下へ
> 2007/02/18 (日) 16:55:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は声優ラジオに毒されすぎてるね
> アンタにラジオの何がわかるっていうのよ!
パーソナリティーの言葉や経験から何か吸収出来るものがあるラジオの方が
理想的だと思うんだけど
参考:2007/02/18(日)16時52分20秒
> 2007/02/18 (日) 16:55:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近のラノベ書きは電撃大賞しか新人賞知らないんじゃないかってぐらい電撃好きだな(;´Д`)
> 時期的に締め切り近いのが電撃とMFとえんためだからじゃないかね(;´Д`)
> いちばんでかいのは電撃だし
つうか最近の電撃って部数出てるの?(;´Д`)
小粒な小説ばっかりというイメージなんだが
参考:2007/02/18(日)16時53分46秒
> 2007/02/18 (日) 16:54:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラジオで飯食ってる小野坂がリスナー批判はしないだろ(;´Д`)
> 小野坂昌也はホントに変人扱いされてる…というか変人らしいよ(;´Д`)
> POAROとやってる小野坂昌也コントライヴの告知をラジオでやって
> 「そういうアニメオタクとかには来て欲しくないのでチケットも売り切れましたし…」
> とかずっと言ってたんだがチケット全然余ってるらしくて
> POARO伊福部崇にキチガイ扱いされてたよ(;´Д`)
> 後金田朋子を泣かせた声優として有名だし
> でも仕事は良いのをするから素晴らしい声優さんだと思います
単純に小野坂の声と演技が嫌いな漏れがきたよヽ(´ー`)ノ許せる小野坂はヴァッシュだけ
参考:2007/02/18(日)16時52分10秒
> 2007/02/18 (日) 16:54:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラジオで飯食ってる小野坂がリスナー批判はしないだろ(;´Д`)
> ああまったくそうだよ漏れみたいな違いの分かる子はそういうの鬱陶しいんですよね
> そこんとこ代弁してくれる小野坂さんカッコイイ一生付いていきます
> っていうようなのが小野坂ファンだったりするのかな
さすがにそこまできついのはいないと思うけどね(;´Д`)どうなのかしら
参考:2007/02/18(日)16時53分48秒
> 2007/02/18 (日) 16:54:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優ラジオが好きな俺でも番組独自の挨拶とかは
> > いいかげん不要だと思ってるよ(;´Д`)正直アレはウザイ
> 俺漏れも(;´Д`)
あれは声優ラジオの様式美だろ
参考:2007/02/18(日)16時50分59秒
> 2007/02/18 (日) 16:54:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでそう思えるのかが不思議でならん(;´Д`)
> 小野坂のキャラを分かってないんだろ(;´Д`)
> 声優アワードの件もあれは賞を金で買ってると平気で言う人なのに…
それは別に言ってもいいだろ(;´Д`)坊主にくけりゃ袈裟まで憎いじゃないんだから
参考:2007/02/18(日)16時52分49秒
> 2007/02/18 (日) 16:54:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラジオで飯食ってる小野坂がリスナー批判はしないだろ(;´Д`)
> 小野坂昌也はホントに変人扱いされてる…というか変人らしいよ(;´Д`)
> POAROとやってる小野坂昌也コントライヴの告知をラジオでやって
> 「そういうアニメオタクとかには来て欲しくないのでチケットも売り切れましたし…」
> とかずっと言ってたんだがチケット全然余ってるらしくて
> POARO伊福部崇にキチガイ扱いされてたよ(;´Д`)
> 後金田朋子を泣かせた声優として有名だし
> でも仕事は良いのをするから素晴らしい声優さんだと思います
かんじんの声優の仕事で最近全然見ない気がするんだけど(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時52分10秒
> 2007/02/18 (日) 16:54:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイマスキャラでスペースチャンネル5をやりたい(;´Д`)
> 俺はアイマスキャラで鉄拳が(;´Д`)やよいの崩拳うおーうおー
春香が強そうだ
(´ー`)こんな顔して強い
参考:2007/02/18(日)16時53分40秒
> 2007/02/18 (日) 16:53:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 黒うさぎなんか聞いてる奴等は屑だ
> > あんなの信者だけが聞いてりゃいいんだよ
> > とか鹿野と同じ番組で小野坂が散々言ってたのに(;´Д`)
> ラジオで飯食ってる小野坂がリスナー批判はしないだろ(;´Д`)
ああまったくそうだよ漏れみたいな違いの分かる子はそういうの鬱陶しいんですよね
そこんとこ代弁してくれる小野坂さんカッコイイ一生付いていきます
っていうようなのが小野坂ファンだったりするのかな
参考:2007/02/18(日)16時46分09秒
> 2007/02/18 (日) 16:53:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電撃㍽を狙っているおれだけどWord使っているよ
> 最近のラノベ書きは電撃大賞しか新人賞知らないんじゃないかってぐらい電撃好きだな(;´Д`)
時期的に締め切り近いのが電撃とMFとえんためだからじゃないかね(;´Д`)
いちばんでかいのは電撃だし
参考:2007/02/18(日)16時50分40秒
> 2007/02/18 (日) 16:53:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アイマスキャラでスペースチャンネル5をやりたい(;´Д`)
俺はアイマスキャラで鉄拳が(;´Д`)やよいの崩拳うおーうおー
参考:2007/02/18(日)16時52分15秒
> 2007/02/18 (日) 16:52:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内容面でのけちはつけても信者とかそういう言葉は使わないだろ(;´Д`)
> なんでそう思えるのかが不思議でならん(;´Д`)
小野坂のキャラを分かってないんだろ(;´Д`)
声優アワードの件もあれは賞を金で買ってると平気で言う人なのに…
参考:2007/02/18(日)16時51分08秒
> 2007/02/18 (日) 16:52:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもラジオってそんなもんじゃないの?(;´Д`)
> > メール募集します!とかふつおた!!とかラジオネームとか生電話!!とか
> 貴殿は声優ラジオに毒されすぎてるね
アンタにラジオの何がわかるっていうのよ!
