(日)19時51分30秒

>  2006/11/19 (日) 19:54:18        [qwerty]
> > これはひどいね(;´Д`)
> ファイル名 : qwup12873.jpg
> Exif : Exif
> ▼メイン情報
> メーカー名 : FUJIFILM
> 機種 : FinePixA101
> 画像方向 : 左上
> 幅の解像度 : 72/1
> 高さの解像度 : 72/1
> 解像度単位 : インチ
> ソフトウェア : Digital Camera FinePixA101 Ver2.00
> 変更日時 : 2001:12:24 14:43:33
> YCbCrPositioning : 一致
> 著作権 : 
> Exif情報オフセット : 246
> ▼サブ情報
> レンズF値 : F4.6
> 露出制御モード : プログラムAE
> ISO感度 : 125
> Exifバージョン : 0210
> オリジナル撮影日時 : 2001:12:24 14:43:33
> デジタル化日時 : 2001:12:24 14:43:33
> 各コンポーネントの意味 : YCbCr
> 画像圧縮率 : 10/10 (bit/pixel)
> シャッタースピード : 1/64秒
> レンズ絞り値 : F4.6
> 対象物の明るさ : EV0.7
> 露光補正量 : EV0.0
> 開放F値 : F4.6
> 自動露出測光モード : 分割測光
> フラッシュ : 発光
> レンズの焦点距離 : 5.80(mm)
> カメラの内部情報 : FUJIFILM Format : 238Bytes (Offset:716)
> FlashPixのバージョン : 0100
> 色空間情報 : sRGB
> 画像幅 : 1280
> 画像高さ : 960
> ExifR98拡張情報 : 946
> CCD画素密度(X) : 2439/1
> CCD画素密度(Y) : 2439/1
> 画素密度の単位 : センチメートル
> イメージセンサー方式 : 1チップカラーエリアセンサー
> ファイルソース : DSC
> シーンタイプ : 直接撮影された画像
> ▼メーカー独自情報
> バージョン : 0130
> 画質モード : BASIC  
> シャープネス : NORMAL
> ホワイトバランス : オート
> カラー : 標準
> フラッシュモード : オート
> ストロボ明るさ : 0/10
> マクロモード : オフ
> フォーカスモード : オートフォーカス
> スローシンクロ : オフ
> 撮影モード : オート
> Unknown (1032)3,1 : 1
> 連写モード : オフ
> Unknown (1200)3,1 : 0
> 手ぶれ警告 : なし
> フォーカス状態 : 良好
> 露出状態 : 良好
> ▼ExifR98情報
> 互換性識別子 : R98
> バージョン : 0100
> ▼サムネイル情報
> 圧縮の種類 : OLDJPEG
> 画像方向 : 左上
> 幅の解像度 : 72/1
> 高さの解像度 : 72/1
> 解像度単位 : インチ
> JPEGInterchangeFormat : 1094
> JPEGInterchangeFormatLength : 10936
> YCbCrPositioning : 一致

こういうのってどういうツールで見てるの?(;´Д`)
写オタが買うようなデジカメにしか付属してないアプリ?

参考:2006/11/19(日)19時53分14秒

>  2006/11/19 (日) 19:54:08        [qwerty]
> > 日中ずっとソニックザヘッジホッグやってて目を悪くした(´ー`)
> あれは面白かったな(;´Д`)VirtuaRacingも!

タントアールも

参考:2006/11/19(日)19時53分44秒

2006/11/19 (日) 19:54:06        [qwerty]
声優賞:猪口さん

2006/11/19 (日) 19:53:56        [qwerty]
生茶で使われてる歌ヽ(´ー`)ノ

http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup8799.mp3

>  2006/11/19 (日) 19:53:54        [qwerty]
> > これはひどいね(;´Д`)人(;´Д`)たすけて特殊清掃マン!!

