下へ
> 2006/12/20 (水) 03:40:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デスノートみたいなのが好きなら福本伸行とかどうか?(;´Д`)
> なぜそのチョイスかは分からんが
> 福本×かわぐちの生存、告白は面白かった(;´Д`)
なんかこう頭脳バトルみたいなのだと真っ先に福本伸行が思いついた(;´Д`)
ジャンプ系ならハンタハンタとかだろうけどデスノート読んでるなら読んでるだろうし
ジョジョはちょっと今挙げるのは違うっぽいし、少年漫画系だと思いつかんかったから
まあなんとなく福本伸行かな…と思いまして…
すぎむらしんいちのホテルカルフォリニア(タイトル違うかも)辺りも良いかな(;´Д`)
後はバジリスクとか…
参考:2006/12/20(水)03時37分49秒
2006/12/20 (水) 03:40:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暇だなあ(;´Д`)
2006/12/20 (水) 03:40:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]伊良部×野茂
> 2006/12/20 (水) 03:39:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061219-132569.html
> > 家族というのは本当にくだらない事を
> こいつ便利だなぁ(;´Д`)もしかして人類には氷河期の体質が残ってていざとなれば
> これは本来みんな出来るのかな
> 文明に慣れすぎちゃったので未知の能力を封印してしまったのじゃなかろうか
> まぁ俺だったら死ぬが
単に頭部に養分を溜め込んでいたってことだよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061219-04914215-jijp-soci.view-001
参考:2006/12/20(水)03時30分49秒
2006/12/20 (水) 03:39:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]福本×かわぐち本
> 2006/12/20 (水) 03:37:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかおすすめの漫画を教えてくれよ(;´Д`)デスノート以来あまりいいのが出ない
> > 俺は今漫画に飢えてるんだ
> デスノートみたいなのが好きなら福本伸行とかどうか?(;´Д`)
なぜそのチョイスかは分からんが
福本×かわぐちの生存、告白は面白かった(;´Д`)
参考:2006/12/20(水)03時34分17秒
> 2006/12/20 (水) 03:37:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 性知識
> クリトリスを引っ張ると乳頭が引っ込む
マッチポンプかいな
参考:2006/12/20(水)03時36分56秒
> 2006/12/20 (水) 03:37:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アクション映画好きに悪い奴はいないよ(;´Д`)
> > でも時計じかけのオレンジとかガタカとかバフャロー66とかを
> > さもオサレ映画として扱って語りだす輩は殴ってやりたい
> 俺がガタカ以外好きだけど(…別に観てないだけ)
> どこにオサレ要素があるのか分らんよ(;´Д`)普通に面白い映画だよねぇ…
俺もバファローは好きだな
ミニシアター系で受けた映画はどうしてもサブカル系オサレ誌が取り上げるから
若いオシャレっ子も興味を持つってだけのことじゃないかな
でもそれはオシャレ向けえいがってことじゃなく単にオシャレな人にも受ける映画ってことだから
それはそれで別に問題ないやな
参考:2006/12/20(水)03時30分02秒
> 2006/12/20 (水) 03:37:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれコメンタリー聴いてると
> > このカットの元ネタは○○戦争の時
> > ○○テレビのインタビューでインタビューアーがこうして…
> > みたいな事言ってて最早そのシーンどうでも良くなって
> > バーホーベンの記憶力が凄いよ(;´Д`)と思った
> 今日丁度CMでインビジブル2を作ったことを知って愕然としたなにやってんだか(;´Д`)
バーホーベンが撮るの?(;´Д`)何考えてんだか分らんおっさんだな
インビジブルって俺が透明人間になったらこうするみたいな
十代の時の妄想みたいなみんな一度は考えた事あるけど
それを口に出したり物語にはしないみたいなのを
一本の映画として撮ってて、この人は変態なんだな(;´Д`)と痛感した
参考:2006/12/20(水)03時34分39秒
2006/12/20 (水) 03:36:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]性知識
クリトリスを引っ張ると乳頭が引っ込む
> 2006/12/20 (水) 03:36:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 性知識
> ビールを飲んだ後だと潮噴きやすくなる
ションベ・・
参考:2006/12/20(水)03時36分15秒