参考:2007/02/18(日)16時46分42秒
> 2007/02/18 (日) 16:52:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラジオで飯食ってる小野坂がリスナー批判はしないだろ(;´Д`)
> 小野坂ファンの結束を固めるためには他への誹謗中傷は辞さない覚悟なんだよ(;´Д`)
> 結果的に小野坂ファンにはそういった気質に強く影響されたのが多いんだろうなぁ
> ラジオとはこうあるべきとか一瞬でも考えちゃうのな
なるほど(;´Д`)周りに敵を作って結束を固めるんだね
参考:2007/02/18(日)16時48分12秒
2007/02/18 (日) 16:52:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アイマスキャラでスペースチャンネル5をやりたい(;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 16:52:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 黒うさぎなんか聞いてる奴等は屑だ
> > あんなの信者だけが聞いてりゃいいんだよ
> > とか鹿野と同じ番組で小野坂が散々言ってたのに(;´Д`)
> ラジオで飯食ってる小野坂がリスナー批判はしないだろ(;´Д`)
小野坂昌也はホントに変人扱いされてる…というか変人らしいよ(;´Д`)
POAROとやってる小野坂昌也コントライヴの告知をラジオでやって
「そういうアニメオタクとかには来て欲しくないのでチケットも売り切れましたし…」
とかずっと言ってたんだがチケット全然余ってるらしくて
POARO伊福部崇にキチガイ扱いされてたよ(;´Д`)
後金田朋子を泣かせた声優として有名だし
でも仕事は良いのをするから素晴らしい声優さんだと思います
参考:2007/02/18(日)16時46分09秒
> 2007/02/18 (日) 16:51:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電撃㍽を狙っているおれだけどWord使っているよ
> 俺はnotopadだな(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時50分25秒
> 2007/02/18 (日) 16:51:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バンバン言ってるよ(;´Д`)
> 内容面でのけちはつけても信者とかそういう言葉は使わないだろ(;´Д`)
なんでそう思えるのかが不思議でならん(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時50分38秒
2007/02/18 (日) 16:51:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]能登って風俗嬢顔してるよな(;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 16:50:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよなぁ(;´Д`)声優オタクが何を楽しんでるかって
> > 仲良しごっこが楽しいって言うジャンルだもん
> 声優ラジオが好きな俺でも番組独自の挨拶とかは
> いいかげん不要だと思ってるよ(;´Д`)正直アレはウザイ
俺漏れも(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時50分40秒
> 2007/02/18 (日) 16:50:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電撃㍽を狙っているおれだけどWord使っているよ
> 俺はnotepadだな(;´Д`)
俺は原稿用紙と鉛筆だな(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時50分25秒
> 2007/02/18 (日) 16:50:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもラジオってそんなもんじゃないの?(;´Д`)
> > メール募集します!とかふつおた!!とかラジオネームとか生電話!!とか
> だよなぁ(;´Д`)声優オタクが何を楽しんでるかって
> 仲良しごっこが楽しいって言うジャンルだもん
声優ラジオが好きな俺でも番組独自の挨拶とかは
いいかげん不要だと思ってるよ(;´Д`)正直アレはウザイ
参考:2007/02/18(日)16時48分42秒
> 2007/02/18 (日) 16:50:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワードじゃダメか(;´Д`)
> 電撃㍽を狙っているおれだけどWord使っているよ
最近のラノベ書きは電撃大賞しか新人賞知らないんじゃないかってぐらい電撃好きだな(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時48分56秒
> 2007/02/18 (日) 16:50:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラジオで飯食ってる小野坂がリスナー批判はしないだろ(;´Д`)
> バンバン言ってるよ(;´Д`)
内容面でのけちはつけても信者とかそういう言葉は使わないだろ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時48分42秒
> 2007/02/18 (日) 16:50:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワードじゃダメか(;´Д`)
> 電撃㍽を狙っているおれだけどWord使っているよ
俺はnotepadだな(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時48分56秒
> 2007/02/18 (日) 16:49:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小野坂ファンの結束を固めるためには他への誹謗中傷は辞さない覚悟なんだよ(;´Д`)
> > 結果的に小野坂ファンにはそういった気質に強く影響されたのが多いんだろうなぁ
> > ラジオとはこうあるべきとか一瞬でも考えちゃうのな
> 小野坂ファン?(;´Д`)
あー(;´Д`)そんなのいないって?
参考:2007/02/18(日)16時49分04秒
2007/02/18 (日) 16:49:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今来た(;´Д`)また小野坂がうたわれラジオでも煽ったのか?
> 2007/02/18 (日) 16:49:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup15438.swf
> リンク修正しろよな(;´Д`)
これ作ったのって死んだ奴だっけ?(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時48分49秒
2007/02/18 (日) 16:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい毛むくじゃら(;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 16:49:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 認知的は漏れが書いた投稿じゃないからなあ(;´Д`)なんともいえんよ
> > 貴殿が最初に出した色の例は実際に使われる表現だから例を挙げられる
> > でも「青は何グラムか」は当然貴殿の専門分野でも日常の日本語でも今現在まず使われないだろう
> > 今の絵の具の例のように表現として使いやすいかどうかってことを問題にしているのだから
> > 唐突に「青は何グラムか」という表現を押し付けられても意味がないし答えようがないとしか言えないよ
> > おそらくマンガにおいて記号って言葉が使われ始めたころは
> > 記号って言葉がそれなりに流行っていて誤用、あるいは慣用的な用法では
> > それなりに使いやすかったから使われたのだろうね
> > その延長で今使われていて特有の意味を持ってる以上それを批判することは
> > 特に意味がないとしか漏れには思えない
> > それだけだよ
> その手の俗流記号論がさもアカデミックと言わんばかりに幅を利かせてるのが我慢ならんのだろう
その手の俗流記号論といってもマンガやアニメゲームその他で慣用的に使われてる表現を
無視したまま語ることは非常に無理があると思うけどね(;´Д`)
そういう意味でアカデミックなこの手の研究あるとしたら
この分野で慣用的に使われている表現が紛れ込むのは仕方ないと思うよ
もっとも最初にネタになった東とかがどうなのかは彼の著作を読んだことがないから知らないし
どうやらそいつは悪しき俗流のようだけどな
参考:2007/02/18(日)16時43分51秒
> 2007/02/18 (日) 16:49:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラジオで飯食ってる小野坂がリスナー批判はしないだろ(;´Д`)
> 小野坂ファンの結束を固めるためには他への誹謗中傷は辞さない覚悟なんだよ(;´Д`)
> 結果的に小野坂ファンにはそういった気質に強く影響されたのが多いんだろうなぁ
> ラジオとはこうあるべきとか一瞬でも考えちゃうのな
小野坂ファン?(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時48分12秒
> 2007/02/18 (日) 16:48:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日曜ということで
> > ものつくりわーるどの住人が集まってるみたいだねヽ(´ー`)ノ
> > 質問なんだけどテキストエディタ何使ってる?