はい
http://omanchin.com/railway/kaenhousya.gif

参考:2006/11/19(日)19時51分24秒

>  2006/11/19 (日) 19:53:45        [qwerty]
> > これはひどいね(;´Д`)
> ファイル名 : qwup12873.jpg
> Exif : Exif
> ▼メイン情報
> メーカー名 : FUJIFILM
> 機種 : FinePixA101
> 画像方向 : 左上
> 幅の解像度 : 72/1
> 高さの解像度 : 72/1
> 解像度単位 : インチ
> ソフトウェア : Digital Camera FinePixA101 Ver2.00
> 変更日時 : 2001:12:24 14:43:33
> YCbCrPositioning : 一致
> 著作権 : 
> Exif情報オフセット : 246
> ▼サブ情報
> レンズF値 : F4.6
> 露出制御モード : プログラムAE
> ISO感度 : 125
> Exifバージョン : 0210
> オリジナル撮影日時 : 2001:12:24 14:43:33
> デジタル化日時 : 2001:12:24 14:43:33
> 各コンポーネントの意味 : YCbCr
> 画像圧縮率 : 10/10 (bit/pixel)
> シャッタースピード : 1/64秒
> レンズ絞り値 : F4.6
> 対象物の明るさ : EV0.7
> 露光補正量 : EV0.0
> 開放F値 : F4.6
> 自動露出測光モード : 分割測光
> フラッシュ : 発光
> レンズの焦点距離 : 5.80(mm)
> カメラの内部情報 : FUJIFILM Format : 238Bytes (Offset:716)
> FlashPixのバージョン : 0100
> 色空間情報 : sRGB
> 画像幅 : 1280
> 画像高さ : 960
> ExifR98拡張情報 : 946
> CCD画素密度(X) : 2439/1
> CCD画素密度(Y) : 2439/1
> 画素密度の単位 : センチメートル
> イメージセンサー方式 : 1チップカラーエリアセンサー
> ファイルソース : DSC
> シーンタイプ : 直接撮影された画像
> ▼メーカー独自情報
> バージョン : 0130
> 画質モード : BASIC  
> シャープネス : NORMAL
> ホワイトバランス : オート
> カラー : 標準
> フラッシュモード : オート
> ストロボ明るさ : 0/10
> マクロモード : オフ
> フォーカスモード : オートフォーカス
> スローシンクロ : オフ
> 撮影モード : オート
> Unknown (1032)3,1 : 1
> 連写モード : オフ
> Unknown (1200)3,1 : 0
> 手ぶれ警告 : なし
> フォーカス状態 : 良好
> 露出状態 : 良好
> ▼ExifR98情報
> 互換性識別子 : R98
> バージョン : 0100
> ▼サムネイル情報
> 圧縮の種類 : OLDJPEG
> 画像方向 : 左上
> 幅の解像度 : 72/1
> 高さの解像度 : 72/1
> 解像度単位 : インチ
> JPEGInterchangeFormat : 1094
> JPEGInterchangeFormatLength : 10936
> YCbCrPositioning : 一致

おっ
コンデジ?

参考:2006/11/19(日)19時53分14秒

>  2006/11/19 (日) 19:53:44        [qwerty]
> > お前らゲームギアに詳しいなあ(´ー`)
> 日中ずっとソニックザヘッジホッグやってて目を悪くした(´ー`)

あれは面白かったな(;´Д`)VirtuaRacingも!

参考:2006/11/19(日)19時50分56秒

2006/11/19 (日) 19:53:32        [qwerty]
平日の19:00とかにアニメを見てない世代が大量にうまれつつある昨今(;´Д`)新入社員が怖い

>  2006/11/19 (日) 19:53:14        [qwerty]
> > 
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12873.jpg
> これはひどいね(;´Д`)