2006/12/20 (水) 03:36:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]性知識
ビールを飲んだ後だと潮噴きやすくなる
> 2006/12/20 (水) 03:36:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 必殺で思い出したけど藤田まことって時代劇映えが異常だよね(;´Д`)
> はぐれ刑事とかの現代劇で最初に藤田まことを知ったけど
> なんか演技が下手とは言わないけど
> 浮いてる感じだなあと思ったのが第一印象だった(;´Д`)
> でも旧仕置人あたりからの時代劇見たらブっ飛んだよ
> 殺陣は凄いわ演技もしっかり重厚だし
俺がこんなに凄いのもあたり前田のクラッカー(;´Д`)
参考:2006/12/20(水)03時34分46秒
> 2006/12/20 (水) 03:35:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかおすすめの漫画を教えてくれよ(;´Д`)デスノート以来あまりいいのが出ない
> > 俺は今漫画に飢えてるんだ
> デスノートみたいなのが好きなら福本伸行とかどうか?(;´Д`)
何を言ってるんだ、デスノートはみんな大好きだろ(;´Д`)
2300万冊売れてる漫画がみんなから嫌われてるはずがない
参考:2006/12/20(水)03時34分17秒
> 2006/12/20 (水) 03:35:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 選択しろ
> 俺は上の人の気持ちの方が分る(;´Д`)
> どこかしら良いから一冊の本になるわけだし
> 何冊かピックアップしてくれって言われても
> 「東急ハンズ行って良いもの買ってきてくれ」
> って言われてるに等しい気分だと思うよ
ポーターの鞄?(;´Д`)
参考:2006/12/20(水)03時33分23秒
2006/12/20 (水) 03:34:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]必殺で思い出したけど藤田まことって時代劇映えが異常だよね(;´Д`)
はぐれ刑事とかの現代劇で最初に藤田まことを知ったけど
なんか演技が下手とは言わないけど
浮いてる感じだなあと思ったのが第一印象だった(;´Д`)
でも旧仕置人あたりからの時代劇見たらブっ飛んだよ
殺陣は凄いわ演技もしっかり重厚だし
> 2006/12/20 (水) 03:34:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メディア社会学かな(;´Д`)
> あれコメンタリー聴いてると
> このカットの元ネタは○○戦争の時
> ○○テレビのインタビューでインタビューアーがこうして…
> みたいな事言ってて最早そのシーンどうでも良くなって
> バーホーベンの記憶力が凄いよ(;´Д`)と思った
今日丁度CMでインビジブル2を作ったことを知って愕然としたなにやってんだか(;´Д`)
参考:2006/12/20(水)03時28分40秒
> 2006/12/20 (水) 03:34:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 配送予定日: 2006/12/30 - 2006/12/31 1 "涼宮ハルヒの憂鬱 3"
> > ツガノ ガク; 単行本; ¥ 567
> > 販売: Amazon.co.jp
> > 1 "ネギま!パーティー Bookネギパ! 5 (5)"
> > 赤松 健; コミック; ¥ 500
> > 販売: Amazon.co.jp
> > 1 "the Sneaker (ザ・スニーカー) 2007年 02月号 [雑誌]"
> > 雑誌; ¥ 720
> > 販売: Amazon.co.jp
> >
> > ノ(;´Д`)
> つかおすすめの漫画を教えてくれよ(;´Д`)デスノート以来あまりいいのが出ない
> 俺は今漫画に飢えてるんだ
デスノートみたいなのが好きなら福本伸行とかどうか?(;´Д`)
参考:2006/12/20(水)03時27分15秒
> 2006/12/20 (水) 03:33:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは俺が聞きたい(;´Д`)手当たり次第買って行って今12,600冊超えたよ
> 選択しろ
「買い続ける」
ヽ(´ー`)_
「捨てる・売る」
参考:2006/12/20(水)03時31分20秒
> 2006/12/20 (水) 03:33:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは俺が聞きたい(;´Д`)手当たり次第買って行って今12,600冊超えたよ
> 選択しろ
俺は上の人の気持ちの方が分る(;´Д`)
どこかしら良いから一冊の本になるわけだし
何冊かピックアップしてくれって言われても
「東急ハンズ行って良いもの買ってきてくれ」
って言われてるに等しい気分だと思うよ
参考:2006/12/20(水)03時31分20秒
> 2006/12/20 (水) 03:32:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> デウスエクスゆかりん
ゆかりんに操られる文字絵を探したが
出てこなかった
参考:2006/12/20(水)03時30分30秒