> > 小説家QXエディタ使ってる人が多いんで
> > 俺もQXエディタ使おうと思ってシャアウェアの料金払ったら
> > 別に払わなくても普通に使えるのな(;´Д`)貧乏なのに…
> ワードじゃダメか(;´Д`)
電撃㍽を狙っているおれだけどWord使っているよ
参考:2007/02/18(日)16時41分33秒
2007/02/18 (日) 16:48:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://strange.kir.jp/stored/qwup15438.swf
リンク修正しろよな(;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 16:48:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本人も含めリスナーと声優の仲良しごっこのしょうもないラジオだろって言ってた(;´Д`)
> そもそもラジオってそんなもんじゃないの?(;´Д`)
> メール募集します!とかふつおた!!とかラジオネームとか生電話!!とか
だよなぁ(;´Д`)声優オタクが何を楽しんでるかって
仲良しごっこが楽しいって言うジャンルだもん
参考:2007/02/18(日)16時45分34秒
> 2007/02/18 (日) 16:48:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 黒うさぎなんか聞いてる奴等は屑だ
> > あんなの信者だけが聞いてりゃいいんだよ
> > とか鹿野と同じ番組で小野坂が散々言ってたのに(;´Д`)
> ラジオで飯食ってる小野坂がリスナー批判はしないだろ(;´Д`)
バンバン言ってるよ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時46分09秒
> 2007/02/18 (日) 16:48:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもラジオってそんなもんじゃないの?(;´Д`)
> > メール募集します!とかふつおた!!とかラジオネームとか生電話!!とか
> 貴殿は声優ラジオに毒されすぎてるね
あらそう?(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時46分42秒
> 2007/02/18 (日) 16:48:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
> > こんなのも
> よく分からんのだがこれって掲載したことが問題なの?(;´Д`)
> 例えばトンデモ学説に見えるものでもそれを選り分けて
> これは価値のない論文だって餞別する方が問題じゃないの?
物理とかの用語使ってわけのわからんこと言われてればその分野の人間はあきれ返るのも当然だろ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時41分05秒
> 2007/02/18 (日) 16:48:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 黒うさぎなんか聞いてる奴等は屑だ
> > あんなの信者だけが聞いてりゃいいんだよ
> > とか鹿野と同じ番組で小野坂が散々言ってたのに(;´Д`)
> ラジオで飯食ってる小野坂がリスナー批判はしないだろ(;´Д`)
小野坂ファンの結束を固めるためには他への誹謗中傷は辞さない覚悟なんだよ(;´Д`)
結果的に小野坂ファンにはそういった気質に強く影響されたのが多いんだろうなぁ
ラジオとはこうあるべきとか一瞬でも考えちゃうのな
参考:2007/02/18(日)16時46分09秒
2007/02/18 (日) 16:48:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんで今日航機?(;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 16:48:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワードじゃダメか(;´Д`)
> PC小説書きの人は文章のレイアウト機能余計だから
> ワード使わない人が多いみたいだよ(;´Д`)
> シンプルな方が良いけどシンプル過ぎても当然不便だから
> 色々良いの選ぶって事になるそうだよ
> ワードでも別に問題があるワケじゃないと思う
> でも文字入れるソフトはATOKが必須じゃないかと思う
ワード97のスペルチェックはSI単位系とか技術用語の対応がいまいちで不満すぎる(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時46分00秒
> 2007/02/18 (日) 16:48:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ふたご姫のティオはバニラの方がよかったと言いつつも
> > そちらの声をすっかり忘れてしまった俺だ
> ティオはgyuになってからの冷遇っぷりが異常(;´Д`)
シェイドとの関係がちょっとテレビで放送出来ないものになっちゃったからな
参考:2007/02/18(日)16時46分18秒
2007/02/18 (日) 16:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クスリともしなかった(;´Д`)
2007/02/18 (日) 16:47:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日テレでまたメイド喫茶が(;´Д`)
2007/02/18 (日) 16:47:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キライじゃないよ(´ー`)使いまわしと逆回転がはじまってよくなった
> 2007/02/18 (日) 16:47:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワードじゃダメか(;´Д`)
> PC小説書きの人は文章のレイアウト機能余計だから
> ワード使わない人が多いみたいだよ(;´Д`)
> シンプルな方が良いけどシンプル過ぎても当然不便だから
> 色々良いの選ぶって事になるそうだよ
> ワードでも別に問題があるワケじゃないと思う
> でも文字入れるソフトはATOKが必須じゃないかと思う
VzにWX3がデコですよ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時46分00秒
> 2007/02/18 (日) 16:46:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 利用率は 264 人中 1 番目です(;´Д`)
> すげえな(;´Д`)貴殿何時間ギコってるよ
10時間くらい(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時44分53秒
2007/02/18 (日) 16:46:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんこあかんな
> 2007/02/18 (日) 16:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本人も含めリスナーと声優の仲良しごっこのしょうもないラジオだろって言ってた(;´Д`)
> そもそもラジオってそんなもんじゃないの?(;´Д`)
> メール募集します!とかふつおた!!とかラジオネームとか生電話!!とか
貴殿は声優ラジオに毒されすぎてるね
参考:2007/02/18(日)16時45分34秒
> 2007/02/18 (日) 16:46:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山崎バニラみたいな声だな(;´Д`)
> ふたご姫のティオはバニラの方がよかったと言いつつも
> そちらの声をすっかり忘れてしまった俺だ
ティオはgyuになってからの冷遇っぷりが異常(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時45分25秒
> 2007/02/18 (日) 16:46:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 良いんじゃない?(;´Д`)なにか不都合でも?