ファイル名 : qwup12873.jpg
Exif : Exif
▼メイン情報
メーカー名 : FUJIFILM
機種 : FinePixA101
画像方向 : 左上
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
ソフトウェア : Digital Camera FinePixA101 Ver2.00
変更日時 : 2001:12:24 14:43:33
YCbCrPositioning : 一致
著作権 : 
Exif情報オフセット : 246
▼サブ情報
レンズF値 : F4.6
露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 125
Exifバージョン : 0210
オリジナル撮影日時 : 2001:12:24 14:43:33
デジタル化日時 : 2001:12:24 14:43:33
各コンポーネントの意味 : YCbCr
画像圧縮率 : 10/10 (bit/pixel)
シャッタースピード : 1/64秒
レンズ絞り値 : F4.6
対象物の明るさ : EV0.7
露光補正量 : EV0.0
開放F値 : F4.6
自動露出測光モード : 分割測光
フラッシュ : 発光
レンズの焦点距離 : 5.80(mm)
カメラの内部情報 : FUJIFILM Format : 238Bytes (Offset:716)
FlashPixのバージョン : 0100
色空間情報 : sRGB
画像幅 : 1280
画像高さ : 960
ExifR98拡張情報 : 946
CCD画素密度(X) : 2439/1
CCD画素密度(Y) : 2439/1
画素密度の単位 : センチメートル
イメージセンサー方式 : 1チップカラーエリアセンサー
ファイルソース : DSC
シーンタイプ : 直接撮影された画像
▼メーカー独自情報
バージョン : 0130
画質モード : BASIC  
シャープネス : NORMAL
ホワイトバランス : オート
カラー : 標準
フラッシュモード : オート
ストロボ明るさ : 0/10
マクロモード : オフ
フォーカスモード : オートフォーカス
スローシンクロ : オフ
撮影モード : オート
Unknown (1032)3,1 : 1
連写モード : オフ
Unknown (1200)3,1 : 0
手ぶれ警告 : なし
フォーカス状態 : 良好
露出状態 : 良好
▼ExifR98情報
互換性識別子 : R98
バージョン : 0100
▼サムネイル情報
圧縮の種類 : OLDJPEG
画像方向 : 左上
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
JPEGInterchangeFormat : 1094
JPEGInterchangeFormatLength : 10936
YCbCrPositioning : 一致

参考:2006/11/19(日)19時50分45秒

>  2006/11/19 (日) 19:53:06        [qwerty]
> > 水でオナニーしちゃだめなの?(;´Д`)もったいないよ
> 水だと滑りが悪いよ

普通マイがまん汁を活用するだろ(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)19時51分14秒

>  2006/11/19 (日) 19:53:03        [qwerty]
> > 水でオナニーしちゃだめなの?(;´Д`)もったいないよ
> 水だと滑りが悪いよ

いや、水だと臭いがないし(;´Д`)色もつかない

参考:2006/11/19(日)19時51分14秒

>  2006/11/19 (日) 19:52:57        [qwerty]
> > 
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12873.jpg
> これはひどいね(;´Д`)

酷いけど1日あれば何とかなりそう(;´Д`)
しかし尿ペットはどう処分するんだ?

参考:2006/11/19(日)19時50分45秒

>  2006/11/19 (日) 19:52:52        [qwerty]
> Here wii go!

トッキオーーーーーーーー!!!

参考:2006/11/19(日)19時50分08秒

2006/11/19 (日) 19:52:46        [qwerty]
あややのマンコ舐めたい

2006/11/19 (日) 19:52:41        [qwerty]
1位いただき(;´Д`)2600アタック

>  2006/11/19 (日) 19:52:31        [qwerty]
> > これはひどいね(;´Д`)人(;´Д`)たすけて特殊清掃マン!!

大量の尿ペットが(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)19時51分24秒

参考までに 2006/11/19 (日) 19:52:28        [qwerty]
       < >
      ( '-')ノ 2005年 qwerty大賞候補
【閉鎖しましたで賞】妖精・ぁ界遺産
【死にましたで賞】ug
【漫画賞】ねぎ姉さん
【アニメ賞】?
【音楽賞】マリオのアレ
【裏技賞】.
【テンプレ賞】?
【声優賞】舞太
【絵文字賞】
  (⌒⌒⌒)
   |__|
  (;´Д`)
┌┬ノ(  ノ)
  ̄  < 〆<

'-')ノ シロウ、ご飯はまだですか?