> 2006/12/20 (水) 03:32:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 選択しろ
> 12,600冊ってさすがに嘘だろ(;´Д`)そんなたくさん置く場所があるわけがない
実家住まいとか地方在住とかなら十分可能だと思うよ(;´Д`)
参考:2006/12/20(水)03時32分11秒
> 2006/12/20 (水) 03:32:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは俺が聞きたい(;´Д`)手当たり次第買って行って今12,600冊超えたよ
> 選択しろ
12,600冊ってさすがに嘘だろ(;´Д`)そんなたくさん置く場所があるわけがない
参考:2006/12/20(水)03時31分20秒
2006/12/20 (水) 03:31:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たれを買占めた連中今頃青くなってるな愉快愉快
> 2006/12/20 (水) 03:31:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかおすすめの漫画を教えてくれよ(;´Д`)デスノート以来あまりいいのが出ない
> > 俺は今漫画に飢えてるんだ
> それは俺が聞きたい(;´Д`)手当たり次第買って行って今12,600冊超えたよ
選択しろ
参考:2006/12/20(水)03時30分41秒
> 2006/12/20 (水) 03:31:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というか影響受けてて全然悪くないということに気付いたら
> > 自分の中で何かが一つ終わってる(;´Д`)たまにバラエティとか観ると
> > こんな芸人今出世してるんだ…オンエアバトルの時髪型全然違ったよな
> > とかなるとなんか俺も歳行っちゃってそのうち流行とか
> > 全然分らなくなるんだなって実感するよ
> 俺はCDTVのTOP50に出てくる歌手の半分以上がもう分からない
俺今のトップ10半分分らないと思う(;´Д`)
参考:2006/12/20(水)03時29分52秒
> 2006/12/20 (水) 03:31:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そう言えば今日はランダエタ戦か(;´Д`)
なんだエッタ戦か(;´Д`)
参考:2006/12/20(水)03時30分50秒
2006/12/20 (水) 03:30:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そう言えば今日はランダエタ戦か(;´Д`)
> 2006/12/20 (水) 03:30:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061219-132569.html
> 家族というのは本当にくだらない事を
こいつ便利だなぁ(;´Д`)もしかして人類には氷河期の体質が残ってていざとなれば
これは本来みんな出来るのかな
文明に慣れすぎちゃったので未知の能力を封印してしまったのじゃなかろうか
まぁ俺だったら死ぬが
参考:2006/12/20(水)03時25分51秒
> 2006/12/20 (水) 03:30:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 配送予定日: 2006/12/30 - 2006/12/31 1 "涼宮ハルヒの憂鬱 3"
> > ツガノ ガク; 単行本; ¥ 567
> > 販売: Amazon.co.jp
> > 1 "ネギま!パーティー Bookネギパ! 5 (5)"
> > 赤松 健; コミック; ¥ 500
> > 販売: Amazon.co.jp
> > 1 "the Sneaker (ザ・スニーカー) 2007年 02月号 [雑誌]"
> > 雑誌; ¥ 720
> > 販売: Amazon.co.jp
> >
> > ノ(;´Д`)
> つかおすすめの漫画を教えてくれよ(;´Д`)デスノート以来あまりいいのが出ない
> 俺は今漫画に飢えてるんだ
それは俺が聞きたい(;´Д`)手当たり次第買って行って今12,600冊超えたよ
参考:2006/12/20(水)03時27分15秒
> 2006/12/20 (水) 03:30:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 配送予定日: 2006/12/30 - 2006/12/31 1 "涼宮ハルヒの憂鬱 3"
> > ツガノ ガク; 単行本; ¥ 567
> > 販売: Amazon.co.jp
> > 1 "ネギま!パーティー Bookネギパ! 5 (5)"
> > 赤松 健; コミック; ¥ 500
> > 販売: Amazon.co.jp
> > 1 "the Sneaker (ザ・スニーカー) 2007年 02月号 [雑誌]"
> > 雑誌; ¥ 720
> > 販売: Amazon.co.jp
> >
> > ノ(;´Д`)
> つかおすすめの漫画を教えてくれよ(;´Д`)デスノート以来あまりいいのが出ない
> 俺は今漫画に飢えてるんだ
さいとうたかをを読め
参考:2006/12/20(水)03時27分15秒