> 黒うさぎなんか聞いてる奴等は屑だ
> あんなの信者だけが聞いてりゃいいんだよ
> とか鹿野と同じ番組で小野坂が散々言ってたのに(;´Д`)
ラジオで飯食ってる小野坂がリスナー批判はしないだろ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時41分24秒
> 2007/02/18 (日) 16:46:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本屋継がないのかな?(;´Д`)
> 潰れたよ(;´Д`)有松のとこも
俺を婿に入れれば再興してやるのに(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時45分16秒
> 2007/02/18 (日) 16:46:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日曜ということで
> > ものつくりわーるどの住人が集まってるみたいだねヽ(´ー`)ノ
> > 質問なんだけどテキストエディタ何使ってる?
> > 小説家QXエディタ使ってる人が多いんで
> > 俺もQXエディタ使おうと思ってシャアウェアの料金払ったら
> > 別に払わなくても普通に使えるのな(;´Д`)貧乏なのに…
> ワードじゃダメか(;´Д`)
PC小説書きの人は文章のレイアウト機能余計だから
ワード使わない人が多いみたいだよ(;´Д`)
シンプルな方が良いけどシンプル過ぎても当然不便だから
色々良いの選ぶって事になるそうだよ
ワードでも別に問題があるワケじゃないと思う
でも文字入れるソフトはATOKが必須じゃないかと思う
参考:2007/02/18(日)16時41分33秒
> 2007/02/18 (日) 16:45:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日曜ということで
> ものつくりわーるどの住人が集まってるみたいだねヽ(´ー`)ノ
> 質問なんだけどテキストエディタ何使ってる?
> 小説家QXエディタ使ってる人が多いんで
> 俺もQXエディタ使おうと思ってシャアウェアの料金払ったら
> 別に払わなくても普通に使えるのな(;´Д`)貧乏なのに…
Emacs
参考:2007/02/18(日)16時34分14秒
> 2007/02/18 (日) 16:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おーおー(;´Д`)やってる本人じゃなくリスナー批判ですか
> 本人も含めリスナーと声優の仲良しごっこのしょうもないラジオだろって言ってた(;´Д`)
そもそもラジオってそんなもんじゃないの?(;´Д`)
メール募集します!とかふつおた!!とかラジオネームとか生電話!!とか
参考:2007/02/18(日)16時43分58秒
> 2007/02/18 (日) 16:45:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おーおー(;´Д`)やってる本人じゃなくリスナー批判ですか
> 本人も含めリスナーと声優の仲良しごっこのしょうもないラジオだろって言ってた(;´Д`)
それを小野坂が言うのはどうよ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時43分58秒
> 2007/02/18 (日) 16:45:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 山崎バニラみたいな声だな(;´Д`)
ふたご姫のティオはバニラの方がよかったと言いつつも
そちらの声をすっかり忘れてしまった俺だ
参考:2007/02/18(日)16時44分00秒
> 2007/02/18 (日) 16:45:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 能登は声優なんかやめたらいいのに(;´Д`)
> 本屋継がないのかな?(;´Д`)
潰れたよ(;´Д`)有松のとこも
参考:2007/02/18(日)16時44分42秒
> 2007/02/18 (日) 16:45:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは「青は何グラムなのか」という問いの答えではないな
> > 本当は意味なんてないものを意味があると思い込んでプラグマティックにではなく問うことが多くあり、
> > 「記号性が強い」というのを認知的に使うのならばそういうことになるということだ
> > これでわからないのならもう無理にレスつけんでもよろしい
> 認知的は漏れが書いた投稿じゃないからなあ(;´Д`)なんともいえんよ
> 貴殿が最初に出した色の例は実際に使われる表現だから例を挙げられる
> でも「青は何グラムか」は当然貴殿の専門分野でも日常の日本語でも今現在まず使われないだろう
> 今の絵の具の例のように表現として使いやすいかどうかってことを問題にしているのだから
> 唐突に「青は何グラムか」という表現を押し付けられても意味がないし答えようがないとしか言えないよ
> おそらくマンガにおいて記号って言葉が使われ始めたころは
> 記号って言葉がそれなりに流行っていて誤用、あるいは慣用的な用法では
> それなりに使いやすかったから使われたのだろうね
> その延長で今使われていて特有の意味を持ってる以上それを批判することは
> 特に意味がないとしか漏れには思えない
> それだけだよ
「青は何グラムか」と「神はどういった存在か」と問うことの違いはあるのかね?
「青は何グラムか」が歴史上問われなかったとしても「神はどういった存在か」
というのは古今東西問われつづけて来たという事実があるが?
しかし問われたからといってじゃあそれは非実用的な意味で問題になりうるといえるのかね?