(⌒⌒⌒)
 |__|
   
 (⌒⌒)
 ||
(;´Д`)今作ってるよバカヤロウ!


            (⌒⌒⌒)
             |__|
(#'-')  ヽ(;´Д`)ノ
<(  )へ☆三  (   )
  く    三  ̄  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |
     |
      /
        /

>  投稿者:石川君 2006/11/19 (日) 19:52:26        [qwerty]
> > 昼休み、自分だけ独りで弁当を食べるとき
> > どこ見てればいい?
> 手のひら(;´Д`)

(;´Д`)ノ ぢっと手をみる・・・

参考:2006/11/19(日)19時49分32秒

>  2006/11/19 (日) 19:52:17        [qwerty]
> > 
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12873.jpg
> これはひどいね(;´Д`)

なっちゃんが前のパッケージだ

参考:2006/11/19(日)19時50分45秒

2006/11/19 (日) 19:52:05        [qwerty]
今日の映画はなんだっけ?

>  2006/11/19 (日) 19:52:03        [qwerty]
> > 怖いよ(;´Д`)
> この遅レスには何の意図があるんだ(;´Д`)

三千ぁ界で画像閲覧→話の流れを過去ログ検索→なんとなくレス(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)19時50分56秒

>  2006/11/19 (日) 19:52:02        [qwerty]
> 昼休み、自分だけ独りで弁当を食べるとき
> どこ見てればいい?

適当な書類を脇に置いて働き者を装う

参考:2006/11/19(日)19時48分38秒

>  2006/11/19 (日) 19:51:59        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup12879.jpg
> ちょっと今日のメルヘブン何があったよ?(;´Д`)見逃したクソウクソウ

まん毛が

参考:2006/11/19(日)19時51分30秒

>  2006/11/19 (日) 19:51:52        [qwerty]
> > 
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12873.jpg
> これはひどいね(;´Д`)

本当に散らかってる人と
こういうゴミ袋に詰めたらいいだけのヤシと2種類いるよね(;´Д`)
この画像の人はわざと片付けないだけだろう

参考:2006/11/19(日)19時50分45秒

>  2006/11/19 (日) 19:51:48        [qwerty]
> > 水でオナニーしちゃだめなの?(;´Д`)もったいないよ
> 水だと滑りが悪いよ

しょうゆだとべったべたしそうだけど(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)19時51分14秒

2006/11/19 (日) 19:51:30        [qwerty]
http://strange.kir.jp/stored/qwup12879.jpg
ちょっと今日のメルヘブン何があったよ?(;´Д`)見逃したクソウクソウ

>  2006/11/19 (日) 19:51:24        [qwerty]
> > 
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12873.jpg
> これはひどいね(;´Д`)人(;´Д`)たすけて特殊清掃マン!!


参考:2006/11/19(日)19時50分45秒

>  2006/11/19 (日) 19:51:14        [qwerty]
> > 醤油やソースでオナニーしてる(;´Д`)
> > でもちんこにタバスコかけて悶絶したことがあるというのは言ったことがある
> 水でオナニーしちゃだめなの?(;´Д`)もったいないよ

水だと滑りが悪いよ

参考:2006/11/19(日)19時48分17秒

>  2006/11/19 (日) 19:51:04        [qwerty]
> ウィーってフランス語で「はい」の意味なんだぜ
> つまりそういうことだよ

うぃ

参考:2006/11/19(日)19時49分25秒

>  2006/11/19 (日) 19:50:56        [qwerty]
> お前らゲームギアに詳しいなあ(´ー`)

日中ずっとソニックザヘッジホッグやってて目を悪くした(´ー`)