2006/12/20 (水) 03:30:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]デウスエクスゆかりん
> 2006/12/20 (水) 03:30:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というか影響受けてて全然悪くないということに気付いたら
> > 自分の中で何かが一つ終わってる(;´Д`)たまにバラエティとか観ると
> > こんな芸人今出世してるんだ…オンエアバトルの時髪型全然違ったよな
> > とかなるとなんか俺も歳行っちゃってそのうち流行とか
> > 全然分らなくなるんだなって実感するよ
> 俺はCDTVのTOP50に出てくる歌手の半分以上がもう分からない
CD大して売れない時代だし若い子でも似たようなもんじゃないかなあ(;´Д`)
参考:2006/12/20(水)03時29分52秒
> 2006/12/20 (水) 03:30:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アクション映画好きに悪い奴はいないよ(;´Д`)
> でも時計じかけのオレンジとかガタカとかバフャロー66とかを
> さもオサレ映画として扱って語りだす輩は殴ってやりたい
俺がガタカ以外好きだけど(…別に観てないだけ)
どこにオサレ要素があるのか分らんよ(;´Д`)普通に面白い映画だよねぇ…
参考:2006/12/20(水)03時26分26秒
> 2006/12/20 (水) 03:29:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世間で流行ってるものをけなす・嫌う
> > っていう点で世間に影響を受けまくりだよな
> > あとオタネタではブームに乗りまくりだし
> というか影響受けてて全然悪くないということに気付いたら
> 自分の中で何かが一つ終わってる(;´Д`)たまにバラエティとか観ると
> こんな芸人今出世してるんだ…オンエアバトルの時髪型全然違ったよな
> とかなるとなんか俺も歳行っちゃってそのうち流行とか
> 全然分らなくなるんだなって実感するよ
俺はCDTVのTOP50に出てくる歌手の半分以上がもう分からない
参考:2006/12/20(水)03時20分26秒
2006/12/20 (水) 03:29:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]わたしとあなたは友達じゃないけど
わたしの友達とあなたは友達
> 2006/12/20 (水) 03:28:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿ら最近いちばん格好いいと思えた戦闘シーンって何?
> > ジャンルは限定しないで
> 仮面ライダーファイズのファイズが高速モードでライダーキックぶちかますところ
俺は社長を3人でボコボコにするシーンが好きすぎる
http://www.youtube.com/watch?v=3y5epj6EvIA
参考:2006/12/20(水)03時14分56秒
> 2006/12/20 (水) 03:28:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おしどり右京捕物車の殺陣も!(;´Д`)
> 殺陣は必殺4が好きだ(;´Д`)日本のアクションスター千葉真一と真田広之の共演ですよ
勝新の座頭市シリーズは凡作も多いけど、身震いするような
殺陣と話の作品があって良いよ(;´Д`)千両首や血煙り街道とか
参考:2006/12/20(水)03時22分48秒
> 2006/12/20 (水) 03:28:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何のシリーズなんだろう(;´Д`)SAWとかかな?
> > スターシップ・トゥルーパーズは教材として使えそうだね
> > 今何となく思った
> > 何の教材かは不明だけど
> メディア社会学かな(;´Д`)
あれコメンタリー聴いてると
このカットの元ネタは○○戦争の時
○○テレビのインタビューでインタビューアーがこうして…
みたいな事言ってて最早そのシーンどうでも良くなって
バーホーベンの記憶力が凄いよ(;´Д`)と思った
参考:2006/12/20(水)03時23分03秒
> 2006/12/20 (水) 03:28:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://otakugoten.sakura.ne.jp/figure02/200612/1218sakuravac.html
> こいつあエロいな(;´Д`)
目がしんでますけど
参考:2006/12/20(水)03時20分05秒
> 2006/12/20 (水) 03:27:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061219-132569.html
> 家族というのは本当にくだらない事を
人は冬眠できるんだ(;´Д`)
参考:2006/12/20(水)03時25分51秒
> 2006/12/20 (水) 03:27:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1993年・14号 7月で27歳、ふり返ればマンガだらけの27年、これでいいのか?
> > 2000年・1号ゲーム屋でベルの体験版に熱中する少年が!!