参考:2007/02/18(日)16時38分39秒
2007/02/18 (日) 16:45:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつ質問だけしておいて(;´Д`)
2007/02/18 (日) 16:44:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty] 食
在
王
将
> 2007/02/18 (日) 16:44:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだ(;´Д`)それも知らなかったのかよ
> 利用率は 264 人中 1 番目です(;´Д`)
すげえな(;´Д`)貴殿何時間ギコってるよ
参考:2007/02/18(日)16時42分03秒
> 2007/02/18 (日) 16:44:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだ(;´Д`)それも知らなかったのかよ
> 利用率は 264 人中 1 番目です(;´Д`)
ギコギコ魔神がいるね(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時42分03秒
> 2007/02/18 (日) 16:44:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 能登は声優なんかやめたらいいのに(;´Д`)
本屋継がないのかな?(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時43分34秒
2007/02/18 (日) 16:44:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すげぇ笑えない(;´Д`)
2007/02/18 (日) 16:44:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]山崎バニラみたいな声だな(;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 16:44:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハマータイーム
はいターッチに見えた
参考:2007/02/18(日)16時42分08秒
> 2007/02/18 (日) 16:43:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 黒うさぎなんか聞いてる奴等は屑だ
> > あんなの信者だけが聞いてりゃいいんだよ
> > とか鹿野と同じ番組で小野坂が散々言ってたのに(;´Д`)
> おーおー(;´Д`)やってる本人じゃなくリスナー批判ですか
本人も含めリスナーと声優の仲良しごっこのしょうもないラジオだろって言ってた(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時42分12秒
> 2007/02/18 (日) 16:43:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 能登は声優なんかやめたらいいのに(;´Д`)
参院選出馬(;´Д`)社民党
参考:2007/02/18(日)16時43分34秒
> 2007/02/18 (日) 16:43:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは「青は何グラムなのか」という問いの答えではないな
> > 本当は意味なんてないものを意味があると思い込んでプラグマティックにではなく問うことが多くあり、
> > 「記号性が強い」というのを認知的に使うのならばそういうことになるということだ
> > これでわからないのならもう無理にレスつけんでもよろしい
> 認知的は漏れが書いた投稿じゃないからなあ(;´Д`)なんともいえんよ
> 貴殿が最初に出した色の例は実際に使われる表現だから例を挙げられる
> でも「青は何グラムか」は当然貴殿の専門分野でも日常の日本語でも今現在まず使われないだろう
> 今の絵の具の例のように表現として使いやすいかどうかってことを問題にしているのだから
> 唐突に「青は何グラムか」という表現を押し付けられても意味がないし答えようがないとしか言えないよ
> おそらくマンガにおいて記号って言葉が使われ始めたころは
> 記号って言葉がそれなりに流行っていて誤用、あるいは慣用的な用法では
> それなりに使いやすかったから使われたのだろうね
> その延長で今使われていて特有の意味を持ってる以上それを批判することは
> 特に意味がないとしか漏れには思えない
> それだけだよ
その手の俗流記号論がさもアカデミックと言わんばかりに幅を利かせてるのが我慢ならんのだろう
参考:2007/02/18(日)16時38分39秒
2007/02/18 (日) 16:43:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]能登は声優なんかやめたらいいのに(;´Д`)
2007/02/18 (日) 16:43:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.barks.jp/news/?id=1000029991&m=jpop
MCコミヤ着うた配信(;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 16:42:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰か東方花映塚ネット対戦しないか…(;´Д`)
> 妹とのメルブラ対戦終わったらやるよ(;´Д`)
待ってるわよ…('-')
参考:2007/02/18(日)16時35分48秒
> 2007/02/18 (日) 16:42:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://photomic.dyndns.org/cgi-bin/upload/files/photomic_981.jpg
> お茶の水は鉄がボッキするポイントらしいぞ(;´Д`)
やはり近所に秋葉があるからなのかな(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時41分24秒
> 2007/02/18 (日) 16:42:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://photomic.dyndns.org/cgi-bin/upload/files/photomic_981.jpg
> お茶の水は鉄がボッキするポイントらしいぞ(;´Д`)
上の電車がこけたら面白そうだ
参考:2007/02/18(日)16時41分24秒
> 2007/02/18 (日) 16:42:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 既読Skipにチェックしとけば替わりにならない?(;´Д`)
> おお(;´Д`)これは便利だ
もっとわかりやすく説明を付けるべきかもわからんね(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時39分53秒
> 2007/02/18 (日) 16:42:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://photomic.dyndns.org/cgi-bin/upload/files/photomic_981.jpg
> お茶の水は鉄がボッキするポイントらしいぞ(;´Д`)
あ、これは鉄じゃない俺でもチンピクくらいはするかもね(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時41分24秒
> 2007/02/18 (日) 16:42:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日曜ということで
> ものつくりわーるどの住人が集まってるみたいだねヽ(´ー`)ノ
> 質問なんだけどテキストエディタ何使ってる?
> 小説家QXエディタ使ってる人が多いんで
> 俺もQXエディタ使おうと思ってシャアウェアの料金払ったら
> 別に払わなくても普通に使えるのな(;´Д`)貧乏なのに…
小説家QXエディタショウキ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時34分14秒
> 2007/02/18 (日) 16:42:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 良いんじゃない?(;´Д`)なにか不都合でも?
> 黒うさぎなんか聞いてる奴等は屑だ
> あんなの信者だけが聞いてりゃいいんだよ
> とか鹿野と同じ番組で小野坂が散々言ってたのに(;´Д`)
おーおー(;´Д`)やってる本人じゃなくリスナー批判ですか
参考:2007/02/18(日)16時41分24秒
2007/02/18 (日) 16:42:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハマータイーム
> 2007/02/18 (日) 16:42:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おお(;´Д`)これは便利だ
> なんだ(;´Д`)それも知らなかったのかよ
利用率は 264 人中 1 番目です(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時40分37秒
> 2007/02/18 (日) 16:42:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小野坂が嫌ってない声優なんているの?
> 能登
エロゲに参加したら一発で嫌われるんだろうな(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時39分33秒
> 2007/02/18 (日) 16:41:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日曜ということで
> ものつくりわーるどの住人が集まってるみたいだねヽ(´ー`)ノ
> 質問なんだけどテキストエディタ何使ってる?