参考:2006/11/19(日)19時47分47秒

>  2006/11/19 (日) 19:50:56        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup12876.gif
> > ヽ(´ー`)ノ
> 怖いよ(;´Д`)

この遅レスには何の意図があるんだ(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)19時48分30秒

>  2006/11/19 (日) 19:50:47        [qwerty]
> > LT一台でWiiが何台買えるんだろう(;´Д`)
> LTを核としてコア構想機器をフルセットで揃えたら20万くらいになりそうだな(;´Д`)

PCエンジンSGにスーパーCDROM2をつけた時の邪魔臭さはXBOX以上(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)19時50分10秒

>  2006/11/19 (日) 19:50:45        [qwerty]
> > 参考までにアプ(;´Д`)
> 
> http://strange.kir.jp/stored/qwup12873.jpg

これはひどいね(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)16時03分12秒

>  2006/11/19 (日) 19:50:32        [qwerty]
> > LTのかっこよさは異常(;´Д`)
> LT一台でWiiが何台買えるんだろう(;´Д`)

4台!(;`Д´)

参考:2006/11/19(日)19時49分15秒

>  2006/11/19 (日) 19:50:17        [qwerty]
> > 普通の知り合いに見られたら死ぬしかない発言してみてくれ
> 
> ■2005/12/18 (日) ■2005年 飲み屋での名言ベスト10 
> 今年一年、実際に飲み屋で口にした名言ベストセレクション。
> ()内は左から、地名・店名・銘柄。
> 1位
> 世の中の女は二通りに分けられる。君と君以外だ。
> (渋谷・1899・エクストラドライマティーニ)
> 2位
> 神様がいないんじゃない。
> 神様がいるところに人間がいないだけなんだ。
> (渋谷・カラス・スレッジハンマー)
> 3位
> 対(つがい)を引き離すと、その寿命が著しく減少するって、
> イギリスの動物学者のデイヴィット・アッテンボローが言っていたよ。
> (銀座・TARU・タンカレー)
> 4位
> 女は泣けばどうにかなると思った時に泣くし、
> 男はどうにもならないと思った時に泣く。
> どっちにしろ、もう僕達にできることは泣くことだけだ。
> (新橋・やきとり秋吉・アーリータイムズ)
> 5位
> (私のこと好き?という問いに対して) 
> それって、長島茂雄に向って野球好きですかって聞いているようなもんだよ。 
> (上野・エスプリ・ズブロッカ)
> 6位
> 一つだけ教えてほしい事があるんだけど。
> 君は明日(あした)もそんなに美しいの?
> (丸の内・ブリーズオブトーキョー・サイドカー)
> 7位
> 「真実よりも映画の方が面白い、ちょうど結婚よりも恋愛の方が面白いように」って、
> スターウォーズの元ネタをルーカスに教えた、ヨーダのモデルだとも言われる
> ジョーゼフ・キャンベルが言っていたよ。昨日BSで言っていたよ。
> (渋谷・アンティーブ・ギムレット)
> 8位
> 人生の最後は、金沢の実家の布団の上で、君に拍手をされながら終わりたい。
> (渋谷・匠・天狗舞) 
> 9位
> (店内にあるオードリーヘップバーンのポスターと見比べて)
> え、なになに、どっちがどっち。
> (渋谷・八月の鯨・カッコーの巣の上で)
> 10位
> 君のために世界を失うことがあったとしても、
> 世界のために君を失いたくはない。つまり、そういうことですよ。
> (青山・アルトモンド・ミモザ)

6位のは職場で使ったことがあるな(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)19時49分07秒

>  2006/11/19 (日) 19:50:10        [qwerty]
> > LTのかっこよさは異常(;´Д`)
> LT一台でWiiが何台買えるんだろう(;´Д`)

LTを核としてコア構想機器をフルセットで揃えたら20万くらいになりそうだな(;´Д`)

参考:2006/11/19(日)19時49分15秒

2006/11/19 (日) 19:50:08        [qwerty]
Here wii go!

上へ