> > その後ろでときメモ2片手に立ちつくすオレが!!ダメ人間だもの。
> > 2001年・10号マンガ家暦13年、初めての一週間強のお休み。久米島にダイビングの免許を
> > とりにいく。友達は忙しいし、彼女もいないので一人で行く。
> > 2001年・24号ひと月半で外出できたのはジョナサンでメシくった2時間だけ。プチひきこもり?
> > 2002年・7号長い間、人に会わないと口がうまくまわらなくなる。
> > 2002年・21号2年間着信ゼロ。携帯解約しよ。まずしい人間関係が私を机に向かわせる原動力。
> > 2004年・11号初めて仕事場と寝る場所以外のあるお家に引っ越す。
> > 2004年・12号気がつけば一日三食カロリーメイト。体は健康でも精神的にはヤバイかも?
> > 引っ越したら少しは自炊しよう。
> > 2004年・23号俺の休みは2か月に半日。もう4年も2日続けて休んでない。
> > そろそろあちこちガタがきてる。
> > 2005年・9号過労でまた倒れた。グインの百の大典行きそこなった。うえ〜ん!
> > 2006年・2号30代もあとわずか。マンガ以外何もないイビツな人生だが
> > もうとりかえしがつかないのでこのままGO!
> > 2006年・3号今年もひきこもるぞ━━!
> > 2006年・8号ついに30巻。最初は2〜3巻で終わるつもりだったのに・・・。
> > 2006年・13号 原稿が最近おくれぎみ。四十が近づき体力おちぎみ。
> > 2006年・18号1話に軽く千人以上。これからしばらく不定期連載となりますが、お察し下さい(泣)。
> どちらさんよ
久米田?(;´Д`)
参考:2006/12/20(水)03時26分37秒
> 2006/12/20 (水) 03:27:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 技術書とか参考書とかを買ってるんだね(;´Д`)
> > 文庫本くらいだとボール紙みたいな封筒で来るよ
> 配送予定日: 2006/12/30 - 2006/12/31 1 "涼宮ハルヒの憂鬱 3"
> ツガノ ガク; 単行本; ¥ 567
> 販売: Amazon.co.jp
> 1 "ネギま!パーティー Bookネギパ! 5 (5)"
> 赤松 健; コミック; ¥ 500
> 販売: Amazon.co.jp
> 1 "the Sneaker (ザ・スニーカー) 2007年 02月号 [雑誌]"
> 雑誌; ¥ 720
> 販売: Amazon.co.jp
>
> ノ(;´Д`)
つかおすすめの漫画を教えてくれよ(;´Д`)デスノート以来あまりいいのが出ない
俺は今漫画に飢えてるんだ
参考:2006/12/20(水)03時20分39秒
> 2006/12/20 (水) 03:26:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アクション映画好きに悪い奴はいないよ(;´Д`)
> でも時計じかけのオレンジとかガタカとかバフャロー66とかを
> さもオサレ映画として扱って語りだす輩は殴ってやりたい
時計仕掛けのオレンジはオサレだよ
参考:2006/12/20(水)03時26分26秒
> 2006/12/20 (水) 03:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 1993年・14号 7月で27歳、ふり返ればマンガだらけの27年、これでいいのか?
> 2000年・1号ゲーム屋でベルの体験版に熱中する少年が!!
> その後ろでときメモ2片手に立ちつくすオレが!!ダメ人間だもの。
> 2001年・10号マンガ家暦13年、初めての一週間強のお休み。久米島にダイビングの免許を
> とりにいく。友達は忙しいし、彼女もいないので一人で行く。
> 2001年・24号ひと月半で外出できたのはジョナサンでメシくった2時間だけ。プチひきこもり?
> 2002年・7号長い間、人に会わないと口がうまくまわらなくなる。
> 2002年・21号2年間着信ゼロ。携帯解約しよ。まずしい人間関係が私を机に向かわせる原動力。
> 2004年・11号初めて仕事場と寝る場所以外のあるお家に引っ越す。
> 2004年・12号気がつけば一日三食カロリーメイト。体は健康でも精神的にはヤバイかも?
> 引っ越したら少しは自炊しよう。
> 2004年・23号俺の休みは2か月に半日。もう4年も2日続けて休んでない。
> そろそろあちこちガタがきてる。
> 2005年・9号過労でまた倒れた。グインの百の大典行きそこなった。うえ〜ん!