> 小説家QXエディタ使ってる人が多いんで
> 俺もQXエディタ使おうと思ってシャアウェアの料金払ったら
> 別に払わなくても普通に使えるのな(;´Д`)貧乏なのに…
ワードじゃダメか(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時34分14秒
> 2007/02/18 (日) 16:41:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鹿野の師匠である小野坂が田村の事をめちゃ嫌ってるのに
> > 弟子がこんなのを聴いて勉強になるとか言ってていいんだろうか?
> 良いんじゃない?(;´Д`)なにか不都合でも?
黒うさぎなんか聞いてる奴等は屑だ
あんなの信者だけが聞いてりゃいいんだよ
とか鹿野と同じ番組で小野坂が散々言ってたのに(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時38分55秒
2007/02/18 (日) 16:41:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://photomic.dyndns.org/cgi-bin/upload/files/photomic_981.jpg
お茶の水は鉄がボッキするポイントらしいぞ(;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 16:41:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 羽ピン、蒼香、瀬尾、四条つかさ、秋葉
> どれを選ぶ?(;´Д`)
瀬尾で次点が秋葉だっていっただろ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時40分00秒
> 2007/02/18 (日) 16:41:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔の哲学者が「哲学者というのは誰もが知ってることを
> > 誰にもわからない言い方で表現する職業」って自嘲してたな(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
> こんなのも
よく分からんのだがこれって掲載したことが問題なの?(;´Д`)
例えばトンデモ学説に見えるものでもそれを選り分けて
これは価値のない論文だって餞別する方が問題じゃないの?
参考:2007/02/18(日)16時29分45秒
> 2007/02/18 (日) 16:41:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鹿野の師匠である小野坂が田村の事をめちゃ嫌ってるのに
> > 弟子がこんなのを聴いて勉強になるとか言ってていいんだろうか?
> 別に嫌ってないだろ(;´Д`)ゆかりんと一緒にラジオやってたよ
いいんだよ(;´Д`)小野坂さんがラジオで毒づいたらそれは嫌ってるってことなんだよ
参考:2007/02/18(日)16時40分25秒
2007/02/18 (日) 16:41:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]M-1もチュートリアルが出るまでは低調だったけれどこれはまずいな(;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 16:40:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 羽ピン、蒼香、瀬尾、四条つかさ、秋葉
> どれを選ぶ?(;´Д`)
秋葉(;´Д`)次点で羽ピン
参考:2007/02/18(日)16時40分00秒
> 2007/02/18 (日) 16:40:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 既読Skipにチェックしとけば替わりにならない?(;´Д`)
> おお(;´Д`)これは便利だ
なんだ(;´Д`)それも知らなかったのかよ
参考:2007/02/18(日)16時39分53秒
> 2007/02/18 (日) 16:40:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勉強になる良い喋りかどうかと言われたらどうなんだろうなぁ(;´Д`)という意味合い
> 鹿野の師匠である小野坂が田村の事をめちゃ嫌ってるのに
> 弟子がこんなのを聴いて勉強になるとか言ってていいんだろうか?
別に嫌ってないだろ(;´Д`)ゆかりんと一緒にラジオやってたよ
参考:2007/02/18(日)16時38分11秒
2007/02/18 (日) 16:40:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]羽ピン、蒼香、瀬尾、四条つかさ、秋葉
どれを選ぶ?(;´Д`)
2007/02/18 (日) 16:39:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーおもしろかったー(;´Д`)ってすごい棒読みだな
> 2007/02/18 (日) 16:39:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > i-miraiは長くなったツリーを消せる機能があればいいのに(;´Д`)
> 既読Skipにチェックしとけば替わりにならない?(;´Д`)
おお(;´Д`)これは便利だ
参考:2007/02/18(日)16時38分34秒
> 2007/02/18 (日) 16:39:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鹿野の師匠である小野坂が田村の事をめちゃ嫌ってるのに
> > 弟子がこんなのを聴いて勉強になるとか言ってていいんだろうか?
> 小野坂が嫌ってない声優なんているの?
能登だっけ?(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時38分57秒
> 2007/02/18 (日) 16:39:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鹿野の師匠である小野坂が田村の事をめちゃ嫌ってるのに
> > 弟子がこんなのを聴いて勉強になるとか言ってていいんだろうか?
> 小野坂が嫌ってない声優なんているの?
能登
参考:2007/02/18(日)16時38分57秒
2007/02/18 (日) 16:39:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また休日が終わる(;´Д`)なんでかな
> 2007/02/18 (日) 16:39:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのかわりになるものがそれほどあてになるわけでもないから
> > フロイトの理屈を間違いと言ってしまうのは乱暴だと思うけどねえ
> > そもそも科学的根拠なんて元からなくて
> > だいたいこんな感じじゃん?ぐらいのお話なんだから
> > だからこそ今でも教養として紹介されるのだろうし
> > つーかそんな細かい事はどうでもいいんだよ(;´Д`)
> > 重要なのはこまちが年下の女の子の未熟なおっぱいをちゅうちゅうする心理ってどんなのかなって事なんだから
> いやいや(;´Д`)スマンスマン
> 結構胸膨らんでる小学生とかいるけど
> 第二次性徴を向えるまでは乳腺が未発達だから
> 乳首が小さすぎてしゃぶるって感覚は難しいと思うよ
> 俺が小さい頃体験した限りでは
俺が小さい頃体験した限りではまな板なのにちゅうちゅうできるほど乳首の発達した子もいたよ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時37分35秒
2007/02/18 (日) 16:39:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]げ、時間がない
> 2007/02/18 (日) 16:39:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのかわりになるものがそれほどあてになるわけでもないから
> > フロイトの理屈を間違いと言ってしまうのは乱暴だと思うけどねえ
> > そもそも科学的根拠なんて元からなくて
> > だいたいこんな感じじゃん?ぐらいのお話なんだから
> > だからこそ今でも教養として紹介されるのだろうし
> > つーかそんな細かい事はどうでもいいんだよ(;´Д`)
> > 重要なのはこまちが年下の女の子の未熟なおっぱいをちゅうちゅうする心理ってどんなのかなって事なんだから
> いやいや(;´Д`)スマンスマン
> 結構胸膨らんでる小学生とかいるけど
> 第二次性徴を向えるまでは乳腺が未発達だから
> 乳首が小さすぎてしゃぶるって感覚は難しいと思うよ
> 俺が小さい頃体験した限りでは
ショタっ子だとちんちんが育ってないからしゃぶるという感覚に困難が生じるのと同じだな
参考:2007/02/18(日)16時37分35秒
> 2007/02/18 (日) 16:38:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勉強になる良い喋りかどうかと言われたらどうなんだろうなぁ(;´Д`)という意味合い
> 鹿野の師匠である小野坂が田村の事をめちゃ嫌ってるのに
> 弟子がこんなのを聴いて勉強になるとか言ってていいんだろうか?
小野坂が嫌ってない声優なんているの?
参考:2007/02/18(日)16時38分11秒
> 2007/02/18 (日) 16:38:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勉強になる良い喋りかどうかと言われたらどうなんだろうなぁ(;´Д`)という意味合い
> 鹿野の師匠である小野坂が田村の事をめちゃ嫌ってるのに
> 弟子がこんなのを聴いて勉強になるとか言ってていいんだろうか?
良いんじゃない?(;´Д`)なにか不都合でも?
参考:2007/02/18(日)16時38分11秒
> 2007/02/18 (日) 16:38:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問いがいまいちわからないからこちらで勝手に言わせてもらうよ
> > 例えば今例に出た何色の何色という表現なら絵の具を混ぜたときに
> > ある色を基準にしてほかの色が混じっているとかそういう感じで使うことができる
> > 出来るというより実際に使われる表現だと思うよ
> それは「青は何グラムなのか」という問いの答えではないな
> 本当は意味なんてないものを意味があると思い込んでプラグマティックにではなく問うことが多くあり、
> 「記号性が強い」というのを認知的に使うのならばそういうことになるということだ
> これでわからないのならもう無理にレスつけんでもよろしい
認知的は漏れが書いた投稿じゃないからなあ(;´Д`)なんともいえんよ
貴殿が最初に出した色の例は実際に使われる表現だから例を挙げられる
でも「青は何グラムか」は当然貴殿の専門分野でも日常の日本語でも今現在まず使われないだろう
今の絵の具の例のように表現として使いやすいかどうかってことを問題にしているのだから
唐突に「青は何グラムか」という表現を押し付けられても意味がないし答えようがないとしか言えないよ
おそらくマンガにおいて記号って言葉が使われ始めたころは
記号って言葉がそれなりに流行っていて誤用、あるいは慣用的な用法では
それなりに使いやすかったから使われたのだろうね
その延長で今使われていて特有の意味を持ってる以上それを批判することは
特に意味がないとしか漏れには思えない
それだけだよ
参考:2007/02/18(日)16時31分43秒
> 2007/02/18 (日) 16:38:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> i-miraiは長くなったツリーを消せる機能があればいいのに(;´Д`)
既読Skipにチェックしとけば替わりにならない?(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時33分01秒
> 2007/02/18 (日) 16:38:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 誰か東方花映塚ネット対戦しないか…(;´Д`)
スーパーチャイニーズの協力プレイをしているから無理だ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時35分07秒
> 2007/02/18 (日) 16:38:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本語だと日常的にはサインとシンボルがごっちゃになるからな(;´Д`)
> 記号って言葉使って文化語ってる人間でろくなことを言ってるやつを見たことがない
その手の輩はポストモダンニューアカかぶれと相場が決まってるからな
参考:2007/02/18(日)16時36分41秒
> 2007/02/18 (日) 16:38:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日曜ということで
> ものつくりわーるどの住人が集まってるみたいだねヽ(´ー`)ノ
> 質問なんだけどテキストエディタ何使ってる?
> 小説家QXエディタ使ってる人が多いんで
> 俺もQXエディタ使おうと思ってシャアウェアの料金払ったら
> 別に払わなくても普通に使えるのな(;´Д`)貧乏なのに…
VerticalEditorで縦書き(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時34分14秒
> 2007/02/18 (日) 16:38:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れ(;´Д`)体つきがいやらしすぎる
> 普段着ている服からしていやらしいしな(;´Д`)
> 実はめがねっこだしな
> 動画とかカレイドステージのページを自分で作っちゃうパソコンオタクだしな(;´Д`)
初めて会った当初そらをいじめてたしな(;´Д`)超陰湿
参考:2007/02/18(日)16時36分18秒
> 2007/02/18 (日) 16:38:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆかりんは声優の中ではずば抜けてるじゃない
> > 貴殿の評価の高い西友は誰よ(;´Д`)
> 勉強になる良い喋りかどうかと言われたらどうなんだろうなぁ(;´Д`)という意味合い
鹿野の師匠である小野坂が田村の事をめちゃ嫌ってるのに
弟子がこんなのを聴いて勉強になるとか言ってていいんだろうか?