> 2006年・2号30代もあとわずか。マンガ以外何もないイビツな人生だが
> もうとりかえしがつかないのでこのままGO!
> 2006年・3号今年もひきこもるぞ━━!
> 2006年・8号ついに30巻。最初は2〜3巻で終わるつもりだったのに・・・。
> 2006年・13号 原稿が最近おくれぎみ。四十が近づき体力おちぎみ。
> 2006年・18号1話に軽く千人以上。これからしばらく不定期連載となりますが、お察し下さい(泣)。
どちらさんよ
参考:2006/12/20(水)03時19分16秒
2006/12/20 (水) 03:26:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アクション映画好きに悪い奴はいないよ(;´Д`)
でも時計じかけのオレンジとかガタカとかバフャロー66とかを
さもオサレ映画として扱って語りだす輩は殴ってやりたい
2006/12/20 (水) 03:26:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]相変わらずこの時間は重い
2006/12/20 (水) 03:25:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここ最近は目が覚めると16時とかで遅刻しまくりだから
今日くらいは早めに寝ようかしら(;´Д`)
2006/12/20 (水) 03:25:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061219-132569.html
家族というのは本当にくだらない事を
> 2006/12/20 (水) 03:23:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 驚いたことに大学の後輩にきいたら最近はシリーズ全部の解説とかを
> > 一時間丸ごと使ってやるやつがいたそうだ
> 何のシリーズなんだろう(;´Д`)SAWとかかな?
> スターシップ・トゥルーパーズは教材として使えそうだね
> 今何となく思った
> 何の教材かは不明だけど
ああ(;´Д`)マトリックスの話ね
ほかの映画とか小説もネタで使ってたかもしれないけど
あまり詳しく聞かなかった
参考:2006/12/20(水)03時22分21秒
> 2006/12/20 (水) 03:23:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 驚いたことに大学の後輩にきいたら最近はシリーズ全部の解説とかを
> > 一時間丸ごと使ってやるやつがいたそうだ
> 何のシリーズなんだろう(;´Д`)SAWとかかな?
> スターシップ・トゥルーパーズは教材として使えそうだね
> 今何となく思った
> 何の教材かは不明だけど
メディア社会学かな(;´Д`)
参考:2006/12/20(水)03時22分21秒
> 2006/12/20 (水) 03:22:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バッカおめー(;´Д`)県警VS組織暴力の松方が最高すぎるし
> > 仁義広島の千葉ちゃんの脂のノリが異常すぎるだろ
> おしどり右京捕物車の殺陣も!(;´Д`)
殺陣は必殺4が好きだ(;´Д`)日本のアクションスター千葉真一と真田広之の共演ですよ
参考:2006/12/20(水)03時20分33秒
> 2006/12/20 (水) 03:22:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペキンパーもレオーネも知らないあたり世代なのか単なる偏りなのか解らないなぁ(;´Д`)
> > リーバンクリーフとか知ってる?
> 世代の偏りが顕著なのは貴殿のほうかと(;´Д`)
えー(;´Д`)まぁそうか
でも初代マッドマックスのインセプがドドドーって迫ってきてバイクがすっ飛んでいく様なんかには
今時のどんな映画も絶対敵わないと思うけどなぁ
参考:2006/12/20(水)03時19分03秒
> 2006/12/20 (水) 03:22:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というか十分くらいで終わりそうな解説だよな(;´Д`)
> 驚いたことに大学の後輩にきいたら最近はシリーズ全部の解説とかを
> 一時間丸ごと使ってやるやつがいたそうだ
何のシリーズなんだろう(;´Д`)SAWとかかな?
スターシップ・トゥルーパーズは教材として使えそうだね
今何となく思った
何の教材かは不明だけど
参考:2006/12/20(水)03時18分40秒
2006/12/20 (水) 03:21:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.seri.sakura.ne.jp/~airily/CG/Guest/Data/2004summer_matuyan.htm
> 2006/12/20 (水) 03:21:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というか十分くらいで終わりそうな解説だよな(;´Д`)
> ボードリヤールとか引っ張ってきて解説してたんでないの(;´Д`)
手垢のついたテンプレ解説をしてくれそうだな(;´Д`)
参考:2006/12/20(水)03時20分33秒
2006/12/20 (水) 03:21:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]録画しといたはずの幻魔大戦がヒッチコックの鳥に!
上へ