参考:2007/02/18(日)16時34分56秒
2007/02/18 (日) 16:37:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このままつまらない奴等が続けばチュートリアルが優勝してしまいそうだな(;´Д`)レベル低い
> 2007/02/18 (日) 16:37:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フロイト心理学とユング心理学は全部間違いって言って良いよ(;´Д`)
> > 発達心理学で幼児期に唇の刺激を気持ち良いと感じるってのは本当かもしれんが
> > 口唇期っていうのは存在しないと考えられてるようだよ
> そのかわりになるものがそれほどあてになるわけでもないから
> フロイトの理屈を間違いと言ってしまうのは乱暴だと思うけどねえ
> そもそも科学的根拠なんて元からなくて
> だいたいこんな感じじゃん?ぐらいのお話なんだから
> だからこそ今でも教養として紹介されるのだろうし
> つーかそんな細かい事はどうでもいいんだよ(;´Д`)
> 重要なのはこまちが年下の女の子の未熟なおっぱいをちゅうちゅうする心理ってどんなのかなって事なんだから
いやいや(;´Д`)スマンスマン
結構胸膨らんでる小学生とかいるけど
第二次性徴を向えるまでは乳腺が未発達だから
乳首が小さすぎてしゃぶるって感覚は難しいと思うよ
俺が小さい頃体験した限りでは
参考:2007/02/18(日)16時33分18秒
> 2007/02/18 (日) 16:37:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本語だと日常的にはサインとシンボルがごっちゃになるからな(;´Д`)
> 記号って言葉使って文化語ってる人間でろくなことを言ってるやつを見たことがない
まぁいいじゃない(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時36分41秒
> 2007/02/18 (日) 16:37:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかった、読点は、死ぬ、ほどつける、(´ー`)よ
> こ、の、う、ら、み、は、ら、さ、で、お、く、べ、き、か、(、´、ー、`、)、
参考:2007/02/18(日)16時33分47秒
> 2007/02/18 (日) 16:37:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うろつき童子か(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時36分40秒
> 2007/02/18 (日) 16:37:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日曜ということで
> > ものつくりわーるどの住人が集まってるみたいだねヽ(´ー`)ノ
> > 質問なんだけどテキストエディタ何使ってる?
> > 小説家QXエディタ使ってる人が多いんで
> > 俺もQXエディタ使おうと思ってシャアウェアの料金払ったら
> > 別に払わなくても普通に使えるのな(;´Д`)貧乏なのに…
> http://strange.kir.jp/stored/qwup15410.jpg
コネも素養もあるボンボンに言われたくないよ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時35分45秒
> 2007/02/18 (日) 16:37:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日曜ということで
> > ものつくりわーるどの住人が集まってるみたいだねヽ(´ー`)ノ
> > 質問なんだけどテキストエディタ何使ってる?
> > 小説家QXエディタ使ってる人が多いんで
> > 俺もQXエディタ使おうと思ってシャアウェアの料金払ったら
> > 別に払わなくても普通に使えるのな(;´Д`)貧乏なのに…
> http://strange.kir.jp/stored/qwup15410.jpg
以前買った本にQXが付いてたよ(;´Д`)直接シェアウェア料金払うより安かった
参考:2007/02/18(日)16時35分45秒
> 2007/02/18 (日) 16:36:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日曜ということで
> ものつくりわーるどの住人が集まってるみたいだねヽ(´ー`)ノ
> 質問なんだけどテキストエディタ何使ってる?
> 小説家QXエディタ使ってる人が多いんで
> 俺もQXエディタ使おうと思ってシャアウェアの料金払ったら
> 別に払わなくても普通に使えるのな(;´Д`)貧乏なのに…
oedit
参考:2007/02/18(日)16時34分14秒
> 2007/02/18 (日) 16:36:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも漫画論で頻出する「記号」という概念はポストモダン以降のそれこそ彼にいわせれば誤用トンデモって呼ばれる類の物だし(;´Д`)
> 日本語だと日常的にはサインとシンボルがごっちゃになるからな(;´Д`)
記号って言葉使って文化語ってる人間でろくなことを言ってるやつを見たことがない
参考:2007/02/18(日)16時34分41秒
2007/02/18 (日) 16:36:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あきつき律子か(;´Д`)
> 2007/02/18 (日) 16:36:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかった、読点は、死ぬ、ほどつける、(´ー`)よ
> こ、れ、ぐ、ら、い、は、つ、け、よ、う、ぜ、(、´、ー、`、)、
さすがにこれほどのエロゲはお目にかかれない(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時33分47秒
> 2007/02/18 (日) 16:36:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カレイドスターのミアとセックスしたい(;´Д`)
> > 俺が一番好きなツインテールっ娘だ
> 俺漏れ(;´Д`)体つきがいやらしすぎる
どの子よ?(;´Д`)ためしにエロ絵アプ
参考:2007/02/18(日)16時34分21秒
> 2007/02/18 (日) 16:36:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カレイドスターのミアとセックスしたい(;´Д`)
> > 俺が一番好きなツインテールっ娘だ
> 俺漏れ(;´Д`)体つきがいやらしすぎる
普段着ている服からしていやらしいしな(;´Д`)
実はめがねっこだしな
動画とかカレイドステージのページを自分で作っちゃうパソコンオタクだしな(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時34分21秒
> 2007/02/18 (日) 16:36:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風邪をひいたがアナルに挿すネギが見あたらない(;´Д`)セロリでも大丈夫かしら
> 初心者はアスパラにしなさい(´ー`)
貴殿の股間のアスパラでもいいよ(*´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時33分23秒
> 2007/02/18 (日) 16:36:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> i-miraiは長くなったツリーを消せる機能があればいいのに(;´Д`)
荒らしを含むツリーは非表示にチェックを入れる
フィルタに特定の言葉や文章を入れる
消したいツリーにそのフィルタの言葉のレスを付ける
参考:2007/02/18(日)16時33分01秒
> 2007/02/18 (日) 16:35:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カレイドスターのミアとセックスしたい(;´Д`)
> 俺が一番好きなツインテールっ娘だ
ロゼッタの兄になって妹の結婚式に出席して人目もはばからずわんわん泣いて
お兄ちゃんったらなどと困られたいです
セクスとかは別に
参考:2007/02/18(日)16時32分47秒
> 2007/02/18 (日) 16:35:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 誰か東方花映塚ネット対戦しないか…(;´Д`)
妹とのメルブラ対戦終わったらやるよ(;´Д`)
参考:2007/02/18(日)16時35分07秒
> 2007/02/18 (日) 16:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日曜ということで
> ものつくりわーるどの住人が集まってるみたいだねヽ(´ー`)ノ
> 質問なんだけどテキストエディタ何使ってる?
> 小説家QXエディタ使ってる人が多いんで
> 俺もQXエディタ使おうと思ってシャアウェアの料金払ったら
> 別に払わなくても普通に使えるのな(;´Д`)貧乏なのに…
http://strange.kir.jp/stored/qwup15410.jpg
参考:2007/02/18(日)16時34分14秒
上へ